虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/08/24(土)19:44:00 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/08/24(土)19:44:00 No.617327018

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/08/24(土)19:45:02 No.617327379

フェアリータイプが追加されたのって何年前だっけ

2 19/08/24(土)19:45:28 No.617327541

そもそもノーマルに格闘ってイメージが無い

3 19/08/24(土)19:46:05 No.617327742

わかる

4 19/08/24(土)19:47:10 No.617328117

虫エスパーゴースト悪のタイプ相性はあやふやだけど そっちはないわ…

5 19/08/24(土)19:48:11 No.617328452

>そもそもノーマルに格闘ってイメージが無い わかるわ…

6 19/08/24(土)19:49:08 No.617328761

ピカチュウから入ると序盤にマンキーが捕まえられるから活用するかも

7 19/08/24(土)19:49:40 No.617328932

初代だけやった人だとそもそもほとんど格闘ワザ使わないからな…

8 19/08/24(土)19:50:16 No.617329154

>フェアリータイプが追加されたのって何年前だっけ 6年

9 19/08/24(土)19:51:38 No.617329666

きりさく! はっぱカッター! なみのり! じしん! ふぶき! 初代なんてそれでいいんだ

10 19/08/24(土)19:51:48 No.617329731

>>フェアリータイプが追加されたのって何年前だっけ >6年 ウサミンが17歳の頃か…

11 19/08/24(土)19:53:00 No.617330191

なみのりって今でも強いの?

12 19/08/24(土)19:53:19 No.617330285

格闘超強化されたの4世代だしそれまではバシャーモぐらいしか格闘使ってないな

13 19/08/24(土)19:53:51 No.617330464

このギエピー強そうだな…

14 19/08/24(土)19:54:13 No.617330593

フリーザがそんなに強くなくなったって聞いたのがショックだった

15 19/08/24(土)19:54:19 No.617330620

>そもそもノーマルに格闘ってイメージが無い この画像見る度に思ってたわ

16 19/08/24(土)19:55:50 No.617331231

>フリーザがそんなに強くなくなったって聞いたのがショックだった 研究が進んで今では初代でもファイヤー>フリーザーの評価なんだっけ…

17 19/08/24(土)19:56:05 No.617331326

旅パにデパートで買える瓦割りを覚えさせていた世代かもしれない

18 19/08/24(土)19:57:40 No.617331879

戦略とか練るの面倒でとにかくタイプ相性に忠実にプレイしてたからウサミンの思考がすごくよくわかる

19 19/08/24(土)19:58:09 No.617332029

金銀以降世代のウサミン

20 19/08/24(土)20:01:06 No.617333148

コイルに炎や格闘を使わなかったら初代世代か

21 19/08/24(土)20:02:36 No.617333675

初代の格闘って何があるっけ… クロスチョップは金銀からだった気がする

22 19/08/24(土)20:02:36 No.617333676

ポケgoやってると属性相性まぁまぁ違和感ある ハピナスはフェアリーじゃないんだよね?

23 19/08/24(土)20:03:40 No.617334112

>コイルに炎や格闘を使わなかったら初代世代か レアコイルなんてケンタロスのはかいこうせんで一発ですよー!見ててくださいねー! !?

24 19/08/24(土)20:03:59 No.617334233

岩は電気無効と勘違いしてる人も結構いそう

25 19/08/24(土)20:04:48 No.617334530

>岩は電気無効と勘違いしてる人も結構いそう カブトプスとオムスターいたし…

26 19/08/24(土)20:07:09 No.617335420

サイコキネシスが強すぎたのもエスパーにはお辛い時代だった

27 19/08/24(土)20:08:13 No.617335818

ゲンガーにじしん

28 19/08/24(土)20:08:46 No.617336017

初代に格闘技ぜんぜん無いもんな なぜかからてチョップもノーマルだったし

29 19/08/24(土)20:11:27 No.617336977

>ゲンガーにじしん それは効いたり効かなかったりまた効いたりするから年代特定に使うのは難しい

30 19/08/24(土)20:13:20 No.617337576

>レアコイルなんてケンタロスのはかいこうせんで一発ですよー!見ててくださいねー! ぎゅうたなら普通に地震撃ちそうなイメージ

31 19/08/24(土)20:13:48 No.617337745

ゲンガーよりドガースだな

32 19/08/24(土)20:14:04 No.617337837

初代世代はゴーストにエスパーが抜群だと思ってそう

33 19/08/24(土)20:14:11 No.617337874

初代だと実用性ある格闘と虫とドラゴンとゴーストの技はない

34 19/08/24(土)20:14:12 No.617337877

>また効いたり しら そん

35 19/08/24(土)20:15:38 No.617338347

り、りゅうのいかり…

36 19/08/24(土)20:15:59 No.617338450

固定ダメじゃねえか!

37 19/08/24(土)20:16:17 No.617338555

ゆめくいはゴーストだっけ? そもそも効果抜群なかった気もするけど

38 19/08/24(土)20:17:23 No.617338917

>ゆめくいはゴーストだっけ? >そもそも効果抜群なかった気もするけど スリーパーさんが一致で撃てるエスパーだよ 技マシンないと使えないけど

39 19/08/24(土)20:17:24 No.617338920

エスパーがほぼ弱点なかったな

40 19/08/24(土)20:17:27 No.617338940

やめなよ世代ネタで描いた絵に対してそれ最近だろみたいなツッコミ入れるの

41 19/08/24(土)20:17:49 No.617339062

>り、りゅうのいかり… ファンシーカップ専用技じゃないか

42 19/08/24(土)20:18:43 No.617339360

ゲンガーはアローラに来たら地に降ろされた

43 19/08/24(土)20:19:04 No.617339473

今のゲンガー浮遊ないの!?

44 19/08/24(土)20:19:36 No.617339627

ノーマルの相性関連がずっと覚えられない

45 19/08/24(土)20:19:46 No.617339670

なみのりハイドロ冷ビふぶきでごり押しマンだったからタイプ相性なんて考えたことない 通信ケーブルないから対戦もしたことないし…

46 19/08/24(土)20:20:50 No.617339991

>今のゲンガー浮遊ないの!? つよすぎたので消えた

47 19/08/24(土)20:21:18 No.617340153

エスパーは対抗技が死んでたのもある

48 19/08/24(土)20:21:20 No.617340170

ノーマルに格闘打つイメージに貢献したのはポリ2やメガガル

49 19/08/24(土)20:21:47 No.617340311

痛覚がシンクロしてるのかと思った

50 19/08/24(土)20:22:00 No.617340361

>エスパーは対抗技が死んでたのもある そんなことないだろスピアーさんの専用技とかあるし…

51 19/08/24(土)20:22:46 No.617340657

そもそも初代だとストーリーで格闘が手に入りにくい問題があったな…

52 19/08/24(土)20:23:12 No.617340849

パラスのきゅうけつとかあったし…今のきゅうけつ強いな!!

53 19/08/24(土)20:23:16 No.617340874

ノーマルにゴースト無効…?なんで…?

54 19/08/24(土)20:23:16 No.617340881

いんがほうおう しめんそか

55 19/08/24(土)20:23:35 No.617340986

エスパーに効くのしたでなめるとダブルニードルミサイルばりと後あったっけ

56 19/08/24(土)20:23:44 No.617341031

ピカ版でニドランのにどげり序盤使いまくった

57 19/08/24(土)20:23:59 No.617341111

>パラスのきゅうけつとかあったし…今のきゅうけつ強いな!! ドレイン系の威力が雑に強くなってる事にビックリですわ

58 19/08/24(土)20:24:24 No.617341306

マンキーのけたぐりにはお世話になりました

59 19/08/24(土)20:26:39 No.617342179

リーフグリーンとかの発売年でうそぉ…ってなる

60 19/08/24(土)20:27:00 No.617342341

初代だとサンダースが技のタイプが妙に多様でいいよね

61 19/08/24(土)20:27:05 No.617342369

ギャラドス?冷ビですね効果は抜群って言われますし

62 19/08/24(土)20:27:05 No.617342373

エスパー強いから対策しようと思って調べたら 本来相性いいはずの技が固定ダメとか威力低すぎとか 使い手が毒持ちで返り討ちにされるとかで諦めた記憶

63 19/08/24(土)20:27:44 No.617342622

>初代だとサイドンが技のタイプが妙に多様でいいよね

64 19/08/24(土)20:28:02 No.617342730

リザードンLv78 フリーザーLv56 サンダーLv51 ダグトリオLv28 ラプラスLv15 カモネギLv3 殿堂入り!

65 19/08/24(土)20:28:35 No.617342918

なみのりいいよね… あとドードリオが空飛んだりする

66 19/08/24(土)20:28:59 No.617343080

初代だと岩技なんかも不遇だった気がする

67 19/08/24(土)20:29:07 [サンダース] No.617343137

ミサイルばりいけます

68 19/08/24(土)20:30:00 No.617343467

初代だとエスパーはエスパーでしか軽減できないから エスパーにはエスパーをぶつけるのが正しいエスパー天国であり地獄

69 19/08/24(土)20:30:22 No.617343581

ミサイルばりでフーディン落とせるかというと…

70 19/08/24(土)20:30:45 No.617343744

フーディン全盛期…

71 19/08/24(土)20:30:46 No.617343749

エメラルドでも格闘タイプがそもそも微妙すぎてノーマルタイプは強かった 3色パンチ覚えれても攻撃じゃないから意味ないし

72 19/08/24(土)20:31:00 No.617343840

そもそも初代は格闘技というかかくとうポケ全般が弱いうえ ノーマルで強い敵もいないから全然ではあるな 強いて言えば金銀のアカネくらい?

73 19/08/24(土)20:31:00 No.617343841

スリーパーのずつきでユンゲラーなら対処出来た

74 19/08/24(土)20:31:07 No.617343880

ノーマルに格闘はハピナスで嫌になるくらいやったから身体が覚える

75 19/08/24(土)20:32:05 No.617344254

フーディンはHBが死んでたから物理で押し切れることもある >S >リフレクター うn

76 19/08/24(土)20:32:11 No.617344295

>そもそも初代は格闘技というかかくとうポケ全般が弱いうえ >ノーマルで強い敵もいないから全然ではあるな >強いて言えば金銀のアカネくらい? そこでこのちいさくなるラッキー

77 19/08/24(土)20:32:22 No.617344349

ピカチュウ版でマンキーが手に入る以外は洞窟のワンリキーくらいしか手軽に格闘は手に入らないし ワンリキーは通信進化なので選ばれた人しか育てない…

78 19/08/24(土)20:32:23 No.617344359

3色パンチといったらフーディン ポケスペでもそういっている

79 19/08/24(土)20:32:27 No.617344387

空手チョップとかもノーマルだったしなぁ初代

80 19/08/24(土)20:32:46 No.617344500

エスパーなんぞ俺のぎゅうたのはかいこうせんで粉々にしてやるぜ

81 19/08/24(土)20:33:18 No.617344673

>エスパーなんぞ俺のぎゅうたのはかいこうせんで粉々にしてやるぜ ゲンガー出すね…

82 19/08/24(土)20:33:32 No.617344778

第二タイプに毒タイプがあると役に立たないくせに弱点増えるからうぜぇと思ってた

83 19/08/24(土)20:34:09 No.617345004

>第二タイプに毒タイプがあると役に立たないくせに弱点増えるからうぜぇと思ってた 草はとりあえず毒持っとけみたいな風潮

84 19/08/24(土)20:34:36 No.617345188

初代に毒ダメージ技あったっけ?

85 19/08/24(土)20:35:00 No.617345335

ど…どくばり…

86 19/08/24(土)20:35:07 No.617345374

>そこでこのちいさくなるラッキー 初代まわりではそんなことほぼされなくない?ちいさくなるも倍率低いし ガチ対戦とかそっちの感じ?

87 19/08/24(土)20:35:15 No.617345427

>第二タイプに毒タイプがあると役に立たないくせに弱点増えるからうぜぇと思ってた エスパーが強い理由来たな…

88 19/08/24(土)20:35:25 No.617345483

>初代に毒ダメージ技あったっけ? どくばりスモッグようかいえきヘドロこうげき と意外と豊富

89 19/08/24(土)20:35:40 No.617345569

久々に復帰したらミカルゲに弱点ができてた

90 19/08/24(土)20:36:25 No.617345840

>どくばりスモッグようかいえきヘドロこうげき >と意外と豊富 それで実用的な技は?

91 19/08/24(土)20:36:48 No.617345961

草毒タイプは毒持ってる癖に選ばれた奴がようかいえき使えるだけという死にタイプ

92 19/08/24(土)20:36:49 No.617345968

スモッグ

93 19/08/24(土)20:36:57 No.617346007

初代ラッキーは特殊受けのイメージが強い

94 19/08/24(土)20:37:29 No.617346165

そもそも最近まで毒って強いダメージ技なかった気がする

95 19/08/24(土)20:37:38 No.617346220

あのジムじゃなくなった格闘道場だかも格闘=負け犬というイメージを植え付けてくる

96 19/08/24(土)20:38:22 No.617346452

状態異常は世代を経る毎に弱体化している気がする かつては複数催眠禁止とかあり申した

97 19/08/24(土)20:39:17 No.617346769

一番最初にゲットできる毒タイプのフシギダネですがレベル毒技はこなしかない

98 19/08/24(土)20:39:47 No.617346933

どくどくは強かったけどそれだけだしな

99 19/08/24(土)20:40:15 No.617347091

初代においては草単がモンジャラのみで逆にレアだったりするからな

100 19/08/24(土)20:40:17 No.617347095

どくどくで回避積むのはもうあったよね

101 19/08/24(土)20:40:48 No.617347267

そもそも初代のかくとうタイプは…

102 19/08/24(土)20:41:29 No.617347458

ちいさくなるどくどくたまごうみとか出来てた記憶があるけどラッキーって初代でどくどく覚えたっけ?

103 19/08/24(土)20:42:01 No.617347631

どくどくは技マシン使えないやつ以外はみんな憶えたはず

↑Top