ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/08/24(土)18:13:17 No.617303867
>これぐらいでいいから頼れる男になりたい
1 19/08/24(土)18:13:55 No.617304015
高望みが過ぎる
2 19/08/24(土)18:17:00 No.617304666
この弟ぐらいでいいよ
3 19/08/24(土)18:17:48 No.617304814
>この弟ぐらいでいいよ >高望みが過ぎる
4 19/08/24(土)18:17:51 No.617304830
ハイスペック過ぎる
5 19/08/24(土)18:18:44 No.617305015
宇宙飛行士だぞ
6 19/08/24(土)18:19:06 No.617305087
じゃあもうこの師匠くらいでいいよ
7 19/08/24(土)18:19:50 No.617305235
「」なんてスパコン取りに行こうとしてクレーターに落ちたままお陀仏だよ
8 19/08/24(土)18:20:48 No.617305462
>「」なんてスパコン取りに行こうとしてクレーターに落ちたままお陀仏だよ 上司に頭突きの時点で「」には出来ないよ‥
9 19/08/24(土)18:20:56 No.617305491
コミュ力モンスター過ぎる 本人になりたいと言うより友達になりたい
10 19/08/24(土)18:21:05 No.617305518
まず宇宙にすら行けねぇよ!
11 19/08/24(土)18:22:18 No.617305762
俺は初期で出てきた関西弁くらいで我慢するよ…
12 19/08/24(土)18:23:30 No.617306031
>俺は初期で出てきた関西弁くらいで我慢するよ… そっちも宇宙飛行士になりそうだぞ
13 19/08/24(土)18:23:44 No.617306078
>コミュ力モンスター過ぎる >本人になりたいと言うより友達になりたい なんかやたら周りの人が不幸になってる気がする
14 19/08/24(土)18:23:54 No.617306119
初期のほうでバス乗って隣の人と会話しないといけない試験あったけどあれでもう無理
15 19/08/24(土)18:24:05 No.617306159
>そっちも宇宙飛行士になりそうだぞ マジかよ…
16 19/08/24(土)18:24:07 No.617306165
良くて閉鎖空間でおしりペンペンしてたやつかな…
17 19/08/24(土)18:24:30 No.617306244
アラームのあいつは再登場した?
18 19/08/24(土)18:25:46 No.617306522
そもそも書類面接通る「」が一握りしかいないぞ
19 19/08/24(土)18:26:19 No.617306643
アニメしかみてなかったんだけどそれ以降も面白い?
20 19/08/24(土)18:26:28 No.617306681
>アラームのあいつは再登場した? してないね
21 19/08/24(土)18:27:08 No.617306823
>アニメしかみてなかったんだけどそれ以降も面白い? めちゃくちゃ面白い 兄ちゃん今月にいるぞ
22 19/08/24(土)18:27:33 No.617306902
>上司に頭突きの時点で「」には出来ないよ‥ 同僚や後輩には惜しまれながら見送られて その後も何かと力になって貰えるとか無理すぎる…
23 19/08/24(土)18:27:54 No.617306978
これといいジャイアントキリングといい長くやりすぎじゃねーかな…
24 19/08/24(土)18:28:02 No.617307010
そろそろシャロン月面望遠鏡完成しそうだし最終回近いのかな
25 19/08/24(土)18:28:19 No.617307079
>アニメしかみてなかったんだけどそれ以降も面白い? 話の進みが遅いけど面白いよ 今は宇宙で兄弟再会しそう
26 19/08/24(土)18:29:03 No.617307213
モジャモジャのくせに頭いいし友達多いし仕事できるし
27 19/08/24(土)18:29:10 No.617307245
まあすることもほぼほぼやりきったから畳みにかかると思うよ
28 19/08/24(土)18:29:26 No.617307311
ヤーマンくらいになりたい
29 19/08/24(土)18:29:30 No.617307329
アニメ二期ないんか…
30 19/08/24(土)18:29:42 No.617307376
せりかさんとは進展したのか
31 19/08/24(土)18:30:04 No.617307458
二人で月を見てたのが始まりだから 最後は二人で地球見て終わりそう
32 19/08/24(土)18:30:17 No.617307494
>これといいジャイアントキリングといい長くやりすぎじゃねーかな… それはグラゼニだろ
33 19/08/24(土)18:30:28 No.617307530
>ヤーマンくらいになりたい あんなんでも3ヶ国語操る宇宙飛行士だぞ
34 19/08/24(土)18:30:35 No.617307560
望遠鏡は完成したよ 次は生きて帰ることがシャロン先生との新しい約束だよ そしておそらく最後の約束だよ...
35 19/08/24(土)18:31:15 No.617307704
兄弟揃って宇宙出たのは始めてだっけ
36 19/08/24(土)18:31:15 No.617307706
忘れちゃいけないけどこのモジャモジャは車のデザインで大した賞を貰ってるんだぞ…
37 19/08/24(土)18:31:51 No.617307826
ここ最近話の展開が遅いのでやきもきしている
38 19/08/24(土)18:32:34 No.617307973
>忘れちゃいけないけどこのモジャモジャは車のデザインで大した賞を貰ってるんだぞ… そんなやつを会社から蹴り出した奴がいるらしいな
39 19/08/24(土)18:32:38 No.617307988
>次は生きて帰ることがシャロン先生との新しい約束だよ >そしておそらく最後の約束だよ... ムッタ…しぬのかお前…
40 19/08/24(土)18:33:52 No.617308240
>そんなやつを会社から蹴り出した奴がいるらしいな しかも手のひら返して関係修復してビジネスチャンス成功させたらしいな
41 19/08/24(土)18:33:53 No.617308244
元普通のサラリーマンってレベルじゃないし...
42 19/08/24(土)18:33:59 No.617308268
アニメの方の劇場版見に行けなくてまだ見れてないことが心残りなんだ…
43 19/08/24(土)18:34:28 No.617308374
マテラッツィだから しゃーないから
44 19/08/24(土)18:35:36 No.617308598
兄弟並んで月に立って無事地球に帰ってきたら終わりだろ もう残ってる話ないよね?
45 19/08/24(土)18:35:51 No.617308643
火星行きがあるぞ!
46 19/08/24(土)18:36:07 No.617308683
>元普通のサラリーマンってレベルじゃないし... 元ハイレベルな有能リーマンだろ最初から
47 19/08/24(土)18:36:16 No.617308729
セリカさんどうすんだよ!
48 19/08/24(土)18:37:07 No.617308884
ステータスも高いし性格も良い
49 19/08/24(土)18:37:25 No.617308948
頭髪も豊富
50 19/08/24(土)18:38:19 No.617309121
自分がデザインした車がカー・オブ・ザ・イヤー取ってるんだっけ?
51 19/08/24(土)18:39:26 No.617309329
この人博士号持ってるからな 普通にエリートだよ
52 19/08/24(土)18:40:07 No.617309471
>セリカさんどうすんだよ! 結婚して嫁さん置いて木星行ったモーニングの漫画があるらしいな…
53 19/08/24(土)18:40:08 No.617309482
ちょっと無茶がすぎるから親友ぐらいでいいや…
54 19/08/24(土)18:40:40 No.617309574
新田くらいでいいよ俺は
55 19/08/24(土)18:40:54 No.617309612
弟がチートすぎてパニックデバフ入れなきゃいけないレベルの怪物だっただけなんだ
56 19/08/24(土)18:40:56 No.617309619
>結婚して嫁さん置いて木星行ったモーニングの漫画があるらしいな… 気安く愛を語るらしいな…
57 19/08/24(土)18:40:56 No.617309620
このもじゃもじゃ名門国公立大で博士取ってる理系エリートだからそこまで辿り着ける「」がどれほど存在してるかだな…
58 19/08/24(土)18:41:44 No.617309775
兄東工大で弟東大だっけ
59 19/08/24(土)18:42:10 No.617309857
序盤にはここで一歩間違えたら宇宙はもう無理だったなってところはあるけど それも本人の基礎スペックと周囲の支えで乗り越えてる
60 19/08/24(土)18:42:11 No.617309863
兄弟の親が優秀過ぎる
61 19/08/24(土)18:43:02 [室長] No.617310025
やめたまえ!こんなスレ立ては!
62 19/08/24(土)18:43:55 No.617310215
「」にできるのなんてネットでセリカさん中傷する役くらいだよ
63 19/08/24(土)18:44:06 No.617310258
上司にジダンする勇気が俺には無い
64 19/08/24(土)18:44:31 No.617310352
>兄弟の親が優秀過ぎる 初期しか読んでないがとても優秀には…
65 19/08/24(土)18:44:36 No.617310373
コイツ宇宙飛行士目指す前から車のデザインで賞取ってたりしてスペック高いから…
66 19/08/24(土)18:44:49 No.617310425
名門大で博士取ってる「」はいるかもしれないけどこのコミュ力は持ってないからな…
67 19/08/24(土)18:45:28 No.617310544
このもじゃもじゃ スーパーエリートなんでしょ?
68 19/08/24(土)18:45:29 No.617310548
どんな相手だろうといいところ見つけて仲良くできるってそこがもうチートだわ
69 19/08/24(土)18:46:00 No.617310653
弟は15歳の小娘とデートするロリコンだから
70 19/08/24(土)18:46:05 No.617310668
このモジャモジャ自己評価はクソ低いよね
71 19/08/24(土)18:46:06 No.617310672
この漫画って宇宙飛行士の漫画だから登場人物のスペックは誰もが一般人よりも遥かに高いよね… バスの試験に残ってる時点で多分英語ペラペラじゃないのかな…
72 19/08/24(土)18:46:39 No.617310773
宇宙飛行士とか人類上位数パーセントの人材しか入れない世界だからな…
73 19/08/24(土)18:47:32 No.617310939
舞台が舞台だからどうやっても優秀だよ…
74 19/08/24(土)18:47:33 No.617310942
>このモジャモジャ自己評価はクソ低いよね 比較対象が弟だったから…
75 19/08/24(土)18:47:52 No.617310995
バイリンガルで名門大出身で博士号持ちで元一流車メーカーで賞も受賞してる超エリート社員でそれを鼻にかけるような事もない人当たりの良い性格でコミュ力も高くて弟もエリート宇宙飛行士で戦闘機の操縦も上手い程度の天パになりたい
76 19/08/24(土)18:48:19 No.617311077
>バイリンガルで名門大出身で博士号持ちで元一流車メーカーで賞も受賞してる超エリート社員でそれを鼻にかけるような事もない人当たりの良い性格でコミュ力も高くて弟もエリート宇宙飛行士で戦闘機の操縦も上手い程度の天パになりたい 盛りすぎだろこれ
77 19/08/24(土)18:48:28 No.617311092
まあ宇宙に行かせる時点でエリートにしないと話にならんもんな…
78 19/08/24(土)18:48:56 No.617311190
宇宙飛行士はそれでもキツイ壁なんだ
79 19/08/24(土)18:50:00 No.617311380
弟も言ってるけど兄の方がよっぽど天才だよ…
80 19/08/24(土)18:50:00 No.617311381
他もエリートだしな…
81 19/08/24(土)18:50:11 No.617311411
俺は親父がクズマフィアでこんな所に居られるかって家出して一人で生きてたけど実は親父は正義の男でその誇りを胸に宇宙に行く程度のイケメンでいいよ
82 19/08/24(土)18:50:46 No.617311515
始まりの宇宙飛行士のマーキュリー・セブンも無茶苦茶ハイスペックだったからな…
83 19/08/24(土)18:50:47 No.617311520
まずスタート時点でカーオブザイヤーのデザイナー
84 19/08/24(土)18:50:51 No.617311532
宇宙飛行士はいくら盛ってもいい
85 19/08/24(土)18:50:59 No.617311565
>>兄弟の親が優秀過ぎる >初期しか読んでないがとても優秀には… 宇宙飛行士2人も出しておいてダメ親なら大抵の親がダメ親になってしまう
86 19/08/24(土)18:51:15 No.617311611
この人車会社辞めるキッカケ作った上司ボロクソ言われてそう
87 19/08/24(土)18:52:00 No.617311748
親は優秀かはわからんけど普通にいい人だよ
88 19/08/24(土)18:53:13 No.617311959
エリート集団の落ちこぼれたからベースが違う
89 19/08/24(土)18:54:02 No.617312111
>バイリンガルで名門大出身で博士号持ちで元一流車メーカーで賞も受賞してる超エリート社員でそれを鼻にかけるような事もない人当たりの良い性格でコミュ力も高くて弟もエリート宇宙飛行士で戦闘機の操縦も上手い程度の天パになりたい なろうかな
90 19/08/24(土)18:54:04 No.617312119
>エリート集団の落ちこぼれたからベースが違う 落ちこぼれ(カーオブザイヤー受賞の一流エンジニア兼デザイナー)だからな…
91 19/08/24(土)18:54:13 No.617312144
暴力沙汰で仕事クビになったダメ男が一発逆転目指して宇宙飛行士に!? みたいな下克上ものかと思ってたら普通に高スペックで思ってたのと違う!ってなった 面白いから特に文句はないです
92 19/08/24(土)18:54:17 No.617312156
>これぐらいでいいからシャンプーが泡立つ男になりたい
93 19/08/24(土)18:54:56 No.617312263
>この人車会社辞めるキッカケ作った上司ボロクソ言われてそう でもその人繋がりでJAXAと仕事できるようになったんでしょ確か
94 19/08/24(土)18:55:05 No.617312302
天パだけなら俺も負けてねえ
95 19/08/24(土)18:55:34 No.617312395
盛りまくったハイスペ宇宙飛行士があっさり死んじゃうから事故こわいよ…
96 19/08/24(土)18:55:35 No.617312401
スレ画の何がすごいって東京の大手企業でデザイン賞受賞するくらいバリバリ働いてキャリアにつまづいても きちんと実家で頭下げてアルバイト生活しようとするところ
97 19/08/24(土)18:56:09 No.617312515
アルバイトしねえと苺くれないから…
98 19/08/24(土)18:56:36 No.617312604
>髪も俺はねえ…
99 19/08/24(土)18:56:45 No.617312632
俺も昔は天パだったんだけどな すっかり泡立たなくなり申した
100 19/08/24(土)18:57:12 No.617312712
弟もアメリカで駄目ならロシアでいちから再起するってめちゃくちゃバイタリティある奴だからな
101 19/08/24(土)18:57:23 No.617312747
流石に最初の頃と比べると面白い部分のペースが遅い 締めようとしてる感じはある これ以上突然進化みたいな感じでいく感じは特にしない
102 19/08/24(土)18:57:36 No.617312787
同業に再就職難しいそうだからアルバイトしながら勉強して宇宙飛行士目指すわーで何の躓きもなく筆記試験と書類審査突破してやがるこの天パ…
103 19/08/24(土)18:57:37 No.617312791
なんか昔虫歯があると宇宙行けないとか聞いたけど今もそうなのかな
104 19/08/24(土)18:57:57 No.617312851
天パ具合ならいい勝負できる
105 19/08/24(土)18:58:05 No.617312889
>弟もアメリカで駄目ならロシアでいちから再起するってめちゃくちゃバイタリティある奴だからな しかも成功してやがる…
106 19/08/24(土)18:58:07 No.617312892
俺だって合格発表をワイン飲んで待つぐらいできる
107 19/08/24(土)18:58:14 No.617312917
宇宙飛行士として打ち上げられた時点でおもしろさのピークは迎えてた気がする
108 19/08/24(土)18:58:34 No.617312976
>>この人車会社辞めるキッカケ作った上司ボロクソ言われてそう >でもその人繋がりでJAXAと仕事できるようになったんでしょ確か 辞めたのにタダ同然でこき使える身分になったとも言う
109 19/08/24(土)18:58:47 No.617313017
俺だって家族に「お前なんか殴る価値もねえんだよ」くらい言われたことがある
110 19/08/24(土)18:58:55 No.617313051
このレベルの人材が首になったら即他社が動くと思う
111 19/08/24(土)18:59:10 No.617313101
タダでやったというけれど会社のその後の利益考えたらなかなか商売上手では?と思う
112 19/08/24(土)18:59:21 No.617313136
>弟も言ってるけど兄の方がよっぽど天才だよ… 弟は普通に宇宙飛行士になって月行くだけだったもんな
113 19/08/24(土)18:59:22 No.617313141
地位をかなぐり捨ててでも叶えたい夢がある時点で発想が違いすぎてそんな存在にはなれないと思う
114 19/08/24(土)18:59:23 No.617313144
>このレベルの人材が首になったら即他社が動くと思う でも回状回しちゃうんだなぁ
115 19/08/24(土)18:59:46 No.617313228
>俺だって家族に「お前なんか殴る価値もねえんだよ」くらい言われたことがある 悲しいこと言うなよ…
116 19/08/24(土)18:59:51 No.617313242
20代で宇宙にいった弟は人類全体でもトップ10に入る人材だろうし 比較対象が悪い過ぎる…
117 19/08/24(土)19:00:07 No.617313298
>宇宙飛行士として打ち上げられた時点でおもしろさのピークは迎えてた気がする 天文台も完成したしセリカさんは薬開発にも成功した上でもじゃの告白に気付いてるからもう返事するだけだし後は宇宙兄弟!するだけだからな…
118 19/08/24(土)19:00:15 No.617313317
>>弟も言ってるけど兄の方がよっぽど天才だよ… >弟は普通に宇宙飛行士になって月行くだけだったもんな パニック障害になっても克服して 別の国でまた宇宙飛行士になったのに
119 19/08/24(土)19:00:16 No.617313320
イェーイ!
120 19/08/24(土)19:00:24 No.617313355
>でも回状回しちゃうんだなぁ まぁ暴力沙汰はあかんよ どこもそれやったら取れない
121 19/08/24(土)19:00:37 No.617313401
パニック障害なら俺だってなれる
122 19/08/24(土)19:00:44 No.617313426
シャロンの存在が大きすぎる
123 19/08/24(土)19:00:49 No.617313440
宇宙だとミスがそのまま死に繋がるから どうしても盛り上がらせにくいんだろうな
124 19/08/24(土)19:01:14 No.617313520
俺だってジャンプしながら「イェ~~~イ!」っていうくらいできる
125 19/08/24(土)19:01:26 No.617313551
クソ生意気なAIとか出てきてそういやこれ未来の話かって気がつく
126 19/08/24(土)19:01:57 No.617313674
>なんか昔虫歯があると宇宙行けないとか聞いたけど今もそうなのかな 詰物と気圧の関係とか聞いたけど治ってれば良いんでない? そもそも体調万全じゃないと行かせてもらえないし
127 19/08/24(土)19:02:00 No.617313685
>俺だって酒飲んで「ヤァマン!」っていうくらいできる
128 19/08/24(土)19:02:11 No.617313727
>俺だってジャンプしながら「イェ~~~イ!」っていうくらいできる 腰だめになりそうだな
129 19/08/24(土)19:02:17 No.617313755
いまどうなったの?宇宙行った?
130 19/08/24(土)19:02:45 No.617313868
>いまどうなったの?宇宙行った? むしろ帰る途中 帰ったら本当にこの漫画終わるかもしれん
131 19/08/24(土)19:02:45 No.617313869
俺だってトイレでスマホ流すくらいはできる
132 19/08/24(土)19:02:55 No.617313907
ピンチ描写のピークはヒビトが月で遭難したとこだろうな
133 19/08/24(土)19:02:59 No.617313922
あのどこにでもいそうな両親からなんでこの兄弟が産まれてくるの……
134 19/08/24(土)19:03:04 No.617313937
>いまどうなったの?宇宙行った? 色々あって月で置いてきぼり食らっててそこにヒビトが迎えに行くところ
135 19/08/24(土)19:03:55 No.617314149
>あのどこにでもいそうな両親からなんでこの兄弟が産まれてくるの…… UFOが悪いよUFOが UFOの正体は明かされない可能性のほうが高いけど
136 19/08/24(土)19:04:02 No.617314171
JAXAのハゲと変な偉い人すき
137 19/08/24(土)19:05:01 No.617314391
紫三世ってどんな名前だよ
138 19/08/24(土)19:05:10 No.617314425
>あのどこにでもいそうな両親からなんでこの兄弟が産まれてくるの…… 近所に展望台があってそこに外人のエリートがいてその人が応援してくれたから
139 19/08/24(土)19:05:49 No.617314560
イッツァピースオブケーキ!
140 19/08/24(土)19:06:25 No.617314693
スレ画は結婚して子供いたりする?まだ独身?
141 19/08/24(土)19:06:37 No.617314743
宇宙飛行士だからエリート要素モリモリなのはわかるけど デザイン賞取るとこ盛る必要あった?
142 19/08/24(土)19:06:55 No.617314830
名言製造機
143 19/08/24(土)19:06:59 No.617314852
息子揃って超一流なのにどこにでもいるそこら辺の親父とお袋してるのが凄いんだと思うよあの両親 テストで満点取っておめでとう!くらいのノリで月行ったり宇宙飛行士になったのを祝うの怖い
144 19/08/24(土)19:07:08 No.617314882
こいつ挨拶できるのになんで博士課程行ってんの?
145 19/08/24(土)19:08:20 No.617315170
でも親父も定年退職したらそば作って陶芸家しちゃう無駄なパワーはあるんだよな
146 19/08/24(土)19:08:24 No.617315183
>宇宙飛行士だからエリート要素モリモリなのはわかるけど >デザイン賞取るとこ盛る必要あった? 前面ガラスにナビ投影システム開発とかするのにエンジニア要素は必要だし…
147 19/08/24(土)19:08:32 No.617315214
宇宙飛行士の条件だからじゃね
148 19/08/24(土)19:09:08 No.617315352
兄弟揃って宇宙飛行士を出す両親のDNAマジ何なんだよってレベル
149 19/08/24(土)19:09:28 No.617315439
ワタシモ フイテ クダサイ
150 19/08/24(土)19:09:45 No.617315514
こいつとセリカさん子どもとかどんな化物になるの…
151 19/08/24(土)19:10:18 No.617315646
>こいつとセリカさん子どもとかどんな化物になるの… とりあえず天パになるという事だけは分かる
152 19/08/24(土)19:10:32 No.617315707
俺はヒビトとオリガの子供の落ち着きの無さが凄いことになると思う
153 19/08/24(土)19:10:32 No.617315711
あと2年ぐらい連載して二人で地球に帰還してタイトル回収してエンディングだと思う