虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/08/24(土)17:41:58 これぐ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/08/24(土)17:41:58 No.617296521

これぐらいでいいから頼れる男になりたい

1 19/08/24(土)17:42:23 No.617296602

無理だろ…

2 19/08/24(土)17:42:39 No.617296663

ハードル高くない?

3 19/08/24(土)17:44:26 No.617297092

ちょっと無理かな…

4 19/08/24(土)17:45:31 No.617297352

現代で超人なのが戦国行っただけじゃないか…

5 19/08/24(土)17:45:36 No.617297374

素材の時点で対抗できる気がしない

6 19/08/24(土)17:46:23 No.617297557

料理が関われば嘘も見抜けて相手の素性まで判別できる男

7 19/08/24(土)17:46:56 No.617297651

ホテルレストランのスーシェフっていう時点でかなりハードル高い

8 19/08/24(土)17:47:11 No.617297701

嘘ですね…

9 19/08/24(土)17:47:45 No.617297815

まずは素手で鳥をさばく練習からだ

10 19/08/24(土)17:48:53 No.617298129

>現代で超人なのが戦国行っただけじゃないか… 傑物過ぎて現代じゃ使い切れないから送られた説

11 19/08/24(土)17:50:26 No.617298490

オルガンティーノの料理から情報ほとんど引き出しちゃうのはなんなの…

12 19/08/24(土)17:52:57 No.617299044

嘘です。

13 19/08/24(土)17:53:32 No.617299187

副でこれだから料理長はもっと化け物のはず

14 19/08/24(土)17:54:44 No.617299494

かなりの高級ホテルなんだろうなケンの職場って

15 19/08/24(土)17:54:52 No.617299527

作中で散々バカにされてる果心居士にすらなれる自信がない

16 19/08/24(土)17:55:55 No.617299808

単なるパティシエールのようこですら本願寺の中枢に食い込めたんで現代知識の強さも当然あるのだ

17 19/08/24(土)17:56:21 No.617299927

仮に同じ目にあっても即nobに斬られるわ

18 19/08/24(土)17:56:48 No.617300031

食の歴史なんて知ってるか?

19 19/08/24(土)17:57:14 No.617300147

料理を介して信長や勝頼といちゃつく男

20 19/08/24(土)17:58:05 No.617300364

この勝負は井上の勝ち! 「」ンの首を刎ねい!!

21 19/08/24(土)17:58:53 No.617300588

>単なるパティシエールのようこですら本願寺の中枢に食い込めたんで現代知識の強さも当然あるのだ 夢色パティシエールからわかる通りパティシエ自体かなり強いクラスだぞ

22 19/08/24(土)17:59:08 No.617300655

「」なら戦国時代に送られたときに落ちた穴で死んでる

23 19/08/24(土)17:59:52 No.617300834

>かなりの高級ホテルなんだろうなケンの職場って 京都の普通のホテルみたいに言ってなかったっけ

24 19/08/24(土)18:00:54 No.617301096

>探偵ナイトスクープの林先生からわかる通りパティシエ自体かなり強いクラスだぞ

25 19/08/24(土)18:00:58 No.617301115

>単なるパティシエールのようこですら本願寺の中枢に食い込めたんで現代知識の強さも当然あるのだ ケンの手紙から料理の指定を読み解くなんて現代人すごくない?

26 19/08/24(土)18:00:59 No.617301122

まずうなぎ裂ける?

27 19/08/24(土)18:01:06 No.617301145

転生前からチート

28 19/08/24(土)18:01:30 No.617301237

そのへんの素人がチート1個貰ったくらいじゃケンにはなれない

29 19/08/24(土)18:01:39 No.617301269

行ってすぐ落武者狩りで終わるよね

30 19/08/24(土)18:02:26 No.617301470

現代だったらだったで最終的には総理大臣とか天皇陛下とかに料理出す人になってたのかな

31 19/08/24(土)18:02:28 No.617301476

別に転移して後天的に能力授かったわけじゃねえからな… 素の状態が強キャラだし

32 19/08/24(土)18:03:12 No.617301648

デブだからすぐには殺されずに済むデブ…

33 19/08/24(土)18:04:41 No.617302032

ライター一つであそこまで成り上がる果心に俺はなれない

34 19/08/24(土)18:04:57 No.617302090

現代ではかなり優秀そうな過信おじさんだけどタイムスリップしたらあのざまになってしまったからな…

35 19/08/24(土)18:06:33 No.617302443

でも松田さん海渡れたならなんとかなりそうじゃない?

36 19/08/24(土)18:07:02 No.617302534

>ホテルレストランのスーシェフっていう時点でかなりハードル高い 現代日本だとケン程度なら3~4桁はいるのかな?

37 19/08/24(土)18:07:04 No.617302544

果心も現代では成功者だからな…

38 19/08/24(土)18:07:15 No.617302585

>副でこれだから料理長はもっと化け物のはず トリコみたいなレスだ…

39 19/08/24(土)18:07:24 No.617302622

まず松田さんもかなり強い ようこも顕如に気に入られるぐらい強い そんな二人からチョットあいつ異常じゃね扱いされるケンが狂ってる

40 19/08/24(土)18:07:34 No.617302660

戦国超人ケン

41 19/08/24(土)18:07:38 No.617302675

フレンチレストランの副料理長だけど、ランチタイムはバイキング形式だったから世界中の料理作れても許されるよね

42 19/08/24(土)18:07:45 No.617302698

スペイン艦隊を連れて戻ってくる松田さんいいよね

43 19/08/24(土)18:08:01 No.617302758

副料理長やってて今約十年経ってるみたいだからケンって今アラフォー近く?

44 19/08/24(土)18:08:46 No.617302928

>副料理長やってて今約十年経ってるみたいだからケンって今アラフォー近く? そんなに経ったの?!! 今どこまで行ってるんだ現代に帰る気あるのか

45 19/08/24(土)18:08:49 No.617302937

画力と時代考証に強くて学術資料もたくさん持ってて 且つ隔週連載に耐えられる体力があるなら 誰か松田さんスピンオフとかやれるんだけどな

46 19/08/24(土)18:08:58 No.617302976

>でも松田さん海渡れたならなんとかなりそうじゃない? 向こうじゃワインとかふつうにあるもんね

47 19/08/24(土)18:09:06 No.617303001

ようこさんは あれ普通に現代料理漫画の主役やれる力量だよ

48 19/08/24(土)18:09:18 No.617303051

ワインのある地域に行ければ強いんじゃない?

49 19/08/24(土)18:09:26 No.617303077

>スペイン艦隊を連れて戻ってくる松田さんいいよね スペイン艦隊でボンバーマンに華麗な復讐しちゃうんだ…

50 19/08/24(土)18:09:38 No.617303113

ザ・松田

51 19/08/24(土)18:09:39 No.617303122

>そんなに経ったの?!! 戦国時間で8年目ぐらいだったと思う

52 19/08/24(土)18:09:41 No.617303128

ようこも来て早々野盗に襲われて多分レイプされてるけどあんなところまで登り詰めてるからな

53 19/08/24(土)18:09:42 No.617303133

松田さんが山田長政だったなんて…

54 19/08/24(土)18:09:52 No.617303171

現代に戻る気は無いんじゃないかなそもそも記憶がないし

55 19/08/24(土)18:09:57 No.617303182

夏さんが少女からお局さんになるくらいには時間たってる

56 19/08/24(土)18:10:04 No.617303200

ケンより先に結婚すれば一つだけ勝てるぞ!

57 19/08/24(土)18:10:18 No.617303253

ケンお前死んだら夏は俺がもらうからはよ死ね

58 19/08/24(土)18:10:26 No.617303282

夏さんの弟子は早く一人前になってくれ

59 19/08/24(土)18:10:28 No.617303290

知識頭脳技術体格度胸すべてが強いし これらで欠けてるものがあったら死んでいてもおかしくない境遇

60 19/08/24(土)18:10:35 No.617303313

マジで物の怪の類扱いされても納得だよねケンは…

61 19/08/24(土)18:10:44 No.617303348

それこそ今回の対オルガンティーノだったら相性的にケンより向いてたかもしれない

62 19/08/24(土)18:10:53 No.617303375

夏さん子供産めるような年では結婚する気はないんだなきっと

63 19/08/24(土)18:11:08 No.617303426

はよ抱けや!!

64 19/08/24(土)18:11:33 No.617303503

絶望とか嫉妬心とかリセットされた松田さんなら案外良い感じに生きてるかもしれないな…

65 19/08/24(土)18:11:33 No.617303507

>ライター一つであそこまで成り上がる果心に俺はなれない 城主クラスには通じないだけでそれ以外ならなんとでもなるトーク力

66 19/08/24(土)18:11:41 No.617303531

ケンはちゃんと気持ち伝えたし… ストップかけてるのは夏さんだし…

67 19/08/24(土)18:12:11 No.617303631

>ようこさんは >あれ普通に現代料理漫画の主役やれる力量だよ 鉄の大鍋担いで駆け回ったり脱獄できないだけで充分料理上手いし知識もある

68 19/08/24(土)18:12:13 No.617303641

>これらで欠けてるものがあったら死んでいてもおかしくない境遇 ケン 女子に何かプレゼントしようと思うが何がいいだろうか

69 19/08/24(土)18:12:43 No.617303752

しかし元婚約者もタイムスリップしてきてるのに完全に別れるってけっこう珍しいパターンだよね…

70 19/08/24(土)18:12:46 No.617303761

戦国最強の強欲のケン

71 19/08/24(土)18:12:54 No.617303786

ぶっちゃけ松田さん最初にやけっぱちにならないでケンと早期に合流して 一緒にノブの下で仕事しようぜってなってたらヤバいくらい頼りになってたと思うの

72 19/08/24(土)18:13:11 No.617303847

過去回想が主人公キャラのそれじゃない

73 19/08/24(土)18:13:19 No.617303879

果心はあいつ増長してなかったらかなり良い役職もらって悠々自適できたんじゃねえかな コミュ力めっちゃ高いんだから

74 19/08/24(土)18:13:21 No.617303887

もし現代に残ってたら現代で無双してるだけだよねこいつ

75 19/08/24(土)18:13:23 No.617303901

ケンには人の心が分からないのではと思う節がある ノブと一緒だな

76 19/08/24(土)18:13:40 No.617303952

漫画だからで済む話だけどケン程の男があの年齢で女も抱かずにいられる訳がないよな

77 19/08/24(土)18:13:43 No.617303962

いきなり戦国時代に飛ばされたら正気で居られる自信はないわ

78 19/08/24(土)18:13:47 No.617303980

でも夏さんヒロインよりクノイチのひとのよかったな…

79 19/08/24(土)18:14:05 No.617304056

松田さんは猿と組んだら凄いシナジー発揮しそう

80 19/08/24(土)18:14:12 No.617304075

松田さんの問題は同僚見殺しにしたと勘違いした状態で なんで俺がこんな目にって完全にメンタルやられてた部分だしな…

81 19/08/24(土)18:14:27 No.617304134

松田さんは本当に間が悪かったというか運が悪かったというか…

82 19/08/24(土)18:14:30 No.617304146

>ぶっちゃけ松田さん最初にやけっぱちにならないでケンと早期に合流して >一緒にノブの下で仕事しようぜってなってたらヤバいくらい頼りになってたと思うの 松田さんがケンと一緒に仕事しそうにないような気もする

83 19/08/24(土)18:14:43 No.617304180

初手が落ち武者狩りだからな・・・ メンタルやられるって!!

84 19/08/24(土)18:14:46 No.617304192

>でも夏さんヒロインよりクノイチのひとのよかったな… どんどんフェードアウトしてったな…偶に出るけど

85 19/08/24(土)18:14:46 No.617304194

>女子に何かプレゼントしようと思うが何がいいだろうか …………………櫛、とか…?

86 19/08/24(土)18:14:50 No.617304203

絶対臭いよね夏さん

87 19/08/24(土)18:14:50 No.617304206

>果心はあいつ増長してなかったらかなり良い役職もらって悠々自適できたんじゃねえかな 首の傷跡を見る限りそれをやろうとして生来の増長癖が出て殺されかけたんだじゃないかな

88 19/08/24(土)18:15:01 No.617304244

>漫画だからで済む話だけどケン程の男をあのノブが抱かれずにいられる訳がないよな

89 19/08/24(土)18:15:04 No.617304250

>松田さんがケンと一緒に仕事しそうにないような気もする 元々一緒に仕事してただろ!?

90 19/08/24(土)18:15:13 No.617304280

>>女子に何かプレゼントしようと思うが何がいいだろうか >…………………櫛、とか…? あと花とか・・・・・・

91 19/08/24(土)18:15:18 No.617304290

ケンが記憶失ったのはある意味幸せだよな

92 19/08/24(土)18:15:22 No.617304302

>果心はあいつ増長してなかったらかなり良い役職もらって悠々自適できたんじゃねえかな >コミュ力めっちゃ高いんだから 増長してなかったらというか 人を見殺しにした罪悪感で悠々自適になんかなれなかったんだよ

93 19/08/24(土)18:15:26 No.617304313

元々いた原作者が離れた結果夏さん一人になったんでしょ

94 19/08/24(土)18:16:11 No.617304484

しかも現代では総支配人になってくれない?と言われていた矢先に 突然タイムスリップして物乞いに落ちぶれたわけだからな

95 19/08/24(土)18:16:14 No.617304495

人生の絶頂期でタイムスリップ+人殺し+貧困とか可哀想すぎるよ松田さん

96 19/08/24(土)18:16:27 No.617304545

>でも夏さんヒロインよりクノイチのひとのよかったな… 忍者のおつとめはエロかった

97 19/08/24(土)18:16:43 No.617304600

>元々いた原作者が離れた結果夏さん一人になったんでしょ 夏さんはモミアゲとくっつく予定だったんだっけ

98 19/08/24(土)18:17:15 No.617304717

みんな誰に出会うかで分岐してるんだよな…

99 19/08/24(土)18:17:31 No.617304764

>>松田さんがケンと一緒に仕事しそうにないような気もする >元々一緒に仕事してただろ!? 現代の松田さんはケンより立場が上だから仕事出来てたけど ケンより立場が下になるの我慢できなさそうだろ

100 19/08/24(土)18:17:55 No.617304842

松田さんはかわいそうだけど結局他人を不幸にするムーブしてるから救いようがない

101 19/08/24(土)18:17:58 No.617304861

可哀想過ぎるのは始めに名前だけ教えて娘への未練を残して死んじゃったコックさん

102 19/08/24(土)18:18:08 No.617304897

原作付だったらもう終わってたかな連載 初期パッとしなかったし

103 19/08/24(土)18:18:19 No.617304930

イキってた時は散々な言われようだったしな過信孤児…

104 19/08/24(土)18:19:11 No.617305108

まぁ松田さん燃やされたから許すが・・・

105 19/08/24(土)18:19:25 No.617305162

>原作付だったらもう終わってたかな連載 >初期パッとしなかったし 俺は姉川の戦いマーケティングで買ったクチだからそれはない その後森殿ぉが死んで曇った…

106 19/08/24(土)18:19:41 No.617305214

夏さんは持て余し過ぎて不良在庫化してる気もする 正ヒロインのノブが強すぎる

107 19/08/24(土)18:19:48 No.617305232

そもそも其処らへんの小さなホテルのレストランが崩壊してタイムスリップするって現代で何が起こってるんだ

108 19/08/24(土)18:19:50 No.617305239

果心おじさんは現代だと三十路でケンのいたとこの支配人で近々ホテルの総支配人にって話もきてる超優秀な人材だからな… こんな世界クソだって思って見下すようにならなきゃいいとこいけてそう

109 19/08/24(土)18:19:53 No.617305246

うなぎ捌くのもそうだけどいろんな技術持ってるよね…

110 19/08/24(土)18:20:12 No.617305320

>>元々いた原作者が離れた結果夏さん一人になったんでしょ >夏さんはモミアゲとくっつく予定だったんだっけ そんな話はない

111 19/08/24(土)18:20:25 No.617305362

果心居士は処刑されたからな

112 19/08/24(土)18:20:52 No.617305480

>原作付だったらもう終わってたかな連載 >初期パッとしなかったし 原作者は浅井編ラストまでいたしその時にはもうドラマ化も始まってたからそんなことはないだろう

113 19/08/24(土)18:21:12 No.617305541

そもそも本当にケンは人なのか 現代に生きてた妖怪なんじゃないのか

114 19/08/24(土)18:21:17 No.617305561

オルガンティーノのケンに料理作らせなきゃいいんだ!はいい線いってたんだけど 自分の料理に嘘があったせいでハメ技ぎみに全部ウソがバレたのほんとひどい なんで極東の料理人がイタリア様式に詳しいんだよ

115 19/08/24(土)18:21:22 No.617305573

>みんな誰に出会うかで分岐してるんだよな… ただケン以外がケンの代わりにノブに出会っていても調教完了する前に興味失せるか物理的に首が飛ぶかだよ

116 19/08/24(土)18:21:35 No.617305609

この漫画の松永好きだったから退場して悲しい ああそうか、儂は老いたのか好き

117 19/08/24(土)18:21:45 No.617305646

初期も面白かったよね

118 19/08/24(土)18:21:47 No.617305655

でも元原作者は寝取られとか不倫関係とかすぐ混ぜたがるんですよ

119 19/08/24(土)18:21:52 No.617305672

「」だってえっちな手書きで戦国無双できるかもしれないし…

120 19/08/24(土)18:22:24 No.617305787

まだいざ参らん!って言うの?

121 19/08/24(土)18:22:34 No.617305823

松田さんは結局何やっても失敗してばっかだから許してやってよ…って話になったわけだけど 本当に自分の手で人死んじゃったりしたらもう何も出来なくなるぐらいメンタル壊れると思う

122 19/08/24(土)18:23:41 No.617306061

最期にお灸すえるのいいよね…

123 19/08/24(土)18:23:51 No.617306108

原作の人は拘りが強いところがあるらしく 武田家編が難産過ぎて嫌になった説 その武田家編で勝×夏にしようとしてもめた説 そのちょっと後の原作ドラマの出来に憤死した説 色々あるけど真相は闇の中

124 19/08/24(土)18:23:56 No.617306126

>「」だってえっちな手書きで戦国無双できるかもしれないし… チクチンコラくらいなら…

125 19/08/24(土)18:23:57 No.617306129

ところで近畿に住む面白い料理人を探しているのだが

126 19/08/24(土)18:24:36 No.617306266

>その武田家編で勝×夏にしようとしてもめた説 真相のように言われてたけど説の一つなのね

127 19/08/24(土)18:24:45 No.617306294

>ぶっちゃけ松田さん最初にやけっぱちにならないでケンと早期に合流して >一緒にノブの下で仕事しようぜってなってたらヤバいくらい頼りになってたと思うの 相手に伝えようとする気まったくないケンに代わっていろいろ説明してくれて 長政くんがこいつもわけわからんこと言い出すんですけおおお!!!ってブチギレずにすんだかもしれない

128 19/08/24(土)18:25:16 No.617306399

>ところで近畿に住む面白い料理人を探しているのだが (井上さんのことか…?)

129 19/08/24(土)18:25:20 No.617306414

>ところで近畿に住む面白い料理人を探しているのだが (井上さんは面白いのニュアンスが違うし)ちょっと心当たりないですね…

130 19/08/24(土)18:25:27 No.617306450

ケンも松永弾正には勝てなかったけど、過信は完全に踊らされてた側だから…

131 19/08/24(土)18:25:34 No.617306468

ケンと誇示おじさんとようこが同じ職場で働いていたってどんなホテルだったんだよ  魔境か

132 19/08/24(土)18:25:41 No.617306494

松田さん居れば森殿どうにかできたかもしれない どうにもできなかったかもしれない

133 19/08/24(土)18:26:01 No.617306577

>ところで近畿に住む面白い料理人を探しているのだが 面白い…料理人…?

134 19/08/24(土)18:26:26 No.617306673

>ケンと誇示おじさんとようこが同じ職場で働いていたってどんなホテルだったんだよ  >魔境か 京都のホテルのレストランは怖いところじゃのう…

135 19/08/24(土)18:27:01 No.617306788

>真相のように言われてたけど説の一つなのね はっきりしてるのは原作者が自身もブログで言ってた 武田編は勝頼中心に諏訪の一族メインにすえた話にしようとしたけど何度も全没くらったから方向性の違いで原作やめるってことだけだからな それ以上は読者の想像

136 19/08/24(土)18:27:07 No.617306817

最後の一人がまだ出てこないけど、生きてるんだろうか 生きてるんだろうな

137 19/08/24(土)18:28:29 No.617307107

まぁみんなが見たいのは信長の物語で 勝頼メインにされてもなぁ!! って編集の気持ちもわかるよ

138 19/08/24(土)18:29:02 No.617307208

>最後の一人がまだ出てこないけど、生きてるんだろうか >生きてるんだろうな 望月さんは本能寺の歴史を変えるための最後の鍵だろうからなぁ

139 19/08/24(土)18:29:12 No.617307254

でも難産のお陰で勝頼はいいキャラになったよ これで夏さんを好きじゃなけりゃなあ

140 19/08/24(土)18:29:26 No.617307312

勝頼の料理作ったら信長のシェフじゃないもんな

141 19/08/24(土)18:29:53 No.617307419

>最後の一人がまだ出てこないけど、生きてるんだろうか >生きてるんだろうな こんだけ捜索に尺割いて生きてなかったら肩透かしだしな…

142 19/08/24(土)18:29:57 No.617307441

嘘であろう 嘘です はほんと名シーンだよ

143 19/08/24(土)18:30:29 No.617307534

じゃがいも食べたい

144 19/08/24(土)18:30:40 No.617307572

でもケンと友達の勝頼も死んじゃうんだよね…

145 19/08/24(土)18:30:43 No.617307590

完全にツーカーのノブ&ケン

146 19/08/24(土)18:30:52 No.617307620

勝頼はわりと悲惨な最期になるのがわかっててつらい

147 19/08/24(土)18:31:09 No.617307679

一つくらい食わせろ 一つでよろしいですか といい掛け合いのテンポ良すぎる

148 19/08/24(土)18:31:17 No.617307709

最近読み始めたけどかなり最初からエスパー要求されてたんだな…

149 19/08/24(土)18:31:28 No.617307755

ケンも色んな死を乗り越えて来てるからな 森様とか秋山様とか

150 19/08/24(土)18:32:03 No.617307868

勝頼の結末は謙信死んだときのあの書き方だと変わらんだろからな

151 19/08/24(土)18:32:15 No.617307909

一流の料理人はみなこのレベルかもしれんのがこわい…

152 19/08/24(土)18:33:05 No.617308086

史実通りだと明智光秀が長男と信長同時キルするからな・・・ ケンじゃなくても俺が曇る

153 19/08/24(土)18:33:34 No.617308174

ところでおやつの甘味を食べてたらなんで急に内通者いるって閃いたんですかね…

154 19/08/24(土)18:34:00 No.617308274

>最近読み始めたけどかなり最初からエスパー要求されてたんだな… 実際のノブの性格分からないうちからエスパーしなきゃ死ぬ状況なのが酷い

155 19/08/24(土)18:34:06 No.617308292

>最近読み始めたけどかなり最初からエスパー要求されてたんだな… だってバカリャウ…とか最初から飛ばすから…

156 19/08/24(土)18:34:15 No.617308324

いうて知ってても今の時点で光秀があなたを殺します!なんて言ったらキチガイだし それくらいの重臣

157 19/08/24(土)18:34:16 No.617308325

>ところでおやつの甘味を食べてたらなんで急に内通者いるって閃いたんですかね… 糖が回った! 知恵が湧いた!

158 19/08/24(土)18:34:37 No.617308399

並み居る戦国武将の胃袋を掴んで命がけのイチャラブする男をこの程度とおっしゃる…?

159 19/08/24(土)18:34:42 No.617308411

忍者より忍者らしいよケン

160 19/08/24(土)18:34:49 No.617308437

>ようこも来て早々野盗に襲われて多分レイプされてるけどあんなところまで登り詰めてるからな それ原案担当がいなくなってから否定されてなかったっけ

161 19/08/24(土)18:35:16 No.617308539

>それ原案担当がいなくなってから否定されてなかったっけ レイプ?

162 19/08/24(土)18:35:32 No.617308583

>いうて知ってても今の時点で光秀があなたを殺します!なんて言ったらキチガイだし >それくらいの重臣 のぶのぶ謀反慣れしすぎて感覚麻痺してるから…なぁ松永

163 19/08/24(土)18:36:26 No.617308762

初エンカウント ケン 野盗→夏→信長 ようこ 野盗→顕如 松田さん 野盗→松永弾正 やっぱ松田さん運ねぇな!!!

164 19/08/24(土)18:36:40 No.617308806

洋菓子作りが出来る女間者が居るぐらいだぞ

165 19/08/24(土)18:37:04 No.617308868

里を寝返らせるとか大掛かりな仕事を料理知識でなんとかできる男

166 19/08/24(土)18:37:13 No.617308903

本能寺の動機はどの漫画でも苦労する部分だよね

167 19/08/24(土)18:38:18 No.617309117

松田さん松永に拾われるまでズタボロ過ぎるしな

168 19/08/24(土)18:38:37 No.617309181

>松田さん >野盗「ぐへへ」→夏「やだ怖いスルー」→信長「失せろ」

169 19/08/24(土)18:38:39 No.617309189

真相不明だからいくらでも盛れるけど 作家の腕が一番出るからな本能寺の変

↑Top