19/08/24(土)17:14:12 来週はH... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/08/24(土)17:14:12 No.617289817
来週はH粒子の詳細判明するかな
1 19/08/24(土)17:25:04 No.617292537
あれはエイチのアタ粒子!
2 19/08/24(土)17:26:32 No.617292889
G粒子とか Z粒子とか出そう
3 19/08/24(土)17:27:09 No.617293028
さすアタ
4 19/08/24(土)17:27:38 No.617293139
>あれはエイチのアタ粒子! そんな嘘でしょう…
5 19/08/24(土)17:28:29 No.617293306
そろそろ国内のwiki八作って
6 19/08/24(土)17:29:49 No.617293592
なんかファルシのルシを思い出す
7 19/08/24(土)17:30:37 No.617293781
仙術超攻殻オリオンっぽいやりとり
8 19/08/24(土)17:31:32 No.617294003
ちょっと待てよ!
9 19/08/24(土)17:33:15 No.617294444
翻訳感ある
10 19/08/24(土)17:35:33 No.617295040
バレ貼るな
11 19/08/24(土)17:36:59 No.617295395
H粒子の濃度を0に近付ける… 混ぜ物を沢山してる…という事なんだろうか
12 19/08/24(土)17:37:34 No.617295525
ズッ
13 19/08/24(土)17:37:47 No.617295564
ものすごく機械翻訳っぽい
14 19/08/24(土)17:38:19 No.617295692
バレ八
15 19/08/24(土)17:38:46 No.617295768
何より問題なのは理解しようという気が失せてくることだと思う
16 19/08/24(土)17:38:52 No.617295789
H粒子の濃度ゼロってそれH粒子無くなるんじゃ
17 19/08/24(土)17:39:01 No.617295828
これはバレじゃないだろ!?
18 19/08/24(土)17:39:05 No.617295840
もう用語増やすのやめて
19 19/08/24(土)17:39:24 No.617295916
2月前のやりとりだぞこれ
20 19/08/24(土)17:39:59 No.617296055
誰も…誰も内容を覚えていないのである!
21 19/08/24(土)17:40:02 No.617296073
読八が揃わないから…
22 19/08/24(土)17:40:22 No.617296131
これが前の回の画像なのに読んですらいないでバレ気にするやつってなんなの
23 19/08/24(土)17:40:28 No.617296153
>2月前のやりとりだぞこれ 過去八
24 19/08/24(土)17:40:44 No.617296216
もう先に用語設定集みたいの出してよ 読まないけど
25 19/08/24(土)17:41:08 No.617296307
読んでない八にはすべてバレ画像だからな
26 19/08/24(土)17:41:25 No.617296382
>もう先に用語設定集みたいの出してよ >読まないけど アルティマニア八を出せというのか
27 19/08/24(土)17:41:39 No.617296443
シャナ初見の時を思い出す
28 19/08/24(土)17:41:48 No.617296480
粗八だからバレだと思ったのかな
29 19/08/24(土)17:42:33 No.617296643
>粗八だからバレだと思ったのかな ジャン八の紙面直撮りだからじゃない
30 19/08/24(土)17:43:00 No.617296760
"勇"が足らない読八が多すぎる
31 19/08/24(土)17:43:03 No.617296772
勘違いの言いがかりで勇を失ったな…
32 19/08/24(土)17:43:21 No.617296846
編集が舵取らないとこうなるんだなってのが見えて面白い
33 19/08/24(土)17:43:32 No.617296879
この画像だけでもH粒子をゼロに近づけると分身が作れるって情報は読み取れるぞ 理解を得ようとしない者は置いて行くからな
34 19/08/24(土)17:43:38 No.617296902
勇を失ったやつにはIDが出る
35 19/08/24(土)17:43:51 No.617296955
勇 Lose
36 19/08/24(土)17:44:00 No.617296993
ゲシュタルト崩八
37 19/08/24(土)17:44:30 No.617297107
>この画像だけでもH粒子をゼロに近づけると分身が作れるって情報は読み取れるぞ >理解を得ようとしない者は置いて行くからな H粒子って何です?
38 19/08/24(土)17:44:38 No.617297149
勘違いでバレ八扱いは流石に”勇”を失わせる これも「」侍の”義”
39 19/08/24(土)17:44:48 No.617297189
一応毎週読んではいるんだけど何も覚えてない
40 19/08/24(土)17:45:04 No.617297254
ワートリも設定資料集出したし…
41 19/08/24(土)17:45:20 No.617297308
もしかしてこいつの同じ顔とも何度も戦わないといけないのか
42 19/08/24(土)17:45:36 No.617297373
>>この画像だけでもH粒子をゼロに近づけると分身が作れるって情報は読み取れるぞ >>理解を得ようとしない者は置いて行くからな >H粒子って何です? 勇を失ったな「」タ
43 19/08/24(土)17:45:38 No.617297383
最終話まで新しいワードが出てくるんだろうか
44 19/08/24(土)17:45:50 No.617297435
キー
45 19/08/24(土)17:46:00 No.617297467
まだ設定理解しきれてない…
46 19/08/24(土)17:46:05 No.617297486
いやこれバレじゃねーよ!?
47 19/08/24(土)17:46:12 No.617297516
>もしかしてこいつの同じ顔とも何度も戦わないといけないのか ちゃんと復習しろ コピ七は誰か一人でも死んだら鍵として機能しないからこの先本体が出てきて戦闘することはあり得ない
48 19/08/24(土)17:46:16 No.617297528
読八の数を0に近付ける
49 19/08/24(土)17:47:07 No.617297684
>ワートリも設定資料集出したし… ワートリは武器の名前がいっぱいあるだけで設定はシンプルだよね…
50 19/08/24(土)17:47:07 No.617297687
設定資料じゃなくて漫画をみせてくだち…
51 19/08/24(土)17:47:21 No.617297738
>いやこれバレじゃねーよ!? え!そうなんですか 知らなかった...
52 19/08/24(土)17:47:39 No.617297800
>コピ七は誰か一人でも死んだら鍵として機能しないからこの先本体が出てきて戦闘することはあり得ない ようは死なず殺さずならいいから戦闘自体はあるかもしれない
53 19/08/24(土)17:47:50 No.617297836
>>いやこれバレじゃねーよ!? >え!そうなんですか >知らなかった... 素直八
54 19/08/24(土)17:47:52 No.617297848
作品内の単語持ち出せばスレの流れが平常になるの無敵すぎる...
55 19/08/24(土)17:47:55 No.617297858
>知らなかった... “勇”を失ったな「」タ
56 19/08/24(土)17:48:18 No.617297953
「」が俺を騙そうとしている こんな場面見たこと無い
57 19/08/24(土)17:48:25 No.617297985
>ワートリは武器の名前がいっぱいあるだけで設定はシンプルだよね… シンプルに言えば近界民撃退するだけの話だからな
58 19/08/24(土)17:48:29 No.617298004
>コピ七は誰か一人でも死んだら鍵として機能しないからこの先本体が出てきて戦闘することはあり得ない こんなとこで死ぬはずがないと前線に出てくる未来が見える
59 19/08/24(土)17:48:38 No.617298044
>>知らなかった... >“勇”を失ったな「」タ 裏切ったのは彼じゃない・・・ 「」です
60 19/08/24(土)17:48:58 No.617298141
>作品内の単語持ち出せばスレの流れが平常になるの無敵すぎる... 結構言われてるけど前提として読八は全員諦めて読んでるからアン八には知識をぶつけて潰すだけなんだ キーとホルダーとキーホルダーっていう初歩の初歩すら答えられたアン八いないから有効だと考えられる
61 19/08/24(土)17:49:25 No.617298256
ズッ ズ オ
62 19/08/24(土)17:49:27 No.617298262
>コピ七は誰か一人でも死んだら鍵として機能しないからこの先本体が出てきて戦闘することはあり得ない 複数出した意味なくない?一人でよくない?
63 19/08/24(土)17:49:44 No.617298333
しかしまあ反面教師としては本当に有効だなこれ しらん設定用語つらつら並べられても読者は別に嬉しくないって言う…
64 19/08/24(土)17:49:46 No.617298344
>複数出した意味なくない?一人でよくない? スッ…
65 19/08/24(土)17:49:58 No.617298397
どっかでコピ七の誰かが死んで「これどうなっちゃうの!?」って展開は来る気がする 誰かどころか全員死ぬかもしれない
66 19/08/24(土)17:50:19 No.617298466
なんでジャンプであれだけ連載してた岸八がネーム切ってこうなるの?
67 19/08/24(土)17:50:21 No.617298474
解読してもつまんねぇのヤバいな
68 19/08/24(土)17:50:28 No.617298494
>スッ… ズズ
69 19/08/24(土)17:50:36 No.617298524
ズズズズ
70 19/08/24(土)17:50:49 No.617298560
H粒子はおいといて0にしたのは素粒子じゃないん? つまり…消滅させた?
71 19/08/24(土)17:51:11 No.617298640
>どっかでコピ七の誰かが死んで「これどうなっちゃうの!?」って展開は来る気がする 悪人の目的が潰えるだけだから全然いいんじゃないかな…
72 19/08/24(土)17:51:22 No.617298687
解読してもつまんねえというか解読せざるを得ないからつまんねえというか
73 19/08/24(土)17:51:25 No.617298692
ていうかコピ七がサムライ8の8分の7って考えるとテンション下がる…
74 19/08/24(土)17:51:52 No.617298790
確実に復習でサム8定型使いこなしてる「」八が増えてるのはすごい感じる これが考八の勇…
75 19/08/24(土)17:51:56 No.617298805
>悪人の目的が潰えるだけだから全然いいんじゃないかな… 悪人の目的が潰えたらどうなってしまうんです?
76 19/08/24(土)17:52:10 No.617298853
一話の時点でこれほど何ファンタジーでしたっけ?感があふれてる作品はここしばらくなかったよ
77 19/08/24(土)17:52:15 No.617298876
八八が猫八にアタ八の分身について質問すれば 自然な流れでH粒子の設定を出せるぞ
78 19/08/24(土)17:52:20 No.617298901
>ていうかコピ七がサムライ8の8分の7って考えるとテンション下がる… おそらくそれはミスリードだと思われる
79 19/08/24(土)17:52:29 No.617298933
設定抜きの話作れなくなってらっしゃるのかしら
80 19/08/24(土)17:52:36 No.617298963
多分だけど岸八先生こうやって設定に使ってるSFとか仏教のことについて別に全然詳しくはないよね
81 19/08/24(土)17:52:46 No.617298997
>八八が猫八にアタ八の分身について質問すれば >自然な流れでH粒子の設定を出せるぞ また新ワードが出てくる流れじゃないですか
82 19/08/24(土)17:52:48 No.617299007
>設定抜きの話作れなくなってらっしゃるのかしら 話が作れなくなってるだけだ
83 19/08/24(土)17:52:50 No.617299016
>ていうかコピ七がサムライ8の8分の7って考えるとテンション下がる… コピ七は無理やり作った合鍵だし正規の鍵が別に居るんじゃない? そいつら集めて俺たちが真のサム八だ!ってやればいい
84 19/08/24(土)17:53:03 No.617299067
掲載順細工しなかったことだけは褒められる
85 19/08/24(土)17:53:08 No.617299082
>ていうかコピ七がサムライ8の8分の7って考えるとテンション下がる… それは多分猫八師匠の方が集めてる方じゃないかな
86 19/08/24(土)17:53:22 No.617299151
>多分だけど岸八先生こうやって設定に使ってるSFとか仏教のことについて別に全然詳しくはないよね まずめっちゃ使ってる勇がクソつまんねえ言葉遊びな時点で
87 19/08/24(土)17:53:39 No.617299218
輪をかけてわかりづらいわ
88 19/08/24(土)17:54:03 No.617299312
定型作れるなら案外流行るんじゃないか
89 19/08/24(土)17:54:22 No.617299398
ちゃんと流し読みしてた筈なのに全く見た覚えがないシーンだ…
90 19/08/24(土)17:54:26 No.617299418
キーホルダーに関してはスレが立つたび混乱している奴が出るが そろそろキーホルダーはキーを保持していないし侍のキーを預けるわけでもないという正しい知識が広まったのではないだろうか
91 19/08/24(土)17:54:28 No.617299425
まだ勇失がユールーズのギャグと決まったわけではないだろ!
92 19/08/24(土)17:54:41 No.617299485
このスレ小結級ホルダー多そう
93 19/08/24(土)17:54:50 No.617299513
>定型作れるなら案外流行るんじゃないか 極まった「」八以外にはどれが作中の定形なのかもまだわからないと思われる
94 19/08/24(土)17:54:52 No.617299525
>定型作れるなら案外流行るんじゃないか これ大したやつだ…とか言ってる状況だかんな! 早くもナルトスの如き惨状ってことだかんな!
95 19/08/24(土)17:54:54 No.617299538
7人の侍は猫八がキー回収して回ってる方だろ そういやメモリーユニット抜かれた侍ってどうなるんだろ
96 19/08/24(土)17:55:08 No.617299605
やはり天才か…
97 19/08/24(土)17:55:25 No.617299692
読八の義を果たしていない「」八が多すぎるな
98 19/08/24(土)17:55:26 No.617299693
>まだ勇失がユールーズのギャグと決まったわけではないだろ! じゃあ勇ってなんなんだよアタ八!
99 19/08/24(土)17:55:35 No.617299729
>キーホルダーに関してはスレが立つたび混乱している奴が出るが >そろそろキーホルダーはキーを保持していないし侍のキーを預けるわけでもないという正しい知識が広まったのではないだろうか キーホルダーはキー関係ないってのが鍵だよね いや…鍵侍とは関係がある…?
100 19/08/24(土)17:55:36 No.617299734
これヒッグス粒子の濃度をゼロにして質量操作してから超光速って話なのか…?
101 19/08/24(土)17:55:51 No.617299794
>そういやメモリーユニット抜かれた侍ってどうなるんだろ メモリーユニットをベースに再生するんじゃないの?
102 19/08/24(土)17:55:55 No.617299807
>このスレ小結級ホルダー多そう メンタル横綱級って言われるよりはマシである
103 19/08/24(土)17:56:16 No.617299910
>これヒッグス粒子の濃度をゼロにして質量操作してから超光速って話なのか…? 急に真面目に考八するのはやめろ
104 19/08/24(土)17:56:20 No.617299923
>このスレ小結級ホルダー多そう 横綱級ホルダー持ちの守護侍が噛ませだったんですけど…
105 19/08/24(土)17:56:29 No.617299954
ヒャハハハァ!
106 19/08/24(土)17:56:33 No.617299970
>まだ勇失がユールーズのギャグと決まったわけではないだろ! そうだったの!?
107 19/08/24(土)17:56:36 No.617299985
やは八...
108 19/08/24(土)17:56:40 No.617299993
NARUTOの酷かった時期をなんとなく忘れていた読者は多い
109 19/08/24(土)17:56:55 No.617300071
何がひどいってこの物語において鍵として扱われ鍵の異名を持ってるのは侍のほうで キーホルダーのほうはキー一切関係ないことだよね 何考えてんだ岸八
110 19/08/24(土)17:56:57 No.617300075
>これヒッグス粒子の濃度をゼロにして質量操作してから超光速って話なのか…? なるほどな…
111 19/08/24(土)17:56:57 No.617300080
>早くもナルトスの如き惨状ってことだかんな! つまりあとで盛り返すってことだろ?
112 19/08/24(土)17:57:01 No.617300090
一八から七八は合鍵計画によって人工的に造られたマンダラの箱の鍵だぞ 猫師匠が探してるのはパンドラの箱の鍵だけど数十年探しても八八しか見つかってねえんだ
113 19/08/24(土)17:57:06 No.617300111
>NARUTOの酷かった時期をなんとなく忘れていた読者は多い つまりどういうことだってばよ!
114 19/08/24(土)17:57:06 No.617300116
>これヒッグス粒子の濃度をゼロにして質量操作してから超光速って話なのか…? やはり岸八は天才だったか…
115 19/08/24(土)17:57:33 No.617300224
>キーとホルダーとキーホルダーっていう初歩の初歩すら答えられたアン八いないから有効だと考えられる 初歩の初歩のハードル高くない?
116 19/08/24(土)17:57:33 No.617300226
>キーホルダーに関してはスレが立つたび混乱している奴が出るが >そろそろキーホルダーはキーを保持していないし侍のキーを預けるわけでもないという正しい知識が広まったのではないだろうか ネーミングが糞なせいで新規読者は確実に勘違いすると思うッス 勘違いしてる人が減ったなら単に新規読者が減っただけだと思うッス
117 19/08/24(土)17:57:39 No.617300257
スレ画を覚えてない人は多分アタ八を褒め八してる人がニリ姫ということも知らない
118 19/08/24(土)17:57:47 No.617300291
>そうだったの!? 勇ってなんだよってここ一週間くらい言われてきたけど 昨日に勇(ユー)を失った(ルーズ)なってことなんじゃないかって考察八が新たな見解を示して
119 19/08/24(土)17:57:48 No.617300293
岸八はこんなものじゃない!NARUTOはもっと面白かったはずだ! って思ってるファン八にベンチとマリオ読ませる流れ好き
120 19/08/24(土)17:58:14 No.617300416
取り敢えず週末に立つジャンプ漫画のスレ全部バレだと思ってんだろ…
121 19/08/24(土)17:58:33 No.617300502
ヒッグス粒子がこんな簡単に操れていいのか…? タイムスリップ理論にも絡むよな
122 19/08/24(土)17:58:42 No.617300534
YOU LOSEが最初に出たスレは結構マジで感動したんだけど同時にしょうもなさすぎて諦めてるガチ八ばっかでダメだった
123 19/08/24(土)17:58:50 No.617300569
DBの後の鳥山明みたいだ…
124 19/08/24(土)17:58:52 No.617300584
>取り敢えず週末に立つジャンプ漫画のスレ全部バレだと思ってんだろ… 読んでもいないのに来るのは本当によくわかんね…
125 19/08/24(土)17:59:00 No.617300613
大人気漫画すぎない?
126 19/08/24(土)17:59:14 No.617300676
>これヒッグス粒子の濃度をゼロにして質量操作してから超光速って話なのか…? もしかして説明が下手くそなだけで本当にちゃんとした設定なのだろうか
127 19/08/24(土)17:59:22 No.617300705
ちょっと待ってくれどんどん作中固有名詞増えていって読んでて疲れる
128 19/08/24(土)17:59:26 No.617300726
>NARUTOの酷かった時期をなんとなく忘れていた読者は多い アニメのイタチ岬とキー!は実況で盛り上がったからな…
129 19/08/24(土)17:59:29 No.617300745
この漫画こんなに考察してんのここだけだよ…
130 19/08/24(土)17:59:31 No.617300752
ナルトは編八が優秀だったからな… サム八の編八は勇を失ってる su3266011.jpg
131 19/08/24(土)17:59:31 No.617300753
ここまで来たら謎物質の名前も侍粒子とか関取粒子とか歌舞伎粒子とかにしてくれよなんだよHってスケベかよ
132 19/08/24(土)17:59:33 No.617300763
ちなみに今ベンチとマリオってどっかで読める?
133 19/08/24(土)17:59:36 No.617300779
>大人気漫画すぎない? 「」の人気は
134 19/08/24(土)17:59:49 No.617300824
やめろ マジでここが考察の最前戦になったらどうする そういうのはmayのとし八に任せるんだ
135 19/08/24(土)17:59:50 No.617300825
>これヒッグス粒子の濃度をゼロにして質量操作してから超光速って話なのか…? 読八のレベルが追いついてなかっただけなのか…
136 19/08/24(土)18:00:15 No.617300931
>もしかして説明が下手くそなだけで本当にちゃんとした設定なのだろうか 説明が壊滅的に下手で用語が無題わかりにくくて中身がスカスカなだけで設定は決まってるでしょ
137 19/08/24(土)18:00:21 No.617300959
Revolution
138 19/08/24(土)18:00:33 No.617301007
>ナルトは編八が優秀だったからな… >サム八の編八は勇を失ってる >su3266011.jpg ありがとう吉六会のNo.2矢禿…
139 19/08/24(土)18:00:34 No.617301010
箱の正規鍵はサムライのキーユニットがその鍵っぽいのだが コピ鍵はクローンでOKだから侍でもないようでややこしい
140 19/08/24(土)18:00:51 No.617301082
ヒッグス粒子だとサム八世界に存在しない人名だからHにしたうえで扱いやすい簡単粒子にしたんだろう多分
141 19/08/24(土)18:00:53 No.617301092
待てよ この世界にピーター・ヒッグスがいたのかよ
142 19/08/24(土)18:00:54 No.617301094
勇LOSE自体はおもしろ侍ギャグだけどそれが分かったところでマジでしょうもないからな…
143 19/08/24(土)18:00:56 No.617301105
>ちなみに今ベンチとマリオってどっかで読める? マリオはこないだの合併号の時にジャンプラの定期購読者限定で配信された 今から定期購読申し込んでバックナンバー扱いで読めるかは知らない
144 19/08/24(土)18:00:57 No.617301106
でもヒッグス粒子が減れば光速になれますよーとかの説明文は必要だと思う
145 19/08/24(土)18:01:14 No.617301176
>そういうのはmayのとし八に任せるんだ とし八はナルトつまんなかったとか掲載順とかの話しかしてないから勇を失ってる ヒ八と壺八は侍の”義”を果たしてるけどな
146 19/08/24(土)18:01:15 No.617301186
コピ八たち既にサイボーグなんだよね…?
147 19/08/24(土)18:01:27 No.617301228
may八は勇を失ってるから駄目だツイ八や壺八の方がいい まと八はまとめてもいいからちゃんと設定を復習するように
148 19/08/24(土)18:01:42 No.617301279
でもこれ光速云々ていうか分身体出してるだけだぜ?
149 19/08/24(土)18:02:01 No.617301365
あらためて考えたら8ついる鍵を全部1種類の複製で済ますってすごい変な話だな 8つの鍵穴全部同じ形なのかよ
150 19/08/24(土)18:02:01 No.617301366
向こうにも考察スレがあるのか
151 19/08/24(土)18:02:07 No.617301385
>でもこれ光速云々ていうか分身体出してるだけだぜ? ス…
152 19/08/24(土)18:02:24 No.617301461
IQをゼロに近づけてる
153 19/08/24(土)18:02:28 No.617301474
ズオ
154 19/08/24(土)18:02:37 No.617301507
でもこのおっさんがやってるのはもやっとした自分作ってるだけじゃ? 光速とはなんぞや
155 19/08/24(土)18:02:38 No.617301510
ズズズズ
156 19/08/24(土)18:02:38 No.617301511
ちょっと待てよ!画像が貼れるmay八こそが考八や解八の最前線に向いてるんじゃないんです?
157 19/08/24(土)18:02:40 No.617301519
壺八は分かりやすい図を書いてくれてたり 読八としての”義”を果たしてたな
158 19/08/24(土)18:02:41 No.617301523
>壺八 居酒屋みたいなんやな
159 19/08/24(土)18:02:42 No.617301527
>これヒッグス粒子の濃度をゼロにして質量操作してから超光速って話なのか…? 分かりにくいSF自称するならこれの説明に尺割いてくれよ!三位一体がどうのこうのいらねぇよ!
160 19/08/24(土)18:02:57 No.617301578
「」八はついに無限ツクヨミ超えて語りあえるようになったのか?
161 19/08/24(土)18:03:04 No.617301608
困ったら擬音出すのやめろや!
162 19/08/24(土)18:03:04 No.617301612
まとめ八のことアフィリ8って呼んだ奴天才だと思う
163 19/08/24(土)18:03:05 No.617301616
>ちょっと待てよ!画像が貼れるmay八こそが考八や解八の最前線に向いてるんじゃないんです? 塩を失ったか…
164 19/08/24(土)18:03:11 No.617301643
勇失の定型が便利過ぎる… やはり…天才
165 19/08/24(土)18:03:20 No.617301699
>でもこれ光速云々ていうか分身体出してるだけだぜ? この後アタ八が数週かけてゆっくり宇宙を飛んでくるわけだが そっちの移動関連なんじゃないかH粒子
166 19/08/24(土)18:03:30 No.617301743
>困ったら擬音出すのやめろや! スッ
167 19/08/24(土)18:03:30 No.617301747
>困ったら擬音出すのやめろや! “勇”と擬音はいつ見ても笑えるからずるい
168 19/08/24(土)18:03:31 No.617301755
>ちょっと待てよ!画像が貼れるmay八こそが考八や解八の最前線に向いてるんじゃないんです? ズッ
169 19/08/24(土)18:03:32 No.617301756
>あらためて考えたら8ついる鍵を全部1種類の複製で済ますってすごい変な話だな >8つの鍵穴全部同じ形なのかよ たぶん脊椎ユニットの中にある魂とかそんな感じの情報が違えばいいんだろうたぶん
170 19/08/24(土)18:03:34 No.617301763
サムライ8の言葉を考察する それがimgの“義”
171 19/08/24(土)18:03:38 No.617301781
たこ八郎
172 19/08/24(土)18:04:07 No.617301903
なんかあるとすぐ勇失うなこのスレ…
173 19/08/24(土)18:04:21 No.617301961
H粒子の濃度を極限まで下げることで質量を0に近づけ自身を量子力学的作用の影響する疑似的なミクロ存在と化して存在を不安定にすることで分身を生み出している……?
174 19/08/24(土)18:04:22 No.617301964
>コピ八たち既にサイボーグなんだよね…? ロッカーボールに適合してるって意味で実験の結果からみても僕たちは成功作って言ってた可能性はあるが正直全く描写されてないので考察じゃなくてただの妄想レベルにしか分からない
175 19/08/24(土)18:04:31 No.617301998
>H粒子の濃度を極限まで下げることで質量を0に近づけ自身を量子力学的作用の影響する疑似的なミクロ存在と化して存在を不安定にすることで分身を生み出している……? ズズ…
176 19/08/24(土)18:04:32 No.617301999
mayちゃんとかは内容の話全然してくれないのがかなり“勇”を失ってる
177 19/08/24(土)18:04:47 No.617302052
最初は姫がなんか侍を強化してくれるんだろうと思ってたんだけど 読み返したらこれ姫守る気持ちとかそういう根性論で強くなるだけ…!?
178 19/08/24(土)18:04:59 No.617302097
勇を失うとは勇を失ったな…
179 19/08/24(土)18:05:06 No.617302128
侍ではない「」は知らないようだがimgでも手書き画像に任意の画像を重ねることで画像レスができるんですよ…
180 19/08/24(土)18:05:08 No.617302136
マジでなんてことないコマでガチ八出てくるの笑えるけど感心するからやめてほしい
181 19/08/24(土)18:05:18 No.617302179
ドラクエ3のオーブバグみたいに同じ鍵でも本数さえ合っていれば開いちゃうんでしょう
182 19/08/24(土)18:05:38 No.617302243
>最初は姫がなんか侍を強化してくれるんだろうと思ってたんだけど >読み返したらこれ姫守る気持ちとかそういう根性論で強くなるだけ…!? 特に強化するとかいう話はなかった気がする…
183 19/08/24(土)18:05:39 No.617302247
>読み返したらこれ姫守る気持ちとかそういう根性論で強くなるだけ…!? もしかしたら後でなんか説明されるかもだけど 今は守る理由があるから守るしそれが精神的な支えになる… 程度のもの
184 19/08/24(土)18:05:41 No.617302251
とし八はレスチンポの快楽に取り憑かれて“勇”を失った
185 19/08/24(土)18:05:42 No.617302256
>あらためて考えたら8ついる鍵を全部1種類の複製で済ますってすごい変な話だな >8つの鍵穴全部同じ形なのかよ コピ八製造シーンで鍵も描かれてるけど全部形違うよ じゃあ何の情報に依存して決まってるのかってのは分からん
186 19/08/24(土)18:05:46 No.617302274
>最初は姫がなんか侍を強化してくれるんだろうと思ってたんだけど >読み返したらこれ姫守る気持ちとかそういう根性論で強くなるだけ…!? 守るべき存在があって初めてサムライは強くあろうとする それがサムライの勇だぞ
187 19/08/24(土)18:06:05 No.617302339
サムライ8って無駄な用語解説はめちゃくちゃする癖に作中で実際に起こっている現象の説明はすっ飛ばすよね… 何がしたいんだよ…
188 19/08/24(土)18:06:20 No.617302388
岸八叩きがとし八の”義”だからな… 「」八からしたら勇を失ってるけど神が悪いところはあるし…
189 19/08/24(土)18:06:21 No.617302400
でもちゃんと色々考えて設定してるんだってなる それが夢野カケラ先生になってるだけで
190 19/08/24(土)18:06:30 No.617302431
>コピ八製造シーンで鍵も描かれてるけど全部形違うよ >じゃあ何の情報に依存して決まってるのかってのは分からん ロッカーボールは別々ぽいし何もわかんね状態だよね今
191 19/08/24(土)18:06:40 No.617302457
たこ焼きにページ割き過ぎだよな
192 19/08/24(土)18:06:56 No.617302510
最初に裏切ったのは神の方…というわけか…
193 19/08/24(土)18:06:56 No.617302511
岸八ってスレ画の右の方にいるような奇形人型?結構好きだよね ナルトでも岸影様ゼツ多様してたし
194 19/08/24(土)18:07:00 No.617302525
>サムライ8って無駄な用語解説はめちゃくちゃする癖に作中で実際に起こっている現象の説明はすっ飛ばすよね… >何がしたいんだよ… 今起きてる事の説明こそ欲しいのになんや知らん独自用語使ってこじゃれた事言い合ってるから 読者には混乱しか届いてこない…
195 19/08/24(土)18:07:01 No.617302528
>読んでもいないのに来るのは本当によくわかんね… 読んでても覚えてなかった俺は勇を失ってしまった…
196 19/08/24(土)18:07:04 No.617302542
>特に強化するとかいう話はなかった気がする… いや三位一体とか言ってたのは覚えてたからなんかキーホルダーみたく強化できるんかなって… 俺の思い違いだったんだけどさ…YOU LOSE
197 19/08/24(土)18:07:11 No.617302568
>たこ焼きにページ割き過ぎだよな それが画八の義だぞ
198 19/08/24(土)18:07:17 No.617302595
>たこ焼きにページ割き過ぎだよな あれ演出として別に格好良くもないのに何度かやってたのが何なの…
199 19/08/24(土)18:07:24 No.617302620
そもそも別パターンの七つの鍵でコピ七作ったなら余りものなんてできるはずないしな
200 19/08/24(土)18:07:27 No.617302632
>「」八からしたら勇を失ってるけど神が悪いところはあるし… 原作再現やめろ!
201 19/08/24(土)18:07:27 No.617302633
侍1人に対して姫2人とか3人にできるのかな
202 19/08/24(土)18:07:30 No.617302647
>サムライ8って無駄な用語解説はめちゃくちゃする癖に作中で実際に起こっている現象の説明はすっ飛ばすよね… >何がしたいんだよ… バトルがなんかニョロニョロしあってて何やってるのかよくわからない…
203 19/08/24(土)18:07:43 No.617302690
誰を守っても強くなれるなら姫と侍とキーホルダーの三位一体じゃないじゃん ホルダーを守りたい!って思えば侍とキーホルダーだけでも成立するじゃん
204 19/08/24(土)18:07:52 No.617302725
>侍1人に対して姫2人とか3人にできるのかな 多分出来ない 逆は可
205 19/08/24(土)18:07:54 No.617302732
やはり…たこ焼き漫画か!?
206 19/08/24(土)18:08:00 No.617302754
義と勇とスッとズズ…で大体解決しようとすんなや!
207 19/08/24(土)18:08:07 No.617302774
>原作再現やめろ! とし八「裏切ったのは俺のほうじゃない…神だ」
208 19/08/24(土)18:08:09 No.617302782
単行本二巻分使って設定説明して 未だ何もわからないってどういうことだよえーっ
209 19/08/24(土)18:08:10 No.617302786
八といえばタコの足みたいなとこあるし
210 19/08/24(土)18:08:21 No.617302831
守る者のいない侍は浪人だからな 「」八の好きな”勇”を失った状態だ
211 19/08/24(土)18:08:24 No.617302842
心が折れたら死ぬなら女と口喧嘩したら即死しそうですね…
212 19/08/24(土)18:08:28 No.617302851
>八といえばタコの足みたいなとこあるし 実はこれもマジで原作で言ってる
213 19/08/24(土)18:08:30 No.617302860
岸影はナルトの暁編とかでこのタイミングで?みたいな時に細々とした説明回をやってたけど 軌道に乗ってない新連載作品でそれやっちゃダメだと思う
214 19/08/24(土)18:08:44 No.617302918
定型がどれもアタさんなのはなんでなの…
215 19/08/24(土)18:08:44 No.617302921
>バトルがなんかニョロニョロしあってて何やってるのかよくわからない… ジャン+で巻末色八になればワンチャンある
216 19/08/24(土)18:08:44 No.617302922
>義と勇とスッとズズ…で大体解決しようとすんなや! su3266028.jpg
217 19/08/24(土)18:08:56 No.617302969
>>八といえばタコの足みたいなとこあるし >実はこれもマジで原作で言ってる マジかごめんにわ八だった
218 19/08/24(土)18:09:02 No.617302988
とし八はマジで神殺しやったからな…
219 19/08/24(土)18:09:06 No.617303003
you loseとアフィリ8は同じスレで現れたから技術革新みたいなのを感じた ついでにその時のスレ「」は勇を失ってID出た
220 19/08/24(土)18:09:34 No.617303107
七人作りたかったのに八人出来た!っていうのは絵を見ると植物の変な成長みたいな感じになってるから分かる 逆に言うとこんな雑な分かりしか得られていない…
221 19/08/24(土)18:09:38 No.617303117
>>義と勇とスッとズズ…で大体解決しようとすんなや! >su3266028.jpg 勇を失ったな…
222 19/08/24(土)18:09:52 No.617303172
>定型がどれもアタさんなのはなんでなの… 主人公に好感が持てないから… ちゃんと仕事してるだけアタ八のほうがいいかなって
223 19/08/24(土)18:10:02 No.617303194
スレ「」が勇を失うのってアン八の粘八だよね
224 19/08/24(土)18:10:09 No.617303214
銀河「」連邦の識八に聞きたいんだけどアタ八襲撃時にボロボロになった師匠から落っこちてアタ八が拾って振り回してた赤黒い侍魂と真剣って1話で八角から出てきたやつ?
225 19/08/24(土)18:10:17 No.617303245
>定型がどれもアタさんなのはなんでなの… そもそも何でも八付けるようになったのアタ八さんがきっと見つけたぞ八角するに違いないって話題から見つ八さんって呼ばれるようになったのがきっかけだからな… 全てがアタ八さんから始まってる
226 19/08/24(土)18:10:20 No.617303265
八八のセリフマジで思い出せないのが悪いと思う
227 19/08/24(土)18:10:31 No.617303299
アタ八が一番印象に残るキャラだしな今のところ
228 19/08/24(土)18:10:36 No.617303316
>誰を守っても強くなれるなら姫と侍とキーホルダーの三位一体じゃないじゃん >ホルダーを守りたい!って思えば侍とキーホルダーだけでも成立するじゃん 姫は侍を作れるかもしれないアイテムを見つけられる 侍は侍を作れるかもしれないアイテムで侍になって姫を守る キーホルダーはなんかそこら辺にいた生き物を強化パーツ扱いしてる 三位一体だよ
229 19/08/24(土)18:10:45 No.617303356
チュートリアルは終わったから後は冒険だと思っていたのだが… これ早バレなんだよな…?誰かの嘘じゃなくて
230 19/08/24(土)18:10:58 No.617303392
八八はセリフどころか外見すらもうろ覚えだからな…
231 19/08/24(土)18:10:58 No.617303393
>八八のセリフマジで思い出せないのが悪いと思う 説明アレルギーがどうのってセリフしか思い出せない
232 19/08/24(土)18:11:03 No.617303414
このスレ見てると大部分の日本語は最後一文字伏せても伝わる事が分かる
233 19/08/24(土)18:11:06 No.617303421
>八八のセリフマジで思い出せないのが悪いと思う 姫が出た時におっしゃーこれで3つ揃った!って物扱いしてたのは覚えてる
234 19/08/24(土)18:11:09 No.617303430
>誰を守っても強くなれるなら姫と侍とキーホルダーの三位一体じゃないじゃん >ホルダーを守りたい!って思えば侍とキーホルダーだけでも成立するじゃん 義がないから駄目
235 19/08/24(土)18:11:10 No.617303433
盛り上がってきたな!
236 19/08/24(土)18:11:39 No.617303526
勇を失ってばかりじゃなくて 褒め八する時の拙者お前の中に”勇”を見た も使わなきゃ
237 19/08/24(土)18:11:44 No.617303544
>三位一体だよ 違うと思いながら三位一体と書いてるのバレバレだから寒八やぞ…
238 19/08/24(土)18:11:45 No.617303549
八丸だけ人工子宮ぽいカプセルじゃなくて分娩台に居たしどこから生まれたのかもよく分からないよね
239 19/08/24(土)18:11:46 No.617303555
アンケートを出すのが読者の義だぞ スッ
240 19/08/24(土)18:11:54 No.617303575
猫の設定語りが無駄なのばっかりだからどんどん猫の好感度が下がっていく
241 19/08/24(土)18:11:54 No.617303578
>盛り上がってきたな! ワクワクしかしねェーー!
242 19/08/24(土)18:11:58 No.617303590
ズ ズオッ ズズ…