ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/08/24(土)16:53:07 No.617283951
>比較的凸凹コンビのライダー
1 19/08/24(土)16:55:30 No.617284700
でも色がよくないわね
2 19/08/24(土)16:57:20 No.617285244
左がジョーカーって醜くないかしら?
3 19/08/24(土)16:57:48 No.617285371
そうだわ赤いほうがいいわね
4 19/08/24(土)16:58:11 No.617285489
もうお盆は終わったぞ成仏しろ
5 19/08/24(土)16:58:22 No.617285526
ババア帰れや!
6 19/08/24(土)16:58:47 No.617285639
緑の補色は赤だものね
7 19/08/24(土)16:59:12 No.617285752
目も青くした方がいいわね
8 19/08/24(土)16:59:21 No.617285805
どこかに赤いライダーはいないかしら…
9 19/08/24(土)17:00:04 No.617285997
風を受けるとパワーアップするサイクロン 加速能力を持つアクセル 理想的な組み合わせね
10 19/08/24(土)17:00:23 No.617286080
あっあれは精神攻撃は効かない特異体質の照井竜と赤いアクセルのガイアメモリ!
11 19/08/24(土)17:00:29 No.617286109
ディケイドとライアルでも敵わないシャドームーンを赤子の手をひねるように倒すライダー
12 19/08/24(土)17:01:27 No.617286369
なんかここ包帯巻いた婦人が荒ぶってない?
13 19/08/24(土)17:01:56 No.617286481
私立探偵が相棒だなんて息子が心配だわ…
14 19/08/24(土)17:02:47 No.617286692
ちょっとジョーカーが興奮するだけでエクストリームが使えなくなる今のWは危険すぎないかしら?
15 19/08/24(土)17:03:18 No.617286836
サイクロンアクセルだと経験値とか色々足りなくなるから途中で詰むんだよババア…
16 19/08/24(土)17:03:51 No.617286983
ババアはさあ…
17 19/08/24(土)17:04:58 No.617287342
浄化後のBBAが見たらdel連打しそうな
18 19/08/24(土)17:05:07 No.617287386
サイクロンアクセルでエクストリームに到達できたんかな果たして…
19 19/08/24(土)17:06:11 No.617287713
エンジンブレードにサイクロンをいれたときに見事に力を使いこなせていたわ! やはり照井竜こと来人に相応しい
20 19/08/24(土)17:06:18 No.617287756
もうお盆は終わったぞBBA
21 19/08/24(土)17:06:43 No.617287847
エクストリームはいけたかもしれないけどその上のゴールドエクストリームは無理だと思うから克巳ちゃんで詰む
22 19/08/24(土)17:06:48 No.617287874
私はサイクロンスカルもいいと思うわ
23 19/08/24(土)17:07:03 No.617287938
切り札は左翔太郎よ1!!!
24 19/08/24(土)17:07:26 No.617288052
(スカルで場を繋ぐのもアリね…)
25 19/08/24(土)17:07:30 No.617288066
ジョーカー以外だと複眼の色変わったりするかな
26 19/08/24(土)17:07:34 No.617288091
わかったわ…サイクロンアクセルは諦めるわ やはりサイクロンスカルでいきましょう
27 19/08/24(土)17:08:06 No.617288216
サイクロンジョーカーでレベリングしてからサイクロンアクセルにすれば問題ないのではないかしら?
28 19/08/24(土)17:08:38 No.617288366
盆は終わったぞババア!
29 19/08/24(土)17:08:45 No.617288413
熱中症で倒れてろババア!
30 19/08/24(土)17:08:50 No.617288444
スカルは来人助ける時に消滅したでしょうが!
31 19/08/24(土)17:09:09 No.617288550
地獄を楽しみな
32 19/08/24(土)17:09:19 No.617288600
サイクロンスカルはまぁ強いんだけどサイクロンメタルみたいなデメリット打ち消し合うコンボだからな
33 19/08/24(土)17:09:22 No.617288618
>サイクロンジョーカーでレベリングしてからサイクロンアクセルにすれば問題ないのではないかしら? アクセルがAKBいっちゃうからネヴァーで積む…
34 19/08/24(土)17:09:27 No.617288643
ババア大量発生しててダメだった
35 19/08/24(土)17:09:46 No.617288752
熱中症で死んだのは浄化された園咲文音 ここにいるのは残留思念として残った悪霊シュラウド
36 19/08/24(土)17:09:58 No.617288798
フィリップ助ける時にスカル破損してたから おやっさん生存ルートだとサイクロントリガーエクストリームになると予想されてたけど もしほんとにそうなってたらひっどいスペックになってそう
37 19/08/24(土)17:10:15 No.617288871
でも不安定なジョーカーも悪いと思うの
38 19/08/24(土)17:10:20 No.617288891
ババアがなんとなくジョーカーメモリ入れた時点で運命は決まってたんだぞババア
39 19/08/24(土)17:10:44 No.617288991
葛城先生が究極のカップリング法則見つけるもんだから触発されて一年くらい前から荒ぶっておられる…
40 19/08/24(土)17:10:46 No.617288997
Spiritのメモリが悪さしてやがるな!
41 19/08/24(土)17:11:16 No.617289146
ルナトリガーの下位互換とかいうな
42 19/08/24(土)17:11:26 No.617289200
サイクロンナスカとか強そう
43 19/08/24(土)17:11:44 No.617289262
公務員の方が収入は安定しそうだから親の気持ちとしてはわかる
44 19/08/24(土)17:11:58 No.617289324
ババアハードボイルドな探偵とはいえ 仲良かった同級生を死体ライダーにするのは邪悪すぎない?
45 19/08/24(土)17:12:01 No.617289334
というか何で何となくでジョーカー入れたんだ 不安定なメモリなんだろ 過去の自分に文句言いな!
46 19/08/24(土)17:12:24 No.617289413
ならこうしましょう 三人が三つのメモリで変身するトリニティドライバー
47 19/08/24(土)17:12:36 No.617289458
>ババアがなんとなくジョーカーメモリ入れた時点で運命は決まってたんだぞババア 誰このひ…あっ好き♥♥♥♥
48 19/08/24(土)17:13:05 No.617289553
おやっさんトリガーは翔太郎トリガーより威力も精密性も上がるはずだから… おやっさんトリガーとは相性良さそうだけどルナとはいまいちな気がするし
49 19/08/24(土)17:13:17 No.617289592
ババア本人は浄化されたのに怨念がひどい
50 19/08/24(土)17:13:24 No.617289629
もしかしてジョーカーメモリちゃんが運命の男を感じ取って シュラウドおばさんに洗脳めいた干渉して選ばさせたとか…
51 19/08/24(土)17:13:24 No.617289630
>ババアハードボイルドな探偵とはいえ >仲良かった同級生を死体ライダーにするのは邪悪すぎない? テラーを倒すために仕方なかったのよ
52 19/08/24(土)17:13:26 No.617289640
…黒いのが余分じゃないかしら 3人ならサイクロンスカルアクセルが最適ね
53 19/08/24(土)17:13:30 No.617289659
>ならこうしましょう >三人が三つのメモリで変身するトリニティドライバー ダブルとアクセルが別々に戦ってるのって収まりが悪い時もあるから 風都探偵で本当に出てきそうだよねこれ
54 19/08/24(土)17:13:55 No.617289733
だからスカルもうねーよ!
55 19/08/24(土)17:14:14 No.617289827
ジョーカーメモリってとりあえず手持ちから製作コスト低いのを選んだって本当なのかな…
56 19/08/24(土)17:14:17 No.617289845
>…黒いのが余分じゃないかしら >3人ならサイクロンスカルアクセルが最適ね いい事を考えたわ過去の私サイクロンとアクセルは変えずに照井を翔太郎にすればいいのよ
57 19/08/24(土)17:14:41 No.617289929
>ならこうしましょう >三人が三つのメモリで変身するトリニティドライバー ヒートトリガーとか場合によっては二本ですらヤバイのに三本とか人間のまま使えるわけないだろ!
58 19/08/24(土)17:15:25 No.617290114
ジョーカーは本当に穴埋めで適当に選ばれたからなあれ…
59 19/08/24(土)17:15:27 No.617290123
>ヒートトリガーとか場合によっては二本ですらヤバイのに三本とか人間のまま使えるわけないだろ! プリズムビッカーはどう思う?
60 19/08/24(土)17:15:37 [ジョーカーメモリ] No.617290162
>>…黒いのが余分じゃないかしら >>3人ならサイクロンスカルアクセルが最適ね >いい事を考えたわ過去の私サイクロンとアクセルは変えずに照井を翔太郎にすればいいのよ けおおおおおおおおおお!!!!!!!
61 19/08/24(土)17:15:46 No.617290203
ただの超人になれるだけのメモリを入れたはずだった 使用者のメンタルが超人なので凄いメモリになった
62 19/08/24(土)17:15:47 No.617290206
スカルメモリは死んだんだ いくら呼んでも帰っては来ないんだ もうあの時間は終わってシュラウドもとっとと成仏する時なんだ
63 19/08/24(土)17:15:52 No.617290223
>>…黒いのが余分じゃないかしら >>3人ならサイクロンスカルアクセルが最適ね >いい事を考えたわ過去の私サイクロンとアクセルは変えずに照井を翔太郎にすればいいのよ (適合せず弾け飛ぶアクセル)
64 19/08/24(土)17:16:13 No.617290302
>>ヒートトリガーとか場合によっては二本ですらヤバイのに三本とか人間のまま使えるわけないだろ! >プリズムビッカーはどう思う? ファイナリュージョンしてぇなW
65 19/08/24(土)17:16:38 No.617290390
事の運びによってはサイクロンエターナルとかもあったのかな…
66 19/08/24(土)17:17:18 No.617290554
>>いい事を考えたわ過去の私サイクロンとアクセルは変えずに照井を翔太郎にすればいいのよ >(適合せず弾け飛ぶアクセル) やっぱりジョーカーね!!
67 19/08/24(土)17:17:20 No.617290561
ジョーカーと同じ適合者ガチ勢のエターナルはカズに酷いことしたよね…
68 19/08/24(土)17:17:22 No.617290568
プリズムの効果がマキシマムドライブを一つにまとめる能力なんだっけ
69 19/08/24(土)17:17:28 No.617290587
NEVERの事件で逆転の起点になったのは左だから俺とフィリップだけだと詰むぞシュラウド
70 19/08/24(土)17:17:57 No.617290689
たまたま入れたジョーカーメモリが異常に適合率高くて 元々喧嘩強かったヤンチャボーイの運動能力がもっと強くなって テンションと根性で上位メモリを追いつけ追い越せするなんて想定外だったわ…
71 19/08/24(土)17:18:11 No.617290747
>けおおおおおおおおおお!!!!!!! 劇場版天井がなかったらジョーカードーパント誕生してたとか聞いて笑った
72 19/08/24(土)17:18:12 No.617290751
サイクロンアクセルが適合したとしても今の翔太郎とフィリップの戦闘力からは格段に落ちそう
73 19/08/24(土)17:18:20 No.617290791
いっそジョーカーじゃなくてボムなら…
74 19/08/24(土)17:18:55 No.617290932
>NEVERの事件で逆転の起点になったのは左だから俺とフィリップだけだと詰むぞシュラウド 更に言うなら最初から組ませると多分来人が死ぬわよ過去の私
75 19/08/24(土)17:18:59 No.617290953
分かりました! スカルサイクロンにアクセルのダブルライダー体制でいきます!
76 19/08/24(土)17:19:11 No.617291015
ジョーカーメモリは本当に一直線だよな…
77 19/08/24(土)17:19:19 No.617291064
むしろさぁ お宅の息子さんの方が内のご主人に釣り合ってないんじゃないの? ご主人の全力に全然ついてこれないじゃん ご主人が最高に乗りに乗ってる時に何でエクストリームになれないの?未熟じゃない?
78 19/08/24(土)17:19:29 No.617291101
スカルアクセルでゴーストライダーしてぇな
79 19/08/24(土)17:19:29 No.617291106
>ジョーカーと同じ適合者ガチ勢のエターナルはカズに酷いことしたよね… カツミちゃんに出会ってカズから強制変身解除して機能停止 大ピンチの時にトランクの中から光って猛アピール 初変身でエクストリーム化
80 19/08/24(土)17:19:35 No.617291132
ぶっちゃけもっとメモリ用意してよかったんじゃね? 26×26の組み合わせでフォームチェンジできるようにしようよ
81 19/08/24(土)17:19:53 No.617291192
>分かりました! >スカルサイクロンにアクセルのダブルライダー体制でいきます! このロストドライバーは左に渡しておくぞ
82 19/08/24(土)17:20:17 No.617291285
>ぶっちゃけもっとメモリ用意してよかったんじゃね? >26×26の組み合わせでフォームチェンジできるようにしようよ 後輩のオーズのフォームチェンジがもの凄い数になりそう
83 19/08/24(土)17:20:19 No.617291296
何が怖いってサイクロンスカルとアクセル体制にしても多分ジョーカーメモリは翔太郎の所に行く事だ
84 19/08/24(土)17:20:25 No.617291317
サイクロンクレイドールも1回くらいやろう
85 19/08/24(土)17:20:57 No.617291467
ジョーカーメモリさん落ち着いて…
86 19/08/24(土)17:21:10 No.617291517
ナスカ!ジョーカー!ベストマッチ!
87 19/08/24(土)17:21:16 No.617291536
ダブルになれなかった世界でも仮面ライダージョーカーに最終的に収まりそうな気がする翔太郎とジョーカーメモリ
88 19/08/24(土)17:21:17 No.617291547
>何が怖いってサイクロンスカルとアクセル体制にしても多分ジョーカーメモリは翔太郎の所に行く事だ そんな…風都を守れない無力感からジョーカードーパントになる翔太郎なんて…
89 19/08/24(土)17:21:19 No.617291552
アクセルだとファング押さえきれないぞババア
90 19/08/24(土)17:21:32 No.617291608
ジョーカーメモリは翔ちゃん大好きすぎない?
91 19/08/24(土)17:21:47 No.617291679
くっ鳴海が生きていてくれればこんなことには! 誰よ!変身者を骨にするメモリなんて配ったやつ!
92 19/08/24(土)17:22:06 No.617291777
>そんな…風都を守れない無力感からジョーカードーパントになる翔太郎なんて… まあ生粋の風都市民だからそういうこともあるだろう
93 19/08/24(土)17:22:12 No.617291802
>アクセルだとファング押さえきれないぞババア 寧ろ暴走が加速しそうだ
94 19/08/24(土)17:22:14 No.617291812
漫画で翔ちゃん好き好き具合がさらに加速してやばい
95 19/08/24(土)17:22:19 No.617291830
>ジョーカーメモリは翔ちゃん大好きすぎない? 相性の良さそうな女性も連れてくるしな…
96 19/08/24(土)17:22:33 No.617291884
>むしろさぁ >お宅の息子さんの方が内のご主人に釣り合ってないんじゃないの? >ご主人の全力に全然ついてこれないじゃん >ご主人が最高に乗りに乗ってる時に何でエクストリームになれないの?未熟じゃない? 何? 俺のご主人ディスってんの? 俺のメモリの埋め合わせみたいな癖して
97 19/08/24(土)17:22:47 No.617291932
アクセルメモリは浮気するしな…
98 19/08/24(土)17:22:48 No.617291934
>そんな…風都を守れない無力感からジョーカードーパントになる翔太郎なんて… はぁ~い若菜姫~電波塔の道化師だよ~ん
99 19/08/24(土)17:23:06 No.617292018
色の収まり的には ファングエターナルエクストリームもほしい
100 19/08/24(土)17:23:07 No.617292021
霧彦が生きてたらT2サイクロンメモリはあっちに行ってた気がしなくもない
101 19/08/24(土)17:23:10 No.617292031
ジョーカーメモリが翔ちゃんの嫁扱いされるネタ見るたびに でもCVがマダオの嫁かあ…ってちょっと萎える
102 19/08/24(土)17:23:18 No.617292059
こんなジョーカーメモリより危険な依存度なんだよなエターナル… 最悪今後エターナル再製造しても起動しない可能性すらある
103 19/08/24(土)17:23:24 No.617292081
>アクセルメモリは浮気するしな… 女子高生の元に行くとか何吹っ切れてんの
104 19/08/24(土)17:23:35 No.617292119
>ジョーカーメモリが翔ちゃんの嫁扱いされるネタ見るたびに >でもCVがマダオの嫁かあ…ってちょっと萎える ときめちゃんで上書きしよう …声がないか
105 19/08/24(土)17:23:59 No.617292223
>ぶっちゃけもっとメモリ用意してよかったんじゃね? >26×26の組み合わせでフォームチェンジできるようにしようよ 多すぎるとなんだかわからなくなるから いい組み合わせだったらベストマッチって鳴るようにしよう
106 19/08/24(土)17:24:06 No.617292256
つまりときめのキャストがマダオってなるだろ
107 19/08/24(土)17:24:45 No.617292446
>そんな…風都を守れない無力感からジョーカードーパントになる翔太郎なんて… ドーパントになっても普通にヒーローやってそうなんですけお…
108 19/08/24(土)17:24:52 No.617292479
>>ぶっちゃけもっとメモリ用意してよかったんじゃね? >>26×26の組み合わせでフォームチェンジできるようにしようよ >多すぎるとなんだかわからなくなるから >いい組み合わせだったらベストマッチって鳴るようにしよう メモリを刺す前にボタンを連打したら成分が強まることにしよう
109 19/08/24(土)17:25:21 No.617292601
メモリ性能も大事だけどやっぱりコストと性能のバランスが一番大事ゴキ どんなに強力でも量産出来ない上に使い手が限られるんじゃ欠陥品ゴキブリ
110 19/08/24(土)17:25:23 [コックローチ] No.617292609
>ドーパントになっても普通にヒーローやってそうなんですけお… 俺とキャラ被るじゃん!!
111 19/08/24(土)17:25:47 No.617292706
>>そんな…風都を守れない無力感からジョーカードーパントになる翔太郎なんて… >ドーパントになっても普通にヒーローやってそうなんですけお… フォーゼのキグナス・ゾディアーツみたいになってそうなんですけお…
112 19/08/24(土)17:25:51 No.617292719
ナスカドーパントとジョーカードーパントのコンビか…
113 19/08/24(土)17:26:13 No.617292804
>>そんな…風都を守れない無力感からジョーカードーパントになる翔太郎なんて… >ドーパントになっても普通にヒーローやってそうなんですけお… 体がボロボロになりながらヒーローを続けた翔太郎にロストドライバーが託されて二号ライダーか三号ライダーになる展開も熱いといえば熱い
114 19/08/24(土)17:26:18 No.617292820
コックローチメモリ帰れや!
115 19/08/24(土)17:26:32 No.617292895
T2スカルメモリが風都のどこかに落ちているはず……
116 19/08/24(土)17:26:36 No.617292904
ナスカはあの展開でなんでライダーにならず死んでいくんですかね……
117 19/08/24(土)17:27:07 No.617293018
>ナスカはあの展開でなんでライダーにならず死んでいくんですかね…… 風都の女に惚れたから
118 19/08/24(土)17:27:09 No.617293027
>>むしろさぁ >>お宅の息子さんの方が内のご主人に釣り合ってないんじゃないの? >>ご主人の全力に全然ついてこれないじゃん >>ご主人が最高に乗りに乗ってる時に何でエクストリームになれないの?未熟じゃない? >何? >俺のご主人ディスってんの? >俺のメモリの埋め合わせみたいな癖して 自分の主人の元まで辿り着けずいつの間にか回収されてたやつは黙っててくれる?
119 19/08/24(土)17:27:12 No.617293045
ナスカドーパントなんか元々ライダーっぽいし
120 19/08/24(土)17:27:15 No.617293060
メモリの毒強いからドライバーなしだとドンドン…
121 19/08/24(土)17:27:26 No.617293099
ラスボス三連続はテンションノリノリじゃないと倒せなかった モモタロス名言の体現者
122 19/08/24(土)17:27:51 No.617293180
翔太郎は精神力が異常な気がする…
123 19/08/24(土)17:27:52 No.617293182
ナスカメモリ引き継いでサイクロンナスカとかやると思ってたよ…
124 19/08/24(土)17:28:30 No.617293307
翔太郎!サイクロンメモリとジョーカーメモリが喧嘩して サイクロンジョーカーには変身できないようだ! ヒートジョーカーで行こう!
125 19/08/24(土)17:28:30 No.617293312
よくテラーから抜け出せたよ…
126 19/08/24(土)17:28:34 No.617293331
アクセルメモリはさほど福井警視好きじゃないよね よく放り投げられるし
127 19/08/24(土)17:29:06 No.617293433
霧彦さんが仲魔になると敵組織の情報全部抜かれちゃうからなぁ
128 19/08/24(土)17:29:10 No.617293449
サイクロンとジョーカー喧嘩すんな だからサイクロンジョーカーがいまいちパットしないのか…
129 19/08/24(土)17:29:22 No.617293489
照井です
130 19/08/24(土)17:29:22 No.617293493
>アクセルメモリはさほど福井警視好きじゃないよね >よく放り投げられるし ビジネスパートナーです
131 19/08/24(土)17:29:23 No.617293495
翔太郎の欠点って優しさとかじゃなくて予断からの油断だから単独ヒーローとしては監視機構ないとダメだよ
132 19/08/24(土)17:29:32 No.617293531
>体がボロボロになりながらヒーローを続けた翔太郎にロストドライバーが託されて二号ライダーか三号ライダーになる展開も熱いといえば熱い 仮面ライダージョーカーしちゃうんだ…
133 19/08/24(土)17:30:14 No.617293690
>翔太郎の欠点って優しさとかじゃなくて予断からの油断だから単独ヒーローとしては監視機構ないとダメだよ 最終話の展開的におやっさんと同じような死に方しそうなのは確か
134 19/08/24(土)17:30:18 No.617293703
よくある視聴者の妄想だと思ったら風都探偵で 本来はサイクロンスカルかサイクロントリガーでいくはずだったって断言されてびっくりした
135 19/08/24(土)17:30:27 No.617293730
多分本来の持ち主目指したけど途中で力尽きて回収されたT2メモリもいるよね
136 19/08/24(土)17:30:46 No.617293822
翔太郎って設定が出てくれば出てくるほど2号ライダーみたいなやつだな…
137 19/08/24(土)17:30:51 No.617293844
>翔太郎!サイクロンメモリとジョーカーメモリが喧嘩して >サイクロンジョーカーには変身できないようだ! >ヒートジョーカーで行こう! 何ィ!?どういうこった!? 仕方ねぇ…行くぜフィリップ(ジョーカー
138 19/08/24(土)17:31:37 No.617294034
二号どころかライダーについていくサポートキャラだよ
139 19/08/24(土)17:31:39 No.617294037
霧彦さんはあそこでガチ死にして復活しないとは思わなかった
140 19/08/24(土)17:31:47 No.617294070
ジョーカーが異常なだけでメタルやトリガーもそこそこは適合数値高いと思う
141 19/08/24(土)17:31:48 No.617294077
ヒート君は割と誰とでも仲良くするよね 本当はメタルよりトリガーの方が好きだけど
142 19/08/24(土)17:32:10 No.617294171
冷静に考えるとサイクロンメタルもサイクロントリガーもパッとしない
143 19/08/24(土)17:32:11 No.617294175
>多分本来の持ち主目指したけど途中で力尽きて回収されたT2メモリもいるよね なおさらアイドルに流れたアクセルメモリが薄情者にならない!?
144 19/08/24(土)17:32:14 No.617294190
サイクロンメモリは性格に難ある子だからね……今は争ってるけどどんなメモリとも付き合えるジョーカーメモリ君にはああ見えて感謝してるんだよ
145 19/08/24(土)17:32:17 No.617294201
>ジョーカーが異常なだけでメタルやトリガーもそこそこは適合数値高いと思う まあそもそもの身体スペックが高いからな…
146 19/08/24(土)17:32:20 No.617294210
>翔太郎って設定が出てくれば出てくるほど2号ライダーみたいなやつだな… まぁ中の人から毎回オーディションに現れる妖怪みたいな扱いだったし
147 19/08/24(土)17:32:32 No.617294254
途中で一話限定で変身するサブキャラみたいな立ち位置だよね
148 19/08/24(土)17:32:42 No.617294286
>最終話の展開的におやっさんと同じような死に方しそうなのは確か やっぱり相棒がいないとね…
149 19/08/24(土)17:32:54 No.617294341
風都探偵オリジナルフォーム出さないかなぁ……
150 19/08/24(土)17:33:02 No.617294386
最終話付近でようやく3号になるかもってくらいよね
151 19/08/24(土)17:33:06 No.617294401
フィリップの最適メモリはサイクロンでいいんだっけ? あんまりピンと来ないけど
152 19/08/24(土)17:33:12 No.617294424
>風都探偵オリジナルフォーム出さないかなぁ…… スカルジョーカー
153 19/08/24(土)17:33:23 No.617294467
サイクロンメタルは風で飛び道具をメタルで物理攻撃を防ぐ防御特化のフォームだから 戦果自体はパッとしなくてもしょうがないんだクロコダインみたいな縁の下タイプなんだ
154 19/08/24(土)17:33:25 No.617294479
ジョーカー君愛は重いけどだいたいの相手に合わせられる陽キャだからね
155 19/08/24(土)17:33:43 No.617294564
>ヒート君は割と誰とでも仲良くするよね >本当はメタルよりトリガーの方が好きだけど 熱血漢の体育会系だから分け隔てなく接することができるんだろう 逆に不思議ちゃんのルナはよく分からない
156 19/08/24(土)17:33:50 No.617294585
相性悪い組み合わせって実は無いのか
157 19/08/24(土)17:34:22 No.617294729
>相性悪い組み合わせって実は無いのか サイクロントリガーがカタログよりも明らかに弱い
158 19/08/24(土)17:34:26 No.617294743
翔太郎って割とサイクロンと相性良さそうだよね風都大好きだし
159 19/08/24(土)17:34:37 No.617294793
>風都探偵オリジナルフォーム出さないかなぁ…… ファングジョーカーみたいにシルエット変わればいいんだけど 全然違うメモリ刺されても色が伝わらないからイマイチ衝撃が・・・
160 19/08/24(土)17:34:41 No.617294814
まぁ最初からWになる前提だし相性悪くなるのはババアが弾いただろう
161 19/08/24(土)17:34:46 No.617294837
あー翔ちゃんって主人公ではないのか
162 19/08/24(土)17:35:06 No.617294929
あとルナジョーカーもパワーがが凄い低くなる
163 19/08/24(土)17:35:38 No.617295053
>>相性悪い組み合わせって実は無いのか >サイクロントリガーがカタログよりも明らかに弱い 変身した瞬間エターナルが反撃し出すのは吹く
164 19/08/24(土)17:35:39 No.617295059
サイクロンメタル…
165 19/08/24(土)17:35:50 No.617295110
>ファングジョーカーみたいにシルエット変わればいいんだけど >全然違うメモリ刺されても色が伝わらないからイマイチ衝撃が・・・ ケツァルコアトル!
166 19/08/24(土)17:35:53 No.617295130
パラメーターが尖る感じよね亜種フォーム
167 19/08/24(土)17:35:53 No.617295131
サイクロンメタルも依頼人守ったり建物守ったりで活躍してるから CTは微妙
168 19/08/24(土)17:35:54 No.617295132
>全然違うメモリ刺されても色が伝わらないからイマイチ衝撃が・・・ 新しいフォームに変身で次週に見開きセンターカラーでやらばいい
169 19/08/24(土)17:35:58 No.617295146
ルナって何がルナなのか全く良くわからんよねあれ
170 19/08/24(土)17:36:06 No.617295173
ジョーカーメモリは翔ちゃん好きすぎて妖怪みたいになってるからな
171 19/08/24(土)17:36:14 No.617295206
>あとルナジョーカーもパワーがが凄い低くなる 腕が伸びるのめっちゃ便利…
172 19/08/24(土)17:36:14 No.617295209
サイクロンメタルは長所殺し合うかわりに短所も打ち消し合うからそこそこ強いぞ
173 19/08/24(土)17:36:17 No.617295221
>ドーパントになっても普通にヒーローやってそうなんですけお… メモリの毒素にやられても一般市民は絶対に襲わないけど廃人1歩手前の状態になってて一人ぼっちの翔ちゃん見たい……
174 19/08/24(土)17:36:20 No.617295227
>ルナって何がルナなのか全く良くわからんよねあれ 悪くないわ!!
175 19/08/24(土)17:36:28 No.617295248
>>相性悪い組み合わせって実は無いのか >サイクロントリガーがカタログよりも明らかに弱い 翔太郎の銃の腕前もあるかもしれないけど 明らかに命中率が低すぎて威力もそこまで高くない…
176 19/08/24(土)17:36:47 No.617295343
>ルナって何がルナなのか全く良くわからんよねあれ 神秘らしいが…適合者見るにルナティック方面では?
177 19/08/24(土)17:37:00 No.617295401
翔太郎サイドのメモリは社交性高いけどフィリップサイドのメモリが陰キャ過ぎる
178 19/08/24(土)17:37:02 No.617295408
風都探偵のWは色わかんないからメモリごとのシルエットを漫画ナイズしてもいいと思うんだよな
179 19/08/24(土)17:37:06 No.617295428
>>風都探偵オリジナルフォーム出さないかなぁ…… >ファングジョーカーみたいにシルエット変わればいいんだけど >全然違うメモリ刺されても色が伝わらないからイマイチ衝撃が・・・ ゴールドエクストリームを超える形態とか出されても困るしな
180 19/08/24(土)17:37:08 No.617295435
>ルナって何がルナなのか全く良くわからんよねあれ ルナティック 狂気 幻覚
181 19/08/24(土)17:37:32 No.617295515
>メモリの毒素にやられても一般市民は絶対に襲わないけど廃人1歩手前の状態になってて一人ぼっちの翔ちゃん見たい…… 翔ちゃんにはイレギュラーズがいるし…
182 19/08/24(土)17:38:00 No.617295606
ルナジョーカーみたいにデメリット重なったりサイクロンメタルみたいに長所消しあったりメモリの組み合わせはなかなか難しい
183 19/08/24(土)17:38:17 No.617295681
翔ちゃんとトリガーメモリは変身には支障無いけど色んな意味で相性微妙なんだと思う
184 19/08/24(土)17:38:54 No.617295794
サイクロントリガーはトリガー系弾速一位だけど照準がぶれやすいから狙いが定めづらいってDVDのデータファイルに載ってた気がする
185 19/08/24(土)17:38:54 No.617295796
全然ルナティックって感じじゃないし なんか「ぐにゃぐにゃ」のメモリって感じ
186 19/08/24(土)17:38:55 No.617295803
>>ドーパントになっても普通にヒーローやってそうなんですけお… >メモリの毒素にやられても一般市民は絶対に襲わないけど廃人1歩手前の状態になってて一人ぼっちの翔ちゃん見たい…… ガチのハードボイルドに成り果ててそう…
187 19/08/24(土)17:38:57 No.617295815
>翔ちゃんとトリガーメモリは変身には支障無いけど色んな意味で相性微妙なんだと思う でもかなり使いこなしてるように見える…
188 19/08/24(土)17:38:59 No.617295821
中盤エピソード辺りだとサイクロンメタルで防御しつつ敵の様子を伺って 折を見てヒートメタルでアタックが主流になってなかった?
189 19/08/24(土)17:39:17 No.617295873
適合者は間違いなくルナティック
190 19/08/24(土)17:39:22 No.617295896
ルナトリガーが使いやすすぎる…
191 19/08/24(土)17:39:31 No.617295946
まぁ翔太郎は武器を持てと言われたら銃より鉄パイプ持ちそうな感じ
192 19/08/24(土)17:39:31 No.617295947
防御特化よねCM CJから一本付け替えるだけで中継ぎのフォームとして優秀
193 19/08/24(土)17:39:32 No.617295954
ジョーカーと他メモリの親和性も凄いけどルナの柔軟性も中々
194 19/08/24(土)17:39:46 No.617296009
>>メモリの毒素にやられても一般市民は絶対に襲わないけど廃人1歩手前の状態になってて一人ぼっちの翔ちゃん見たい…… >ガチのハードボイルドに成り果ててそう… でも多分コーヒー飲んだら吹き出すぜ
195 19/08/24(土)17:40:19 No.617296118
ジョーカードーパントになって夜な夜な悪人を殺す翔太郎か…
196 19/08/24(土)17:40:19 No.617296119
凸凹といえばそういえばライアーの頃はまだ特殊攻撃耐性の設定なかったのかなって……
197 19/08/24(土)17:40:20 No.617296123
>ジョーカーと他メモリの親和性も凄いけどルナの柔軟性も中々 すごい便利だけどキモい!!
198 19/08/24(土)17:40:21 No.617296128
最初はメモリ一気に入れ替えできなかった気がする
199 19/08/24(土)17:40:41 No.617296203
ジョーカードーパントは見たいよね
200 19/08/24(土)17:40:46 No.617296224
ジュエルメモリとメタルメモリ変えれません?
201 19/08/24(土)17:40:49 No.617296234
>ジョーカードーパントになって夜な夜な悪人を殺す翔太郎か… 翔ちゃんだから殺すのはしなさそう 警察署前に吊るし上げはする
202 19/08/24(土)17:41:07 No.617296304
ナスカメモリを…
203 19/08/24(土)17:41:18 No.617296346
ジオウトリニティ方式で仮面ライダーダブルトリニティ出そう
204 19/08/24(土)17:41:18 No.617296348
>ジョーカーと他メモリの親和性も凄いけどルナの柔軟性も中々 ヒートは市街地で使うには威力高すぎるから 消去法でルナでいいじゃんって感じになる
205 19/08/24(土)17:41:20 No.617296359
翔太郎一般人だし銃は馴染みないよな
206 19/08/24(土)17:41:21 No.617296360
>ジュエルメモリとメタルメモリ変えれません? ジュエルは石目があるから割られることあるし…
207 19/08/24(土)17:41:22 No.617296369
ライアーは幻惑属性なんじゃない? テラーはオンリーワンの恐怖属性の特殊攻撃
208 19/08/24(土)17:41:33 No.617296421
>中盤エピソード辺りだとサイクロンメタルで防御しつつ敵の様子を伺って >折を見てヒートメタルでアタックが主流になってなかった? CJスタートだとからHJかCM経由してHMになる感じ
209 19/08/24(土)17:41:38 No.617296441
>ジオウトリニティ方式で仮面ライダーダブルトリニティ出そう メモリハブかよ!
210 19/08/24(土)17:41:41 No.617296449
だんだん悪い人の敷居が低くなって軽犯罪した人もボコボコにしませんかねジョーカードーパント
211 19/08/24(土)17:41:48 No.617296481
ヒート君ともルナ君とも仲良く出来るトリガー君に嫌われるサイクロンはさぁ……
212 19/08/24(土)17:41:50 No.617296487
T2のユニコーンメモリが気になる 絶対カッコいい
213 19/08/24(土)17:42:06 No.617296553
金メモリは能力の幅が広すぎてよくわかんね
214 19/08/24(土)17:42:18 No.617296589
ヒートとマグマを入れ換えよう
215 19/08/24(土)17:42:37 No.617296658
>翔太郎一般人だし銃は馴染みないよな あの街普通にヤクザが一般人に銃むけるんですけお……
216 19/08/24(土)17:42:41 No.617296671
>私立探偵が相棒だなんて息子が心配だわ… お前の幼馴染探偵だろ!
217 19/08/24(土)17:42:49 No.617296712
>だんだん悪い人の敷居が低くなって軽犯罪した人もボコボコにしませんかねジョーカードーパント ドーパントを一般人と見間違えてライダーと戦うとかそういう方向に翔ちゃんなら行くと思う
218 19/08/24(土)17:42:51 No.617296722
マネードーパントかなりメモリ使いこなしてたよね 路線にないバス運行させたり…
219 19/08/24(土)17:43:03 No.617296770
ここで新商品のアマゾンメモリ 地球の記憶にあるアマゾン細胞をメモリにより擬似的に注入…
220 19/08/24(土)17:43:06 No.617296783
家猫に刺しただけで異様に強くなるスミロドンメモリはなかなかのパワー
221 19/08/24(土)17:43:08 No.617296793
>>私立探偵が相棒だなんて息子が心配だわ… >お前の幼馴染探偵だろ! 心配なのとはまあ矛盾しないわ…
222 19/08/24(土)17:43:09 No.617296798
しかもクイーンの本命は文字通りクイーンメモリだからな…アクセルは敗北者
223 19/08/24(土)17:43:22 No.617296850
AtoZのメインメモリがドーパントになったのは今のアナザーライダー感を感じてゾクゾクした
224 19/08/24(土)17:43:25 No.617296859
AtoZってそういう…
225 19/08/24(土)17:43:29 No.617296872
>ここで新商品のアマゾンメモリ >地球の記憶にあるアマゾン細胞をメモリにより擬似的に注入… 普通にレジェンドライダーメモリでよくない?
226 19/08/24(土)17:43:46 No.617296937
マネーさんの経営者としての仕事はメモリ関係なくない…?
227 19/08/24(土)17:43:46 No.617296941
よし分かった エターナルメモリと劇場限定の4号メモリを併せ持つ新たな劇場版ライダーをだな
228 19/08/24(土)17:43:49 No.617296946
ズーメモリとか他の動物系メモリを買った人涙目よね…
229 19/08/24(土)17:43:51 No.617296954
>ここで新商品のアマゾンメモリ >地球の記憶にあるアマゾン細胞をメモリにより擬似的に注入… 廃棄しろこんなもん
230 19/08/24(土)17:44:11 No.617297037
>よし分かった >エターナルメモリと劇場限定の4号メモリを併せ持つ新たな劇場版ライダーをだな ドゥーン
231 19/08/24(土)17:44:28 No.617297100
翔ちゃんってハーフボイルドってよく馬鹿にされるけど平成2期のライダー主人公ではメンタル完成してる方だよね
232 19/08/24(土)17:44:30 No.617297110
>ここで新商品のアマゾンメモリ >地球の記憶にあるアマゾン細胞をメモリにより擬似的に注入… 今日からマスカレード係ね
233 19/08/24(土)17:44:34 No.617297129
>よし分かった >エターナルメモリと劇場限定の4号メモリを併せ持つ新たな劇場版ライダーをだな 駄目だ
234 19/08/24(土)17:44:52 No.617297200
>地球の記憶にあるアマゾン商品をメモリにより擬似的に注入 の方が使い勝手良くない?
235 19/08/24(土)17:44:58 No.617297227
>>ここで新商品のアマゾンメモリ >>地球の記憶にあるアマゾン細胞をメモリにより擬似的に注入… >廃棄しろこんなもん はい水に沈めます…
236 19/08/24(土)17:44:59 No.617297232
翔太郎のジョーカードーパントってあんまり強く無さそう ジョーカーの性質上翔ちゃんは多分仮面ライダーやってる時が一番強い
237 19/08/24(土)17:45:04 No.617297251
まあ死神博士メモリがあるんだからなんでもありそうではある
238 19/08/24(土)17:45:09 No.617297272
>翔ちゃんってハーフボイルドってよく馬鹿にされるけど平成2期のライダー主人公ではメンタル完成してる方だよね 街を愛する街の人間としてはもう幼少期で完成してる…
239 19/08/24(土)17:45:13 No.617297281
>テラーはオンリーワンの恐怖属性の特殊攻撃 でもこの刑事老化と希望奪取も防いでる……
240 19/08/24(土)17:45:25 No.617297328
>ズーメモリとか他の動物系メモリを買った人涙目よね… 一応水性生物にはなれないっぽいから… いやファングみたいに単独で動ける上に複数の生物合成も可能なのは本気でインチキだと思うが
241 19/08/24(土)17:45:45 No.617297413
>翔ちゃんってハーフボイルドってよく馬鹿にされるけど平成2期のライダー主人公ではメンタル完成してる方だよね テンション高くてやかましいところから侮られるけどメンタル面はトップクラスだよ悲しいことがあっても頑張って乗り越えられるし
242 19/08/24(土)17:45:48 No.617297422
探偵はいろんな人間と接するからな…
243 19/08/24(土)17:45:53 No.617297441
>翔太郎のジョーカードーパントってあんまり強く無さそう >ジョーカーの性質上翔ちゃんは多分仮面ライダーやってる時が一番強い そりゃあドーパントメモリは精神を蝕むものだからな……純正化しないと使い物にならないよジョーカーは
244 19/08/24(土)17:46:02 No.617297476
>翔太郎のジョーカードーパントってあんまり強く無さそう >ジョーカーの性質上翔ちゃんは多分仮面ライダーやってる時が一番強い ドーパントだとジョーカーメモリが翔太郎のテンションが上がり続ける幻覚を見せるとか…?
245 19/08/24(土)17:46:08 No.617297499
風都探偵で出すなら仮面ライダールナとか仮面ライダートリガーとかやってほしい
246 19/08/24(土)17:46:14 No.617297523
>ズーメモリとか他の動物系メモリを買った人涙目よね… 高いから…
247 19/08/24(土)17:46:38 No.617297601
ディエンドメモリとかバロンメモリとかスペクターメモリとかゲンムメモリくらいでいいから気軽に風都にバラ撒いてみてほしい
248 19/08/24(土)17:46:55 No.617297646
まあ上位メモリはふさわしい使い手が現れてこそだ
249 19/08/24(土)17:47:00 No.617297667
ネタ枠だと思ってたアップルメモリとか 鎧武のおかげで一気にランク上がったからな…
250 19/08/24(土)17:47:03 No.617297674
偽仮面ライダーの噂からジョーカードーパント戦とかの流れが割と想像しやすい…
251 19/08/24(土)17:47:28 No.617297767
>ドーパントだとジョーカーメモリが翔太郎のテンションが上がり続ける幻覚を見せるとか…? ハードボイルドな探偵になって活躍する幻覚を見続ける翔太郎
252 19/08/24(土)17:47:29 No.617297775
>ネタ枠だと思ってたアップルメモリとか >鎧武のおかげで一気にランク上がったからな… 禁断の果実の記憶だからね…強いよね…
253 19/08/24(土)17:47:42 No.617297813
超危険人物の強者を一方的に手玉にとってカメ捜索やらせたり もやしと普通に会話出来たりするのが陽キャ過ぎるよ翔ちゃん
254 19/08/24(土)17:47:51 No.617297842
翔ちゃんは物語開始前にある程度完成してるからね 成長していくキャラに比べると精神性が高いのはわかる そういう意味では珍しい主人公だなライダーとして
255 19/08/24(土)17:47:53 No.617297850
サイクロンジョーカーヒートメタルルナトリガーは一回見てみたい
256 19/08/24(土)17:47:58 No.617297871
>>ドーパントだとジョーカーメモリが翔太郎のテンションが上がり続ける幻覚を見せるとか…? >ハードボイルドな探偵になって活躍する幻覚を見続ける翔太郎 (探偵事務所でカッコつけてるジョーカードーパント)
257 19/08/24(土)17:47:59 No.617297877
ふわっとしたメモリの方が強いと思わせてイマイチなのもあるのが怖い
258 19/08/24(土)17:48:23 No.617297975
極端な話ハイドープになれば解釈次第でなんでも強いよね ワンピースみたいな話だが
259 19/08/24(土)17:48:37 No.617298036
>霧彦さんはあそこでガチ死にして復活しないとは思わなかった 今なら仮面ライダーナスカでVシネ位出してたと思う
260 19/08/24(土)17:48:42 No.617298064
>(探偵事務所でカッコつけてコーヒー焙煎するジョーカードーパント)
261 19/08/24(土)17:48:45 No.617298086
>>>ドーパントだとジョーカーメモリが翔太郎のテンションが上がり続ける幻覚を見せるとか…? >>ハードボイルドな探偵になって活躍する幻覚を見続ける翔太郎 >(探偵事務所でカッコつけてるジョーカードーパント) ほんとはボロッボロの廃墟だったらかなりくる描写
262 19/08/24(土)17:48:59 No.617298149
助けに来て欲しい仮面ライダーだとマジで翔ちゃんだな
263 19/08/24(土)17:49:01 No.617298159
>極端な話ハイドープになれば解釈次第でなんでも強いよね >ワンピースみたいな話だが マネーだと相手を金に換えるとか…強そう
264 19/08/24(土)17:49:05 No.617298176
メモリ自体が割とモチーフなんでもありなせいで強いかどうかもいまいち名前だけじゃ分からないからな…
265 19/08/24(土)17:49:11 No.617298208
>ふわっとしたメモリの方が強いと思わせてイマイチなのもあるのが怖い 恐竜とかの昔の生物は限定的なメモリでも強いよね
266 19/08/24(土)17:49:15 No.617298216
>>ドーパントだとジョーカーメモリが翔太郎のテンションが上がり続ける幻覚を見せるとか…? >ハードボイルドな探偵になって活躍する幻覚を見続ける翔太郎 自分はハードボイルドに活躍していると思っているけど 実際は被害を撒き散らし街を悲しませていた道化ということを メモリブレイクした直後に思い知らされた翔太郎…?
267 19/08/24(土)17:49:51 No.617298369
>>>ドーパントだとジョーカーメモリが翔太郎のテンションが上がり続ける幻覚を見せるとか…? >>ハードボイルドな探偵になって活躍する幻覚を見続ける翔太郎 >自分はハードボイルドに活躍していると思っているけど >実際は被害を撒き散らし街を悲しませていた道化ということを >メモリブレイクした直後に思い知らされた翔太郎…? そんなのニチアサでやるなや!
268 19/08/24(土)17:50:02 No.617298410
タブーとはなんだったのか
269 19/08/24(土)17:50:18 No.617298462
疑似メモリがなんなのかいまいちわからねえ 中の情報が地球の記憶じゃないとか?
270 19/08/24(土)17:50:24 No.617298487
アクセルメモリって全然早く無いよね……パワーは馬鹿みたいにあるが
271 19/08/24(土)17:50:43 No.617298547
>>>>ドーパントだとジョーカーメモリが翔太郎のテンションが上がり続ける幻覚を見せるとか…? >>>ハードボイルドな探偵になって活躍する幻覚を見続ける翔太郎 >>自分はハードボイルドに活躍していると思っているけど >>実際は被害を撒き散らし街を悲しませていた道化ということを >>メモリブレイクした直後に思い知らされた翔太郎…? >そんなのニチアサでやるなや! そこから色々あって再起して真の仮面ライダーになると人気が出るぞ!
272 19/08/24(土)17:50:48 No.617298554
>自分はハードボイルドに活躍していると思っているけど >実際は被害を撒き散らし街を悲しませていた道化ということを >メモリブレイクした直後に思い知らされた翔太郎…? 違っ!俺そんなつもりじゃ…
273 19/08/24(土)17:50:59 No.617298601
バード回とかニチアサでよくやれたなって話だったしヘーキヘーキ
274 19/08/24(土)17:51:01 No.617298608
>中盤エピソード辺りだとサイクロンメタルで防御しつつ敵の様子を伺って >折を見てヒートメタルでアタックが主流になってなかった? ヒートジョーカーは攻撃特化でサイクロンメタルは防御特化ってイメージ