虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 絵がヒで... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/08/24(土)16:14:14 No.617273418

    絵がヒで10RTくらいされた~い!!!

    1 19/08/24(土)16:16:03 No.617273847

    同じジャンルで絵を上げる頻度が高すぎると飽きられるかなってちょっと控えてる

    2 19/08/24(土)16:16:14 No.617273885

    おっぱいは書けるのかね?

    3 19/08/24(土)16:17:18 No.617274136

    正直に言えば10000000000RTされたい

    4 19/08/24(土)16:17:23 No.617274153

    下手くそな自分の絵でも50RTはされるんだ 「」も全力込めれば行けるはずだ

    5 19/08/24(土)16:17:24 No.617274157

    おっぱいの影塗るのめっちゃ興奮する

    6 19/08/24(土)16:17:49 No.617274253

    >下手くそな自分の絵でも50RTはされるんだ >「」も全力込めれば行けるはずだ …すぞ…

    7 19/08/24(土)16:18:01 No.617274301

    俺は乳首の影塗るのたのしい…

    8 19/08/24(土)16:18:49 No.617274478

    自慢かよ…

    9 19/08/24(土)16:18:57 No.617274515

    有名なキャラで肌色多めなら 下手でもぱっと見でRTされるんじゃない? やったことないけど

    10 19/08/24(土)16:19:19 No.617274605

    RTなんて高望みしない そうだねx1でいい…

    11 19/08/24(土)16:19:27 No.617274625

    タグつけろ

    12 19/08/24(土)16:20:07 No.617274786

    >下手くそな自分の絵でも50RTはされるんだ >「」も全力込めれば行けるはずだ 殺す

    13 19/08/24(土)16:20:08 No.617274792

    マイナーキャラとかオリキャラで100RTされたい…

    14 19/08/24(土)16:20:10 No.617274794

    >RTなんて高望みしない >そうだねx1でいい… 自分で押せるね!

    15 19/08/24(土)16:20:10 No.617274795

    タグつけてもエンゲージメントだけあがりまくって誰もいいねRTしてくれない

    16 19/08/24(土)16:20:34 No.617274854

    全力を込めるって難しいな なんか壁にぶつかったり飽きたりするし あーもう完成だなって思ったらもうそれ以上改善する気起きなくなるし

    17 19/08/24(土)16:20:52 No.617274920

    ヒは知らんけど10もRTされないのは周りに存在自体知られてないんじゃない

    18 19/08/24(土)16:21:09 No.617274984

    数字を出すと怒りと嫉妬を買うのだ

    19 19/08/24(土)16:21:16 No.617275021

    全力でいいね乞食したら1万くらい行くと思うんですけど!

    20 19/08/24(土)16:21:25 No.617275072

    興味持たれてない人に自分の絵を見られるのは怖くない?

    21 19/08/24(土)16:21:26 [sage] No.617275078

    今確認したところ平均RT数は3から5でした セルフRTも含む ジャンルはオリキャラです

    22 19/08/24(土)16:21:59 No.617275235

    フォロワーの推しを描くとか色々とやろう!

    23 19/08/24(土)16:22:11 No.617275275

    有名どころにRTされるとめっちゃのびる 伸びた

    24 19/08/24(土)16:22:15 No.617275297

    >そうだねx1でいい… ここで絵を上げたらコメントしにくい感じの奴でも そうだねはそこそこ付かない?

    25 19/08/24(土)16:22:28 No.617275351

    オリキャラでRT貰ったことねえよクソが

    26 19/08/24(土)16:22:45 No.617275435

    見てもらえないって言ってる人は描いてるものがなにかとか上手い下手以前に自分に関心持ってもらうことしか頭になくて 大体は同じように人に関心を持つべき事を失念してるだけだと思うよ

    27 19/08/24(土)16:22:52 No.617275469

    絵を見たい

    28 19/08/24(土)16:22:56 No.617275498

    ハッシュタグつけてもインプレッション50くらいしかいかない 地道に増やすしかないのか…!

    29 19/08/24(土)16:23:04 No.617275540

    >オリキャラでRT貰ったことねえよクソが そんなもん要らねぇ俺のオリキャラ描いてくれ!!!!

    30 19/08/24(土)16:23:10 No.617275567

    いいね100もらえた時もあれば0の時もあるから難しいね これは見つかってないだけ…見つかってないだけなんだ…

    31 19/08/24(土)16:23:23 No.617275635

    >そんなもん要らねぇ俺のオリキャラ描いてくれ!!!! オリキャラ見せて!!!!!!

    32 19/08/24(土)16:23:24 No.617275637

    練習ばっかで全然ヒに絵あげてないのに気付いた

    33 19/08/24(土)16:23:38 No.617275709

    待って なんか流れ弾凄い飛んでくるんですけど!

    34 19/08/24(土)16:23:47 No.617275744

    と言うか見てほしいだけならもっと積極的に人と関わって周囲が何を求めてるのかとか観察すればいいのでは

    35 19/08/24(土)16:23:49 No.617275753

    やっぱり「」ってヒもやってるんだね

    36 19/08/24(土)16:24:15 No.617275847

    ふたばでは伸びるけどヒでは伸びないのいいよね

    37 19/08/24(土)16:24:32 No.617275919

    自分が絵を投稿するタイミング以外でヒ見てないんけどなブヘヘ

    38 19/08/24(土)16:24:32 No.617275923

    しょうもない絵も上げてるけどそんな絵がRTされたとき こんな説明不足な絵いいのか!?って心配になる

    39 19/08/24(土)16:24:37 No.617275955

    >見てもらえないって言ってる人は描いてるものがなにかとか上手い下手以前に自分に関心持ってもらうことしか頭になくて >大体は同じように人に関心を持つべき事を失念してるだけだと思うよ ぐぅの音も出ない

    40 19/08/24(土)16:24:38 No.617275964

    雑なお題絵描いてレス100貰いたい

    41 19/08/24(土)16:24:54 No.617276034

    ここでもそうだけど周りを無視して独りよがりなもん描いたって反応なんかなくて当たり前だぞ コミュ力とか協調性の問題だ

    42 19/08/24(土)16:25:12 No.617276117

    俺はマイナーキャラが推しだから…渋でもぜんぜんイラストないし…

    43 19/08/24(土)16:25:13 No.617276122

    前に上げた絵が伸びたので昨晩に上げた絵にも少し期待したのだが 少し悪趣味入ってるとも捉えられない内容だったのが災いしてか 殆ど伸びなかったしフォロワーがちょびっと減った… でも絵の出来は割と気に入っているからいいんだ

    44 19/08/24(土)16:25:14 No.617276126

    su3265686.jpg 昨日の手書き配信に触発されてバニーさん描いてみたよ って前のスレに張ろうとしたらマウスが壊れてあたふたしてる間にスレが消えてたよ・・・

    45 19/08/24(土)16:25:18 No.617276142

    模写ばかりするよりオリ絵描いたほうが経験値いいらしいが 今描きたいものがなにも思い浮かばないのです

    46 19/08/24(土)16:25:22 No.617276163

    RTやいいね1桁の人は雑だったり同じような絵ばかり描いてたりしてると思う オリキャラは知名度上げるしかない

    47 19/08/24(土)16:25:40 No.617276240

    むむっ!

    48 19/08/24(土)16:25:41 No.617276244

    ここで手書きしてヒにも貼る ここで手書きを見た「」がリツイートする

    49 19/08/24(土)16:25:53 No.617276311

    >模写ばかりするよりオリ絵描いたほうが経験値いいらしいが >今描きたいものがなにも思い浮かばないのです そういうときは模写でいいんじゃない?

    50 19/08/24(土)16:25:58 No.617276333

    エロかよ!

    51 19/08/24(土)16:26:11 No.617276398

    >su3265686.jpg あらかわ

    52 19/08/24(土)16:26:16 No.617276424

    >ここでもそうだけど周りを無視して独りよがりなもん描いたって反応なんかなくて当たり前だぞ >コミュ力とか協調性の問題だ そういう問題じゃないだろう

    53 19/08/24(土)16:26:26 No.617276460

    ヒやっても書くことないし目立つと変な人来てめんどくさいしやめちゃった

    54 19/08/24(土)16:26:42 No.617276511

    俺もRTは100もいかんな…フォロワーは6kはいるんだけど たぶん圧倒的に絵のUPが少なすぎるのが原因か

    55 19/08/24(土)16:26:42 No.617276512

    >模写ばかりするよりオリ絵描いたほうが経験値いいらしいが >今描きたいものがなにも思い浮かばないのです 二次創作だとこのキャラのこんな絵描きたい!ってなったの描いてる

    56 19/08/24(土)16:26:45 No.617276525

    >そういう問題じゃないだろう 人に見てもらうことを意識できないならそれだけの問題だぞ

    57 19/08/24(土)16:27:00 No.617276586

    自分では頑張って動きとか背景とか付けようとしてるけど他人から見たらみんな一緒だよね…そうだよね…

    58 19/08/24(土)16:27:15 No.617276675

    >su3265686.jpg >昨日の手書き配信に触発されてバニーさん描いてみたよ >って前のスレに張ろうとしたらマウスが壊れてあたふたしてる間にスレが消えてたよ・・・ いいね もうスレ落ちたのなら仕方ないし肌色塗っちゃおう

    59 19/08/24(土)16:27:15 No.617276676

    自分が普段どんな絵RTするか考えて自分の絵を客観的に見た時にRTしたくなるかを考えるんだ

    60 19/08/24(土)16:27:17 No.617276691

    今流行のキャラを描くのも大事だよね 今の流行ってなんだ…タピオカ…?

    61 19/08/24(土)16:27:45 No.617276786

    >見てもらえないって言ってる人は描いてるものがなにかとか上手い下手以前に自分に関心持ってもらうことしか頭になくて >大体は同じように人に関心を持つべき事を失念してるだけだと思うよ じゃあ問題は絵じゃないんだな よかったよかった よくない

    62 19/08/24(土)16:27:48 No.617276795

    何か描きたいけど何も思いつかない…

    63 19/08/24(土)16:27:52 No.617276810

    媚を売って稼いだRTはうまいか?

    64 19/08/24(土)16:27:55 No.617276821

    上手いしアイデアも良いじゃん!って絵も伸びなかったりするしな ヒで伸びないけど渋で伸びたりその逆もあるから自分にあった場所探すのも大事よね

    65 19/08/24(土)16:27:56 No.617276824

    イラリク貰ったけど無償かあ…と思ったけどもの初めてだしは試しに引き受けてみたよ モチベーション確かに違うわ

    66 19/08/24(土)16:28:02 No.617276857

    圧倒的なパワーで好きを押し付けるのだきっとどこかの誰かには届く

    67 19/08/24(土)16:28:03 No.617276866

    とりあえず需要に対して自分がやりたいことと合致するものを探して描けばいいんじゃない

    68 19/08/24(土)16:28:09 No.617276902

    旬のネタをパッとかけるような手の速さがほしい 線画描くだけで10時間も20時間もかかる…そしてRTもいいねもたいしてつかない…

    69 19/08/24(土)16:28:14 No.617276922

    >自分では頑張って動きとか背景とか付けようとしてるけど他人から見たらみんな一緒だよね…そうだよね… 無駄な努力だって拗ねる前に見てもらおうと想定してる層がなにを見たくて漁ってるのかよくよく考えてみた方がいいよ

    70 19/08/24(土)16:28:29 No.617276989

    人狼を初めてプレイして感想をツイートしたら人狼博士みたいなのから一斉にリプライ来て怖くなってツイッターやめた

    71 19/08/24(土)16:28:30 No.617276996

    >媚を売って稼いだRTはうまいか? うめえ!!!1!!!11!!!

    72 19/08/24(土)16:28:30 No.617276998

    >媚を売って稼いだRTはうまいか? プライドだけ一人前に高くても見てもらう努力を怠る理由にはならんぞ

    73 19/08/24(土)16:28:50 No.617277089

    >媚を売って稼いだRTはうまいか? RTなんかどうやって貰ったってうまいに決まってんじゃん!

    74 19/08/24(土)16:28:50 No.617277096

    推しキャラ描くやつブッチしました ごめんなさい

    75 19/08/24(土)16:28:50 No.617277097

    >今流行のキャラを描くのも大事だよね >今の流行ってなんだ…タピオカ…? オリキャラにタピオカのませたりタピオカチャレンジやってるイラスト描けばいいんだ!!!

    76 19/08/24(土)16:29:00 No.617277157

    >圧倒的なパワーで好きを押し付けるのだきっとどこかの誰かには届く そういうスジが通ったものがひとつあればな

    77 19/08/24(土)16:29:17 No.617277226

    お絵雑スレ伸びるときと伸びないときの差激しいな…

    78 19/08/24(土)16:29:23 No.617277249

    >媚を売って稼いだRTはうまいか? 媚びを売るつもりで描いたのなら大成功じゃん!

    79 19/08/24(土)16:29:27 No.617277260

    RTほしゅい!いっぱいほしゅいのぉ!

    80 19/08/24(土)16:29:32 No.617277288

    そりゃ媚売ってでもRTほしい!!!

    81 19/08/24(土)16:29:35 No.617277301

    フォロワーいないので伸びない 当たり前の話だけど

    82 19/08/24(土)16:29:36 No.617277306

    >何か描きたいけど何も思いつかない… 割と何も思い浮かばない人が多いから 祭りとかお題とかの需要があるんだなあって思う

    83 19/08/24(土)16:29:50 No.617277360

    不味い飯ならいらねえって餓死するとか最高にアホらしいし

    84 19/08/24(土)16:30:26 No.617277501

    媚び売っても反応ないのはそれはそれでつらい

    85 19/08/24(土)16:30:29 No.617277519

    媚び売ってRT増えてフォロワー数も微増したらうれしいし…

    86 19/08/24(土)16:30:38 No.617277558

    宣伝を悪みたいに思ってる人いるけど絵なんて見てもらわないことには評価以前の問題だぞ その為に自分を売り込む行為を悪だと言うならそりゃただのアホだ

    87 19/08/24(土)16:30:43 No.617277584

    線画でうむ…!ってなったのに色塗っていくとどんどんダメになっていってる気がする…

    88 19/08/24(土)16:31:03 No.617277679

    正面構図しか描かねえ!!

    89 19/08/24(土)16:31:19 No.617277757

    リクエスト貰って描いて喜ばれると嬉しいし力入るからそういうリクエスト受け付ける系やるとかどうよ

    90 19/08/24(土)16:31:19 No.617277764

    昔描いたネタをまた描き直すのも再発見とかありそうだし有りだと思うよ

    91 19/08/24(土)16:31:25 No.617277805

    スーパーバニーメン

    92 19/08/24(土)16:31:40 No.617277872

    RTほしいと思う人は自分の絵が多くの人から評価されて当然の出来だと考えておるのけ?

    93 19/08/24(土)16:31:45 No.617277891

    >正面構図しか描かねえ!! いつも左向きだぞ俺

    94 19/08/24(土)16:31:45 No.617277893

    宣伝カッコ悪い!みたいに斜に構えて 何も宣伝しないで初同人で山ほど在庫抱えるみたいな

    95 19/08/24(土)16:31:46 No.617277898

    >昔描いたネタをまた描き直すのも再発見とかありそうだし有りだと思うよ 昔の方が好きっていわれるやつー!

    96 19/08/24(土)16:32:08 No.617278041

    ガチの実力だけで評価されたいなら有料のところでやるといいよ

    97 19/08/24(土)16:32:09 No.617278057

    >線画でうむ…!ってなったのに色塗っていくとどんどんダメになっていってる気がする… 絵の練習して間もないけどそろそろ俺はバケツバシャーして影付けて終わり!!から卒業したい…

    98 19/08/24(土)16:32:26 No.617278174

    >RTほしいと思う人は自分の絵が多くの人から評価されて当然の出来だと考えておるのけ? そらそうよ!

    99 19/08/24(土)16:32:30 No.617278186

    この人とお近づきになりたいけど俺なんかが気軽に話しかけていい人じゃない…やめとこ…

    100 19/08/24(土)16:32:35 No.617278205

    宣伝はそもそも見てもらう機会を増やすだけで評価されるかどうかは別問題だからな

    101 19/08/24(土)16:32:52 No.617278306

    >RTほしいと思う人は自分の絵が多くの人から評価されて当然の出来だと考えておるのけ? 上手い下手じゃないんだ 人間は見返りのない行為を延々続けられる生き物じゃないんだ

    102 19/08/24(土)16:33:03 No.617278361

    宣伝が悪っていうか 実生活がリアルコミュ障なので他人の目を気にしてセルフRTとかハッシュタグつけるのがおこがましいとか「」のメンタルならそういう問題じゃないかな

    103 19/08/24(土)16:33:20 No.617278438

    >この人とお近づきになりたいけど俺なんかが気軽に話しかけていい人じゃない…やめとこ… この人はそんな奴をたくさん相手にしてるわけだから懸命な判断ではあるぞ!

    104 19/08/24(土)16:33:22 No.617278456

    結局画力も営業力も足りてないんやなブヘヘ

    105 19/08/24(土)16:33:30 No.617278503

    実力と好きという気持ちと宣伝ぜんぶ無けりゃダメってことじゃん!

    106 19/08/24(土)16:33:38 No.617278538

    >実生活がリアルコミュ障なので他人の目を気にしてセルフRTとかハッシュタグつけるのがおこがましいとか「」のメンタルならそういう問題じゃないかな >>媚を売って稼いだRTはうまいか? 少なくともこれは違うと思う

    107 19/08/24(土)16:33:40 No.617278549

    オリキャラなんて超上手いかエロかどちらかでない限り見てもらえんぞ

    108 19/08/24(土)16:33:56 No.617278616

    なんでか宣伝は悪みたいに思ってる人いるんだよな そういう人に限って描けてるのは顔だけで 体の末端に行くほど線が荒く適当になっていく絵をよく描いてる

    109 19/08/24(土)16:33:58 No.617278622

    二次創作だからか100RTくらいは普通に行くんだけどフォロワーが全く増えない

    110 19/08/24(土)16:34:07 No.617278674

    100いいねとか貰えても全然フォローされなかった

    111 19/08/24(土)16:34:22 No.617278747

    >>RTほしいと思う人は自分の絵が多くの人から評価されて当然の出来だと考えておるのけ? >そらそうよ! そうなんだ… 自分は自己評価低いから評価されなくても受け入れる心は出来てるが…それはさぞつらかろうに

    112 19/08/24(土)16:34:23 No.617278756

    >100いいねとか貰えても全然フォローされなかった リストでみててごめんね…

    113 19/08/24(土)16:34:41 No.617278829

    >オリキャラなんて超上手いかエロかどちらかでない限り見てもらえんぞ フィギュア化されて流通に乗る夢を見よう…

    114 19/08/24(土)16:34:41 No.617278831

    さらさらしないヒ?

    115 19/08/24(土)16:34:53 No.617278893

    >もうスレ落ちたのなら仕方ないし肌色塗っちゃおう 色塗りって妙にハードル高いよね 色塗るくらいなら別の絵を描こうなってしまう いかんなあ・・・

    116 19/08/24(土)16:34:53 No.617278898

    二次創作に手を染める

    117 19/08/24(土)16:35:17 No.617279017

    普段は1個2個付けば良いほうなのにタイミングが良かったのか何かの間違いで150RTくらい貰ったときは唐突すぎて怖かった

    118 19/08/24(土)16:35:28 No.617279072

    おっ良い絵じゃん!メディア欄見にいこ…(ガチャスクショの山) でフォローしないことが多々あってすまない

    119 19/08/24(土)16:35:41 No.617279133

    俺の垢はクソゴミグロリョナ垢だからさらさら出来ないんだ

    120 19/08/24(土)16:35:46 No.617279154

    ここにさらせばオリキャラもかわいいしてくれる

    121 19/08/24(土)16:36:02 No.617279228

    ここだとヒでのいいねの3倍くらいそうだね貰える

    122 19/08/24(土)16:36:05 No.617279242

    >二次創作に手を染める 二次創作するためにお絵描き始めたのもいるんですけお!

    123 19/08/24(土)16:36:06 No.617279243

    >ここにさらせばオリキャラもかわいいしてくれる 本当か~?

    124 19/08/24(土)16:36:20 No.617279308

    >メディア欄見にいこ…(ガチャスクショの山) >でフォローしない でもこれは仕方ないと思うんだ

    125 19/08/24(土)16:36:25 No.617279332

    >自分は自己評価低いから評価されなくても受け入れる心は出来てるが…それはさぞつらかろうに 欲しい時は稼げるからそんなに辛くはないけど 理想は媚を売らなくてもチヤホヤしてほしい

    126 19/08/24(土)16:36:30 No.617279359

    少なくともヒにせよここにせよ上手いやつなんかいくらでもいるけどそれ以上に大事なのは協調性だよ そもそもどちらも純粋に画力を評価する場でもなんでもないし

    127 19/08/24(土)16:36:32 No.617279368

    ヒはレスポンチないけどimgにはあるから俺は「」を信じている

    128 19/08/24(土)16:36:44 No.617279429

    お絵雑でヒさらさらすることってあんまりないよね

    129 19/08/24(土)16:36:45 No.617279433

    俺の好きなキャラ人気ないから俺が描く!!って練習始めたよ…

    130 19/08/24(土)16:36:51 No.617279452

    いつもは100RTもいかないのに 突然2500RTももらってびっくりしたぞ

    131 19/08/24(土)16:36:59 No.617279490

    >おっ良い絵じゃん!メディア欄見にいこ…(ガチャスクショの山) >でフォローしないことが多々あってすまない 俺のメディア欄は絵だらけだからフォローしてくれ!

    132 19/08/24(土)16:37:03 No.617279515

    「」のオリキャラを他の「」が描く祭りですって!?

    133 19/08/24(土)16:37:04 No.617279518

    オリキャラ描いていいのか!

    134 19/08/24(土)16:37:21 No.617279593

    >オリキャラ描いていいのか! いいよ!!俺オリキャラとか考えれないから人の見たみたい!!

    135 19/08/24(土)16:37:26 No.617279612

    >色塗るくらいなら別の絵を描こうなってしまう >塗らないし線画までやるくらいなら別の絵を描こうなってしまう >溜まるラフレベルの落書き

    136 19/08/24(土)16:37:34 No.617279653

    >ここだとヒでのいいねの3倍くらいそうだね貰える ヒだといいねしてくれた垢追えるけどここだと匿名の「」だからヒの方が楽しい部分はある

    137 19/08/24(土)16:37:36 No.617279661

    >少なくともヒにせよここにせよ上手いやつなんかいくらでもいるけどそれ以上に大事なのは協調性だよ 職人気質というと気取りすぎだけどストイックな人にはあまり向いてないよね

    138 19/08/24(土)16:37:54 No.617279761

    おなじ100RTでもフォロワー数が違えば捉え方も違ってくるし フォロワー増やそうとしてフォロバ目当てにフォロー増やしてTLぐちゃぐちゃにしても本末転倒だしで あんまり実数だけにこだわってもしょうがない

    139 19/08/24(土)16:38:13 No.617279854

    突然ジャスティン・ビーバーがRTしてバズるの待ってもいいけど タグなり何なり付けて人の目に映る機会増やした方が確実よね

    140 19/08/24(土)16:38:35 No.617279943

    >俺のメディア欄は絵だらけだからフォローしてくれ! むっ!ちょっと趣味に合わない!ごめんね!

    141 19/08/24(土)16:38:51 No.617280022

    二次創作はもうやめた…オリジナルロリエロだけ描いて評価貰うマン

    142 19/08/24(土)16:39:06 No.617280097

    >職人気質というと気取りすぎだけどストイックな人にはあまり向いてないよね それでいて承認欲求に飢えて同じような事ばかり言ってるから その分周りを観察して合わせることに努めればいいのにって思う

    143 19/08/24(土)16:39:09 No.617280109

    su3265889.png じゃあとりあえず前に描いてたらスレが落ちたからとりあえず保存したオリキャラ!

    144 19/08/24(土)16:39:12 No.617280124

    協調性で数字盛ってる人にあまり良い印象がない…

    145 19/08/24(土)16:39:12 No.617280125

    軽い気持ちで描いたら公式にRTされて結構反応もらえたってことはある

    146 19/08/24(土)16:39:15 No.617280138

    ロリエロって凍結怖くない?

    147 19/08/24(土)16:39:28 No.617280218

    >二次創作はもうやめた…オリジナルロリエロだけ描いて評価貰うマン ロールちゃんじゃないならいいです

    148 19/08/24(土)16:39:34 No.617280245

    他の人のヒと俺のヒは別物だから気にしても仕方ないぜ

    149 19/08/24(土)16:39:35 No.617280250

    超うまくない限り知らないオリキャラなんて 普通の人は「あっそうなの?ふーん…」で終わるからな…

    150 19/08/24(土)16:39:37 No.617280261

    フォロワーを増やすだけなら100%フォロバしますアカウントとか友達になってくださいタグを付けたらいいんだ

    151 19/08/24(土)16:40:01 No.617280382

    >協調性で数字盛ってる人にあまり良い印象がない… 俺のことを好きにならないやつは嫌いなんだよ(相互フォロー解除

    152 19/08/24(土)16:40:03 No.617280396

    >二次創作はもうやめた…オリジナルロリエロだけ描いて評価貰うマン ほいロリエロなんで通報

    153 19/08/24(土)16:40:06 No.617280413

    >ロリエロって凍結怖くない? 行こう!マストドン!

    154 19/08/24(土)16:40:25 No.617280492

    >協調性で数字盛ってる人にあまり良い印象がない… 割と真面目にそういう邪推してる自分を直したほうがいいと思うよ

    155 19/08/24(土)16:40:28 No.617280509

    >su3265889.png 可愛い! 服装とかは?

    156 19/08/24(土)16:40:30 No.617280518

    #絵師さんと繋がりたい

    157 19/08/24(土)16:40:32 No.617280521

    >ロリエロって凍結怖くない? なのでこうして外部に上げてリンクする リンク先まで見て通報するような暇人はそうそういない

    158 19/08/24(土)16:40:34 No.617280536

    >いつもは100RTもいかないのに >突然2500RTももらってびっくりしたぞ 絵がうまく描けたパターン?ネタが良かったパターン?

    159 19/08/24(土)16:40:35 No.617280540

    >超うまくない限り知らないオリキャラなんて >普通の人は「あっそうなの?ふーん…」で終わるからな… 育てるんだよ…何枚も何枚も描いて育てるんだよ…!

    160 19/08/24(土)16:40:48 No.617280610

    >行こう!マストドン! マストドン…そういうのもあったね…

    161 19/08/24(土)16:40:50 No.617280617

    好きなキャラ描きたくて絵を始めたけど既存のキャラはどいつもこいつも装飾が…装飾が面倒くさい!

    162 19/08/24(土)16:40:54 No.617280640

    協調性別にないなあ というかヒをめったに見なくなった 絵を投げるだけになった

    163 19/08/24(土)16:40:58 No.617280657

    ちゃんとした反応がほしいならここが一番気楽だ…

    164 19/08/24(土)16:40:58 No.617280660

    アイマス書いてたけどオリジナル書き始めたらフォロワーがめっちゃ減った…売上は伸びた

    165 19/08/24(土)16:41:02 No.617280679

    >ロリエロって凍結怖くない? だからヒには投下しないでPawooとか渋とかニジエとかそっち優先

    166 19/08/24(土)16:41:04 No.617280688

    フォロバします!とかつけてるアカウントとは多分ノリがあわないと思うぞ

    167 19/08/24(土)16:41:08 No.617280709

    外部リンクって伸びないじゃーん

    168 19/08/24(土)16:41:09 No.617280718

    俺は数字をもらうためには何でもするぜ…! まずは絵の練習だ

    169 19/08/24(土)16:41:17 No.617280762

    義理じゃ嫌だ!ちゃんと評価されたいって言うなら益々そう言えるだけの地位に立つ為にやることはいくらでもあるだろう

    170 19/08/24(土)16:41:17 No.617280768

    真面目に描いた推しキャラが2RTで なんとなく描いた流行りのキャラが500RT 俺は考えるのをやめた

    171 19/08/24(土)16:41:24 No.617280789

    >好きなキャラ描きたくて絵を始めたけど既存のキャラはどいつもこいつも装飾が…装飾が面倒くさい! わかる…どうなってるのこれ!!!?そして資料集でも装飾の部分があんまり描かれてなくてあぁぁぁ!ってなる

    172 19/08/24(土)16:41:31 No.617280830

    「」はiroriってのはやってないの

    173 19/08/24(土)16:41:36 No.617280856

    >超うまくない限り知らないオリキャラなんて >普通の人は「あっそうなの?ふーん…」で終わるからな… どっかで見たことがある絵だねって言われた 心が折れそうになった

    174 19/08/24(土)16:41:39 No.617280873

    >協調性で数字盛ってる人にあまり良い印象がない… お近づきになりたくないオラついてるタイプはたしかに見かけることもあるけど 数字盛るって表現はなにか履き違えてないかな…

    175 19/08/24(土)16:41:45 No.617280900

    >割と真面目にそういう邪推してる自分を直したほうがいいと思うよ 好みの問題だし仕方がないところはあると思う

    176 19/08/24(土)16:42:05 No.617281011

    >アイマス書いてたけどオリジナル書き始めたらフォロワーがめっちゃ減った…売上は伸びた 見てくれる層とお金出してくれる層は違うというわけか

    177 19/08/24(土)16:42:11 No.617281035

    >わかる…どうなってるのこれ!!!?そして資料集でも装飾の部分があんまり描かれてなくてあぁぁぁ!ってなる 装飾部分細かく描かれていても全く分からないぞ!

    178 19/08/24(土)16:42:20 No.617281071

    3ヶ月ツイートしなくても俺のTLは平常運転だ 俺の存在意義なんてどこにもない

    179 19/08/24(土)16:42:22 No.617281079

    >育てるんだよ…何枚も何枚も描いて育てるんだよ…! 絵だけでなく漫画を描くとキャラが育ちそうだ

    180 19/08/24(土)16:42:23 No.617281081

    合う合わないがあるから無理に合わせる必要はないけど だったらさっさと見切りつけて離れるべきだと思う

    181 19/08/24(土)16:42:25 No.617281085

    協調性ない人の方が協調性は無いからな!?

    182 19/08/24(土)16:42:36 No.617281135

    >おっ良い絵じゃん!メディア欄見にいこ…(ガチャスクショの山) >でフォローしないことが多々あってすまない ご飯の画像ばっかり貼ってごめん…

    183 19/08/24(土)16:42:38 No.617281141

    まず見てもらえないと評価されるかどうかの土俵にさえ立てないということを認識しないと…

    184 19/08/24(土)16:42:45 No.617281174

    >装飾部分細かく描かれていても全く分からないぞ! それっぽく描いてあればいいか…ってなっただってわかんないだもん

    185 19/08/24(土)16:42:46 No.617281178

    いつ飽きてフォロー外されるかわからん雲散霧消より友達作った方がいいよ

    186 19/08/24(土)16:42:49 No.617281192

    >絵がうまく描けたパターン?ネタが良かったパターン? 上手く描けたのもあるけど、それ以上にパっと見の情報量(描き文字)が多かったのが原因だと思う 人はキャッチーな絵に読むとこが多いと開きたくなるんよ

    187 19/08/24(土)16:42:52 No.617281207

    逆にオリキャラの方がのびたりする 二次創作しても伸びない

    188 19/08/24(土)16:43:02 No.617281250

    >ちゃんとした反応がほしいならここが一番気楽だ… これだ!!って絵を投げて0レスでぐんにょりするパターンも地味にある

    189 19/08/24(土)16:43:08 No.617281268

    >>わかる…どうなってるのこれ!!!?そして資料集でも装飾の部分があんまり描かれてなくてあぁぁぁ!ってなる >装飾部分細かく描かれていても全く分からないぞ! フィギュアを買うといいじゃない

    190 19/08/24(土)16:43:11 No.617281277

    一次創作は茨の道じゃけぇ…

    191 19/08/24(土)16:43:20 No.617281322

    見た人の5割くらいがRTしてくれるくらいになりたい…

    192 19/08/24(土)16:43:21 No.617281329

    知ってるキャラと知らないキャラへの反応は天と地の差がある なので版権絵はめっちゃつおい

    193 19/08/24(土)16:43:37 No.617281402

    >好みの問題だし仕方がないところはあると思う 言っちゃ何だけどたかが数字にそこまで執着するのは好みの問題以前だと思う 気質の問題だから言われて治すのは難しいだろうけど

    194 19/08/24(土)16:43:45 No.617281448

    >どっかで見たことがある絵だねって言われた >心が折れそうになった 印象に残る程度に見栄えのする絵と共通項があるってことだから別にへこむ必要ねぇんじゃねぇかなぁ というかヒでも「〇〇に絵柄が似てるって言われるとムカつく」ってよく聞くけど何が嫌なのかさっぱりわからん…

    195 19/08/24(土)16:43:45 No.617281449

    ヒにおける協調性ってなんだろう… てゆうかネット上での名前ありのコミュニケーション本当むずかしい…

    196 19/08/24(土)16:43:53 No.617281489

    >フィギュアを買うといいじゃない フィギュアないキャラだっているし…そうか造形師になるか…

    197 19/08/24(土)16:44:02 No.617281529

    装飾は立体を把握できてれば裏とか見えるようになってくる らしいな

    198 19/08/24(土)16:44:04 No.617281542

    >「」はiroriってのはやってないの I loliとか危険そうだし…

    199 19/08/24(土)16:44:17 No.617281596

    媚を売りたくないなら実力をつける 媚を売ってでも見てほしいなら媚びを売る 単純じゃないか

    200 19/08/24(土)16:44:34 No.617281673

    >なので版権絵はめっちゃつおい 版権の人気ないキャラだとどうなる?

    201 19/08/24(土)16:44:37 No.617281678

    でもオリキャラつくれて改心の出来だ!とおもってたら 後日あれこれあのキャラに似てるじゃん…って自分で気づいたりするよね

    202 19/08/24(土)16:44:39 No.617281690

    >これだ!!って絵を投げて0レスでぐんにょりするパターンも地味にある ヒだと無反応がデフォみたいなもんだし…

    203 19/08/24(土)16:44:41 No.617281703

    私鎧嫌い!(バァアアアアアン

    204 19/08/24(土)16:45:05 No.617281818

    オリキャラは昔一回作って上げたらヒでは全然だったけど渋でそこそこ見てもらえてコメントももらえてうれしかった まぁ単純に供給が少ない要素だから上げたらその要素好きが群がってきたってのもあるけどうれしかった

    205 19/08/24(土)16:45:06 No.617281819

    >ヒにおける協調性ってなんだろう… >てゆうかネット上での名前ありのコミュニケーション本当むずかしい… やりすぎない程度に他者とのコミュニケーションを図る 二次創作とか特定のクラスタに所属するならそこのノリを掴みつつコミュニケーションを図る

    206 19/08/24(土)16:45:20 No.617281901

    >版権の人気ないキャラだとどうなる? 数は伸びないかもしれないが数少ないファンが血眼になってファンアート探してるからそういう人と仲良くなれる可能性があるよ

    207 19/08/24(土)16:45:32 No.617281938

    >>su3265889.png >可愛い! >服装とかは? su3265902.jpg 昔描いたのはこんなのだった

    208 19/08/24(土)16:46:02 No.617282058

    やっぱり人の絵をRTしてかないと自分もRTされないよね

    209 19/08/24(土)16:46:02 No.617282059

    >印象に残る程度に見栄えのする絵と共通項があるってことだから別にへこむ必要ねぇんじゃねぇかなぁ >というかヒでも「〇〇に絵柄が似てるって言われるとムカつく」ってよく聞くけど何が嫌なのかさっぱりわからん… 多分ありきたりみたいに言われたのが悔しいんだと思う 自分もそうか…俺の絵ってありきたりなのか…みたいな気分になったから

    210 19/08/24(土)16:46:06 No.617282076

    みんなTシャツ着ればええねん

    211 19/08/24(土)16:46:12 No.617282099

    イロリってエロ絵特化のSNSなのかこれ

    212 19/08/24(土)16:46:15 No.617282110

    >ヒにおける協調性ってなんだろう… >てゆうかネット上での名前ありのコミュニケーション本当むずかしい… そもそもヒはコミュニケーションツールじゃなくて情報の発信と共有のためのツールという前提を置くなら 「」の場合は協調性以前に相手に自分から話しかける積極性の問題だと思う

    213 19/08/24(土)16:46:18 No.617282123

    自分がRT欲しいように他人も欲しいから他人の絵をRTするのは悪いことじゃないんだぞ

    214 19/08/24(土)16:46:23 No.617282141

    自分の代わりにネットで営業してくれるスタッフを雇いたい

    215 19/08/24(土)16:46:40 No.617282220

    今日は愛酒の日らしいから酒好きなオリキャラをつくろう

    216 19/08/24(土)16:46:58 No.617282326

    >「」はiroriってのはやってないの アカウントはとったけどあそこ個人鯖で細々と運営してるから 負荷とか気になって上げるの躊躇う躊躇った

    217 19/08/24(土)16:47:08 No.617282385

    >昔描いたのはこんなのだった 昔から上手い!

    218 19/08/24(土)16:47:12 No.617282408

    ヒで恋愛マンガか二次創作マンガ描いて全く反応もらえないなら真剣に合わないんだと思う

    219 19/08/24(土)16:47:14 No.617282419

    >数は伸びないかもしれないが数少ないファンが血眼になってファンアート探してるからそういう人と仲良くなれる可能性があるよ なるほど…

    220 19/08/24(土)16:47:17 No.617282434

    >昔描いたのはこんなのだった この目つきいいな

    221 19/08/24(土)16:47:28 No.617282474

    酔っぱらってふにゃふにゃになって一升瓶抱えてるガールを!?

    222 19/08/24(土)16:47:42 No.617282544

    俺はimgでレス伸びる絵ばかり描いてるよ

    223 19/08/24(土)16:47:49 No.617282586

    >「」の場合は協調性以前に相手に自分から話しかける積極性の問題だと思う それなら分かるわ

    224 19/08/24(土)16:48:00 No.617282639

    >というかヒでも「〇〇に絵柄が似てるって言われるとムカつく」ってよく聞くけど何が嫌なのかさっぱりわからん… 誰かの絵柄をエミュしてるとかできれいにそこを当てられたならうれしい それ以外の時に言われると「きみ自分の個性とかないの?」言われてる気分になって勝手に凹んでしまう

    225 19/08/24(土)16:48:04 No.617282655

    >そもそもヒはコミュニケーションツールじゃなくて情報の発信と共有のためのツールという前提を置くなら >「」の場合は協調性以前に相手に自分から話しかける積極性の問題だと思う 話しかけまくってもあんまりリツイートもいいねも増えない…

    226 19/08/24(土)16:48:20 No.617282725

    ヒでエロ描いてる人はshadowBANなるものを100%くらってるらしいので エロも描く人はよくアカウント分けてるね

    227 19/08/24(土)16:48:26 No.617282748

    たまに十分上手いプロ絵描きも 定期的に自分の絵セルフRTしてて大変だなぁって思う 俺ですらセルフRTはしないようにしてるのに

    228 19/08/24(土)16:49:02 No.617282893

    >話しかけまくってもあんまりリツイートもいいねも増えない… 宣伝云々にしても言えることだけどそれはして当たり前のスタートラインでしかないから それをすれば目的を達成できるという話ではないぞ

    229 19/08/24(土)16:49:03 No.617282898

    人気のアニメを見て30分以内にファンアートを投稿する 協調性ってのはそういう事だよマメにできる人は強い

    230 19/08/24(土)16:49:08 No.617282908

    書き込みをした人によって削除されました

    231 19/08/24(土)16:49:15 No.617282930

    プロなら営業というか売り込みとして割り切ってやってるでしょ 自分の飯が掛かってるのに変なプライドなんて邪魔でしかない

    232 19/08/24(土)16:49:19 No.617282938

    >自分もそうか…俺の絵ってありきたりなのか…みたいな気分になったから ありきたりは別に悪いことじゃねぇから!というか好きな作品が有ったり資料にしてるネタが有ったりしたら何かしら似てる部分は出てくるもんだからな!!? 資料も師も好きなネタも何もなしでオリジナリティーを追求して独学で突っ走ってきたとかでもなかろうに気にするもんじゃないよ

    233 19/08/24(土)16:49:21 No.617282947

    いや俺ですらってなんだよ 別にセルフRTは悪いことじゃねーよ

    234 19/08/24(土)16:49:40 No.617283018

    投稿したら1日めだけ朝昼晩とセルフRTする

    235 19/08/24(土)16:49:56 No.617283093

    俺はそうだねがちょっと付いたら満足できる体で良かった

    236 19/08/24(土)16:50:01 No.617283124

    >ありきたりは別に悪いことじゃねぇから!というか好きな作品が有ったり資料にしてるネタが有ったりしたら何かしら似てる部分は出てくるもんだからな!!? >資料も師も好きなネタも何もなしでオリジナリティーを追求して独学で突っ走ってきたとかでもなかろうに気にするもんじゃないよ それでも基本的に〇〇っぽいは別に褒め言葉でもなんでもないのは覚えておいたほうがいい 例え褒めてるつもりでもね

    237 19/08/24(土)16:50:31 No.617283239

    >俺ですらセルフRTはしないようにしてるのに それするとしないでだいぶ違うよ 俺も昔セルフRTで宣伝しないと伸びない絵はダメな絵だと思ってたから何となく気持ちはわかる

    238 19/08/24(土)16:50:33 No.617283252

    〇〇に似てるってのは パクリ指摘されてるような気分に陥ることもある

    239 19/08/24(土)16:50:33 No.617283255

    自分のメディア欄見るのもなんか嫌だ…恥ずかしくなりそうで

    240 19/08/24(土)16:50:49 No.617283334

    そりゃプロなら宣伝するでしょ…

    241 19/08/24(土)16:51:01 No.617283393

    この人みたいな絵柄になりたい!けどパクリになりそうでできない

    242 19/08/24(土)16:51:01 No.617283394

    >「」はiroriってのはやってないの 運営周り見てみたけど仕事の片手間の趣味でやってる小規模な所だから人増えすぎたら畳むと思う

    243 19/08/24(土)16:51:13 No.617283451

    セルフRTやっちまったら互助会参加の圧力みたいのがあるのが怖い コイツ自分の絵はRTするのに人の絵はRTしないぜーみたいな叩かれ方

    244 19/08/24(土)16:51:15 No.617283462

    褒めてるつもりならなにかに似てるって普通言わないと思うんだ

    245 19/08/24(土)16:51:16 No.617283464

    >やっぱり人の絵をRTしてかないと自分もRTされないよね そんなことないよ ツッコミどころのある絵を描くとか… 二次創作でそこそこ人気のあるキャラを狙うとか… 人の絵をRTしたお礼でRTしてもらうってのはむしろ伸びないような気がする…

    246 19/08/24(土)16:51:29 No.617283521

    >この人みたいな絵柄になりたい!けどパクリになりそうでできない 大丈夫だよ自分の癖とかってそう簡単になくならないし

    247 19/08/24(土)16:51:33 No.617283542

    >セルフRTやっちまったら互助会参加の圧力みたいのがあるのが怖い >コイツ自分の絵はRTするのに人の絵はRTしないぜーみたいな叩かれ方 そんなもんないが

    248 19/08/24(土)16:51:35 No.617283551

    書き込みをした人によって削除されました

    249 19/08/24(土)16:51:38 No.617283559

    描いた絵は全部あげてるんだけど2年間で14枚だった もっと描こう…

    250 19/08/24(土)16:51:41 No.617283578

    過去絵セルフRTしていいのか…よし

    251 19/08/24(土)16:51:43 No.617283583

    >ありきたりは別に悪いことじゃねぇから!というか好きな作品が有ったり資料にしてるネタが有ったりしたら何かしら似てる部分は出てくるもんだからな!!? >資料も師も好きなネタも何もなしでオリジナリティーを追求して独学で突っ走ってきたとかでもなかろうに気にするもんじゃないよ 結局は褒めるも貶すも言われた側の受け止め方次第なんだ そして○○に似てる系はあまりよく思われないのは事実なんだ だから思ってもあまり言わない方がいい

    252 19/08/24(土)16:51:53 No.617283629

    ここだと粘着対象になるから忘れがちだけど再掲さんは悪い事じゃ全然ないからな…

    253 19/08/24(土)16:51:54 No.617283632

    初めてセルフRTした時なんの変化もなかったからそれ以来してない…

    254 19/08/24(土)16:52:00 No.617283653

    >この人みたいな絵柄になりたい!けどパクリになりそうでできない とりあえずパクリだなって言われるぐらいには似せてから崩して自分流に変えるのも手かもしれない

    255 19/08/24(土)16:52:00 No.617283654

    >ありきたりは別に悪いことじゃねぇから!というか好きな作品が有ったり資料にしてるネタが有ったりしたら何かしら似てる部分は出てくるもんだからな!! 別に理解しろとは言わないが押し付けがましいのはやめろ

    256 19/08/24(土)16:52:24 No.617283742

    ※たまに全く知らないものに似てると言われる

    257 19/08/24(土)16:52:29 No.617283766

    パクリって言われるくらい似せれたら結構嬉しい

    258 19/08/24(土)16:52:29 No.617283767

    オリキャラかわいいの流れは…?

    259 19/08/24(土)16:52:36 No.617283813

    >>版権の人気ないキャラだとどうなる? >数は伸びないかもしれないが数少ないファンが血眼になってファンアート探してるからそういう人と仲良くなれる可能性があるよ 俺実際毎日マイナーキャラを血眼になって探してるけどヒの場合ノイズが多いから絵を出すときに作品タグやキャラタグじゃなくてもキャラのフルネームを本文に書いてくれるとすごいありがたい…

    260 19/08/24(土)16:52:52 No.617283892

    お友達を作ればなあなあでRTもいいねも増えるよ それがいいかどうかはわからんけどな

    261 19/08/24(土)16:52:56 No.617283907

    再掲して…無視されたら悲しいじゃん!

    262 19/08/24(土)16:53:08 No.617283960

    フォロワーに何故かそのカプ界隈で上がってくる絵を定期的にRTしてくれる人がいるのがありがたいと思いつつ怖い…

    263 19/08/24(土)16:53:09 No.617283968

    セルフRT何回かやったけどそこまで効果は感じられなかったから俺も辞めたな

    264 19/08/24(土)16:53:19 No.617284016

    >ここだと粘着対象になるから忘れがちだけど再掲さんは悪い事じゃ全然ないからな… てかなんで再掲はだめって考える人がいるのだろう 同じ絵何回も見たくないわって考えなんだろうか

    265 19/08/24(土)16:53:28 No.617284064

    >褒めてるつもりならなにかに似てるって普通言わないと思うんだ いやいるよ…本当に褒めてるつもりで言ってる人

    266 19/08/24(土)16:53:29 No.617284069

    かわいい動物を描け 出来ればマンガで それでダメなら諦めろ

    267 19/08/24(土)16:53:48 No.617284162

    RTした絵は絶対にその呟きをミュートするようにしてる 通知で悲しくなるから

    268 19/08/24(土)16:53:50 No.617284173

    そういや最近描いてないなとおもったオリキャラでも描いた

    269 19/08/24(土)16:53:54 No.617284188

    >いやいるよ…本当に褒めてるつもりで言ってる人 正直それでどう褒めてるつもりなのか理解できん

    270 19/08/24(土)16:54:05 No.617284240

    ○○に似てるね!とか1回言われてみたい…

    271 19/08/24(土)16:54:12 No.617284281

    シャドウBANされてるからタグ付けても見られない だと思いたい

    272 19/08/24(土)16:54:30 No.617284375

    シャドウBANってどういう状況?

    273 19/08/24(土)16:54:33 No.617284392

    >かわいい動物を描け >出来ればマンガで >それでダメなら諦めろ 別になんでもいいからとにかくRTほしいっていうわけじゃないんだよな…

    274 19/08/24(土)16:54:39 No.617284434

    2年ぐらい前の絵に突然いいねとRT来てビビるって体験をこの前した タグも何もつけてないから余計に

    275 19/08/24(土)16:54:51 No.617284515

    仮に何かに似てるってのをほめ言葉として使ってるとして それでどんな言葉が返ってくると思ってるんだろう

    276 19/08/24(土)16:54:58 No.617284550

    プロ絵師の絵に似てるなんてすごいね!アマチュアなのにね!すごいよ!(上から目線)

    277 19/08/24(土)16:55:05 No.617284573

    >てかなんで再掲はだめって考える人がいるのだろう >同じ絵何回も見たくないわって考えなんだろうか 想像で言うけど描いた「」ではない他人が貼るのが悪いことだと思ってるんじゃないかな

    278 19/08/24(土)16:55:10 No.617284589

    RT欲しいなら流行りのソシャゲかアニメでウハウハでしょ

    279 19/08/24(土)16:55:15 No.617284618

    >正直それでどう褒めてるつもりなのか理解できん 自分が良いと思う物のようで素晴らしいとか 自分が好きなだけの作品挙げられてるのみてセンス良いとか言う人いるでしょ

    280 19/08/24(土)16:55:31 No.617284705

    >2年ぐらい前の絵に突然いいねとRT来てビビるって体験をこの前した >タグも何もつけてないから余計に なんかの版権キャラとか?

    281 19/08/24(土)16:55:43 No.617284750

    誉めてるつもりで別作品と似てるという人の思考回路は その人にとって別作品は至高の作品なのでその至高の作品と同等のすばらしさを感じた…ということらしい

    282 19/08/24(土)16:55:45 No.617284755

    >別になんでもいいからとにかくRTほしいっていうわけじゃないんだよな… イラストや漫画で名前売りたいんじゃないの!?

    283 19/08/24(土)16:55:54 No.617284788

    >いやいるよ…本当に褒めてるつもりで言ってる人 しかもめっちゃコメントに草生えてるんだよな それでも当人は褒めてるつもりだという

    284 19/08/24(土)16:56:13 No.617284879

    >シャドウBANってどういう状況? 凍結とかじゃないけど検索に出なくなる 何段階かあって画像の優先度下げられる位から話題のツイートとかに一切でなくなるところまである

    285 19/08/24(土)16:56:21 No.617284906

    >職人気質というと気取りすぎだけどストイックな人にはあまり向いてないよね そういうのを言い始めると他のものに関しても同じような言い訳をしてしまうから正直あまり感心はしない… 真面目だからウケないみたいな考え方は良くない

    286 19/08/24(土)16:56:29 No.617284952

    >自分が良いと思う物のようで素晴らしいとか >自分が好きなだけの作品挙げられてるのみてセンス良いとか言う人いるでしょ 結局自分中心だから相手がどう思うかって関係ないんだよね その似てるものを知ってて当然みたいな発想も含めて

    287 19/08/24(土)16:56:35 No.617284988

    >イラストや漫画で名前売りたいんじゃないの!? なんか凄い若さを感じる そんな頃もあったねと

    288 19/08/24(土)16:56:39 No.617285016

    キャラ多すぎてどのキャラにも似てないオリキャラって難しい まぁ家の娘は誰にも似なくて可愛い最高のキャラだが

    289 19/08/24(土)16:56:58 No.617285141

    エゴサしてたら自分のファンっぽい人がプロに向かって「(自分)に似てますよね~」 とかいっててそういうの本当にやめろ!ってなった

    290 19/08/24(土)16:57:05 No.617285180

    >そういうのを言い始めると他のものに関しても同じような言い訳をしてしまうから正直あまり感心はしない… >真面目だからウケないみたいな考え方は良くない それは単に0か100かでしかものを考えられないだけだ

    291 19/08/24(土)16:57:37 No.617285319

    >なんか凄い若さを感じる >そんな頃もあったねと その若ささえないなら余計に現実を見て妥協でも何でもしてすり合わせるべきでは

    292 19/08/24(土)16:57:38 No.617285321

    絵柄似てるとは少しずれるけど ファンアート描いたらキャラ本人じゃなくてキャラに扮装してるコスプレイヤーに見えるって言われた時は貶されてるのかなんなのか理解が追いつかなかったよどういうこっちゃ

    293 19/08/24(土)16:57:53 No.617285389

    >シャドウBANってどういう状況? >一般にはあまり好ましくないような内容の投稿をしているユーザーを、こっそりと公の目に触れにくいようにする対策 ってやつ https://shadowban.eu/ エッチ絵ばかり投げてたからかサーチサジェストに引っかかってた

    294 19/08/24(土)16:58:00 No.617285435

    >上手い下手じゃないんだ >人間は見返りのない行為を延々続けられる生き物じゃないんだ でも評価するのは他人だから他人の心を無理矢理どうにかしようってのは無理だよ 自分が頑張りたいから自分に高評価入れてくれって言うなら周囲にはっきりそう伝えるしかない

    295 19/08/24(土)16:58:00 No.617285436

    多分何処かの誰かに目やら髪型やら服装やらなにかしら似てる部分あるんだろうなあと思いつつ オリキャラには愛着はある

    296 19/08/24(土)16:58:11 No.617285490

    >シャドウBANってどういう状況? 自分がいもげって呟いてても他人がいもげで検索したときに出てこない状態 つまりハッシュタグとかつけても検索に出ないので意味がなくなる 検索に出てこないだけでフォローされてる人のTLには出る

    297 19/08/24(土)16:58:17 No.617285509

    ドニッチなネタでオリキャラ作ったら結構人気でて なんかそのネタの基本の書き方みたいになったことはある

    298 19/08/24(土)16:58:20 No.617285522

    相互の人がひとり消えてた 嫌われたのかヒやめたのか分からんけど1000人単位まで増やしたとは言えちょっと凹むなぁ…

    299 19/08/24(土)16:58:40 No.617285604

    >想像で言うけど描いた「」ではない他人が貼るのが悪いことだと思ってるんじゃないかな まあ立てといて伸びなかったとこみたら悲しい気分になるからやめてとは思うよ

    300 19/08/24(土)16:59:05 No.617285709

    絵が伸びるかなんてフォロワーのRTがほとんどなんだからあんまり検索に出なくなっても影響なくないか

    301 19/08/24(土)16:59:10 No.617285735

    なあにフォロー数千でフォロワー数万までくるともう誰をフォローして誰にフォローされてたかわからん

    302 19/08/24(土)16:59:13 No.617285761

    >ファンアート描いたらキャラ本人じゃなくてキャラに扮装してるコスプレイヤーに見えるって言われた時は貶されてるのかなんなのか理解が追いつかなかったよどういうこっちゃ よほど似てないのかそのキャラがしないような言動だったか

    303 19/08/24(土)16:59:20 No.617285796

    オリキャラ考えるときってどうやって考えてるの?

    304 19/08/24(土)16:59:44 No.617285907

    >どういうこっちゃ 実際見ないとどうにも言えないけど場面やポーズのとり方がそれっぽかったとか服や持ち物の質感がペラかったとかそのへん…?

    305 19/08/24(土)16:59:45 No.617285911

    >絵が伸びるかなんてフォロワーのRTがほとんどなんだからあんまり検索に出なくなっても影響なくないか タグとかで絵描いても出なくなるならフォロワーを増やせなくなるかな…

    306 19/08/24(土)16:59:57 No.617285967

    >オリキャラ考えるときってどうやって考えてるの? まずミル貝で色々調べます

    307 19/08/24(土)17:00:15 No.617286033

    そもそも言われてイラっと来てる相手に イラっとするのおかしくない?褒めてるんだよ? 正論言ってるよね?とか言う話になるのがむっちゃ傲慢と思わんか こっちだって別に好きでイラっとしてるわけじゃないんだ

    308 19/08/24(土)17:00:22 No.617286074

    >>ファンアート描いたらキャラ本人じゃなくてキャラに扮装してるコスプレイヤーに見えるって言われた時は貶されてるのかなんなのか理解が追いつかなかったよどういうこっちゃ >よほど似てないのかそのキャラがしないような言動だったか そうか否定的な意見だったわけか

    309 19/08/24(土)17:00:26 No.617286098

    なんでヒなんて流行ったんだろう

    310 19/08/24(土)17:00:30 No.617286116

    奥様どことなくガンダムに似てらっしゃる…

    311 19/08/24(土)17:00:35 No.617286145

    >タグとかで絵描いても出なくなるならフォロワーを増やせなくなるかな… エロ絵にタグなんかつけるか…?

    312 19/08/24(土)17:00:37 No.617286152

    あんまりRT数とか気にしない方がいいよ

    313 19/08/24(土)17:00:49 No.617286216

    「」は他人の絵RTしてあげてる?

    314 19/08/24(土)17:00:59 No.617286259

    繋がりたい系のハッシュタグって煙たがられてるみたいだけどそれすらダメならどうやって相互増やせばいいの…

    315 19/08/24(土)17:01:10 No.617286308

    >媚を売って稼いだRTはうまいか? 媚を売ればRT稼げると思ってるあたりがおめでたいな

    316 19/08/24(土)17:01:14 No.617286322

    >オリキャラ考えるときってどうやって考えてるの? 中身考えて外見に反映させるだけじゃない? 作りたいなら虹メを描いてみるといいよ楽しいよ

    317 19/08/24(土)17:01:14 No.617286323

    ちんぽで描いてちんぽでRTする

    318 19/08/24(土)17:01:16 No.617286331

    >なんでヒなんて流行ったんだろう 多くの人は何らかの反応を求めてるんだ そしてできれば褒めてもらいたいんだ

    319 19/08/24(土)17:01:17 No.617286336

    オリキャラ界隈こそ自分の描いて描いて!ってやって相手のは描かないってスタンスなのに 俺のは描いてもらえない…なんで…とか言ってるのをよく見る

    320 19/08/24(土)17:01:25 No.617286358

    >「」は他人の絵RTしてあげてる? わざわざしてあげるっていうか普通にむっ!ってなったらRTするだけだな 相互だから~とかそういう義務感あるとくそめんどくさくなるなった

    321 19/08/24(土)17:01:28 No.617286372

    最近ちゃんと宣伝しなきゃなと思い立ちヒを初めて見たけど何をしていいかわからないマン

    322 19/08/24(土)17:01:48 No.617286442

    まず絵を出します

    323 19/08/24(土)17:01:53 No.617286468

    >オリキャラ考えるときってどうやって考えてるの? なんか脳内ストーリーでもあればその辺から なければ好きな要素とかモチーフとか髪型とかをいっぱい詰め込んでみる

    324 19/08/24(土)17:01:55 No.617286477

    オタク特有ってわけでもないが「俺が知ってるものはみんな知ってる」という思考のせいで 例えが複雑になってよくわからない感想送ってくる人はよくいる

    325 19/08/24(土)17:02:00 No.617286491

    >「」は他人の絵RTしてあげてる? してない だってフォロワー30人程度しか居ないし

    326 19/08/24(土)17:02:02 No.617286495

    >なんでヒなんて流行ったんだろう 即反応が返ってくる! 即絵描きの作品が観れる! 好きな人の日常が知れる!手軽! 呟ける文字数に限界があるから字書きには向いてないが絵描きは流れるだろうし交流が好きな人もそっちに流れるだろう

    327 19/08/24(土)17:02:04 No.617286509

    >>タグとかで絵描いても出なくなるならフォロワーを増やせなくなるかな… >エロ絵にタグなんかつけるか…? エロ絵以外描いたときはつける

    328 19/08/24(土)17:02:19 No.617286580

    だいたい性癖とかキャラでRTしてるように見える

    329 19/08/24(土)17:02:21 No.617286590

    ソロモン72柱とか題材でオリキャラつくるぜーってなって 4人目くらいで飽きる

    330 19/08/24(土)17:02:44 No.617286677

    >そもそも言われてイラっと来てる相手に >イラっとするのおかしくない?褒めてるんだよ? >正論言ってるよね?とか言う話になるのがむっちゃ傲慢と思わんか >こっちだって別に好きでイラっとしてるわけじゃないんだ 言った本人にそれを伝えろよ

    331 19/08/24(土)17:02:45 No.617286679

    >ソロモン72柱とか題材でオリキャラつくるぜーってなって >4人目くらいで飽きる まずは4人とかから始めるんだよ!

    332 19/08/24(土)17:02:52 No.617286716

    オリキャラは自由に描いて!って言うけど本当に自由に描くと拗ねるし難しい 手を出しづらい

    333 19/08/24(土)17:03:24 No.617286859

    >相互だから~とかそういう義務感あるとくそめんどくさくなるなった めっちゃ分かる あとそういう営業RTは他人がやってるの見るのも結構きついからすぐミュートしちゃう

    334 19/08/24(土)17:03:39 No.617286934

    俺はうちの子のリョナ絵でも陵辱絵でもNTR絵でも喜んでOKだけど 描かれてるのはみたことない

    335 19/08/24(土)17:03:39 No.617286935

    >本当に自由に描くと拗ねるし難しい グロリョナスカは鬼門だぞ!

    336 19/08/24(土)17:03:42 No.617286948

    >オリキャラは自由に描いて!って言うけど本当に自由に描くと拗ねるし難しい >手を出しづらい グロとスカはそりゃそうなるよ案件すぎる

    337 19/08/24(土)17:03:53 No.617286997

    >してない >だってフォロワー30人程度しか居ないし 晒したら返すよ

    338 19/08/24(土)17:04:01 No.617287048

    >ソロモン72柱とか題材でオリキャラつくるぜーってなって >4人目くらいで飽きる 何となく思うんだけど神話とか引用してオリキャラって言えるんだろうか 神話から名前を借りたとかじゃなくて神話の登場人物ですって感じの

    339 19/08/24(土)17:04:02 No.617287051

    「」って絵描き多いよね 俺は何も取り柄ないから羨ましいよ

    340 19/08/24(土)17:04:21 No.617287153

    今の時期だとバニーガールの服にさせるとかしていいの?

    341 19/08/24(土)17:04:23 No.617287163

    >俺はうちの子のリョナ絵でも陵辱絵でもNTR絵でも喜んでOKだけど >描かれてるのはみたことない そう言うのはさすがにちょっと…

    342 19/08/24(土)17:04:25 No.617287174

    なんでグロスカ前提になってるの!?

    343 19/08/24(土)17:04:27 No.617287188

    >めっちゃ分かる >あとそういう営業RTは他人がやってるの見るのも結構きついからすぐミュートしちゃう ああいうのは双方が息苦しくなるからあんまよくないよね むっ!ってなったときだけにするのがお互い良い

    344 19/08/24(土)17:04:31 No.617287204

    >「」って絵描き多いよね >俺は何も取り柄ないから羨ましいよ 今からでも間に合うぞ!

    345 19/08/24(土)17:04:44 No.617287285

    絵描きじゃないならなぜこのスレを開いた エッチ絵でもあると踏んだかスケベちゃんめ

    346 19/08/24(土)17:04:45 No.617287288

    今はフリーのツールも増えて絵なんて誰も描こうと思えばかけるんだ そんなに難しいことじゃないよ

    347 19/08/24(土)17:05:25 No.617287466

    絵なんて何歳からでも描けるぞ

    348 19/08/24(土)17:05:38 No.617287524

    >「」って絵描き多いよね >俺は何も取り柄ないから羨ましいよ 旅行行ったりバイク行ったり創作物作ったり食べた料理の写真撮ったりと色々としているヤツいるよ

    349 19/08/24(土)17:05:40 No.617287538

    >何となく思うんだけど神話とか引用してオリキャラって言えるんだろうか >神話から名前を借りたとかじゃなくて神話の登場人物ですって感じの 別にオリキャラでいいんじゃない? 厳密には二次創作だろうけど着想元程度にしか使ってないケース多いでしょぶっちゃけ

    350 19/08/24(土)17:06:02 No.617287665

    >「」って絵描き多いよね >俺は何も取り柄ないから羨ましいよ 今からでも絵描いてみれば

    351 19/08/24(土)17:06:38 No.617287835

    >なんでグロスカ前提になってるの!? たぶんグロかスカだろって思われるほど この手の話はそれで揉めてるからかな…

    352 19/08/24(土)17:06:45 No.617287860

    協調性でRT稼いでも大抵頭打ちになってるし もう直接バズ狙いのやつを連投した方がいいよな

    353 19/08/24(土)17:06:47 No.617287871

    めっちゃ伸びてる…

    354 19/08/24(土)17:06:52 No.617287892

    俺の絵は本来評価されて当然というメンタリズムを見習いたい どういうふうに生きてたらそういう思考が持てるんだ

    355 19/08/24(土)17:06:54 No.617287902

    今なら手描きで即描けちまうんだ!

    356 19/08/24(土)17:06:57 No.617287917

    >そう言うのはさすがにちょっと… なんでよ!描いてよ! ダルマにしても脳姦してもいいよ! あっでもスカはちょっと…

    357 19/08/24(土)17:07:09 No.617287960

    よっぽどの事がない限り描かれて怒るなんて事早々ないからな

    358 19/08/24(土)17:07:09 No.617287961

    スカは抜けてもRTして無くてすまない…

    359 19/08/24(土)17:07:11 No.617287967

    絵は始めやすい趣味だぞ こっちに来いよ楽しいぞ

    360 19/08/24(土)17:07:16 No.617287995

    「」だから絵じゃなくてもいいのよ それこそゲームやアニメや漫画たのしい!でもいいしな

    361 19/08/24(土)17:07:17 No.617287999

    SARAしてくれれば描くよ

    362 19/08/24(土)17:07:36 No.617288100

    絵描き多いけど某パンダの利用者も多数なんやな

    363 19/08/24(土)17:07:37 No.617288106

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    364 19/08/24(土)17:07:38 No.617288111

    >めっちゃ伸びてる… 上っ面の数字ばかり気にしてもいいことはないぞ

    365 19/08/24(土)17:07:40 No.617288116

    交流ばっかして満足してあんまうまくならない人もいるし 逆にすげえ上手くなってるのに反応が少ない人もいるし

    366 19/08/24(土)17:07:58 No.617288189

    赤字だしこっそりヒ垢さらさらしようぜ!

    367 19/08/24(土)17:08:03 No.617288207

    「」にいい…っていいねと感想貰うだけでも嬉しい

    368 19/08/24(土)17:08:15 No.617288260

    >絵は始めやすい趣味だぞ >こっちに来いよ楽しいぞ 気がついたら7年目に突入しました…

    369 19/08/24(土)17:08:28 No.617288326

    >絵描き多いけど某パンダの利用者も多数なんやな 何のことかさっぱりわからんけど自己紹介かなにかなの

    370 19/08/24(土)17:08:29 No.617288328

    ここで話す分にはいいけどヒで「」と関わりたくないし

    371 19/08/24(土)17:08:54 No.617288464

    小学生のときから落書きとかしてたから何年目かわかんないな

    372 19/08/24(土)17:08:55 No.617288465

    >絵描き多いけど某パンダの利用者も多数なんやな それはそれこれはこれ

    373 19/08/24(土)17:09:07 No.617288538

    知らないSNS?の名前がどんどんでてくる!

    374 19/08/24(土)17:09:26 No.617288636

    晒すなら自分から晒すのがマナーだぞ!

    375 19/08/24(土)17:09:27 No.617288644

    >交流ばっかして満足してあんまうまくならない人もいるし >逆にすげえ上手くなってるのに反応が少ない人もいるし そんなもんそれぞれで求めるものが違うんだから余計なお世話では? なんか絵を趣味にしてると向上心持って上手くなるのが当たり前って考えの人もいるけど

    376 19/08/24(土)17:09:29 No.617288659

    カマトトぶってる「」かわいい

    377 19/08/24(土)17:09:32 No.617288673

    真面目に書き出したの30過ぎてからだよ

    378 19/08/24(土)17:09:35 No.617288698

    さらさらしたらフォローするよ

    379 19/08/24(土)17:09:52 No.617288772

    なにパンダって…

    380 19/08/24(土)17:09:58 No.617288805

    やはりTINAMIか

    381 19/08/24(土)17:10:29 No.617288925

    >ここで話す分にはいいけどヒで「」と関わりたくないし そんなぁ~

    382 19/08/24(土)17:10:36 No.617288951

    TINAMI懐かしい…

    383 19/08/24(土)17:10:37 No.617288956

    ちょっとヒートアップし過ぎだよ!

    384 19/08/24(土)17:10:51 No.617289014

    クールにいこう

    385 19/08/24(土)17:10:52 No.617289018

    なんか新しいSNSに乗り込んで 新しくやり直してーなーって思いがある

    386 19/08/24(土)17:10:56 No.617289032

    俺は今年からはじめたよ…続けてるとなんだかんだ楽しくなってきた

    387 19/08/24(土)17:11:02 No.617289065

    >やはりTINAMIか エロ無いと「」は食いつかないからなぁ…

    388 19/08/24(土)17:11:04 No.617289088

    おのれ猛暑

    389 19/08/24(土)17:11:07 No.617289095

    こないだ毛先の描き方で「」聞いて試してみたけど色々と試してみるうに段々終わらなくなってきた… どうしようこれ…

    390 19/08/24(土)17:11:16 No.617289144

    技術にせよ人間関係にせよなんにせよ進歩してるのなら喜ばしい事だよ

    391 19/08/24(土)17:11:16 No.617289145

    そんなことよりオリキャラでシコろうぜ! 俺自分の絵でシコれないけどな!悲しい!

    392 19/08/24(土)17:11:18 No.617289157

    >ちょっとヒートアップし過ぎだよ! 荒れてるわけでもないしいいと思う

    393 19/08/24(土)17:11:22 No.617289172

    描き始めるまでがちょっと…かかるのよ

    394 19/08/24(土)17:11:25 No.617289195

    俺は媚を売らないぜー!俺の実力は媚を売らないから正当に評価されないんだぜー! って人で言うほどうまかったのは見たことない

    395 19/08/24(土)17:11:37 No.617289233

    >真面目に書き出したの30過ぎてからだよ 僕なんて35超えてからだそ

    396 19/08/24(土)17:11:41 No.617289249

    俺もそろそろ「」にまたあんたかって言われてみたい気もする

    397 19/08/24(土)17:11:50 No.617289291

    >なんか新しいSNSに乗り込んで >新しくやり直してーなーって思いがある ヒからほかに行く流れになりそうでならないのなんか最近つまんないよね

    398 19/08/24(土)17:11:52 No.617289296

    >描き始めるまでがちょっと…かかるのよ 俺はPC起動と同時にソフト立ち上がるようにしてる

    399 19/08/24(土)17:11:53 No.617289304

    俺だ

    400 19/08/24(土)17:11:54 No.617289307

    俺史上間違いなく一番うまい絵が描けたが上げる踏ん切りがつかない 本当にこれがベストなのか…

    401 19/08/24(土)17:11:58 No.617289326

    今だと百均で画材が揃うしありがたい…

    402 19/08/24(土)17:12:07 No.617289358

    僕だ!

    403 19/08/24(土)17:12:11 No.617289369

    >なんか新しいSNSに乗り込んで >新しくやり直してーなーって思いがある 俺もある 一から勉強する清々しさってあるよな

    404 19/08/24(土)17:12:14 No.617289379

    >真面目に書き出したの30過ぎてからだよ おれも30からはじめたからがんばる

    405 19/08/24(土)17:12:31 No.617289439

    紙とペンで描けるよ

    406 19/08/24(土)17:12:33 No.617289444

    >エロ無いと「」は食いつかないからなぁ… 食いつかないっていうかエロだけ別の場所って結局なっちゃうのがわずらわしいんだ… エロも非エロも描くから

    407 19/08/24(土)17:12:40 No.617289476

    明日の俺は今日の俺より上手いはず!