19/08/24(土)14:37:58 金が要... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/08/24(土)14:37:58 No.617249929
金が要るんだ!
1 19/08/24(土)14:38:41 No.617250067
メメメメッゾゥ
2 19/08/24(土)14:40:14 No.617250370
ハナビちゃんかわいそうなんですけお…
3 19/08/24(土)14:40:15 No.617250374
ッテッテッテッテッテテデケデケデレレレー イキヌクタメニキコンダー
4 19/08/24(土)14:40:58 No.617250535
オープンディール
5 19/08/24(土)14:41:03 No.617250554
>ハナビちゃんかわいそうなんですけお… は? 未来は全部取り返しましたが?
6 19/08/24(土)14:41:28 No.617250625
死んだ先生だっているんですよ!
7 19/08/24(土)14:41:30 No.617250633
コンビニのおっさんと先生の方がよほど可哀そうだよ
8 19/08/24(土)14:45:12 No.617251345
好きなんだけど最終的に何がどうなったのかよくわからなかった
9 19/08/24(土)14:45:56 No.617251511
>好きなんだけど最終的に何がどうなったのかよくわからなかった 借金リセットしたので発展分もなしね
10 19/08/24(土)14:46:53 No.617251715
どうもこうも上の方がこくまろくんのカードをダークネスにして輪転機逆回転して担保にされた未来取り戻しただけじゃn!
11 19/08/24(土)14:48:48 No.617252048
サブキャラもキャラ立っててみんながいろんな思惑で動いてるからスッゲー面白い
12 19/08/24(土)14:51:49 No.617252649
サトウさんいいよね…
13 19/08/24(土)14:53:42 No.617253029
意識高い系NPO代表とかもめっちゃいいキャラしてた
14 19/08/24(土)14:53:55 No.617253087
ビギナーズラックってこともある!
15 19/08/24(土)14:54:28 No.617253199
てか中村健治は新作なんか作らないの? この人の作品全部好きなんだけど 個人的には隠れた天才だと思ってる
16 19/08/24(土)14:57:15 No.617253789
なんか微妙に未来取り戻せてなくない?
17 19/08/24(土)14:58:29 No.617254061
もうガチャクラ2期から4年くらい経ってるし新作やんないかなあ
18 19/08/24(土)14:58:34 No.617254075
日本円はなくなる
19 19/08/24(土)14:59:02 No.617254167
コンナハズージャナインダー アタマーカカエ
20 19/08/24(土)14:59:18 No.617254225
実はタツノコプロだったのね
21 19/08/24(土)14:59:26 No.617254255
最後も金融街はまだ普通に残ってるんだよね…
22 19/08/24(土)14:59:48 No.617254336
>なんか微妙に未来取り戻せてなくない? 傷は確実に残ったんだよ
23 19/08/24(土)15:00:06 No.617254399
担保にできる未来があんなにも溢れてますからね…
24 19/08/24(土)15:00:15 No.617254435
>最後も金融街はまだ普通に残ってるんだよね… あれは永遠に不滅だろ
25 19/08/24(土)15:01:09 No.617254617
日本円がなくなったので日本の金融街はなくなったかもしれないけど他の国の金融街はあるからな
26 19/08/24(土)15:01:33 No.617254698
結構設定細かいよね 資料集とかあるのかな
27 19/08/24(土)15:01:50 No.617254761
マイベスト戸松
28 19/08/24(土)15:02:50 No.617254966
ある程度の経済が回ってないと生まれないし そもそも最後のは円の価値がなくなったからCが通り過ぎただけだしね
29 19/08/24(土)15:03:30 No.617255105
経済があるかぎり金融街との縁は切れないんだ仕方ないんだ
30 19/08/24(土)15:04:23 No.617255294
>マイベスト戸松 俺の知る限りでも一番エロい戸松ではあると思う なんだよ(キスにハマるましゅ)って…
31 19/08/24(土)15:04:45 No.617255364
>なんか微妙に未来取り戻せてなくない? 日本の通貨はドルになっちゃったし異世界に転移したかのような君麿はあの世界でどういう身分なのかわかんないけど君麿の未来は確保できた 真朱かわいいよね
32 19/08/24(土)15:04:48 No.617255377
これのスレ立つとまた見たくなるんだよね
33 19/08/24(土)15:05:16 No.617255472
円がゴミになるぞ!
34 19/08/24(土)15:05:43 No.617255568
>日本円がなくなったので日本の金融街はなくなったかもしれないけど他の国の金融街はあるからな 最後ドルしか残らねえなこれは…
35 19/08/24(土)15:05:56 No.617255612
>>マイベスト戸松 >俺の知る限りでも一番エロい戸松ではあると思う >なんだよ(キスにハマるましゅ)って… なんかダリフラのゼロツーってちょっと真朱じゃね?って思った
36 19/08/24(土)15:06:39 No.617255756
終了からもう8年か…… あの頃の未来は取り返せた気がしない
37 19/08/24(土)15:06:50 No.617255797
窓からそっと
38 19/08/24(土)15:08:17 No.617256094
貴子!!!!!111!11!1!!!
39 19/08/24(土)15:08:20 No.617256100
エスケープして
40 19/08/24(土)15:08:22 No.617256105
エスケープして
41 19/08/24(土)15:09:11 No.617256275
>マイベストではないけれど後藤さん
42 19/08/24(土)15:09:21 No.617256323
あれから8年経って俺は主人公の同僚のコンビニおじさんになったよ コンビニ勤めではないけどね
43 19/08/24(土)15:10:29 No.617256551
>ハナビちゃんかわいそうなんですけお… ハナビちゃん処女じゃないし金持ちの喫煙者を彼氏にしたりしてもう寝取られ気分しかない
44 19/08/24(土)15:10:42 No.617256636
未だに結構覚えてる分には夢中だったのかもしれないスレ画
45 19/08/24(土)15:11:06 No.617256773
Cは回避したけど素寒貧になりましたって終わりだよね?ドル建てになったから
46 19/08/24(土)15:11:21 No.617256853
第一話でハナビちゃんヒロインじゃないのが衝撃でした
47 19/08/24(土)15:11:33 No.617256905
8年経っても定期的にスレがたつのを見るとimgが世界最大のCファンサイトでいいと思う
48 19/08/24(土)15:12:31 No.617257156
>てか中村健治は新作なんか作らないの? >この人の作品全部好きなんだけど >個人的には隠れた天才だと思ってる 隠れてはないし時々うんこみたいなのは作るよ 自動運転の奴とかなんなのこれ…ってなる
49 19/08/24(土)15:12:33 No.617257167
8年経ってもアニメとしてあんま古くないと思うね
50 19/08/24(土)15:13:04 No.617257303
>Cは回避したけど素寒貧になりましたって終わりだよね?ドル建てになったから 輪転機逆転させて日本が崩壊するって未来を回避した結果 信頼としての日本円は消滅したけど日本はまだなんとか生きているよって未来
51 19/08/24(土)15:13:10 No.617257331
>隠れてはないし時々うんこみたいなのは作るよ >自動運転の奴とかなんなのこれ…ってなる ウンコみたいなの作ってるの? 自動運転のって何?
52 19/08/24(土)15:13:26 No.617257387
>Cは回避したけど素寒貧になりましたって終わりだよね?ドル建てになったから 未来取り戻せたから問題ない
53 19/08/24(土)15:13:38 No.617257431
>自動運転の奴とかなんなのこれ…ってなる もしかして神山健治と中村健治を間違えてるうんこ脳なのでは…
54 19/08/24(土)15:13:41 No.617257443
ここから出してくれマトリョーシカ
55 19/08/24(土)15:14:20 No.617257572
自動運転はわからんけどクラウズが合わんかったなぁ 監督やっちゃうとだめなんだろうか
56 19/08/24(土)15:14:43 No.617257672
現実的には日本デフォルトしたってことか?
57 19/08/24(土)15:14:52 No.617257720
>ウンコみたいなの作ってるの? >自動運転のって何? ひるね姫!
58 19/08/24(土)15:15:09 No.617257810
>自動運転はわからんけどクラウズが合わんかったなぁ >監督やっちゃうとだめなんだろうか おれはクラウズめっちゃ好きなんだよなぁ
59 19/08/24(土)15:15:20 No.617257862
竹田崎が好きだった
60 19/08/24(土)15:15:50 No.617258010
三國さんがなんで子安子安言われてるのか最後までわからなかった…
61 19/08/24(土)15:15:50 No.617258012
OP映像のかっこよさは今でもトップクラスだと思う
62 19/08/24(土)15:16:02 No.617258066
>自動運転はわからんけどクラウズが合わんかったなぁ >監督やっちゃうとだめなんだろうか クラウズは中村健治だよ!
63 19/08/24(土)15:16:04 No.617258072
>ひるね姫! ねえやっぱり監督が違…
64 19/08/24(土)15:16:50 No.617258303
クラウズもOPめちゃかっこよくない?
65 19/08/24(土)15:16:50 No.617258305
ウォロカナハァーッ!
66 19/08/24(土)15:16:59 No.617258354
>>ひるね姫! >ねえやっぱり監督が違… 調べてからレスしろや!
67 19/08/24(土)15:17:07 No.617258405
>三國さんがなんで子安子安言われてるのか最後までわからなかった… 中の人が子安みたいな声の人だったから 子安ではない
68 19/08/24(土)15:17:07 No.617258407
>日本はまだなんとか生きているよって未来 割とっていうかすごい平和そうだったな
69 19/08/24(土)15:18:04 No.617258667
クラウズもインサイトもどっちも好きだな インサイトは滅多にアニメでやらないテーマだから凄い好き
70 19/08/24(土)15:18:08 No.617258680
クラウズ好きだけどインサイトはあんまりだったな OPはインサイトの方が好きだけど
71 19/08/24(土)15:18:14 No.617258710
娘とキスしちゃダメだよ!
72 19/08/24(土)15:18:18 No.617258722
負けて生活滅茶苦茶になるのおつらい…
73 19/08/24(土)15:18:19 No.617258731
日本も中国vsアメリカの経済摩擦でどうなるかわからんぞ…
74 19/08/24(土)15:18:22 No.617258748
当時から思ってたんだけど三國の声 子安とまったく似てなくないか…?
75 19/08/24(土)15:18:36 No.617258800
>クラウズもOPめちゃかっこよくない? EDも格好いい 尾本達紀いいよね
76 19/08/24(土)15:18:48 No.617258855
ガチャクラ好きよ ルイルイのリョナ声は今でも定期的に聞くよ
77 19/08/24(土)15:19:14 No.617258978
カリュマハァーッ!
78 19/08/24(土)15:19:25 No.617259061
立川じゃ今でもクラウズのイベントやってるからな…
79 19/08/24(土)15:19:30 No.617259098
現在の宮野を開花させたのはクラウズだと勝手に思ってるよ
80 19/08/24(土)15:19:41 No.617259157
話題が中村にのっとられててダメだった
81 19/08/24(土)15:19:53 No.617259213
宮野の怪演いいよね
82 19/08/24(土)15:19:56 No.617259229
>娘とキスしちゃダメだよ! 別に娘そのものな訳じゃないし… 担保にされた未来が自分の子供がいる未来だったからあの姿なだけのハズだし…
83 19/08/24(土)15:19:58 No.617259238
違うか!!!392!!
84 19/08/24(土)15:20:25 No.617259343
>立川じゃ今でもクラウズのイベントやってるからな… 立川バル街で毎年新しいキナコ絵が量産されてる…
85 19/08/24(土)15:20:28 No.617259351
けっこう同じ声優使うよねこの監督
86 19/08/24(土)15:20:47 No.617259428
>>>ひるね姫! >>ねえやっぱり監督が違… >調べてからレスしろや! ? ひるね姫は神山健治 モノノ怪もCもつり球もガッチャマンクラウズも中村健治だよな…? ここはたぶんCとか中村健治の話がメインだし 自動運転の話は神山健治だよな…??
87 19/08/24(土)15:20:51 No.617259446
>割とっていうかすごい平和そうだったな あの未来だと日本円が信頼なくして国際通貨としての価値が全くなくなった世界なんだけど そこで生きている人たちの多くにしてみればそんなことがあっても関係なく生きていけるぐらい強いって描写だと思った
88 19/08/24(土)15:20:51 No.617259449
>けっこう同じ声優使うよねこの監督 どっちの健治だ!
89 19/08/24(土)15:20:53 No.617259457
先生関連は怖すぎる
90 19/08/24(土)15:21:01 No.617259487
子供守って破産したお父さん凄すぎる…
91 19/08/24(土)15:21:12 No.617259523
金融街一回入ったら破滅するまでディールするしかないとか救いがなさすぎる
92 19/08/24(土)15:21:43 No.617259685
>>>>ひるね姫! >>>ねえやっぱり監督が違… >>調べてからレスしろや! >? >ひるね姫は神山健治 >モノノ怪もCもつり球もガッチャマンクラウズも中村健治だよな…? >ここはたぶんCとか中村健治の話がメインだし >自動運転の話は神山健治だよな…?? 素で神山の話かと思っててごめん…
93 19/08/24(土)15:21:45 No.617259691
>>けっこう同じ声優使うよねこの監督 >どっちの健治だ! 中村だよ!Cの主演もつり球に出してるじゃん!
94 19/08/24(土)15:22:28 No.617259878
ネタじゃなかったのかよ!?
95 19/08/24(土)15:22:52 No.617259946
>素で神山の話かと思っててごめん… 間違いは誰にもあるよ… 頑なすぎて怖かったけど
96 19/08/24(土)15:22:54 No.617259951
これの技名?の音声が好きなんだ… イー!ビー!オー!いいよね…
97 19/08/24(土)15:23:29 No.617260090
>ネタじゃなかったのかよ!? 混乱の元だった…
98 19/08/24(土)15:23:29 No.617260093
最終回直前回が一番好き 佐藤さんカッコイイ…
99 19/08/24(土)15:23:37 No.617260124
詳しいルールよくわかんないけど雰囲気バトルいいよね…
100 19/08/24(土)15:24:32 No.617260358
中村健治はInfinityForceだったかの手伝いしてそれっきりじゃなかったかな ほらもっとさあ告知なしであと一年でアニメ作れとか そういう追い込みかたしてもいいんじゃないのタツノコさん
101 19/08/24(土)15:24:37 No.617260374
>詳しいルールよくわかんないけど雰囲気バトルいいよね… 確かにルール割りと火力勝負だよな
102 19/08/24(土)15:24:47 No.617260410
>これの技名?の音声が好きなんだ… >イー!ビー!オー!いいよね… 金融用語かっこよくね!?(ギャキィ から始まった企画だからな……
103 19/08/24(土)15:25:01 No.617260454
終盤のボロボロの街で壊れちゃったわけじゃないんだけど壊れちゃったみたいになってたサトウさんがちょっとつらかった エピローグに出てきたっけサトウさん?
104 19/08/24(土)15:25:09 No.617260480
ディレクト当てれば勝てる
105 19/08/24(土)15:25:14 No.617260493
>これの技名?の音声が好きなんだ… >イー!ビー!オー!いいよね… 佐藤さんいいよね…逆レしてほしい
106 19/08/24(土)15:25:19 No.617260510
オープンディール
107 19/08/24(土)15:25:31 No.617260554
アセットの強さは当人の未来次第だからそれ込みで運だよ…
108 19/08/24(土)15:25:39 No.617260576
宮野のこれどう倒すんだ感はすごい
109 19/08/24(土)15:25:39 No.617260578
サトウさんはこくまろくんをカーセックス逆レイプしてたからな…
110 19/08/24(土)15:25:47 No.617260618
2011~14年くらいまでは毎年なんかやってたんだよな それはそれで忙しすぎる気もするけどそろそろ何かほしい
111 19/08/24(土)15:25:51 No.617260640
>エピローグに出てきたっけサトウさん? でてきてない まあでも飲まれてないからどこかで幸せにやってんじゃないかな
112 19/08/24(土)15:25:58 No.617260671
ハァーッ!
113 19/08/24(土)15:26:12 No.617260731
マイコゥ
114 19/08/24(土)15:26:23 No.617260783
>ディレクト当てれば勝てる 資本HPと攻撃力を兼ねてるから当てれば勝てるという生易しいゲームではない…
115 19/08/24(土)15:26:25 No.617260793
カリュハマー!
116 19/08/24(土)15:26:32 No.617260822
メッツォ
117 19/08/24(土)15:26:45 No.617260890
ウォロカナ!
118 19/08/24(土)15:26:58 No.617260952
>>ディレクト当てれば勝てる >資本HPと攻撃力を兼ねてるから当てれば勝てるという生易しいゲームではない… ビギナーズラックって事もある!!!!
119 19/08/24(土)15:27:07 No.617260995
>サトウさんはこくまろくんをカーセックス逆レイプしてたからな… そんなシーン無かっただろまた「」が話盛ったなって思ってたらあったシーン
120 19/08/24(土)15:27:13 No.617261023
三國の未来担保にしたアセットが強いのは当たり前だけどましゅはなんであんな強いんだろ
121 19/08/24(土)15:27:18 No.617261051
ムダグチヲタタクシュミハナイッが好きすぎて何故か覚えてる
122 19/08/24(土)15:27:20 No.617261060
>ビギナーズラックって事もある!!!! ※ない
123 19/08/24(土)15:27:27 No.617261088
何故かカードが黒くなってるのゾクゾクした
124 19/08/24(土)15:27:43 No.617261149
ディレクトだろうがなんだろうが当たらなきゃ単なる損失で終わるからねあれ
125 19/08/24(土)15:28:01 No.617261220
サトウさんの声すき
126 19/08/24(土)15:28:05 No.617261242
>ハァーッ!好きすぎて何故か覚えてる
127 19/08/24(土)15:28:05 No.617261243
>三國の未来担保にしたアセットが強いのは当たり前だけどましゅはなんであんな強いんだろ 君麿の未来がすげえ としか言い様がない
128 19/08/24(土)15:28:25 No.617261352
ママママイクロメッゾォマァクロフレーション
129 19/08/24(土)15:28:25 No.617261354
判定がディール開始時と終了時の資産変動率だからビギナーズラックもあり得なくはないよね 三國さん相手はどう考えても無理だけど
130 19/08/24(土)15:28:41 No.617261416
>サトウさんの声すき ダイソンのCM聞く度思い出す
131 19/08/24(土)15:29:00 No.617261516
>>ビギナーズラックって事もある!!!! >※ない 金融ゲームと考えれば確かに無いんだがサトウさんはジェルジュが強いアセットだったから何とかなってたみたいではあるんだよな
132 19/08/24(土)15:29:02 No.617261522
宣野座戦ほんとに好き 宣野座自体も好き
133 19/08/24(土)15:29:02 No.617261524
クラウズは現代の正義の味方像を模索してる感じが好き インサイトは結局また主人公頼りな結末がイマイチだった 周りの空気を可視化する能力とか斬新でいいけどね
134 19/08/24(土)15:29:16 No.617261579
真朱がカード越しに口開けるシーンが…その…
135 19/08/24(土)15:29:31 No.617261640
ディールがあんなだから高威力広範囲の攻撃持ってるヤツ相手だとだいぶクソゲーになるし アセットを盾にしないとやってられない
136 19/08/24(土)15:29:41 No.617261698
>三國さん相手はどう考えても無理だけど オーロール使われるとこっちのアセット眠らされて負け確実だしなあ… Qに食われたら莫大な損失っぽいし
137 19/08/24(土)15:30:14 No.617261841
>三國の未来担保にしたアセットが強いのは当たり前だけどましゅはなんであんな強いんだろ 主人公の親父の使ってたアセットも同じ見た目だったから あの家系の血筋の子孫が革命家レベルの人材をそのうち生むのかもしれない? 未来の資産価値の具現みたいなもんだし
138 19/08/24(土)15:30:14 No.617261842
マイクロメッツォマママイクロメッツォメメメメッツォマママイクロ キャニバライゼーション
139 19/08/24(土)15:30:22 No.617261867
つりたまのことも忘れないで
140 19/08/24(土)15:30:48 No.617261978
先生はちょっと可哀想過ぎる
141 19/08/24(土)15:30:56 No.617262008
死ねばいいのです…
142 19/08/24(土)15:31:01 No.617262020
つりたまはなんか好きだよ
143 19/08/24(土)15:31:04 No.617262038
>つりたまのことも忘れないで 全部見てたはずなのに思い出せない 黒い杉田と宇宙人がいたのは覚えてる
144 19/08/24(土)15:31:14 No.617262075
>クラウズは現代の正義の味方像を模索してる感じが好き >インサイトは結局また主人公頼りな結末がイマイチだった >周りの空気を可視化する能力とか斬新でいいけどね つばさがヘイトを集めまくってるしあまり反省した感がないのが個人的に好きじゃない 総合的に見て非常に良い作品だけど
145 19/08/24(土)15:31:22 No.617262108
>インサイトは結局また主人公頼りな結末がイマイチだった ヤバイ空気なんて冷や水ぶっかけるしかやれることはない あとは問題を見つめてきちんと付き合ってくしかないんだ というヒーロー物らしからぬまったくスカッとしない結論だからな
146 19/08/24(土)15:31:47 No.617262197
眠り姫手に入れるまでの子安の話とか知りたい ずっとQが食って相手破滅する
147 19/08/24(土)15:32:01 No.617262263
つばさちゃんは良い身体してるからな
148 19/08/24(土)15:32:03 No.617262272
つり球は夏樹関係がいいよねというか夏樹と仲良くなるあたりで一気に面白くなる
149 19/08/24(土)15:32:21 No.617262349
>つりたまのことも忘れないで めっちゃ好きよ 序盤は何だこのアニメつまんね!くらいに思ってたけど 3話ラストくらいからおっ?ってなってグイグイ面白くなる
150 19/08/24(土)15:32:46 No.617262443
例えば1億持ちのAと1000万持ちのBが対戦した場合Bが10万増えたらAは100万増えなければいけないからビギナーズラックってこともある!は起こる けど1000万の攻撃を食らったらそれで終了なのでビギナーズラックは起こらない
151 19/08/24(土)15:32:51 No.617262472
リメイクしねえかな… キャラデザがアレだから無理かな…
152 19/08/24(土)15:33:00 No.617262524
>眠り姫手に入れるまでの子安の話とか知りたい >ずっとQが食って相手破滅する 怖いよね あれ眠らせてないと暴走するとか はじめはわけもわからずQの暴走だけで勝ってたんじゃないかな?
153 19/08/24(土)15:33:10 No.617262590
つりたまは正直話しとかあんまり覚えてないんだけどなんか面白かったというか気持ちよく見れた記憶がある
154 19/08/24(土)15:33:41 No.617262762
>キャラデザがアレだから無理かな… 囚われたままだからな…
155 19/08/24(土)15:33:47 No.617262793
つりたまは今日のやらかしが寝る前に頭を駆けめぐる演出がめっちゃわかる
156 19/08/24(土)15:33:52 No.617262826
リメイクよりかは同じ世界での別の話とか
157 19/08/24(土)15:33:57 No.617262849
映像表現が尖りまくってるけど真っ当にいい作品だよ空中ブランコ
158 19/08/24(土)15:34:19 No.617262949
https://youtu.be/VcmPZ_FX7Ls
159 19/08/24(土)15:34:50 No.617263116
持ち株があってそれを買ってくれる相手が居ればチャンス自体は生まれるけど 持ち株全部売ってたならラックもクソもないよね…
160 19/08/24(土)15:34:51 No.617263121
Qちゃん暴れたらとりあえず勝てそうではある
161 19/08/24(土)15:34:58 No.617263139
>映像表現が尖りまくってるけど真っ当にいい作品だよ空中ブランコ 原作読んでたから構成とかそうするの!?って感じで色々びっくりだった
162 19/08/24(土)15:34:59 No.617263146
>リメイクよりかは同じ世界での別の話とか 望む声が増えてちゃんと届けば続編もあるかもしれないがもうやることやっちゃった感はある
163 19/08/24(土)15:35:21 No.617263260
>リメイクよりかは同じ世界での別の話とか 今度は君麿が兄貴肌の先輩役で登場するようなやつがいいな
164 19/08/24(土)15:35:37 No.617263333
この監督BGMの使い方がめちゃくちゃうまいんだよなあ なんで最近アニメ作ってないんだよクソッ!
165 19/08/24(土)15:35:47 No.617263375
今の経済でCやろうとするとめっちゃ複雑で脚本大変そう