虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/08/24(土)14:23:02 バグ…多... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/08/24(土)14:23:02 No.617246839

バグ…多くね?(宇宙ステーションの入り口を無視して壁を貫通して入ってくる宇宙船を眺めながら

1 19/08/24(土)14:23:58 No.617247055

いつものことさ

2 19/08/24(土)14:25:20 No.617247346

交易所の椅子に座ると交易所のバリアが無視されるらしく普通に環境スリップダメージが入るゲック

3 19/08/24(土)14:27:41 No.617247864

宇宙船ガチャが終わらない! 大型か中型のSクラス探検家来て!

4 19/08/24(土)14:28:17 No.617247982

発着ビーコン緑になってるの確認してるのに着陸できない時もある(ダメージ意外に喰らってて 多分近づきすぎた

5 19/08/24(土)14:28:49 No.617248099

>バグ…多くね?(宇宙ステーションの入り口を無視して壁を貫通して入ってくる宇宙船を眺めながら 即死や進攻不能ではないので問題ない

6 19/08/24(土)14:29:32 No.617248263

su3265683.jpg

7 19/08/24(土)14:30:15 No.617248427

偶然Sクラスの大型戦艦が交易場に来たからなんとかして交換したけどあれ以来S一度も見ないな… 全然見かけないよね

8 19/08/24(土)14:30:37 No.617248496

>su3265683.jpg めちゃシコやな

9 19/08/24(土)14:31:13 No.617248605

>su3265683.jpg 弾くといい音がするってそういう…

10 19/08/24(土)14:31:28 No.617248667

宇宙船の大型小型とかってどこで見れる?

11 19/08/24(土)14:31:36 No.617248698

動物って首に跨るんだ…

12 19/08/24(土)14:31:38 No.617248703

>宇宙船の大型小型とかってどこで見れる? 外観

13 19/08/24(土)14:31:57 No.617248765

su3265684.jpg ノーマンズスカイやってる時だけ左下にカラフルな線が入る 同じ症状の「」いる? モニタもPCも新しいし多分このゲームのバグ?のせいだとは思うんだけど

14 19/08/24(土)14:32:11 No.617248815

>宇宙船の大型小型とかってどこで見れる? スロットの大きさと外形で判断

15 19/08/24(土)14:33:04 No.617248998

>su3265684.jpg >ノーマンズスカイやってる時だけ左下にカラフルな線が入る >同じ症状の「」いる? >モニタもPCも新しいし多分このゲームのバグ?のせいだとは思うんだけど 俺も入る あまり気にしてないけど

16 19/08/24(土)14:33:13 No.617249018

>ノーマンズスカイやってる時だけ左下にカラフルな線が入る 俺も入ってるよ 画面全体にノイズはしる事もあったしこれぐらいは気にしない

17 19/08/24(土)14:33:51 No.617249128

やはり俺だけじゃないのね 安心した

18 19/08/24(土)14:35:06 No.617249376

>同じ症状の「」いる? su3265688.jpg ずっとあるね

19 19/08/24(土)14:35:58 No.617249539

大型アプデからテクスチャの描写が安定しない気がする

20 19/08/24(土)14:36:24 No.617249611

なんで船団の持ち主がフリゲート艦の修理までせっせとやらねばならんのだ…それくらい自分たちで直してほしい というか数百匹のトカゲが暴れて航行不能ってどういうことだ

21 19/08/24(土)14:36:34 No.617249643

アレ

22 19/08/24(土)14:36:51 No.617249705

>大型アプデからテクスチャの描写が安定しない気がする 愛機の右エンジンの色が前と変わったよ… あと基地の塗装もちょいちょいノイズ走ってる

23 19/08/24(土)14:36:59 No.617249738

>というか数百匹のトカゲが暴れて航行不能ってどういうことだ コモドドラゴンを放て!

24 19/08/24(土)14:37:33 No.617249849

最初の貨物船イベで貨物船の厳選をやってるけどこれSクラス出るよね?

25 19/08/24(土)14:37:34 No.617249854

VR楽しいけどベロンベロンに酔う

26 19/08/24(土)14:38:05 No.617249955

>なんで船団の持ち主がフリゲート艦の修理までせっせとやらねばならんのだ…それくらい自分たちで直してほしい だって難易度レート高い遠征にレート低い艦隊行かせたんだから確実に直してもらうゲック >というか数百匹のトカゲが暴れて航行不能ってどういうことだ 暴れるゲック!!!!!!!!!!

27 19/08/24(土)14:38:29 No.617250018

>最初の貨物船イベで貨物船の厳選をやってるけどこれSクラス出るよね? 出るけど最初のイベントから大型貨物船は出るんだっけ…?

28 19/08/24(土)14:38:37 No.617250052

>最初の貨物船イベで貨物船の厳選をやってるけどこれSクラス出るよね? 経済レベルが高い星系で数時間に1回と聞いて俺は諦めた

29 19/08/24(土)14:40:53 No.617250517

貨物船の厳選は一回一回に大きめの宇宙戦闘入るからめっちゃ時間かかるよね...

30 19/08/24(土)14:41:00 No.617250548

遠征のログ見ると大抵クソみたいなことやってるよね

31 19/08/24(土)14:42:06 No.617250759

su3265699.jpg 食糞女がいたゲック!

32 19/08/24(土)14:43:36 No.617251050

フリゲート艦の説明文のふざけ具合もよい 「幽霊が出る」ってお前...

33 19/08/24(土)14:43:38 No.617251055

>食糞女がいたゲック! 俺の星には食事がうんこのハンターが居たぞ うんこのハントとは一体…

34 19/08/24(土)14:43:49 No.617251090

そういやずっとカセキホリダーやってて 最近仕入れたフリゲート艦に仕事振るの忘れてた

35 19/08/24(土)14:44:11 No.617251167

su3265702.jpg このきのこみたいな生き物可愛かった

36 19/08/24(土)14:44:18 No.617251187

>フリゲート艦の説明文のふざけ具合もよい >「幽霊が出る」ってお前... 貨物室が呪われてる時もある

37 19/08/24(土)14:44:55 No.617251298

PS4撮影モードでも✕で写真とれないの何でだろ?

38 19/08/24(土)14:45:11 No.617251340

>PS4撮影モードでも✕で写真とれないの何でだろ? 表記バグなんだ…

39 19/08/24(土)14:45:37 No.617251433

>PS4撮影モードでも✕で写真とれないの何でだろ? 撮影ボタンの表記が違ってるらしい

40 19/08/24(土)14:47:11 No.617251766

破損したフリゲートはせめて貨物船のコンソールとかから直させてほしい いちいち現場まで行くの面倒臭いキーン

41 19/08/24(土)14:47:24 No.617251806

エイリアンに襲われたらしき宇宙ステーションがあったんだけど めっちゃ怖い...

42 19/08/24(土)14:47:45 No.617251873

>su3265702.jpg >このきのこみたいな生き物可愛かった これピョインピョイン跳ねるやつだよね…とてもかわいい

43 19/08/24(土)14:48:01 No.617251924

初めて修理に行ったときはどこが壊れてるのかわからなくて落ちて死んだ

44 19/08/24(土)14:48:07 No.617251949

>エイリアンに襲われたらしき宇宙ステーションがあったんだけど >めっちゃ怖い... 実はあれNEXT以前と同じ構造の宇宙ステーションなんだ

45 19/08/24(土)14:49:28 No.617252173

貨物船はそこそこのやつで厳選やめとこうかな...

46 19/08/24(土)14:50:29 No.617252372

アトラス語って学習できなくなってる?

47 19/08/24(土)14:51:37 No.617252612

なってるっぽい気がする モノリスに最近行ってないからよくわからん

48 19/08/24(土)14:52:25 No.617252769

初めてセンチネルに歯向かってみたけどこいつらどんどん来るのね… 途中で逃げたわ

49 19/08/24(土)14:52:58 No.617252877

>初めてセンチネルに歯向かってみたけどこいつらどんどん来るのね… >途中で逃げたわ それは良かった 最後まで刃向ったらその星系アク禁になりかねない

50 19/08/24(土)14:52:59 No.617252883

>実はあれNEXT以前と同じ構造の宇宙ステーションなんだ つまり引っ越し前の宇宙ステーションか・・・

51 19/08/24(土)14:53:47 No.617253052

>最後まで刃向ったらその星系アク禁になりかねない そんなことになるの…

52 19/08/24(土)14:54:10 No.617253145

ミッション消化には丁度いい

53 19/08/24(土)14:54:53 No.617253280

>>最後まで刃向ったらその星系アク禁になりかねない >そんなことになるの… アク禁になるとその星系にいるだけでどこにいようとセンチネルに追いかけ回されるぞ

54 19/08/24(土)14:55:26 No.617253421

>>初めてセンチネルに歯向かってみたけどこいつらどんどん来るのね… >>途中で逃げたわ >それは良かった >最後まで刃向ったらその星系アク禁になりかねない アプデ後は見ていないけどアプデ前はたまに戦闘用の宇宙船で頑張り過ぎるとセンチリニンサンの母艦が…

55 19/08/24(土)14:55:43 No.617253474

ずっと貧乏なんだけど本当にここから金持ちになれるのかな

56 19/08/24(土)14:56:04 No.617253547

>そんなことになるの… 地上で警戒レベル5になるとATATウォーカーみたいなセンチネルウォーカーさんがどんどん出てくる やっべ宇宙に逃げようってしちゃうとチネリニンサンの戦艦がどーん!ってやって来てえらい事になる そしてその星系のどの星に降りても降りちゃダメだよ!ってチネリニンサンがやってくる なおチネリニンサンの戦艦は大型貨物船として持てる

57 19/08/24(土)14:56:13 No.617253584

アノマリーに入ってきた船がきりもみ回転しながらどっか行ってダメだった

58 19/08/24(土)14:56:19 No.617253604

なんか面白そうだから始めた見たけど 最初どうすりゃいいんだこれ…

59 19/08/24(土)14:56:35 No.617253656

序盤はなんか凄そうだけど今のとこ使わないやつ全部売るだけである程度のお金にならない?

60 19/08/24(土)14:56:43 No.617253686

>最初どうすりゃいいんだこれ… 目覚めろ

61 19/08/24(土)14:57:14 No.617253783

>なんか面白そうだから始めた見たけど >最初どうすりゃいいんだこれ… 目覚めよ

62 19/08/24(土)14:57:28 No.617253842

>なんか面白そうだから始めた見たけど >最初どうすりゃいいんだこれ… https://wikiwiki.jp/nmsimgyunyun/ 「」wiki張っておく

63 19/08/24(土)14:57:39 No.617253878

海賊に襲われ時ステーションの近くにいたり防衛通信使うと出てくる味方もセンチネルだぞ

64 19/08/24(土)14:57:39 No.617253881

>ずっと貧乏なんだけど本当にここから金持ちになれるのかな まずは塩売り 次に農業もしくは貿易 最終的には遠征とミッションしながらステイシスデバイスと融合点火装置の量産 それで今20億貯めてもう稼ぐのちょこちょこっとしようゲックってなったゲック

65 19/08/24(土)14:57:46 No.617253907

>序盤はなんか凄そうだけど今のとこ使わないやつ全部売るだけである程度のお金にならない? 今のとこ使わないやつってどれだ…

66 19/08/24(土)14:58:05 No.617253985

現実の地球みたいに知的生命体で溢れてる星ってあるんだろうか 経済レベルとか凄いのに俺が行く惑星はどこも野生動物しかいないんだけど

67 19/08/24(土)14:58:11 No.617254002

>なおチネリニンサンの戦艦は大型貨物船として持てる センチリニンサンの母艦って平たい方の最上級大型貨物船は見ないよね

68 19/08/24(土)14:58:17 No.617254022

涼しかったのでVRやってみましたが往復ビンタしてたら汗かいてきたので撤退です

69 19/08/24(土)14:58:42 No.617254097

>序盤はなんか凄そうだけど今のとこ使わないやつ全部売るだけである程度のお金にならない? 普通のゲーマーは貯めちゃうからな 塩素とかヒロックスとか

70 19/08/24(土)14:58:43 No.617254103

>センチリニンサンの母艦って平たい方の最上級大型貨物船は見ないよね あっちはスターデストロイヤータイプだからな…

71 19/08/24(土)14:58:55 No.617254141

>ずっと貧乏なんだけど本当にここから金持ちになれるのかな レシピ集めて基地ミッション進めてってやってれば金策も算段が付く 序盤は化石掘りでも良い

72 19/08/24(土)14:59:24 No.617254248

なんにも分かんない間はとりあえず指示っぽいのを一生懸命こなしたな

73 19/08/24(土)14:59:50 No.617254344

>現実の地球みたいに知的生命体で溢れてる星ってあるんだろうか >経済レベルとか凄いのに俺が行く惑星はどこも野生動物しかいないんだけど その辺はストーリーでおいおい分かる なんであんなセンチネルなんてのが我が物顔で星々に居るのかとか

74 19/08/24(土)15:00:18 No.617254444

>現実の地球みたいに知的生命体で溢れてる星ってあるんだろうか >経済レベルとか凄いのに俺が行く惑星はどこも野生動物しかいないんだけど 今でもぼちぼち建物あるけど そのうちマインクラフトみたいに村とか街みたいなのが生成されたりするんだろうか もしくは海賊の基地

75 19/08/24(土)15:00:25 No.617254465

素材はともかくなんか凄そうな機械の一部っぽいのは使いみちわからない時は売る どうせ必要になったらこれ集めて作ってねって教えてくれるし

76 19/08/24(土)15:00:30 No.617254495

>現実の地球みたいに知的生命体で溢れてる星ってあるんだろうか >経済レベルとか凄いのに俺が行く惑星はどこも野生動物しかいないんだけど 交易所に行くと知的生命体に溢れているでゲック

77 19/08/24(土)15:00:44 No.617254534

>現実の地球みたいに知的生命体で溢れてる星ってあるんだろうか 無い 基本は死んだ星か原始的な星だけ

78 19/08/24(土)15:02:08 No.617254822

今の序盤の金策は遺跡以外での遺物や化石発掘もあるからやり方の幅だけは広がったよね

79 19/08/24(土)15:02:21 No.617254865

steamでセールになってるけど本当にバグ多いのかい

80 19/08/24(土)15:02:25 No.617254874

戦闘要素もっと欲しいわ

81 19/08/24(土)15:03:04 No.617255015

わりと重いのに不思議と動作不安定でクラッシュとかはないんだよな

82 19/08/24(土)15:03:15 No.617255052

>戦闘要素もっと欲しいわ やっぱ人間と戦いたいよね・・・ マルチツールに入れれる武器が一つだけになって複数持てる仕様にしないと色々問題ありそうな気がするけど

83 19/08/24(土)15:03:32 No.617255112

>そのうちマインクラフトみたいに村とか街みたいなのが生成されたりするんだろうか 地表は大規模開発したらセンチネリンサンに殺される 交易所サイズのやつたてるのがやっと

84 19/08/24(土)15:03:50 No.617255178

バグは多いけどアプデも多いかんな! 3000円なら後悔しないと思うよ

85 19/08/24(土)15:04:15 No.617255257

>戦闘要素もっと欲しいわ 割と本気でセンチネルとガチの艦隊戦をしたい

86 19/08/24(土)15:04:20 No.617255277

発売当初なんて8000円だったんだぞ!!!

87 19/08/24(土)15:04:21 No.617255286

>わりと重いのに不思議と動作不安定でクラッシュとかはないんだよな そりゃ三年ものだからな 新要素は普通にクラッシュするけど

88 19/08/24(土)15:04:54 No.617255396

初回で何が辛かったか思い出した アトラスがゴチャゴチャ言ってるのを真面目に受け取る必要があるのかわからなくて困ったんだ

89 19/08/24(土)15:05:15 No.617255471

黒色ベースのスターデストロイヤーっぽい大型貨物船欲しい... サブカラーが黄色か赤のやつ

90 19/08/24(土)15:05:17 No.617255478

今目覚めかけているまたは目覚めたばかりのそこのトラベラー! 今の流行りはストームクリスタル狩りゲック! 星の特産品に活性化銅って言うのがある星で採れるゲック! さあ序盤だからこそどんどん拾ってじゃんじゃん売るゲック!

91 19/08/24(土)15:05:21 No.617255490

経済スキャナー積んでみたけどギャラクシーマップで経済状態の判別はどうしたらいいんだこれ?

92 19/08/24(土)15:05:21 No.617255493

戦闘は今の操作性でやられてもなぁ 動作一つ一つの変な遅延どうにかしてくれ

93 19/08/24(土)15:05:23 No.617255497

>>ずっと貧乏なんだけど本当にここから金持ちになれるのかな >まずは塩売り >次に農業もしくは貿易 >最終的には遠征とミッションしながらステイシスデバイスと融合点火装置の量産 >それで今20億貯めてもう稼ぐのちょこちょこっとしようゲックってなったゲック 貿易はよく分からないからまず塩売って農業始めるよ…

94 19/08/24(土)15:05:34 No.617255541

>アトラスがゴチャゴチャ言ってるのを真面目に受け取る必要があるのかわからなくて困ったんだ あそこら辺は古典SFのオマージュだからな…

95 19/08/24(土)15:05:51 No.617255601

今は塩売るなら化石掘ったほうが早いと思う 幼生コアは割に合わん

96 19/08/24(土)15:05:53 No.617255607

>3000円なら後悔しないと思うよ これだけ密度濃い3000円はそうないと思うわ

97 19/08/24(土)15:06:06 No.617255644

>戦闘は今の操作性でやられてもなぁ >動作一つ一つの変な遅延どうにかしてくれ 後探索面でもそうだけどしゃがみ欲しい

98 19/08/24(土)15:06:55 No.617255816

>>戦闘は今の操作性でやられてもなぁ >>動作一つ一つの変な遅延どうにかしてくれ >後探索面でもそうだけどしゃがみ欲しい そしてベッドに寝かせてほしい

99 19/08/24(土)15:07:01 No.617255841

幼生コア簡単に採掘できる印象だけど時間帯費用効果が微妙なんかね

100 19/08/24(土)15:07:16 No.617255891

>今目覚めかけているまたは目覚めたばかりのそこのトラベラー! >今の流行りはストームクリスタル狩りゲック! >星の特産品に活性化銅って言うのがある星で採れるゲック! >さあ序盤だからこそどんどん拾ってじゃんじゃん売るゲック! ◀︎◀︎EXTREME STORM

101 19/08/24(土)15:07:27 No.617255923

ブッコフで4k位で買ったけどPS4死ぬと思ってDL版買い直したわ

102 19/08/24(土)15:07:54 No.617256014

>幼生コアは割に合わん アルブミンパール「お前俺の前でそれ言えんの?」

103 19/08/24(土)15:07:58 No.617256032

>経済スキャナー積んでみたけどギャラクシーマップで経済状態の判別はどうしたらいいんだこれ? 低1~9中1~9高1~9で書かれてたはず 星の色わけはレベルじゃなくて経済の特色みたいなものらしい

104 19/08/24(土)15:07:59 No.617256034

>今は塩売るなら化石掘ったほうが早いと思う まずある星が限定されてるからそれなら水ある星所行った方がいい そっちも限定されてる?うn じゃあもうストクリ採掘だ!(シールドガンガン減って

105 19/08/24(土)15:08:03 No.617256045

センチネリンサンに壊された惑星首都跡地とか出してほしい

106 19/08/24(土)15:08:13 No.617256079

栽培の専門家にグラビティーノボールの話を聞くと進行不能になるね

107 19/08/24(土)15:08:31 No.617256144

チリニンサンは文明を塵にするから…

108 19/08/24(土)15:08:37 No.617256155

>幼生コア簡単に採掘できる印象だけど時間帯費用効果が微妙なんかね 前ほど安全に掘ることが出来なくなったからリスク高いし もっとローリスクで稼げる手段が増えた

109 19/08/24(土)15:08:42 No.617256173

お金もほしいけど基地も拡張したいし なんかクエストやれって言うし やりたいことが多すぎる

110 19/08/24(土)15:08:43 No.617256176

>>幼生コアは割に合わん >アルブミンパール「お前俺の前でそれ言えんの?」 アルブミンパールは許す 知的植物は許さないよ…

111 19/08/24(土)15:08:57 No.617256226

>センチネリンサンに壊された惑星首都跡地とか出してほしい 各種族の主星もう跡形もなく破壊されたんじゃないかな…

112 19/08/24(土)15:09:00 No.617256233

>まずある星が限定されてるからそれなら水ある星所行った方がいい 今はネクサスクエで化石ある星に一発でいけるからそっちでいいんでね

113 19/08/24(土)15:09:12 No.617256283

エクソクラフトが思ったより遅かったんだけどエンジンのS強化3つ付けたらけっこう変わる?

114 19/08/24(土)15:09:21 No.617256321

>お金もほしいけど基地も拡張したいし >なんかクエストやれって言うし >やりたいことが多すぎる 大丈夫 最終的にはナノクラどこだ!ってなる

115 19/08/24(土)15:09:21 No.617256327

センチネルレベルも数字出ませんかね…ふわっとし過ぎてわからなくなる

116 19/08/24(土)15:09:52 No.617256439

限定的とか書いてたらほぼ見ない なんか色ついてたら怪しい

117 19/08/24(土)15:09:57 No.617256460

16分でイナフだ

118 19/08/24(土)15:10:05 No.617256495

星の説明長すぎるとセンチネルの出現確率が枠に収まらなくて結局どうなんだよ!ってわからなくなる

119 19/08/24(土)15:10:19 No.617256537

>センチネルレベルも数字出ませんかね…ふわっとし過ぎてわからなくなる 普通に監視してくる奴 メッキ装甲ついてる奴 わんわん ウォーカー の順に強いって覚えればいい

120 19/08/24(土)15:10:31 No.617256558

結局のところ原始か無かしかないのはわりとつまんない ついでにセンチネルの湧き潰しも出来るようにしてほしい

121 19/08/24(土)15:10:48 No.617256670

電源エリアのスキャナはマルチツールのヘルメットみたいのでいいのかな? どこに表示されるのかよくわからぬ

122 19/08/24(土)15:11:04 No.617256762

>普通に監視してくる奴 >メッキ装甲ついてる奴 >わんわん >ウォーカー >の順に強いって覚えればいい って書いてたけどその星に出てくる頻度かごめん 欲しいね

123 19/08/24(土)15:11:12 No.617256810

>エクソクラフトが思ったより遅かったんだけどエンジンのS強化3つ付けたらけっこう変わる? 変わるしむしろS3つ付けてから本番

124 19/08/24(土)15:11:42 No.617256940

倍近くにはなるけど速いとは言いづらい

125 19/08/24(土)15:11:46 No.617256959

>の順に強いって覚えればいい ああごめんね星情報のところのやつ

126 19/08/24(土)15:11:56 No.617256996

>電源エリアのスキャナはマルチツールのヘルメットみたいのでいいのかな? >どこに表示されるのかよくわからぬ スキャンモード時に任意で別モード切り替える

127 19/08/24(土)15:12:34 No.617257172

ピルグリムナーフされたもんな…

128 19/08/24(土)15:12:53 No.617257259

貨物船ももっと形にバリエーションが有ってもいいと思うのよね… 特にスロ数の多い最上級クラスは

129 19/08/24(土)15:13:00 No.617257280

>>>戦闘は今の操作性でやられてもなぁ >>>動作一つ一つの変な遅延どうにかしてくれ >>後探索面でもそうだけどしゃがみ欲しい >そしてベッドに寝かせてほしい 椅子に座れるようになったのによくばりゲックね!

130 19/08/24(土)15:13:00 No.617257281

衛星軌道上から星に穴開けて資源吸い取るとかしたい

131 19/08/24(土)15:13:09 No.617257326

>倍近くにはなるけど速いとは言いづらい あまり早すぎても資源ぶつけて壊すから難しい所だね(ストームクリスタル粉砕しながら

132 19/08/24(土)15:13:16 No.617257349

グラビティノボール取るとセンチネリニンサンがめちゃくちゃけおるけどじゃあ野に置いとかないでほしいんですけお!!!!!1!16

133 19/08/24(土)15:13:27 No.617257389

まぁどうしても船の方が早いからねえ… でも傾斜だろうがブーストでお構いなしだしたまには地上移動したい時もある

134 19/08/24(土)15:13:32 No.617257408

>衛星軌道上から星に穴開けて資源吸い取るとかしたい やったらチネリニンサン即来るな…

135 19/08/24(土)15:13:55 No.617257484

まあ高未満のセンチネル度合いはそんなに気にしなくていいと思う どれも以前の普通の星よりセンチネル少ない

136 19/08/24(土)15:14:43 No.617257673

>グラビティノボール取るとセンチネリニンサンがめちゃくちゃけおるけどじゃあ野に置いとかないでほしいんですけお!!!!!1!16 いや取らなきゃいいよね?(警戒レベル3)

137 19/08/24(土)15:14:59 No.617257754

エコドライブと自動充電コンボが便利過ぎてナーフされそうで怖い

138 19/08/24(土)15:15:33 No.617257920

グラビティのぼるはnext前だとかなりの高額商品なんだったか

139 19/08/24(土)15:15:38 No.617257943

>エコドライブと自動充電コンボが便利過ぎてナーフされそうで怖い じゃあ追加しないでくだちハローリニンサン!

140 19/08/24(土)15:16:34 No.617258210

>グラビティのぼるはnext前だとかなりの高額商品なんだったか ノボール ウニ 変なキューブ くぱぁ草 これは1.01時での金策だったんだ もちろんチネリニンサンはやってくる

141 19/08/24(土)15:16:39 No.617258232

基地建設するのに経済レベル高いほうがいいとかこの資材が掘れる惑星とかってある?

142 19/08/24(土)15:17:11 No.617258424

>基地建設するのに経済レベル高いほうがいいとかこの資材が掘れる惑星とかってある? 気候が楽園の星

143 19/08/24(土)15:17:13 No.617258441

生産工場?おそったらセンチネルリニンサンがいつまでたっても警戒解除してくれなくなったんですけお 3のまま何時まで空を散歩しても解けないから 追っ手を襲ったら4にパワーアップだよ!

144 19/08/24(土)15:17:18 No.617258456

バグ多いってもだいぶ治ったな テスクチャ周りに新しいバグ出たらこれはメモリの使い方の問題かな

145 19/08/24(土)15:17:37 No.617258547

半額なら損しなそうだしバイナウだけしておくか

146 19/08/24(土)15:17:39 No.617258562

ボールとったら警戒になって慌てて穴ほって埋まったけどダメなんだね…

147 19/08/24(土)15:17:41 No.617258566

ノボールは畑でとれちまうしな

148 19/08/24(土)15:17:50 No.617258608

金策を潰した結果野生生物がものすごい裂空斬を放ってくるようになったのいいよね…

149 19/08/24(土)15:17:55 No.617258629

2スロットは十分な対価だと思うんだけどなあ なかったら1スロにウラン突っ込んどくだけだし

150 19/08/24(土)15:18:26 No.617258757

>生産工場?おそったらセンチネルリニンサンがいつまでたっても警戒解除してくれなくなったんですけお >3のまま何時まで空を散歩しても解けないから >追っ手を襲ったら4にパワーアップだよ! うわ懐かしいバグ! そしてセンチネル大戦艦が出てきて死ぬ

151 19/08/24(土)15:18:46 No.617258843

気候が楽園の星は基地クリエイトで遊ぶとき用 拠点としてほしいなら各種の星にそれぞれ

↑Top