19/08/24(土)13:34:00 こうい... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/08/24(土)13:34:00 No.617236433
こういうの見ると日本人で良かったってなる
1 19/08/24(土)13:36:59 No.617237033
右みたいなドワーフは日本でもなかなかお目にかかれない
2 19/08/24(土)13:37:58 No.617237236
>右みたいなドワーフは日本でもなかなかお目にかかれない ドワーフといえばロリ!
3 19/08/24(土)13:38:20 No.617237310
>右みたいなドワーフは日本でもなかなかお目にかかれない 左の方がもっとお目にかかれない
4 19/08/24(土)13:38:59 No.617237456
洋ゲーのヒロインがブスばっかりなのも納得 美的感覚が違う
5 19/08/24(土)13:39:50 No.617237644
ヒゲがきたない
6 19/08/24(土)13:40:47 No.617237847
和の心
7 19/08/24(土)13:41:15 No.617237949
トールキンが日本人ならこんな悲惨なことにはならなかった
8 19/08/24(土)13:41:18 No.617237962
これは美醜の感覚以前にドワーフは女でも髭が生え男と区別が難しい見た目って設定に忠実かの差では
9 19/08/24(土)13:42:04 No.617238137
職人系女子な女ドワーフいいよね…
10 19/08/24(土)13:42:40 No.617238246
ヒゲドワーフでシコシコする外人
11 19/08/24(土)13:42:55 No.617238304
おっさん描くの上手いなあ
12 19/08/24(土)13:43:01 No.617238332
40才のカーチャン…?
13 19/08/24(土)13:43:03 No.617238337
ディードリットが書いたSWの小説だとヒロインが団子っ鼻とヒゲがチャームポイントだった気がした
14 19/08/24(土)13:43:25 No.617238426
>洋ゲーのヒロインがブスばっかりなのも納得 リアルに対する絶望が抑えられていいかもしれない
15 19/08/24(土)13:43:57 No.617238559
言うて海外の他作品でも髭が生えてるドワーフなんか見たことないぞ ネタが先行しすぎ
16 19/08/24(土)13:44:06 No.617238586
ロリはあっちでもLOLIなんだ…
17 19/08/24(土)13:44:24 No.617238653
>言うて海外の他作品でも髭が生えてるドワーフなんか見たことないぞ 女が抜けた
18 19/08/24(土)13:45:02 No.617238791
ロードオブザリングの映画に女ドワーフ出てきたっけ?
19 19/08/24(土)13:45:55 No.617239003
>ロードオブザリングの映画に女ドワーフ出てきたっけ? 出てきてない
20 19/08/24(土)13:46:24 No.617239108
洋ゲーが日本で流行らない理由
21 19/08/24(土)13:48:31 No.617239576
右だとQBのユーミルとかスピーシーズドメインの土和とか
22 19/08/24(土)13:48:48 No.617239636
>洋ゲーが日本で流行らない理由 人種を万遍なく出さなきゃいけない美男美女である必要性はないからブスも出していいはずだて 向こうはこういうの作りたいじゃなくポリコレレギュレーションに沿ってゲーム作らなきゃいけないからな
23 19/08/24(土)13:49:33 No.617239802
左はドラクエ2の同人誌で見た覚えがある
24 19/08/24(土)13:50:47 No.617240089
ドワーフをケモで表現したととモノには参るね…
25 19/08/24(土)13:51:15 No.617240187
メスドワーフのヒゲだいたい無視されるよね
26 19/08/24(土)13:52:17 No.617240427
>メスドワーフのヒゲだいたい無視されるよね 外人「ふざけるなよ!」
27 19/08/24(土)13:53:03 No.617240589
ヒゲはトールキンのオリ設定だから無視してもいいんだ
28 19/08/24(土)13:53:03 No.617240591
ポリコレ関係なく自分の不細工な彼女をヒロインの顔モデリングに使ったせいで 滅茶苦茶評判悪かったゲームがありましてね…
29 19/08/24(土)13:53:12 No.617240633
>向こうはこういうの作りたいじゃなくポリコレレギュレーションに沿ってゲーム作らなきゃいけないからな これ本当なの?
30 19/08/24(土)13:53:56 No.617240799
>滅茶苦茶評判悪かったゲームがありましてね… ゲームは好きだったけど
31 19/08/24(土)13:54:14 No.617240872
>40才のカーチャン…? ロロババアってことでしょ
32 19/08/24(土)13:54:22 No.617240903
>メスドワーフのヒゲだいたい無視されるよね 需要がないからしゃーない ドワーフと言えばロリで鍛冶得意で通るんだ
33 19/08/24(土)13:54:33 No.617240946
>滅茶苦茶評判悪かったゲームがありましてね… ドラクエ?
34 19/08/24(土)13:54:43 No.617240982
>ヒゲはトールキンのオリ設定だから無視してもいいんだ 原理主義の外人が殴りかかってくるぞ
35 19/08/24(土)13:54:57 No.617241034
土和ちゃんいいよね
36 19/08/24(土)13:55:22 No.617241134
外国人は左でシコるの?
37 19/08/24(土)13:55:23 No.617241137
ブスが好きだからブスにするならいいけど ブスにしないとポリこれ棒で殴られるからブスにするってのは不健全だと思うね
38 19/08/24(土)13:56:25 No.617241342
ゴブスレの女ドワーフは髭が生えてる
39 19/08/24(土)13:56:50 No.617241436
でもTESなんかは美人にしたら文句言われたって話だし…
40 19/08/24(土)13:56:54 No.617241452
>原理主義の外人が殴りかかってくるぞ トールキンは別に原理でも何でもないし…水木しげるみたいなもんだし…
41 19/08/24(土)13:59:59 No.617242042
>でもTESなんかは美人にしたら文句言われたって話だし… 都市伝説だと思ってる
42 19/08/24(土)14:00:14 No.617242084
>外国人は左でシコるの? 当たり前だ
43 19/08/24(土)14:00:25 No.617242123
>これ本当なの? 100万本売れると目を付けられるだけ
44 19/08/24(土)14:01:07 No.617242264
>でもTESなんかは美人にしたら文句言われたって話だし… んなわけないだろおバカ! 美人化MODの異常なダウンロード数から察しろ
45 19/08/24(土)14:01:22 No.617242314
>都市伝説だと思ってる 美化modのコメント欄とか如何に公式がブ塗れかって怨嗟だらけだしな
46 19/08/24(土)14:03:56 No.617242851
>でもTESなんかは美人にしたら文句言われたって話だし… 半端に美人よりは完全にブスで勇士がModに力入れる方がいいから
47 19/08/24(土)14:05:25 No.617243177
ロリドワーフって解釈はちょっと都合良すぎで発想もショボいかなって思う アニメ漫画絵の表現が多様化した今なら安易にロリババアに頼らないちゃんとかわいい女ドワーフ作れると思う
48 19/08/24(土)14:09:46 No.617244079
>ロリドワーフって解釈はちょっと都合良すぎで発想もショボいかなって思う >アニメ漫画絵の表現が多様化した今なら安易にロリババアに頼らないちゃんとかわいい女ドワーフ作れると思う ワハハ
49 19/08/24(土)14:09:46 No.617244080
JAPANESEというかロリドワーフを流行らせたのはリネ2だと思う
50 19/08/24(土)14:10:00 No.617244131
ロリドワーフはネトゲ発祥だけど 国産だったか韓国製だったか記憶があやふや
51 19/08/24(土)14:10:45 No.617244270
普通にgaijinも美人好きだよね
52 19/08/24(土)14:10:57 No.617244322
設定に忠実でシコれるのかよって話だ
53 19/08/24(土)14:10:59 No.617244332
割と日本向け女ドワーフはアンリで落ち着いた感じがある
54 19/08/24(土)14:11:10 No.617244380
日本のメスドワーフって左よりもっとがっつりフサフサヒゲじゃない?
55 19/08/24(土)14:11:39 No.617244491
実際スカイリムバニラの女キャラみたいなキャラのジーコが結構流行ってて 海外の連中とはやはり分かり合えないと思った
56 19/08/24(土)14:11:51 No.617244531
そもそも言うほど左みたいな女ドワーフ見ない
57 19/08/24(土)14:12:38 No.617244677
ソーサリアンの時点でロリドワーフだった気が
58 19/08/24(土)14:12:47 No.617244709
流石にドワーフ女まで美少女求めるってなんか違くねとは思う
59 19/08/24(土)14:12:58 No.617244753
ドリフターズのモブには左みたいなドワーフがいたな
60 19/08/24(土)14:13:46 No.617244937
>流石にドワーフ女まで美少女求めるってなんか違くねとは思う ドワーフ差別か
61 19/08/24(土)14:13:50 No.617244952
ホビットが使えないからグラスランナーとかハーフリングとかひねり出したのに…
62 19/08/24(土)14:14:24 No.617245063
ネトゲじゃなくて昔のラノベが元祖だろ 自分が最初に見たものを起源だと思い込むのは月厨レベルだぞ
63 19/08/24(土)14:14:34 No.617245113
がいじんはオールバックとかモヒカン女で普通にシコるからな
64 19/08/24(土)14:15:08 No.617245230
>>流石にドワーフ女まで美少女求めるってなんか違くねとは思う >ドワーフ差別か ドワーフは醜くて当然て思い込みは明確にレイシズムだな
65 19/08/24(土)14:15:18 No.617245261
けど左のがドワーフだって出てきたら滅ぼそうとか思うよね
66 19/08/24(土)14:15:28 No.617245295
左は酷過ぎるけど種族差出すんなら渡辺直美みたいな感じでいいかな そこら辺ダン飯は上手く種族差描けてると思う
67 19/08/24(土)14:15:48 No.617245359
左でシコれるのは流石にイランとかあの辺の連中くらいだろ
68 19/08/24(土)14:15:54 No.617245387
>がいじんはオールバックとかモヒカン女で普通にシコるからな モヒカンはともかくオールバックの何がダメなんだよ!?
69 19/08/24(土)14:16:13 No.617245449
>けど左のがドワーフだって出てきたら滅ぼそうとか思うよね どこの魔王だよ…邪悪過ぎる…
70 19/08/24(土)14:16:39 No.617245534
そもそもドワーフでるような作品があんまりない そもそもしっかりしたファンタジー自体全然ない そこが違いじゃねえの…と思わなくもない
71 19/08/24(土)14:16:40 No.617245540
洋ゲーって妙にブサイクだからどのキャラでも殺せます!みたいな自由度が売りのゲームだった場合気軽にころころできるけど 右のとかだと美人って理由だけでやっぱころころできなくなると思う
72 19/08/24(土)14:16:40 No.617245542
美少女ドワーフがオッケーなのにブサイクエルフがいないのはバランス悪い気がしないこともない
73 19/08/24(土)14:16:53 No.617245572
ヒゲ雌ドワーフやマッチョ雌ドワーフにこだわってんのは一部のめんどくさいファンだけだからあっちでもメジャーではないよ 普通に可愛い方が好かれる
74 19/08/24(土)14:17:11 No.617245635
>洋ゲーって妙にブサイクだからどのキャラでも殺せます!みたいな自由度が売りのゲームだった場合気軽にころころできるけど >右のとかだと美人って理由だけでやっぱころころできなくなると思う 美人も殺せるのが真の自由では?
75 19/08/24(土)14:17:16 No.617245653
>ホビットが使えないから れ…圃人(レーア)…
76 19/08/24(土)14:17:40 No.617245736
スカイリムとかはあのキャラグラフィックでバカ売れしたんだからそれが正解なんだろう
77 19/08/24(土)14:17:45 No.617245744
洋ゲーだと美人にしすぎると人権団体に絡まれるんだっけ? 自由に作れなくて可哀想だな
78 19/08/24(土)14:18:25 No.617245878
>そもそもドワーフでるような作品があんまりない >そもそもしっかりしたファンタジー自体全然ない ドワーフを正面からがっつり扱った国産作品というと ドワーフ村殺人事件くらいしか記憶にない
79 19/08/24(土)14:18:34 No.617245913
>自分が最初に見たものを起源だと思い込むのは月厨レベルだぞ 月厨というかそのはるか昔から似たようなのはいたわけでなあ ていうか今月厨なんて使うのか
80 19/08/24(土)14:18:40 No.617245935
ドワーフ女をロリにするとホビット女と被ってしまうのでダメ なのでヒゲロリ少女にしよう
81 19/08/24(土)14:18:46 No.617245955
>スカイリムとかはあのキャラグラフィックでバカ売れしたんだからそれが正解なんだろう GAIJINの方が率先してグラ改変MOD入れてない!
82 19/08/24(土)14:18:58 No.617245991
>スカイリムとかはあのキャラグラフィックでバカ売れしたんだからそれが正解なんだろう 別にキャラグラを目当てに買った人はあんまりいないんじゃないかな…?
83 19/08/24(土)14:19:08 No.617246030
>ヒゲ雌ドワーフやマッチョ雌ドワーフにこだわってんのは一部のめんどくさいファンだけだからあっちでもメジャーではないよ >普通に可愛い方が好かれる 日本の原理主義のケモナーみたいなもんだよな
84 19/08/24(土)14:19:19 No.617246068
FF14のドワーフ族は女性も髭もじゃだった 多分つけひげ
85 19/08/24(土)14:19:35 No.617246124
ダン飯ドワーフいいよね……
86 19/08/24(土)14:19:42 No.617246143
>スカイリムとかはあのキャラグラフィックでバカ売れしたんだからそれが正解なんだろう マックは一番美味しい理論やめろ
87 19/08/24(土)14:19:54 No.617246173
>ドワーフ女をロリにするとホビット女と被ってしまうのでダメ 厳密にはドワーフでもホビットでもないけどドラフ女とハーヴィン女の差別化はうまいことやったなと思う
88 19/08/24(土)14:20:23 No.617246258
>そこら辺ダン飯は上手く種族差描けてると思う 丸丼先生は設定きちがいなので… 多分ダン飯でも出てないだけで各種族の中の更に細かい人種の設定とかある
89 19/08/24(土)14:20:29 No.617246273
ひげもじゃなのにかわいい日本の女ドワーフ貼る su3265663.jpg
90 19/08/24(土)14:20:38 No.617246309
>スカイリムとかはあのキャラグラフィックでバカ売れしたんだからそれが正解なんだろう MODが氾濫してるじゃねーか!
91 19/08/24(土)14:20:53 No.617246364
オブリの時の開発は外人にブサイクすぎだと死ぬほどボロカスに言われたらしいので…
92 19/08/24(土)14:20:54 No.617246373
シリとかララクラフトとかカサンドラとか美人もいるんだし会社や作品によるだけでは…?
93 19/08/24(土)14:20:59 No.617246393
日本の方がいいとは思うんだけど オスは人外だけどメスは萌えキャラとかやるのは本当に辞めてほしい それなら両方人外にしてほしい
94 19/08/24(土)14:21:08 No.617246426
FPSのは割とよくなってきてるRPGはまだ微妙
95 19/08/24(土)14:21:21 No.617246467
>ひげもじゃなのにかわいい日本の女ドワーフ貼る >su3265663.jpg その子って一応ハーフドワーフじゃなかった?
96 19/08/24(土)14:21:30 No.617246489
ソードワールドは左だったから同一世界のロードスもおそらく左 ルナルサーガはちょっと特殊でドワーフが黒人ぽくなってる 他はよく知らないな
97 19/08/24(土)14:21:39 No.617246526
>MODが氾濫してるじゃねーか! でもMOD入れられないCS版も大量に売れたし
98 19/08/24(土)14:21:43 No.617246538
>シリとかララクラフトとかカサンドラとか美人もいるんだし会社や作品によるだけでは…? ブサイクを出した方が配慮してるアピールできますよ程度だな
99 19/08/24(土)14:22:18 No.617246668
少なくとも美顔modのDL数のぶんは美人の方がいいって人がいるんだろ ブサイクな方がリアルでいいなんて層は本当に多数派なのか
100 19/08/24(土)14:22:39 No.617246753
あっちはなんでこれが受け入られてると思う? すぐmodで塗りつぶすから別にいいわって思ってるからだよ 別に気に入ってはいない 作ってる側の自己満足 ユーザーは顔を変えた
101 19/08/24(土)14:22:39 No.617246754
スカイリムはグラ以前にゲーム自体が楽しかったからだから...
102 19/08/24(土)14:22:47 No.617246788
>オスは人外だけどメスは萌えキャラとかやるのは本当に辞めてほしい ゲームで男女の姿が違い過ぎるのにパラメーターの偏りが同じだとちょっと納得いかない
103 19/08/24(土)14:23:04 No.617246844
>少なくとも美顔modのDL数のぶんは美人の方がいいって人がいるんだろ >ブサイクな方がリアルでいいなんて層は本当に多数派なのか ブサイクというか美人だらけじゃない方がゲーム性にはマッチしてるとは思う 思うけど美人の方がいいかな…
104 19/08/24(土)14:24:01 No.617247063
>日本の方がいいとは思うんだけど >オスは人外だけどメスは萌えキャラとかやるのは本当に辞めてほしい >それなら両方人外にしてほしい 思うのは自由だけどそうやってあれするなこれするなってやかましいだけで金にならない偏屈オタクを相手にする必要はないのだ
105 19/08/24(土)14:24:07 No.617247080
こっちだって美形ドワーフいるだろって向こうでもさんざん突っ込まれてそうだな
106 19/08/24(土)14:24:10 No.617247090
世界観にマッチしてるかは置いといて この美人とブサイクどっち選ぶ?って言われたらまあ美人選ぶよね…
107 19/08/24(土)14:24:19 No.617247122
>ブサイクというか美人だらけじゃない方がゲーム性にはマッチしてるとは思う まあそうなんだがエロ装備modなどを入れるとブサイクまでそれを着始めるからな… FO3でババァがエロ下着着てて思わず撃ち殺した
108 19/08/24(土)14:24:40 No.617247194
>思うのは自由だけどそうやってあれするなこれするなってやかましいだけで金にならない偏屈オタクを相手にする必要はないのだ お前こそ誰だよ お前に相手にされなくたってどうって事ないよ
109 19/08/24(土)14:24:46 No.617247217
MODのはつやつや過ぎるのが多いからもう少し汚れやくたびれた感じが欲しいってのならわかる バニラは度を越してクリーチャーだったりするけど
110 19/08/24(土)14:24:47 No.617247222
ララは初期ただのゴリラだからな ここ数年はなんか真っ当な美人になってるけど… su3265675.png
111 19/08/24(土)14:25:16 NW0GpJ/U No.617247332
FO3は幼女になって廃墟を旅できたからよかったなあ 今は幼女に厳しすぎる
112 19/08/24(土)14:25:23 No.617247354
>ララは初期ただのゴリラだからな 初期からセックスシンボルだぞ 今見るとゴリラだけど
113 19/08/24(土)14:25:32 No.617247405
>それなら両方人外にしてほしい 商業だとねえ 例えばデザイナーや企画側が両方濃いケモ!とかやっても いろんなとこからこれじゃ売れないよダメダメ!されるから難しいんだ
114 19/08/24(土)14:25:55 No.617247485
>お前こそ誰だよ >お前に相手にされなくたってどうって事ないよ 俺がお前をではなく企業が偏屈オタクをだよ
115 19/08/24(土)14:26:06 No.617247523
>今は幼女に厳しすぎる FO4だとPA乗るとき巨大化するから…
116 19/08/24(土)14:26:12 No.617247537
>>ララは初期ただのゴリラだからな >初期からセックスシンボルだぞ >今見るとゴリラだけど そう初期から向こうじゃこれが美人の代名詞みたいになってたけど 価値観徐々に変わったのかなって…
117 19/08/24(土)14:26:22 No.617247572
>>ララは初期ただのゴリラだからな >初期からセックスシンボルだぞ >今見るとゴリラだけど 当時のグラからすれば美人の方だよね
118 19/08/24(土)14:27:01 No.617247720
スカイリムのアルゴニアンとかカジートってオスメス似たような物じゃなかったっけ売れないのか
119 19/08/24(土)14:27:36 No.617247848
>お前こそ誰だよ ガキかお前は!絡んでくるような変なのは無視するのがルールだ
120 19/08/24(土)14:27:55 No.617247906
>俺がお前をではなく企業が偏屈オタクをだよ お前企業のそういう仕事してんの? 何か裏付けがあって言ってる訳じゃないなら単なる願望でしかないんだが
121 19/08/24(土)14:30:01 No.617248368
ブスだけでも美人一辺倒でも嫌だ
122 19/08/24(土)14:30:07 No.617248391
まあバーチャ2を見て完全に実写だコレとか思ってた時代だし…
123 19/08/24(土)14:30:15 No.617248426
FO4のキャラは綺麗過ぎないけど整った顔でよかった