虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/08/24(土)13:11:16 今更メ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/08/24(土)13:11:16 No.617231754

今更メガドラのソニックを初プレイしたんだけどこれすごく面白いね… ヒットするのも納得の出来だと思う

1 19/08/24(土)13:18:41 No.617233309

ソニック可愛いしな

2 19/08/24(土)13:23:52 No.617234358

ドリカムのBGMに乗ってアホみたいなスピードかつボタンは全部ジャンプ一択の簡単操作 一発当たってもリカバリー可能なので細かいこと考えずにアドリブで遊べるゲーム性 もちろん頑張ってマップを覚えてやり込むのもよし と配管工に対するカウンターとして徹底的に差別化しつつケア万全の名作だ

3 19/08/24(土)13:33:07 No.617236268

1はカオスエメラルド集めやすいし難易度も低めでいい

4 19/08/24(土)13:35:25 No.617236715

>ボタンは全部ジャンプ一択の簡単操作 アレックスキッドの失敗ってたぶんここだよね

5 19/08/24(土)13:35:43 No.617236779

当時のメガドラボーイズが一瞬だけクラスの人気者になれたほどの作品ですよ

6 19/08/24(土)13:40:27 No.617237774

ではこのメガドラの3Bパッドでプレイしてみよう

7 19/08/24(土)13:42:06 No.617238144

2とかボーナスステージでテンポが削がれるなぁと思ってた

8 19/08/24(土)13:42:29 No.617238221

>>ボタンは全部ジャンプ一択の簡単操作 >アレックスキッドの失敗ってたぶんここだよね アレックスキッドはマリオの逆張りで操作までファミコンと逆にするのは頭セガだと思う

9 19/08/24(土)13:42:58 No.617238313

>2とかボーナスステージでテンポが削がれるなぁと思ってた あれムズいよね、あれを7回プレイしないとなんて苦痛過ぎる

10 19/08/24(土)13:45:30 No.617238889

2は2面でいきなりどこ行きゃいいのか分からないわ溺れるわでしんどかった

11 19/08/24(土)13:45:30 No.617238897

>ではこのメガドラの3Bパッドでプレイしてみよう あのサイズ感もなかなか悪くはないと思う 斜めに入っても問題ないゲームだからまだマシだし

12 19/08/24(土)13:47:06 No.617239268

でもこれの壁が迫り上がるギミックとか水中面とかはなんかコンセプト殺してない?ってなった

13 19/08/24(土)13:47:36 No.617239385

エメラルド集めるの面倒な上とってもあまりED変わらなかったような…

14 19/08/24(土)13:47:42 No.617239411

当時なんかメガドラパッドはデカすぎて子供は握れないから悪!みたいな論調あったよね 普通に小二から遊んでたので何言ってんだろうと思ってたけど

15 19/08/24(土)13:50:05 No.617239917

>エメラルド集めるの面倒な上とってもあまりED変わらなかったような… まあ容量と戦いな時代だしあくまでやりこみとおまけ要素ってだけだよね

16 19/08/24(土)13:52:05 No.617240378

そもそもエンディングが分岐するってだけでわりと上等な時代なので

17 19/08/24(土)13:58:30 No.617241748

ステージが縦に長くてルートが色々あるのがいい こんな道あったんだって発見が楽しい

18 19/08/24(土)14:01:34 No.617242364

海外とは言え一時期マリオを越えたのは素直に凄いと思う

↑Top