ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/08/24(土)12:49:13 No.617226656
TCGの今の環境全然知らないけど密かに期待してるゲーム
1 19/08/24(土)12:51:59 No.617227367
櫂と三和の子供がいる…
2 19/08/24(土)12:55:56 No.617228257
ソシャゲの方やったらヴァンガの皮を被った何かだった グレ0居ないガードはシステムがないってもう別ゲームでは?
3 19/08/24(土)12:56:53 No.617228452
据え置きでカードゲームのゲームとか凄い久しぶり過ぎる
4 19/08/24(土)12:58:15 No.617228792
DLCで最初からカードの手持ち100%に出来るのはいっそ潔い やらなくてもちゃんとプレイすれば全部手に入ると書いてるのも良い
5 19/08/24(土)12:59:37 No.617229116
3DSのかなりやり込んだな 月城ルナちゃんきて欲しい
6 19/08/24(土)13:00:08 No.617229237
Switchだけで出すんだろうと思ってたけどPS4に出るんだな
7 19/08/24(土)13:01:19 No.617229493
作品は知ってるけどカードのルールは知らない…
8 19/08/24(土)13:01:21 No.617229503
>グレ0居ないガードはシステムがないってもう別ゲームでは? まるで意味がわからん…グレ0ないのはまだギリギリわかるけどガードないってなに…?
9 19/08/24(土)13:01:34 No.617229537
>据え置きでカードゲームのゲームとか凄い久しぶり過ぎる switchで出てたろ
10 19/08/24(土)13:05:45 No.617230540
勃ちあがれ僕の分身しか知らないけど大丈夫かな
11 19/08/24(土)13:06:38 No.617230720
>勃ちあがれ僕の分身しか知らないけど大丈夫かな 今回のゲームの基本ルールが超越とかしない方だからギフトマーカーの扱いだけ覚えれば問題無い
12 19/08/24(土)13:07:02 No.617230820
>>グレ0居ないガードはシステムがないってもう別ゲームでは? >まるで意味がわからん…グレ0ないのはまだギリギリわかるけどガードないってなに…? ガードって概念がない 代わりに相手殴るときはリアから殴らないとだめ あとトリガーは一応あるけどVにしか載せられない
13 19/08/24(土)13:07:56 No.617231032
今はイマジナリーギフトとかスタンドトリガー廃止でフロントトリガーとか色々変わった
14 19/08/24(土)13:09:20 No.617231312
ギフトはギフトで2が増えてしまったな…
15 19/08/24(土)13:09:25 No.617231333
>ガードって概念がない >代わりに相手殴るときはリアから殴らないとだめ >あとトリガーは一応あるけどVにしか載せられない 原型ないレベルで別物だな…
16 19/08/24(土)13:10:30 No.617231584
リア立てとかないと守れないって自分で焼かなきゃいけないシャドパラとか辛くない…?
17 19/08/24(土)13:11:07 No.617231728
>リア立てとかないと守れないって自分で焼かなきゃいけないシャドパラとか辛くない…? そもそもシャドパラ未実装だったから…
18 19/08/24(土)13:11:08 No.617231733
>原型ないレベルで別物だな… ソシャゲにする際にスピード感を出すために時間かかりそうな要素徹底的に削ぎ落とした感はある ヴァンガ要素はなくなる
19 19/08/24(土)13:15:10 No.617232580
原作TCG環境でプレイできて通信対戦で無限に遊べるのはありがたい…
20 19/08/24(土)13:15:15 No.617232599
星骸組みたいから楽しみ
21 19/08/24(土)13:15:53 No.617232731
SwitchかPS4どっち買うか迷う 相互対戦できないんだよな…
22 19/08/24(土)13:16:15 No.617232815
3dsのは三作出て支部長までだっけ
23 19/08/24(土)13:17:35 No.617233096
>3dsのは三作出て支部長までだっけ ユナサン支部ルートあって面白かった
24 19/08/24(土)13:19:34 No.617233500
死んだのかスタンドトリガー…
25 19/08/24(土)13:20:55 No.617233760
Gまでしかアニメ見てないけどペイル使うの楽しみですよ 3DSのは強化される前で終わってしまった
26 19/08/24(土)13:21:50 No.617233939
パワーが上下した時の計算が結構めんどくさいからゲームだと自動でやってくれるから助かる
27 19/08/24(土)13:22:16 No.617234021
スタンドトリガー死んだらノヴァグラップラーやアクアフォースは一体どうなたんだ?
28 19/08/24(土)13:23:05 No.617234194
3DSの2作目か何かで銀の茨相当強かった記憶ある
29 19/08/24(土)13:23:16 No.617234228
買いたいけどネット対戦にどれくらい人がいるのか...
30 19/08/24(土)13:24:01 No.617234385
今はフロントトリガーだっけ
31 19/08/24(土)13:24:06 No.617234403
収録の都合でギアクロが弱いのが悲しい
32 19/08/24(土)13:24:54 No.617234554
>スタンドトリガー死んだらノヴァグラップラーやアクアフォースは一体どうなたんだ? リアガードサークルが増えた
33 19/08/24(土)13:25:42 No.617234709
スタンドトリガーは一部のデッキにしか採用されないぐらい使い道が限られてた その一部のデッキでも結局☆軸にした方が安定して強いので最早どうしようもなかった
34 19/08/24(土)13:26:15 No.617234824
頭がむかーしむかしで止まってるから今どうなってるか結構楽しみ
35 19/08/24(土)13:27:40 No.617235124
いま銀の茨強いって聞いたけどこのゲーム入るのかな
36 19/08/24(土)13:27:50 No.617235152
スイッチでも出るならスイッチ版買おうかな… 寝転がってやりたい
37 19/08/24(土)13:29:10 No.617235429
アニメでもあったけど場を見てスタンド重視と判断出来ると終盤のVノーガードが視野に入ってくるからね…
38 19/08/24(土)13:29:42 No.617235537
「」はダークイレギュラーズとかペイルムーンとかスパイクブラザーズとか好きそう
39 19/08/24(土)13:31:16 No.617235851
古のグランブルー使いなんだけど元気にゾンビやってるのかな
40 19/08/24(土)13:31:39 No.617235947
>アニメでもあったけど場を見てスタンド重視と判断出来ると終盤のVノーガードが視野に入ってくるからね… トリガー一枚Vに乗るだけで攻め破綻したりするの辛いわな
41 19/08/24(土)13:31:43 No.617235966
ネオネクとエンフェギアクロジェネシス辺りが収録1回のみ状態かな
42 19/08/24(土)13:31:52 No.617235998
>収録の都合でギアクロが弱いのが悲しい 今超越ないって聞いたけど超越ありきのギアクロでそれって罰ゲームでは?
43 19/08/24(土)13:32:39 No.617236148
>いま銀の茨強いって聞いたけどこのゲーム入るのかな なんと来月発売のパックのカードまで収録されるのだ
44 19/08/24(土)13:33:04 No.617236259
カードゲームの家庭用版ゲームは一本で長時間遊べるからありがたいんだ…
45 19/08/24(土)13:33:29 No.617236339
今のグランブルーは墓地の枚数重視するようになったと聞いた
46 19/08/24(土)13:33:33 No.617236348
>>いま銀の茨強いって聞いたけどこのゲーム入るのかな >なんと来月発売のパックのカードまで収録されるのだ マジで!?じゃあむらくもも強化きた状態で遊べるの!?
47 19/08/24(土)13:33:48 No.617236400
>>いま銀の茨強いって聞いたけどこのゲーム入るのかな >なんと来月発売のパックのカードまで収録されるのだ よっしゃ買うか
48 19/08/24(土)13:34:14 No.617236491
>今超越ないって聞いたけど超越ありきのギアクロでそれって罰ゲームでは? 一応メインのg3が疑似超越ギミックを持ってる ただ一回しかパック収録されてないから単純にカードプールが狭くて古い
49 19/08/24(土)13:34:39 No.617236575
>「」はダークイレギュラーズとかペイルムーンとかスパイクブラザーズとか好きそう 馬鹿にするなぬばたまも好きだぞ
50 19/08/24(土)13:34:43 No.617236589
VインビンシブルにRオバロでスタンドトリガーやってた頃を思い出すぜ 超弱かったな…
51 19/08/24(土)13:34:49 No.617236606
>なんと来月発売のパックのカードまで収録されるのだ あれは来月発売される神羅創星のカード!
52 19/08/24(土)13:35:05 No.617236648
>なんと来月発売のパックのカードまで収録されるのだ これ他のカードゲーム据え置きも真似してほしい 昔すぎるんだ
53 19/08/24(土)13:35:31 No.617236740
これ買ってからカードの方にどのクランで復帰するか決めようかしら
54 19/08/24(土)13:36:25 No.617236938
ペイルムーン強いって今あーちゃん無双でもしてんの?
55 19/08/24(土)13:36:32 No.617236959
>あれは来月発売される神羅創星のカード! ごめんそれも来月だったね…… 正しくはそれ以外だわ
56 19/08/24(土)13:36:45 No.617236990
今の銀の茨マジで強い 準備が整うと2ターン連続でソウルからフル展開しながら全列30000で殴ってエンド時に自分のリア全部ソウルに吸って3ドローとかそんな感じ
57 19/08/24(土)13:37:29 No.617237140
アニメで石田が使ってたイレイザーってやつは強いのかな
58 19/08/24(土)13:37:43 No.617237187
>準備が整うと2ターン連続でソウルからフル展開しながら全列30000で殴って へー中々のゴリラ エンド時に自分のリア全部ソウルに吸って3ドローとかそんな感じ うn…!?
59 19/08/24(土)13:37:56 No.617237225
あれ…いつの間にか難しいカードゲームになってるな…
60 19/08/24(土)13:38:13 No.617237283
銀の茨って何年か前のЯの時代でも全国大会か何かで優勝するような由緒正しい強デッキだった記憶あるんだけど
61 19/08/24(土)13:38:41 No.617237396
>あれ…いつの間にか難しいカードゲームになってるな… 超越期に比べれば楽になりもうした
62 19/08/24(土)13:41:14 No.617237945
あーちゃん今そんなことになってるのか…
63 19/08/24(土)13:41:23 No.617237984
ヴァンガードやらないのにペイルムーンだけはガチデッキ分のカード持ってたわ… 一番好きなのはイリナちゃんだったけど今だったらイオネラちゃん!
64 19/08/24(土)13:41:24 No.617237986
3DSのやつ楽しかったけど敵のデッキ名がクラン名でつまんなかったのだけは改善しててほしいな もっとはっちゃけていいんだよ
65 19/08/24(土)13:42:13 No.617238174
というかなんか知ってるキャラのカードの絵柄違いみたいなの出てる!「」どういうこと!
66 19/08/24(土)13:42:23 No.617238199
ちなみにアニメのあーちゃんは特にいいところなくツクヨミに負けてたり
67 19/08/24(土)13:43:39 No.617238491
>というかなんか知ってるキャラのカードの絵柄違いみたいなの出てる!「」どういうこと! わかりやすく言うとリメイク 環境変わってパワーラインとか効果の査定とか色々変わったから昔のキャラのまま新しいカードに生まれ変わった
68 19/08/24(土)13:44:27 No.617238661
>というかなんか知ってるキャラのカードの絵柄違いみたいなの出てる!「」どういうこと! Gが終わってスタン落ちした際過去のカードと同じキャラでもイラスト変えてシールドや効果も変わった 一部高レアは昔の絵柄のバージョンもある
69 19/08/24(土)13:44:39 No.617238696
今はドロートリガーに守護者すごい時代になったのう
70 19/08/24(土)13:44:40 No.617238701
>わかりやすく言うとリメイク >環境変わってパワーラインとか効果の査定とか色々変わったから昔のキャラのまま新しいカードに生まれ変わった リンクジョーカーの時のオバロみたいな感じか
71 19/08/24(土)13:44:43 No.617238710
Gのアニメだけは見てたけどブルームの計算は意味不明でリアルだとめっちゃ大変そうだと思った
72 19/08/24(土)13:45:31 No.617238904
銃士大好きだったな 今戦えるのかな
73 19/08/24(土)13:46:00 No.617239025
ぶっちゃけグレネとかの計算リアルでやるのめっちゃ面倒だからゲーム版出て嬉しい
74 19/08/24(土)13:46:32 No.617239137
ソウルにリア全員吸って攻撃するときは全員吐き出すってそれリア焼きが売りのクランはどう対応すれば…
75 19/08/24(土)13:46:54 No.617239227
TCGでやらなくても据え置きだけやってた方が安上がりすぎる…