虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/08/24(土)12:04:58 都内だ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/08/24(土)12:04:58 No.617217144

都内だとかなり増えてるねこのタクシー

1 19/08/24(土)12:05:25 No.617217228

酷評が多いタクシーだ

2 19/08/24(土)12:06:27 No.617217426

クラウンコンフォートがいい!

3 19/08/24(土)12:06:30 No.617217442

まあ乗る方はな

4 19/08/24(土)12:06:50 No.617217512

ラジオの件は難癖もいいところだが 窓のラインは揃えてほしかったなぁ

5 19/08/24(土)12:08:53 No.617217952

何故かコンフォートと比べると乗ってて疲れる

6 19/08/24(土)12:09:52 No.617218131

無理矢理タクシーにした感じはある

7 19/08/24(土)12:10:41 No.617218282

短距離なら乗り降りしやすそうだけどだめなの?

8 19/08/24(土)12:11:16 No.617218389

車椅子は乗るなの精神

9 19/08/24(土)12:11:45 No.617218481

プリウスタクシーよりめっちゃ快適!

10 19/08/24(土)12:12:49 No.617218669

足下広いし悪くはないけど身体が落ち着かなくて無駄に広いだけて感じはした

11 19/08/24(土)12:13:00 No.617218701

>車椅子は乗るなの精神 クラウンも乗れなくない

12 19/08/24(土)12:13:25 No.617218774

コンフォートよりこっちの方がいいけど 個タクのクラウンの方がいい

13 19/08/24(土)12:13:29 No.617218787

普通にNVでいいかな…

14 19/08/24(土)12:13:35 No.617218805

うん十年コンフォートでやってきた業界の人達が今日からこれ乗ってねって言われりゃ そりゃ文句を言いたい人達が出てきても不思議ではない

15 19/08/24(土)12:13:45 No.617218842

がいじんは背が高いからセダンだと窮屈なんじゃないかな

16 19/08/24(土)12:14:01 No.617218892

とりあえずかっこ悪い

17 19/08/24(土)12:15:04 No.617219113

ドアトリムのアームレスト薄い以外は好き

18 19/08/24(土)12:15:43 No.617219255

格好はもうちょい何とかならなかったのかと思うのはある

19 19/08/24(土)12:15:52 No.617219286

シエンタ使ってるとこもあったね

20 19/08/24(土)12:16:08 No.617219345

言いがかりじゃねえの

21 19/08/24(土)12:16:59 No.617219504

こいつがコンフォート並みに20年選手で走れる気はしないけどどうなんだろう

22 19/08/24(土)12:17:01 No.617219511

>車椅子は乗るなの精神 実際これ手順覚えろつったって無理だろ… https://youtu.be/YEVlU58BJbY

23 19/08/24(土)12:17:18 No.617219560

LPGのタンク後席の真後ろなんだな

24 19/08/24(土)12:18:13 No.617219762

スタイルに関してはロンドンタクシーを参考にシエンタベースで作ったからどうにもならん

25 19/08/24(土)12:18:18 No.617219786

車いすが乗れるようになっただけ進歩だよ

26 19/08/24(土)12:18:34 No.617219829

乗せる気はないんだろうな…

27 19/08/24(土)12:18:43 No.617219856

>スタイルに関してはロンドンタクシーを参考に うnロンドンタクシーいいよね シエンタベースで作ったからどうにもならん うn…

28 19/08/24(土)12:19:32 No.617220006

実質シエンタだよね?

29 19/08/24(土)12:19:42 No.617220034

メリケンだとNV200ベースだったような

30 19/08/24(土)12:20:58 No.617220310

シエンタのタクも多いね

31 19/08/24(土)12:21:28 No.617220413

ヴォクシーとかそっち方面のベースで作ったらここまでダサくはならなかったと思う

32 19/08/24(土)12:21:44 No.617220470

乗る方としてはコンフォート配車されるよりいいかな 外見の是非は分かる

33 19/08/24(土)12:22:13 No.617220560

金払って車乗るんだから快適なのがいいな

34 19/08/24(土)12:22:19 No.617220578

シエンタなら車椅子仕様のをベースにしたほうが良かったんじゃない?

35 19/08/24(土)12:25:27 No.617221236

ダサくて乗るの恥ずかしくなりそう

36 19/08/24(土)12:26:03 No.617221361

>実際これ手順覚えろつったって無理だろ… >https://youtu.be/YEVlU58BJbY なんか車椅子の人が頭ぶつけそうだな

37 19/08/24(土)12:26:26 No.617221432

フロントのデザイン結構好きなんだけどねぇ

38 19/08/24(土)12:27:06 No.617221569

なんかフェンダーミラーがキモいんだよ

39 19/08/24(土)12:28:44 No.617221935

なんで車椅子はリアゲートから乗り込めるようにしなかった… シート起こして後ろにスロープかけて押し込む方が遙かに現実的かつ手間もかからないと思うのだが

40 19/08/24(土)12:28:58 No.617221982

>>車椅子は乗るなの精神 載せてるときと降ろしてるときの時間は運転手タダ働きってのはもうちょい制度設計考えろと

41 19/08/24(土)12:29:17 No.617222050

シエンタベースってありえない

42 19/08/24(土)12:30:41 No.617222344

>なんで車椅子はリアゲートから乗り込めるようにしなかった… >シート起こして後ろにスロープかけて押し込む方が遙かに現実的かつ手間もかからないと思うのだが もうタクシーは全部スロープ付き特車でいいんじゃねえかな 燃費悪いか

43 19/08/24(土)12:31:15 No.617222463

運転手も車椅子乗客もいい評価下していないのがな

44 19/08/24(土)12:33:40 No.617222993

ハイエースなんかだとステップが自動で出るオプションもあるじゃん あれと同じようになんで車椅子のスロープを自動で出すシステムをやらなかったのか

45 19/08/24(土)12:36:50 No.617223724

スロープ自動なんかよりサイドシルにスロープ内蔵して引っ張り出すだけの方がよほど現実的かつ実用的 ロンドンタクシーはそういう構造になっている

46 19/08/24(土)12:38:59 No.617224235

車両価格高いらしいな

47 19/08/24(土)12:39:54 No.617224438

なんで不評なんだ?のったけど足元広々しててよかったぞ? 体でかい外人は喜ぶというか今もう都内でタクシーのるメインって観光客だからじゃね?

48 19/08/24(土)12:40:05 No.617224486

>タクシーではLPG車が一般的であるためにタクシー業界は強くLPGハイブリッド車化を要請。その結果、後部に大容量のLPG燃料タンクの横載を余儀なくされ、後部ハッチバックドアからの車椅子乗降が不可能になってしまった

49 19/08/24(土)12:40:42 No.617224623

今更だけどスレ画はアオシマのプラモデルのボックスアートだから買ってあげてくださいね

50 19/08/24(土)12:40:46 No.617224637

結局のところ「車椅子を載せられる」という既成事実だけを作ることが優先で その結果の作業をすべてドライバーに丸投げしてるから駄目なんだろう そして車椅子の話に限らず価格も乗り心地もシエンタベースなのも 全体的にそういうメーカー側の都合を押し付けた設計が不評の根本的な原因

51 19/08/24(土)12:40:48 No.617224645

ここまで不評なのも珍しいくらいに不評 トヨタ礼賛しかしないやつからすら不評

52 19/08/24(土)12:41:45 No.617224874

まあクラウンコンフォートからこれは無いわな…

53 19/08/24(土)12:41:53 No.617224901

LPGをやめたらよかったのか…

54 19/08/24(土)12:42:21 No.617225042

LPGタンクは屋根だとダメなの?

55 19/08/24(土)12:42:23 No.617225046

登場時から評価の低いリアシート

56 19/08/24(土)12:43:13 No.617225221

必ず不評って触れ回る「」がいる位に良いって事じゃないの?

57 19/08/24(土)12:43:20 No.617225246

乗ってるときに運ちゃんから聞いたけど 無駄に数百万上乗せして車椅子対応の改造して結局使いづらいというオチに泣けてくる

58 19/08/24(土)12:43:25 No.617225271

実際は要請なんて生易しいものではなくて いろんなタクシー協会がトヨタ本社に直接乗り込んできた

59 19/08/24(土)12:43:31 No.617225295

クラウン・コンフォートが完成されすぎてるのが悪い 何年快適に走ってんだよ

60 19/08/24(土)12:43:31 No.617225298

>LPGタンクは屋根だとダメなの? 重量的に厳しいのでは

61 19/08/24(土)12:43:44 No.617225352

ロンドンタクシーの車椅子乗車方法 運転手のかける手間が違いすぎる… https://youtu.be/iLqQWST8TOo

62 19/08/24(土)12:43:59 No.617225407

>重量的に厳しいのでは 空気より軽いガスにすれば重量相殺できるんじゃないか

63 19/08/24(土)12:44:05 No.617225431

>LPGタンクは屋根だとダメなの? 路線バスだと屋根にLPGタンクあったりするけど乗用車は無理だろうな…

64 19/08/24(土)12:44:35 No.617225540

車椅子搭載手順はマイチェンで簡略化した

65 19/08/24(土)12:44:52 No.617225613

LPGってそんなにいいの?

66 19/08/24(土)12:44:53 No.617225617

>LPGタンクは屋根だとダメなの? 乗用車タイプのタンクだと充填時にバルブ操作も必要なんで屋根はちょっと…

67 19/08/24(土)12:44:58 No.617225639

スレ画屋根に行灯付けてないの結構あるから 外からだと空車なのかわからん

68 19/08/24(土)12:45:33 No.617225766

割と快適だなって思ったんだけど不評だったのか

69 19/08/24(土)12:46:26 No.617225986

>スレ画屋根に行灯付けてないの結構あるから >外からだと空車なのかわからん てっぺんじゃなくて前側の斜めってるとこに行灯つけてるのもあるよね 高さ制限的なものなんだろうけど

70 19/08/24(土)12:46:33 No.617226021

ミニバンの空気を吸うだけでアレルギーが出るひともいるし トヨタの文字を見るだけで悪霊になる人もいるくらいです

71 19/08/24(土)12:47:12 No.617226181

>乗用車タイプのタンクだと充填時にバルブ操作も必要なんで屋根はちょっと… タンクとルーフ一体型にすればいいって事じゃん!

72 19/08/24(土)12:47:15 No.617226194

客として乗ってる分にはなんも不満なかったけどなスレ画は

73 19/08/24(土)12:48:19 No.617226442

そもそも車いす対応自体コンフォートじゃトランクから車いすはみ出て走ってるじゃない…だめでしょ

74 19/08/24(土)12:49:19 No.617226687

実は運転性能も最悪だぞこれ

75 19/08/24(土)12:49:50 No.617226824

これで最悪なら道路に溢れてる車なんてどうなるの

76 19/08/24(土)12:50:16 No.617226935

売れてないのがすべて

77 19/08/24(土)12:50:27 No.617226998

クラウンコンフォートに比べステップが高くなったのが高齢者に辛いとは言われてる

78 19/08/24(土)12:50:29 No.617227002

車椅子を車内に入れようとするから大変なんだ 車輪ついてるんだし人乗せたまま車椅子にロープつけて牽引しようぜ!

79 19/08/24(土)12:50:34 No.617227022

運行会社側では不評 客としてはふつー

80 19/08/24(土)12:50:59 No.617227116

>車椅子を車内に入れようとするから大変なんだ >車輪ついてるんだし人乗せたまま車椅子にロープつけて牽引しようぜ! (コーナリングで転がっていく車椅子)

81 19/08/24(土)12:51:10 No.617227163

タクシーに使える車ってそんなにないし…

82 19/08/24(土)12:51:15 No.617227185

短距離乗るだけなら正直何も変わらんし分からないと思うよ

83 19/08/24(土)12:51:21 No.617227210

後部ドア普通のドアにすればいいのに

84 19/08/24(土)12:51:34 No.617227263

>売れてないのがすべて 日産みたいにタダで配った上に営業が報奨金ばらまいてないし…

85 19/08/24(土)12:52:06 No.617227397

自動車関係のスレって異常に狭量な人必ず居るけど何なんだ? 病気の人を引きつける何かがあるのか

86 19/08/24(土)12:52:40 No.617227512

>タンクとルーフ一体型にすればいいって事じゃん! 事故ったときに漏れてすぐに爆破しそうだな

87 19/08/24(土)12:53:37 No.617227720

>短距離乗るだけなら正直何も変わらんし分からないと思うよ ハイヤーじゃないんだし問題なさ過ぎる…

88 19/08/24(土)12:54:00 No.617227814

>後部ドア普通のドアにすればいいのに 乗り降りしづらいじゃん

89 19/08/24(土)12:54:11 No.617227847

Uberにしようぜ!

90 19/08/24(土)12:54:36 No.617227950

>事故ったときに漏れてすぐに爆破しそうだな 外国でなんかあったなそういう事故… 天井にタンクがあるバスが高さ制限ある所に突入してドカンと

91 19/08/24(土)12:54:37 No.617227954

>Uberにしようぜ! ?

92 19/08/24(土)12:55:00 No.617228032

乗り込みやすいしヒートシーターあるしUSB充電ポートあるし結構いいじゃんと思った 最近のタクシーはどれもだけどiD使えて嬉しい

93 19/08/24(土)12:55:06 No.617228046

電動スライドドアだから開くの遅いのは仕方無い

94 19/08/24(土)12:55:40 No.617228183

>電動スライドドアだから開くの遅いのは仕方無い やっぱ爆破して吹き飛ばすドアじゃないとな

95 19/08/24(土)12:55:54 No.617228248

>ヒートシーター シートヒーター?あれ?どっちだっけ

96 19/08/24(土)12:56:27 No.617228360

>クラウン・コンフォートが完成されすぎてるのが悪い 天然っぽいしアホなんだな 完成されすぎてるなら新型車両開発なんてそもそもしねえよ

97 19/08/24(土)12:57:34 No.617228626

そうだタクシーはEV義務化にしよう

98 19/08/24(土)12:57:47 No.617228675

台湾みたいにウィッシュでよかったんじゃねえかな

99 19/08/24(土)12:58:21 No.617228811

>台湾みたいにウィッシュでよかったんじゃねえかな もうないじゃん

100 19/08/24(土)12:58:34 No.617228862

>シートヒーター?あれ?どっちだっけ 公式サイトみたらシートヒーターだった ヒートシーターじゃなかったか…

101 19/08/24(土)13:00:20 No.617229281

ジャパンタクシー! 東京意外クラウン・コンフォートのがまだ多い気がする

102 19/08/24(土)13:00:56 No.617229409

転載禁止

103 19/08/24(土)13:01:31 No.617229529

キングオブゴミ

104 19/08/24(土)13:01:44 No.617229583

デザインのダサさと車椅子案件でいい感じしないな 後者はお互い面倒だし

105 19/08/24(土)13:02:18 No.617229718

トーキョータクシーじゃダメなんすか?

↑Top