虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/08/24(土)11:52:33 ポケモ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/08/24(土)11:52:33 No.617214937

ポケモンのカントーって全然関東じゃないよね

1 19/08/24(土)11:55:39 No.617215514

攻略本にこの絵あったな

2 19/08/24(土)11:56:49 No.617215684

アクアラインだったんだなサイクリングロード…

3 19/08/24(土)11:56:56 No.617215711

ナカダシティに見えた俺の心は腐っている

4 19/08/24(土)11:57:41 No.617215850

ゲームに入ってたやつ

5 19/08/24(土)11:58:23 No.617215976

いつ見てもこれサントアンヌ号出れるの?って思う

6 19/08/24(土)11:58:40 No.617216023

su3265452.jpg

7 19/08/24(土)11:58:46 No.617216033

クチバが千葉なんだっけ

8 19/08/24(土)12:00:19 No.617216306

ハナダ洞窟って大谷石の採掘所なの… ミュウツーなんでそんなところに

9 19/08/24(土)12:01:12 No.617216450

>ハナダ洞窟って大谷石の採掘所なの… >ミュウツーなんでそんなところに 日本最大の人工の洞窟で人工ポケモンだから

10 19/08/24(土)12:03:37 No.617216867

>su3265452.jpg かなり広いなカントー

11 19/08/24(土)12:04:46 No.617217093

シオンタウンだけモデルなくね?

12 19/08/24(土)12:07:02 No.617217547

>ポケモンのカントーって全然関東じゃないよね >su3265452.jpg この対応を見るにむしろかなり関東じゃないか?

13 19/08/24(土)12:07:35 No.617217665

>シオンタウンだけモデルなくね? 牛久には大仏があるから…こう霊的な何かというか…

14 19/08/24(土)12:07:58 No.617217731

>su3265452.jpg セキエイ高原無理が無い?

15 19/08/24(土)12:09:22 No.617218041

近所シオンタウンだったのか…

16 19/08/24(土)12:11:26 No.617218429

初代のグレン島に山なんてなかったから金銀でびっくりしたよ

17 19/08/24(土)12:12:21 No.617218592

ハナダシティ広すぎね!?

18 19/08/24(土)12:12:42 No.617218644

結構歩くんだなジム巡り すげえやポケモン世界の子どもたち

19 19/08/24(土)12:12:42 No.617218646

>su3265452.jpg 男体山!ホモ!

20 19/08/24(土)12:13:40 No.617218823

マサラタウンって伊豆だったんだ…

21 19/08/24(土)12:13:40 No.617218826

>セキエイ高原無理が無い? 山梨あたりになるんだろうか?

22 19/08/24(土)12:13:56 No.617218876

トキワシティとサイクリングロード繋げや! いじめか!

23 19/08/24(土)12:14:00 No.617218891

>結構歩くんだなジム巡り >すげえやポケモン世界の子どもたち イシツブテ合戦とか頭のおかしいことする連中だからな

24 19/08/24(土)12:14:19 No.617218972

>結構歩くんだなジム巡り >すげえやポケモン世界の子どもたち 県から県を渡り歩いてるようなもんだしな 伊達に旅じゃない

25 19/08/24(土)12:14:23 No.617218983

>>su3265452.jpg >男体山!ホモ! 隣に女峰山あるからむしろノンケ

26 19/08/24(土)12:14:36 No.617219022

マサラからニビまで遠すぎる…

27 19/08/24(土)12:14:45 No.617219057

冒険前半のクチバ辺りまで行く道のりがヤバすぎる…

28 19/08/24(土)12:15:12 No.617219148

牛久がシオンタウンなのは説得力がある

29 19/08/24(土)12:15:21 No.617219183

この距離歩いてしかも頻繁に野生動物に襲われるって ちょっとハード過ぎない?

30 19/08/24(土)12:15:33 No.617219220

修行かな

31 19/08/24(土)12:16:24 No.617219393

マサラからニビまでくそ遠い…

32 19/08/24(土)12:16:50 No.617219479

子供の時プレイしてた際もクチバまでが大変でそこからは順調だったので地形に納得が行く

33 19/08/24(土)12:17:01 No.617219513

マサラタウンって静岡だと思ってた

34 19/08/24(土)12:17:03 No.617219518

>この距離歩いてしかも頻繁に野生動物に襲われるって >ちょっとハード過ぎない? ダンジョンはまだしも舗装された道路の近くでさえあれだからな 道通ってない所とか早々生きて通れないわ

35 19/08/24(土)12:17:04 No.617219523

ハナダからハナダの岬まで遠すぎね?

36 19/08/24(土)12:17:17 No.617219556

アニメは街から街への遠さよく表現されてた

37 19/08/24(土)12:17:48 No.617219690

無人発電所は東海村じゃないのか

38 19/08/24(土)12:17:51 No.617219702

>マサラタウンって静岡だと思ってた 伊豆半島だよ

39 19/08/24(土)12:18:07 No.617219748

お月見山って氷山の一角みたいなもんなんだな

40 19/08/24(土)12:18:23 No.617219798

俺の住んでるところがトキワの森にされてる!

41 19/08/24(土)12:18:53 No.617219884

>俺の住んでるところがトキワの森にされてる! よお虫取り少年

42 19/08/24(土)12:19:41 No.617220032

関東近畿九州北海道はやったのに未だに東北が来ない 世界展開意識すると日本舞台じゃだめなのかな

43 19/08/24(土)12:19:56 No.617220089

>アニメは街から街への遠さよく表現されてた 普通に野宿してるもんね…

44 19/08/24(土)12:20:02 No.617220116

>ハナダからハナダの岬まで遠すぎね? まあ多少の空間の歪みはね

45 19/08/24(土)12:20:24 No.617220192

>関東近畿九州北海道はやったのに未だに山陰山陽が来ない

46 19/08/24(土)12:21:12 No.617220358

>関東近畿九州北海道はやったのに未だに東北が来ない シンオウは?

47 19/08/24(土)12:21:23 No.617220399

>イシツブテ合戦とか頭のおかしいことする連中だからな 文字通りの小石のつぶてだとしても遊びとは言いづらいのに それより重い物を投げるとか一体何を考えて設定したんだろう…

48 19/08/24(土)12:21:29 No.617220416

スレ画みたいなゲーム上のマップを地図帳風にした絵好きだけど最近なくて寂しい

49 19/08/24(土)12:21:44 No.617220471

東北北陸と中国四国は強引につないで一つのマップに…

50 19/08/24(土)12:22:31 No.617220613

>スレ画みたいなゲーム上のマップを地図帳風にした絵好きだけど最近なくて寂しい SEKIROが少しそんな感じ

51 19/08/24(土)12:22:53 No.617220689

>関東近畿九州北海道はやったのに未だに東北が来ない >世界展開意識すると日本舞台じゃだめなのかな 山が多すぎて…

52 19/08/24(土)12:23:08 No.617220732

シンオウリメイクしたらクリア後に青森あたりに行けてもいいと思うんです ナナシマみたいな感じで

53 19/08/24(土)12:23:08 No.617220733

四国はHGSSで出た様なもんだから

54 19/08/24(土)12:23:19 No.617220772

シンオウとかジョウトとかも全部繋げた全国地方版を3DでSwitchあたりで出してほしい

55 19/08/24(土)12:24:06 No.617220941

今にして思うと離島の火山の麓の町って設定で火山にはノータッチってすごいな 普通その設定なら火山がダンジョンになるだろ

56 19/08/24(土)12:24:37 No.617221055

>四国 カクコロ島

57 19/08/24(土)12:24:55 No.617221115

>シンオウリメイクしたらクリア後に青森あたりに行けてもいいと思うんです >ナナシマみたいな感じで ロシアも行きたい

58 19/08/24(土)12:24:56 No.617221121

>シンオウとかジョウトとかも全部繋げた全国地方版を3DでSwitchあたりで出してほしい カントージョウトはいいとして東北と中国が無いからホウエンとシンオウまでどうやって繋げるかだな…

59 19/08/24(土)12:25:12 No.617221192

東北だと山で分断されすぎて徒歩の旅は無理だな あと日本海側と太平洋側を無理なく周るルート考えるのが大変

60 19/08/24(土)12:25:18 No.617221213

大都市のすぐ近くの小高い丘の上にあるハナダはもしかして高級住宅街なのか?

61 19/08/24(土)12:27:10 No.617221584

千葉だからクチバシティなのか

62 19/08/24(土)12:27:19 No.617221617

これで見るとヤマブキ横断する地下通路物凄い長さだな…

63 19/08/24(土)12:27:23 No.617221629

山なんて削ってるじゃん!

64 19/08/24(土)12:27:44 No.617221717

サファリパークはマザー牧場だからな…

65 19/08/24(土)12:27:45 No.617221723

ポケモンはもう国内舞台にはならないんだろうか

66 19/08/24(土)12:28:34 No.617221904

アメリカフランスイギリスの次はロシアか中国になるのかね …あんま行きたくねえな…

67 19/08/24(土)12:28:42 No.617221928

何年か溜めていいから日本一週の大規模なポケモン作って欲しい東北中国四国は新規追加で

68 19/08/24(土)12:28:44 No.617221936

大仏からラジオ放送するのか…

69 19/08/24(土)12:28:51 No.617221961

ほかの国内地方は外伝とかスピンオフで舞台に使ったりはされてないのかな

70 19/08/24(土)12:29:06 No.617222004

東北とか中国地方を出して隣接してる地方に行けなかったりするとなんか言われそうだしな

71 19/08/24(土)12:29:20 No.617222060

>東北だと山で分断されすぎて徒歩の旅は無理だな サンムーンの秘伝みたいにポケモンに乗るのを移動のメインにしてしまえば……

72 19/08/24(土)12:29:37 No.617222124

イッシュがニューヨーク カロスがフランス アローラはハワイ?

73 19/08/24(土)12:31:19 No.617222474

>いつ見てもこれサントアンヌ号出れるの?って思う 実物のサントアンヌがこの縮尺なわけじゃないだろ…

74 19/08/24(土)12:31:31 No.617222515

タウンとシティの名前の付け方がヘイトスピーチだ

75 19/08/24(土)12:31:42 No.617222566

サファリかなり広いよね

76 19/08/24(土)12:32:01 No.617222647

>これで見るとヤマブキ横断する地下通路物凄い長さだな… そりゃ落とし物も多いよな

77 19/08/24(土)12:32:34 No.617222756

オレンジ諸島を沖縄として無理やり…

78 19/08/24(土)12:32:36 No.617222760

>何年か溜めていいから日本一週の大規模なポケモン作って欲しい東北中国四国は新規追加で 海がえげつない広さになりそう

79 19/08/24(土)12:33:01 No.617222857

サイクリングロードが長すぎてこれ下から上にこいで行くの最高にロック

80 19/08/24(土)12:33:48 No.617223024

ほぼフランスのカロスとか広すぎて徒歩で一周とか絶対キツイわ

81 19/08/24(土)12:34:00 No.617223061

日本は分割して各地方を冒険させるのに対して最近は割と舞台が広い気がする 勿論ハード面の進化のおかげもあるんだろうけど

82 19/08/24(土)12:34:14 No.617223129

>普通その設定なら火山がダンジョンになるだろ ファイアーも火山にいたほうが収まりがいいようなきがしなくも無い

83 19/08/24(土)12:34:44 No.617223249

元ネタ的に一番狭い地方ってイッシュ?

84 19/08/24(土)12:35:06 No.617223336

サイクリングロードってアクアラインだったのかよ…

85 19/08/24(土)12:35:54 No.617223515

>ほかの国内地方は外伝とかスピンオフで舞台に使ったりはされてないのかな シンオウで見切れてる部分が外伝でつかわれてる 北陸とかわかりやすい地形だし覚えてれば回収されるかもね

86 19/08/24(土)12:36:05 No.617223550

>アメリカフランスイギリスの次はロシアか中国になるのかね フランスとイギリスの間にハワイ挟んだろ 大国本土でなくてもいい

87 19/08/24(土)12:36:59 No.617223755

イッシュってニューヨークだけなんだっけ

88 19/08/24(土)12:37:02 No.617223765

オーレはアメリカのどこら辺なの?

89 19/08/24(土)12:37:11 No.617223799

>オレンジ諸島を沖縄として無理やり… RSでで沖縄は出たでしょう

90 19/08/24(土)12:37:14 No.617223810

海を走るのは気持ち良さそうだ 風で吹っ飛ばされるとか考えてはいけない

91 19/08/24(土)12:37:29 No.617223879

今見るとリーグが辺境すぎる 最強のトレーナーを僻地に追いやって何がしたいのか

92 19/08/24(土)12:37:47 No.617223938

伊豆か久里浜

93 19/08/24(土)12:38:09 No.617224031

千葉だからクチバシティで埼玉だからタマムシシティかとおもってた

94 19/08/24(土)12:38:25 No.617224092

>フランスとイギリスの間にハワイ挟んだろ >大国本土でなくてもいい でもほかに旅して面白い立地っていうとやっぱりロシアか中国かになると思う いやほかにもアフリカとかエジプトとかありそうだけども

95 19/08/24(土)12:38:30 No.617224116

>元ネタ的に一番狭い地方ってイッシュ? ニューヨーク州は北海道より広いぞ

96 19/08/24(土)12:38:40 No.617224159

ヨシノシティは無いんです!名古屋には何も!!の体現者

97 19/08/24(土)12:39:13 No.617224287

>最強のトレーナーを僻地に追いやって何がしたいのか チャンピオンロード抜けるのが試練だからな

98 19/08/24(土)12:39:17 No.617224303

>今見るとリーグが辺境すぎる >最強のトレーナーを僻地に追いやって何がしたいのか そう考えるとシルフカンパニーあるからヤマブキにいた方が何かと便利そうだな

99 19/08/24(土)12:39:18 No.617224309

オーレはアリゾナ州だ多分

100 19/08/24(土)12:39:19 No.617224310

>アメリカフランスイギリスの次はロシアか中国になるのかね 先にスペインとかシンガポールとかオーストラリアあたりが入りそうな気もするなぁ

101 19/08/24(土)12:39:26 No.617224330

名古屋モチーフであの何も無さはすごいよな…

102 19/08/24(土)12:39:44 No.617224404

ジョウトで微妙に中国四国はかかってるけどトーホグ地方はマジで無い

103 19/08/24(土)12:39:46 No.617224411

金銀はけっこうリアルカラー出てて楽しいよね コガネ・エンジュ・キキョウとか特にさ

104 19/08/24(土)12:40:06 No.617224488

>日本は分割して各地方を冒険させるのに対して最近は割と舞台が広い気がする 外国の一地方切り取られてもピンとこないからだろう

105 19/08/24(土)12:40:15 No.617224526

まさか横浜市がポケモン亜空間に消えてるとは知らなかった クチバシティかと

106 19/08/24(土)12:40:20 No.617224550

>今見るとリーグが辺境すぎる >最強のトレーナーを僻地に追いやって何がしたいのか はかいこうせんとかふぶきとか飛び交うバトルを街の近くで?

107 19/08/24(土)12:40:36 No.617224599

>金銀はけっこうリアルカラー出てて楽しいよね >コガネ・エンジュ・キキョウとか特にさ エンジュとか任天堂の地元だしね…

108 19/08/24(土)12:40:41 No.617224619

オーストラリアは海と砂漠多そうだな

109 19/08/24(土)12:41:08 No.617224723

白金山が富士山でいいのかな じゃあ日本一の山のふもとで王者決めるのは妥当では

110 19/08/24(土)12:41:10 No.617224737

クチバが千葉だとクチバヤマブキ間の道に無理が出る気がする… 晴海辺りじゃないのかな

111 19/08/24(土)12:41:12 No.617224744

カロスってどこだっけ

112 19/08/24(土)12:41:16 No.617224761

1マスが実寸で800mぐらいの距離

113 19/08/24(土)12:41:17 No.617224762

ジョウトは飛騨の秘境感もうまく出せていたと思う 琵琶湖とか鳴門渦潮とかの使い方もよかったな

114 19/08/24(土)12:41:47 No.617224880

>1マスが実寸で800mぐらいの距離 そこはゲームの都合でデフォルメしてるだけだろうけどね…

115 19/08/24(土)12:41:54 No.617224910

>カロスってどこだっけ おフランス

116 19/08/24(土)12:41:58 No.617224933

su3265508.jpg su3265509.jpg su3265510.jpg

117 19/08/24(土)12:42:04 No.617224953

>カロスってどこだっけ フランスじゃなかったっけ 剣盾でどうなるかなぁ

118 19/08/24(土)12:42:05 No.617224954

イッシュ地方!

119 19/08/24(土)12:42:05 No.617224958

>名古屋モチーフであの何も無さはすごいよな… だって関西と関東地方に挟まれたらなぁ

120 19/08/24(土)12:42:12 No.617225001

推定中学生が一人旅できる距離じゃねぇな…

121 19/08/24(土)12:42:29 No.617225066

フランスだったのか

122 19/08/24(土)12:42:30 No.617225068

>>1マスが実寸で800mぐらいの距離 >そこはゲームの都合でデフォルメしてるだけだろうけどね… 何㎞か歩いてやっとポケモン一匹に遭遇するペースか…

123 19/08/24(土)12:42:43 No.617225111

ジョウトの街は全体的にクオリティ高いのに名古屋シティだけなんであんなんなの…

124 19/08/24(土)12:42:43 No.617225112

(消える三重県)

125 19/08/24(土)12:42:54 No.617225145

卵孵化作業地獄すぎない?

126 19/08/24(土)12:43:01 No.617225170

>何㎞か歩いてやっとポケモン一匹に遭遇するペースか… goの設定割と忠実なのか…

127 19/08/24(土)12:43:09 No.617225202

じゃあタンバは四国なのかあれ

128 19/08/24(土)12:43:12 No.617225217

>関東近畿九州北海道はやったのに未だに東北が来ない 可能性はあるじゃん 絶対来ないって諦めてるよシコク地方は

129 19/08/24(土)12:43:21 No.617225252

>1マスが実寸で800mぐらいの距離 目があった(3km以上先から歩いてくるトレーナー)

130 19/08/24(土)12:43:28 No.617225287

>su3265509.jpg やっぱ大分の扱いひどいよこれ!

131 19/08/24(土)12:43:33 No.617225304

>じゃあタンバは四国なのかあれ 気付いていなかったの!?

132 19/08/24(土)12:43:40 No.617225336

タマムシはどこ相当なんだ

133 19/08/24(土)12:43:48 No.617225372

>su3265510.jpg ねえやっぱギンガ爆弾の威力ヤバくない?

134 19/08/24(土)12:44:07 No.617225439

>俺の住んでるところがトキワの森にされてる! なんかダメだった

135 19/08/24(土)12:44:19 No.617225487

down

136 19/08/24(土)12:44:27 No.617225502

>1マスが実寸で800mぐらいの距離 トレーナーの視力ハンパないな

137 19/08/24(土)12:44:27 No.617225505

>>1マスが実寸で800mぐらいの距離 >目があった(3km以上先から歩いてくるトレーナー) マサイ族かよ!

138 19/08/24(土)12:44:36 No.617225545

>タマムシはどこ相当なんだ 横浜あたり

139 19/08/24(土)12:44:51 No.617225611

>su3265509.jpg 福岡より北九州の方が街の規模がでかい…

140 19/08/24(土)12:44:56 No.617225630

東京近郊京都周辺ときて九州北海道は妥当だと思う 残りの地方が出涸らしすぎる

141 19/08/24(土)12:45:03 No.617225653

>タマムシはどこ相当なんだ ヤマブキが新宿千代田あたりのオフィス街ってことを加味したら 田尻智の出身の世田谷区とかじゃない

142 19/08/24(土)12:45:14 No.617225689

四国の半分と中部はジョウトに吸収されてるからなぁ

143 19/08/24(土)12:45:24 No.617225744

北海道すげえとこでポケモンリーグ開いてるんだな…

144 19/08/24(土)12:45:43 No.617225816

>>su3265509.jpg >福岡より北九州の方が街の規模がでかい… 八幡が元気そうだからな

145 19/08/24(土)12:45:55 No.617225864

しかしホウエンって田舎だな…

146 19/08/24(土)12:45:57 No.617225872

シンジ 洞爺湖でなんかだめだった

147 19/08/24(土)12:46:05 No.617225909

オーキド博士がタマムシ大学という大学に行ってたらしいのでタマムシは多分東京

148 19/08/24(土)12:46:14 No.617225944

キキョウのあのシックな雰囲気が好きなんだ

149 19/08/24(土)12:46:31 No.617226005

当時はGBだから仕方ないとはいえ田舎だなぁ 今カントー舞台にしたらもっと都会になったかな

150 19/08/24(土)12:46:37 No.617226037

>しかしホウエンって田舎だな… でも火山と海がいっぱいあって楽しいよ

151 19/08/24(土)12:46:45 No.617226080

タンバが四国だから鳴門の渦潮があったんだね…初めて気づいた…

152 19/08/24(土)12:46:54 No.617226110

世田谷の閑静な住宅街のお嬢様が半グレの肉便器にされてるのか… ウムなんだか興奮してきたよ!

153 19/08/24(土)12:46:55 No.617226114

そう言えばカロスマップの下の方に結構スペースあったけど特に回収されなかったな

154 19/08/24(土)12:46:58 No.617226128

ホウエンの都会らしい都会ってリメイクのキンセツくらいか?

155 19/08/24(土)12:46:59 No.617226130

>東京近郊京都周辺ときて九州北海道は妥当だと思う >残りの地方が出涸らしすぎる ジョウトかカントーに接続できるともう片方にも行かせろやってなるだろうしな… 無論シンオウとホウエンも

156 19/08/24(土)12:47:09 No.617226163

>今カントー舞台にしたらもっと都会になったかな 田尻智の幼少期の体験が強いだろうから そんなに変わらないんじゃないかなぁ

157 19/08/24(土)12:48:11 No.617226415

>ホウエンの都会らしい都会ってリメイクのキンセツくらいか? カナズミは? ダイゴさん家の会社あるし

158 19/08/24(土)12:48:13 No.617226417

>やっぱ大分の扱いひどいよこれ! 三重県なんて繋がりの洞窟しかないんだぞ!

159 19/08/24(土)12:48:41 No.617226541

>カナズミは? >ダイゴさん家の会社あるし あーそっかあそこも結構でかいな

160 19/08/24(土)12:48:48 No.617226566

>三重県なんて繋がりの洞窟しかないんだぞ! そうなんだよね 太陽神ネタはエンジュに持ってかれちゃったしな

161 19/08/24(土)12:49:14 No.617226663

流石はコガネシティや!!

162 19/08/24(土)12:49:15 No.617226671

裏日本はつらい

163 19/08/24(土)12:49:18 No.617226682

九州で都会っていうと北九州と福岡と熊本くらいになるしな

↑Top