ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/08/24(土)11:23:17 No.617209476
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/08/24(土)11:24:27 No.617209703
またわけわかんないことやってるなこのねーちゃん…
2 19/08/24(土)11:24:29 No.617209707
これがASMR…
3 19/08/24(土)11:25:13 No.617209859
ニパ子の存在を差し置いて…
4 19/08/24(土)11:25:50 No.617209968
ほぼ同時になんかうんこ付いてる子が立てててダメだった
5 19/08/24(土)11:26:43 No.617210130
いい加減レッドフレームから解放されろよ
6 19/08/24(土)11:28:55 No.617210505
グッズのキャラ要素うっすいな!
7 19/08/24(土)11:29:31 No.617210617
台紙を刷り直してちょこっとプリントするだけのやさしいコラボ
8 19/08/24(土)11:30:20 No.617210753
ゴットハンドはこういうことやるけどなんでこの子なんだ…
9 19/08/24(土)11:30:20 No.617210755
>グッズのキャラ要素うっすいな! だからこそコラボ出来るんじゃないかな… 手間あんまかかんないでしょこれ
10 19/08/24(土)11:31:12 No.617210888
一応動画で使ったし…(スタッフが)
11 19/08/24(土)11:31:42 No.617210961
>いい加減レッドフレームから解放されろよ ガンダムゲーにゲスト参戦するまではダメ
12 19/08/24(土)11:31:45 No.617210974
棒再販してくれよ!
13 19/08/24(土)11:31:48 No.617210987
なぜ???
14 19/08/24(土)11:33:30 No.617211300
本当に役に立つコラボグッズ来たな…
15 19/08/24(土)11:33:38 No.617211330
棒はオークションで買おう
16 19/08/24(土)11:35:18 No.617211665
Vとニッパーに何の関係がと思ったけど そうかガンダムの擬人化だもんな
17 19/08/24(土)11:35:19 No.617211668
500円の女
18 19/08/24(土)11:37:49 No.617212148
あほくさ
19 19/08/24(土)11:38:28 No.617212263
ニパ子のイメージちょっと悪かったからな…
20 19/08/24(土)11:38:43 No.617212308
ニッパーすぐ刃こぼれしてグラグラになる 高いのは違うん?
21 19/08/24(土)11:39:22 No.617212441
結局生首はどうなったの
22 19/08/24(土)11:39:50 No.617212537
>ニッパーすぐ刃こぼれしてグラグラになる >高いのは違うん? ちゃんとした切り方してたら安いのでももつよ
23 19/08/24(土)11:40:05 No.617212578
>ニッパーすぐ刃こぼれしてグラグラになる >高いのは違うん? どんなの使ってるか知らないがここのやつならもっと繊細になる
24 19/08/24(土)11:41:09 No.617212781
レッドフレームだから工具なのか
25 19/08/24(土)11:41:58 No.617212937
高いのは違うのかってことは高価なもの使ってないって事だろうけどこの手の奴は逆にもっと繊細になるぞ
26 19/08/24(土)11:42:12 No.617212983
ニッパーは使い方に左右されるのでマジに無茶はさせてはいけない…
27 19/08/24(土)11:42:39 No.617213051
>ニッパーすぐ刃こぼれしてグラグラになる 針金でも切ろうとしなければそうそう刃こぼれなんて起こさないぞ…
28 19/08/24(土)11:42:50 No.617213089
ニパ子ってにじよめちゃんとかふぁっ熊とつるんでたっけ?
29 19/08/24(土)11:43:11 No.617213158
ニパ子のお株が奪われてるけど大丈夫かニパ子
30 19/08/24(土)11:43:40 No.617213248
>ニッパーは使い方に左右されるのでマジに無茶はさせてはいけない… そんな繊細なやつだったの…
31 19/08/24(土)11:44:26 No.617213384
スレ画のだと3㎜軸以上の太さのランナーは切らないとか 先端部で切らないとか切りながら捻らないとか ろくでもない事しない限りは普通に長持ちするよ
32 19/08/24(土)11:44:51 No.617213484
プラ素材切ってるくらいじゃ普通のニッパーそうそう刃こぼれしないけど切っちゃいけない材質でも切ってるんじゃないか
33 19/08/24(土)11:45:13 No.617213550
というかどういう使い方してるの タミヤの1000円くらいの奴でもそうそう刃こぼれなんてせんぞ
34 19/08/24(土)11:45:41 No.617213641
流行り?に乗っかってコラボアルティメットニッパー頻繁に出してるけど売れてんのかなあ… ラブライブのやたら種類ある奴とかお兄様とかあったし
35 19/08/24(土)11:45:47 No.617213657
右用は持ってるから左用が欲しい でも左用は赤なんだっけ
36 19/08/24(土)11:46:45 No.617213810
>>ニッパーは使い方に左右されるのでマジに無茶はさせてはいけない… >そんな繊細なやつだったの… これは片方の刃が薄いので変な力の入れ方すると欠けたり折れたりするリスクが高い
37 19/08/24(土)11:47:05 No.617213879
結局ガンダムキャラで行くことになって続けてるの?
38 19/08/24(土)11:47:24 No.617213935
強度とコスパ面を考えるとタミヤの精密になってしまう
39 19/08/24(土)11:47:50 No.617214006
>流行り?に乗っかってコラボアルティメットニッパー頻繁に出してるけど売れてんのかなあ… >ラブライブのやたら種類ある奴とかお兄様とかあったし 売り上げ好調らしい 皆女の子組むためにいいの欲しいんだよ
40 19/08/24(土)11:48:07 No.617214073
タミヤの精密でランナーから切り離してスレ画で仕上げって感じかな
41 19/08/24(土)11:48:28 No.617214153
昨日アルティメットニッパー買ってきたからさっきまで使ってたけど こんなにスムーズに切れるもんなのか…しゅごい…ってなってた
42 19/08/24(土)11:49:09 No.617214287
キセキのコラボというよりキセキとのコラボ?
43 19/08/24(土)11:49:12 No.617214299
>結局ガンダムキャラで行くことになって続けてるの? もうガンダムネタはやってないよ
44 19/08/24(土)11:49:41 No.617214390
ヘキサギア組むときにアルティメットニッパー使ったけど 切れ味よすぎて接続用の突起まで落としてしまうミス久しぶりにやってしまった
45 19/08/24(土)11:49:45 No.617214404
もうやってないも何も1回もやってねえよ!
46 19/08/24(土)11:50:49 No.617214606
単純にニパ子いろんなとこにちょっかい出してるし
47 19/08/24(土)11:50:59 No.617214640
最近のプラモはどこも素組でもいい出来してるし住環境の関係で塗装ブースつくれないからな 金かけるならニッパーだ
48 19/08/24(土)11:51:43 No.617214780
アルティメットニッパーって歯の右と左で段になってるから微妙に使いにくくない?
49 19/08/24(土)11:52:34 No.617214943
マークとしてはこの△かっこいいからずるい
50 19/08/24(土)11:52:44 No.617214968
>最近のプラモはどこも素組でもいい出来してるし住環境の関係で塗装ブースつくれないからな まだまだお高いけどブース自体も進化しててPC机ぐらいのスペースで収まるし他のイベント兼用の模型喫茶も増えてきたりで伸ばせる余地はあるんだよね
51 19/08/24(土)11:55:03 No.617215411
見かけるたびに思うけど後ろのやつって本当は何なの? レッドフレーム改にしか見えないけど
52 19/08/24(土)11:56:31 No.617215636
su3265446.jpg
53 19/08/24(土)11:57:33 No.617215826
>見かけるたびに思うけど後ろのやつって本当は何なの? >レッドフレーム改にしか見えないけど 何ヶ月前から時間跳躍してきた
54 19/08/24(土)11:58:33 No.617216002
連想するのならともかくそれにしか見えないというのはどこまで本気なのだろう…?ってなる
55 19/08/24(土)11:58:33 No.617216004
>su3265446.jpg なんかいる!
56 19/08/24(土)11:59:43 No.617216201
>>su3265446.jpg >なんかいる! 80%の「」は手前のアストレイに夢中で棚のアストレイに気づかない
57 19/08/24(土)12:00:09 No.617216285
未だにツイートに絡んで新しいネタを定着させたがってる人いますよね
58 19/08/24(土)12:00:19 No.617216301
>もうやってないも何も1回もやってねえよ! やったろ レッドフレーム改を実際にプラモ組んでみようつって 作った後に権利上の問題が発覚し 全編レッドフレーム改はモザイクで作ってる兄ちゃんだけ映ってるやつ
59 19/08/24(土)12:01:04 No.617216432
>アルティメットニッパーって歯の右と左で段になってるから微妙に使いにくくない? 切り方が悪いんだろうけどたまに段差の分がきれいに残って結局ナイフかける羽目になるわ俺も
60 19/08/24(土)12:03:44 No.617216884
ニッパーなんて爪切りでよくない?
61 19/08/24(土)12:06:24 No.617217419
アルティメットニッパーが発売当時すぐ品薄になってたのを考えると供給安定してる今はありがたい
62 19/08/24(土)12:06:49 No.617217508
もちろん安いの買ってカッターやデザインナイフで後処理でもいいよ 高いのはその手間を金を出して省くためみたいなもんだし
63 19/08/24(土)12:07:58 No.617217737
以前はアルティメットどこにもなかったからなぁ...
64 19/08/24(土)12:08:21 No.617217837
ケロロニッパーとか寿屋ニッパーとか色々あるぞい
65 19/08/24(土)12:08:53 No.617217954
書き込みをした人によって削除されました
66 19/08/24(土)12:08:54 No.617217957
ゲート処理に爪切り使うのはまあ分からんでもないけどランナーから切り取るのに爪切りって無理な場面多くない? 子供向けに爪切りっぽくしたニッパーもあるけどあれでもキツい部品結構あったぞ
67 19/08/24(土)12:08:55 No.617217960
等身大棒
68 19/08/24(土)12:08:59 No.617217970
アルティメット使って確かにスパッと切れて白くもならないけど結局デザインナイフで後処理したな
69 19/08/24(土)12:09:28 No.617218052
初心者におすすめなのはどのニッパー?
70 19/08/24(土)12:10:18 No.617218219
パチ組みした後に結局磨いたり盛ったりするから安物でもまいっか!
71 19/08/24(土)12:10:34 No.617218261
>初心者におすすめなのはどのニッパー? タミヤの薄刃ニッパーとか
72 19/08/24(土)12:12:12 No.617218566
爪切り使ってた頃はランナーを適当にぶった切ってからパーツを切り離すって感じでやってたな
73 19/08/24(土)12:12:56 No.617218690
>アルティメットニッパーって歯の右と左で段になってるから微妙に使いにくくない? アルティメットニッパーはゲート削るためで他のニッパーも用意しないといかんぞ
74 19/08/24(土)12:14:11 No.617218939
2000円の棒が2500円で転売された女
75 19/08/24(土)12:15:38 No.617219238
初心者はタミヤの安いニッパーとかバンダイから出てるエントリーニッパー買っときゃいいんじゃないかな スレ画系統は高いけど使い方間違えるとすぐダメになるから安いの使って物足りなくなったらグレードアップの方がいいと思う
76 19/08/24(土)12:16:28 No.617219405
最初ならタミヤのモデラーズニッパーとかゴッドハンドのケロロニッパーとか…
77 19/08/24(土)12:17:19 No.617219562
ほんと売り方は王道から外れてるな...
78 19/08/24(土)12:17:32 No.617219620
モデレッジの繰ナギ使ってるけどゲート跡に物凄くいいよ これと~2000円のニッパーしかもう使ってないわ
79 19/08/24(土)12:17:47 No.617219683
刃の向きがが好みなんでグッスマのほう使ってるな俺