虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/08/24(土)10:47:48 燃料1を... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/08/24(土)10:47:48 No.617202926

燃料1をキープしたまま火力と防御力を確保するにはどうすればいいのだろうか… って悩み続けてる

1 19/08/24(土)10:56:16 No.617204441

油大量にくれるみたいだし燃費度外視で先に進めて回復力上げてもいいかなって気もしている

2 19/08/24(土)10:57:09 No.617204597

磯風だけで後半まで戦い抜くのは無理じゃねえかな…

3 19/08/24(土)10:59:15 No.617204975

>磯風だけで後半まで戦い抜くのは無理じゃねえかな… 14センチの力を信じてみたい

4 19/08/24(土)10:59:26 No.617205001

ドロップバグ修正で今まで(i)押しても何も無かった艦にもドロップ割り振られたのね

5 19/08/24(土)11:00:06 No.617205118

一件カツカツに思える燃料だけど意外と余裕は出てくる

6 19/08/24(土)11:01:54 No.617205429

早く16にしてザコいと噂の空母買いたい…

7 19/08/24(土)11:02:45 No.617205568

空母は僚艦にしてもイマイチなんだろうか

8 19/08/24(土)11:03:00 No.617205601

5で戦艦キツいな・・・って思ってたら 6で戦艦出てこなくて吹いた

9 19/08/24(土)11:03:53 No.617205770

空母買うなら他の艦から使いまわせるパーツ少ないから丸ごと買うのおすすめするぞ

10 19/08/24(土)11:05:34 No.617206106

敷島の15センチ砲弱すぎるから上段甲板に14センチ砲も並べた方がいいなこれ ますます戦列艦じみた見た目になるけど

11 19/08/24(土)11:06:19 No.617206258

>5で戦艦キツいな・・・って思ってたら >6で戦艦出てこなくて吹いた 9-4で敵側に頭マイクロキャビンな戦艦が出てくるぞ! 9-5にはいない

12 19/08/24(土)11:07:26 No.617206471

というかよーいどんで有効射程距離内からスタートって空母からしたら詰みでしかない状況から始まるゲームだからな…

13 19/08/24(土)11:08:12 No.617206618

今軍票って言う便利なアイテム有ることに気づいて16にしたぞ 余りに高くて躊躇したけどダイヤで丸ごと買ったぞ 後悔先に立たずだぞ

14 19/08/24(土)11:08:28 No.617206661

敷島は15を中段に配置で戦列艦にして上部に14並べれば無敵

15 19/08/24(土)11:08:53 No.617206727

>というかよーいどんで有効射程距離内からスタートって空母からしたら詰みでしかない状況から始まるゲームだからな… まず相手を一方的に叩ける距離にいない中戦艦にぶん殴られる上に場合によっては包囲されてて2km以内にいるからな…

16 19/08/24(土)11:08:54 No.617206730

どうやってそこに布陣したの…って配置が多すぎる

17 19/08/24(土)11:09:35 No.617206862

>今軍票って言う便利なアイテム有ることに気づいて16にしたぞ >余りに高くて躊躇したけどダイヤで丸ごと買ったぞ >後悔先に立たずだぞ https://twitter.com/Kantsuku_STAFF/status/1164822490297716736 もうすぐ溢れるほど来るぞ軍票

18 19/08/24(土)11:09:40 No.617206881

早く片側空母片側戦艦の双胴艦作りたい…燃費12とかなりそう…

19 19/08/24(土)11:09:54 No.617206937

天龍単艦で10-1を回してるけど駆逐でもいけるんだろうか

20 19/08/24(土)11:11:04 No.617207123

>どうやってそこに布陣したの…って配置が多すぎる 開幕で駆逐と格闘戦状態だったりするのがすごいよね

21 19/08/24(土)11:11:05 No.617207129

>どうやってそこに布陣したの…って配置が多すぎる 巡洋艦に車懸かりの陣決められた状態でスタートは流石にどうかと思う…

22 19/08/24(土)11:11:58 No.617207294

書き込みをした人によって削除されました

23 19/08/24(土)11:13:22 No.617207526

小型砲アホみたいに並べて散弾を連射するの楽しい 戦艦にはちょっとうn…

24 19/08/24(土)11:14:35 No.617207758

やはり戦列艦とネルソン配置が正解…

25 19/08/24(土)11:14:48 No.617207803

包囲されてる状況で開幕速度0からスタートするのはなんかおかしい気がする…

26 19/08/24(土)11:15:13 No.617207899

移動時間が長くて冗長になってるゲームもあるから思い切ったなあと思う いきなり四方から撃たれるのは勘弁してくれと感じるけど…

27 19/08/24(土)11:15:26 No.617207938

いくら電探が無い状況とはいえお互い砲撃戦どころか雷撃戦すら可能な近距離からスタートだからな…

28 19/08/24(土)11:15:55 No.617208038

>巡洋艦に車懸かりの陣決められた状態でスタートは流石にどうかと思う… 停船してたら包囲されてました!隊長後は頼んます!って感じなのかな…

29 19/08/24(土)11:16:00 No.617208056

開始時点の向きと速さを選ばせてほしい

30 19/08/24(土)11:16:28 No.617208131

>移動時間が長くて冗長になってるゲームもあるから思い切ったなあと思う >いきなり四方から撃たれるのは勘弁してくれと感じるけど… ゲーム的な都合ですぐに戦えるのはストレスにならずにいいと思うしそこは考えてあると思う けど速度0開始はどういうことなの…

31 19/08/24(土)11:16:39 No.617208173

(明らかにボイラーの圧が上がるのを待つ全艦艇

32 19/08/24(土)11:16:59 No.617208243

>停船してたら包囲されてました!隊長後は頼んます!って感じなのかな… 見張院仕事しろや!

33 19/08/24(土)11:17:32 No.617208349

玉鋼消費して買える装備って高レベル帯だともうあるの?まだ未実装?

34 19/08/24(土)11:17:40 No.617208373

包囲されてるのに無双するって連邦と装備差ありすぎる… ガンダム感

35 19/08/24(土)11:17:47 No.617208396

多分後々ディーゼルが出てきて即座に移動できますとかだと思う

36 19/08/24(土)11:17:48 No.617208401

12-5まで終わったけど周回ってどこがいいかな…

37 19/08/24(土)11:18:06 No.617208460

なぁに相手も速度0なんだ おそらくデスラー戦法でワープしてきたんだろう

38 19/08/24(土)11:18:49 No.617208593

>12-5まで終わったけど周回ってどこがいいかな… 軍票使ってかつある程度燃料押さえてS取れるなら12-5は装備も落ちやすいしいいと思う

39 19/08/24(土)11:19:10 No.617208669

頭おぺにすは生まれたばかりの連合です 応援して下さいね☆ 自己紹介文に「」だとわかる一言をお願いします

40 19/08/24(土)11:20:02 No.617208844

>(明らかにボイラーの圧が上がるのを待つ全艦艇 速度が上がらない内に倒される駆逐艦

41 19/08/24(土)11:20:37 No.617208966

連合の毎日のpt報酬が激旨だから人少ない所はちょっとおつらい

42 19/08/24(土)11:21:18 No.617209089

霧が晴れたらなんか囲まれてました!とかそんなんだろう…

43 19/08/24(土)11:21:24 No.617209122

天龍の完成品とばら売りから組み立てた時の値段を比べたけどほとんど変わらないな 魚雷いらないならばら売りでいいのか

44 19/08/24(土)11:21:39 No.617209159

他に空いてる連合はあるんです?

45 19/08/24(土)11:22:21 No.617209291

適当にばら蒔かれる味方の魚雷が怖いんだけど当たったらダメージあるんだよね…?

46 19/08/24(土)11:22:59 No.617209410

レベル20になるころには消費めどくなるくらい貯まるよね 戦艦も使い放題だ

47 19/08/24(土)11:23:46 No.617209566

完成艦買うと称号あるから…

48 19/08/24(土)11:24:19 No.617209668

>早く16にしてザコいと噂の空母買いたい… 強いよ強い ただ装甲薄くてとろいのにプレイヤー側はかなり敵の近くばかりに配置されるせいで性能を活かせない あと操作が頭おかしいくらい忙しい

49 19/08/24(土)11:24:21 No.617209678

知らなかったそんなの…

50 19/08/24(土)11:24:47 No.617209779

>>12-5まで終わったけど周回ってどこがいいかな… >軍票使ってかつある程度燃料押さえてS取れるなら12-5は装備も落ちやすいしいいと思う 天龍ちゃん燃料2にならないかな…

51 19/08/24(土)11:25:10 No.617209852

>他に空いてる連合はあるんです? 頭ネルソンがあるけどとしあきの連合だよ

52 19/08/24(土)11:25:23 No.617209891

>というかよーいどんで有効射程距離内からスタートって空母からしたら詰みでしかない状況から始まるゲームだからな… 敵空母はめっちゃ遠くとか山向こうにいる上に そこそこの足で逃げ回るぞ!

53 19/08/24(土)11:25:27 No.617209903

天龍は消費3でも十分破格の性能だと思う

54 19/08/24(土)11:26:05 No.617210007

軍票ダイヤで買わせてくだち

55 19/08/24(土)11:26:24 No.617210067

>敵空母はめっちゃ遠くとか山向こうにいる上に >そこそこの足で逃げ回るぞ! ずるい!

56 19/08/24(土)11:26:37 No.617210109

>適当にばら蒔かれる味方の魚雷が怖いんだけど当たったらダメージあるんだよね…? 片舷側に集中配置してみたらいいんじゃないの

57 19/08/24(土)11:27:06 No.617210202

>停船してたら包囲されてました!隊長後は頼んます!って感じなのかな… 隊長は艦内にワープアウトでもしてきてるのか

58 19/08/24(土)11:29:00 No.617210524

>適当にばら蒔かれる味方の魚雷が怖いんだけど当たったらダメージあるんだよね…? 砲撃してたら味方の魚雷2発当たって6割ぐらい削られた

59 19/08/24(土)11:29:04 No.617210532

重量バランス滅茶苦茶に配置したら転覆とかするのかな

60 19/08/24(土)11:29:05 No.617210542

まあ鋼鉄の咆哮ならワープくらいはするか…

61 19/08/24(土)11:29:10 No.617210550

人少ない連合は「」連合だと最新のとこ以外ないぞ! あぶれ隊長はどんどん入ってくだされー!

62 19/08/24(土)11:31:28 No.617210925

>あぶれ隊長はどんどん入ってくだされー! 艦隊名わかんない!

63 19/08/24(土)11:31:40 No.617210953

ついに気がついたんだけども敷島の30センチ砲を取り外して空いたスペースに 天龍の14センチガン積みしたほうが強いんだな…

64 19/08/24(土)11:31:42 No.617210963

これやってると初代のあのドットゲーやりたくなる 今でも売ってるのかな…

65 19/08/24(土)11:32:07 No.617211045

>ついに気がついたんだけども敷島の30センチ砲を取り外して空いたスペースに >天龍の14センチガン積みしたほうが強いんだな… 回転率がね…

66 19/08/24(土)11:32:27 No.617211115

>艦隊名わかんない! 上で宣伝してるでしょ!

67 19/08/24(土)11:32:35 No.617211136

>>あぶれ隊長はどんどん入ってくだされー! >艦隊名わかんない! 頭で検索すれば多分出る

68 19/08/24(土)11:33:01 No.617211208

30cm砲はとろいからな…

69 19/08/24(土)11:34:01 No.617211409

>ついに気がついたんだけども敷島の30センチ砲を取り外して空いたスペースに >天龍の14センチガン積みしたほうが強いんだな… 技術の進歩は恐ろしい

70 19/08/24(土)11:34:09 No.617211442

30cmは直撃の時のダメージ量は気持ちいけどそれ以外何もかもダメすぎる…

71 19/08/24(土)11:34:39 No.617211554

WoWsでも副砲がメイン武器とか言われてた三笠

72 19/08/24(土)11:34:48 No.617211587

>30cm砲はとろいからな… 最初の一発はまだいいんだ 次弾装填と次の目標狙うまで旋回させるのがもう

73 19/08/24(土)11:35:47 No.617211762

手動主砲で30ふたつ!あとは自動!ってやると手元が寂しくなる

74 19/08/24(土)11:36:21 No.617211876

そういえば「」は演習やってる?

75 19/08/24(土)11:36:30 No.617211896

15センチ敷島砲と14センチ天龍砲のDPSも差がすげえ

76 19/08/24(土)11:36:34 No.617211909

>そういえば「」は演習やってる? やってる!

77 19/08/24(土)11:36:49 No.617211962

空母買ったら副長も平賀もスゴいスゴい言ってくれるけどね チュートリアルすらやり方分からなくて撤退したよ

78 19/08/24(土)11:36:53 No.617211975

30cm砲は自動に任せるんだ たまに当たるとラッキーな感じがして良いぞ

79 19/08/24(土)11:36:53 No.617211976

称号報酬であぶく銭が手に入ったけど全部14cmに突っ込めばいいのかな…

80 19/08/24(土)11:37:15 No.617212047

速度あげて回避運動したらかなり被弾が減るね

81 19/08/24(土)11:37:15 No.617212050

今の所変態艦つくる設計と変態艦同士で戦う演習が面白い

82 19/08/24(土)11:37:15 No.617212051

速度0スタートだと敵戦艦から開幕クリティカル食らうから駆逐には辛い…

83 19/08/24(土)11:37:49 No.617212146

高角砲装備しても対空が貧弱と平賀さんに言われるんだけどもしかしてこれ対空にカウントされてない…?

84 19/08/24(土)11:38:05 No.617212199

>30cmは直撃の時のダメージ量は気持ちいけどそれ以外何もかもダメすぎる… まあちょっと進むと直撃しても駆逐艦すら沈められん豆鉄砲になるのだが

85 19/08/24(土)11:38:06 No.617212200

魚雷はタップ操作に向いてなくてプルプル動くし 大型砲は装填が遅い割に14cm砲連射した方が強いから調整して欲しい所だねぁ…

86 19/08/24(土)11:38:35 No.617212282

>高角砲装備しても対空が貧弱と平賀さんに言われるんだけどもしかしてこれ対空にカウントされてない…? 機銃しか対空判定ないんじゃないの

87 19/08/24(土)11:38:41 No.617212300

14cmと15cmの最大の差は射程

88 19/08/24(土)11:39:09 No.617212393

「」連合は演習ランキング一切入ってないよね みんなあんまりやってないのかな かく言う俺も600位位だけど

89 19/08/24(土)11:39:13 No.617212411

魚雷はともかく大口径砲は初期装備が弱いのはしゃーない気がする 金剛あたりまで進めれば強くなるんじゃないかな(WoWs脳)

90 19/08/24(土)11:39:16 No.617212419

神風称号狙ってるけど衝突って思ったよりダメージ出ない… 衝角をくれ

91 19/08/24(土)11:39:45 No.617212524

>多分後々ガスタービンと原子炉が出てきて即座に移動できますとかだと思う

92 19/08/24(土)11:39:47 No.617212529

>大型砲は装填が遅い割に14cm砲連射した方が強いから調整して欲しい所だねぁ… そのへんは史実通りだという話が

93 19/08/24(土)11:39:47 No.617212530

プレゼントに入ってた戦艦敷島がめっちゃ遅いんだけど敵が射程内に来てくれたらファイエルしてたら倒せるな後ろに敵があるマップだととりあえず横まで回頭したら副砲当てられるし まだ2-4だけどな

94 19/08/24(土)11:39:54 No.617212547

燃料消費が忙しくて演習する時間がまだほとんどない…

95 19/08/24(土)11:40:16 No.617212608

先行してる僚艦に激突する事ならまれによくある

96 19/08/24(土)11:40:22 No.617212627

su3265427.jpg いまさらだしもう指摘した人いるかもしれないけどHP表記は艦の形に準拠するんだね… 地味に手が込んでる…

97 19/08/24(土)11:40:35 No.617212674

>まあちょっと進むと直撃しても駆逐艦すら沈められん豆鉄砲になるのだが そこに薩摩用45口径30センチ砲があるじゃろ?

98 19/08/24(土)11:40:41 No.617212693

2-4なら敷島の副砲積んだ駆逐のが早いぞ!

99 19/08/24(土)11:40:43 No.617212701

>まだ2-4だけどな そのころなら15.2を駆逐に積んで頭ネルソンしてたほうがいいかもしれない

100 19/08/24(土)11:41:10 No.617212783

>まだ2-4だけどな 燃料勿体ないよ…

101 19/08/24(土)11:41:13 No.617212795

開発を進めるとリロード時間が約半分の大口径砲が出てくるらしい

102 19/08/24(土)11:41:15 No.617212800

>大型砲は装填が遅い割に14cm砲連射した方が強いから調整して欲しい所だねぁ… 明治時代の大砲だから仕方ない

103 19/08/24(土)11:41:19 No.617212817

14cm砲はなんか集弾率?が悪い気がする 数撃ちゃいいからまあ強いんだけど

104 19/08/24(土)11:41:27 No.617212840

>そのへんは史実通りだという話が 史実だと小口径砲は装甲で弾かれるから大口径砲も要るって話になるんだけどこのゲームそんなの無いからな...

105 19/08/24(土)11:41:29 No.617212843

頭ネルソンでネルソンタッチすれば勝てる 勝てるんだ

106 19/08/24(土)11:41:36 No.617212870

実際まあこの頃の日清海戦では小型艦に大口径砲積んだ頭マイクロキャビンな艦よりも小口径速射砲の連射が強かったから… 時代が進むと大艦巨砲主義でアウトレンジから一方的に攻撃するのが強くなるんだけど

107 19/08/24(土)11:41:41 No.617212880

>「」連合は演習ランキング一切入ってないよね >みんなあんまりやってないのかな >かく言う俺も600位位だけど システム的に上位はメンテ前に初めて初日にレベル10になった人らだろうからな…

108 19/08/24(土)11:41:44 No.617212886

>燃料消費が忙しくて演習する時間がまだほとんどない… 貴重な玉鋼入手手段だよ 何に使うか知らないが

109 19/08/24(土)11:42:07 No.617212963

>>まだ2-4だけどな >燃料勿体ないよ… 消費4程度ならレベルアップとログボで余る

110 19/08/24(土)11:42:16 No.617213003

>史実だと小口径砲は装甲で弾かれるから大口径砲も要るって話になるんだけどこのゲームそんなの無いからな... WOWSと同じくありったけのHEで焼かれるからな…

111 19/08/24(土)11:42:56 No.617213107

>14cm砲はなんか集弾率?が悪い気がする >数撃ちゃいいからまあ強いんだけど 敵船が動くと散布界はある程度広いほうが当たりやすい

112 19/08/24(土)11:43:37 No.617213234

>su3265427.jpg >いまさらだしもう指摘した人いるかもしれないけどHP表記は艦の形に準拠するんだね… >地味に手が込んでる… 一目で頭マイクロキャビンと分かる艦影いいよね…

113 19/08/24(土)11:44:11 No.617213339

スタートダッシュ遅れたからかまだ2800位前後だよ…

114 19/08/24(土)11:44:19 No.617213364

艦橋は後ろにあるものだよね!

115 19/08/24(土)11:44:42 No.617213441

演習で防衛艦隊の数をハリボテでも増やしておくと戦闘力が高くもられるからあまり挑戦者が来ない気がする

116 19/08/24(土)11:44:42 No.617213442

14cmちゃんはちょっと短いからね 25.4cm連装砲を天龍ちゃんに積んでるけど長距離バシバシ当ててくれて頼りになる

117 19/08/24(土)11:44:45 No.617213455

天龍二隻目ってありかな 完成艦買おうか迷ってるんだけど

118 19/08/24(土)11:44:45 No.617213456

前艦橋は後ろにつけるもの

119 19/08/24(土)11:45:07 No.617213528

このゲームの不満点は戦闘開始時の速度と敵の配置とマップの狭さくらいだよ 水平線の4km先(接敵)から開始ならまだ分かるけど2km未満の超至近距離開戦はアホかと思う

120 19/08/24(土)11:45:30 No.617213612

装填遅い砲台は自動に任せたほうが楽な気がしているけどどうなんだろうね 照準下手くそなんだよな自動

121 19/08/24(土)11:45:37 No.617213630

>一目で頭マイクロキャビンと分かる艦影いいよね… 艦橋の位置が頭マイクロキャビンすぎる…

122 19/08/24(土)11:45:37 No.617213631

(煙突に挟まれてる艦橋)

123 19/08/24(土)11:45:56 No.617213679

>艦橋は後ろにあるものだよね! 大砲の射線の邪魔だからね…

124 19/08/24(土)11:45:56 No.617213680

まあ索敵しつつ1人づつ遠くから撃ってるだけだと飽きるし

125 19/08/24(土)11:46:29 No.617213769

>このゲームの不満点は戦闘開始時の速度と敵の配置とマップの狭さくらいだよ >水平線の4km先(接敵)から開始ならまだ分かるけど2km未満の超至近距離開戦はアホかと思う 15章はマップが倍くらい広くなって14cmが届かねえ!ってなるぞ https://www.youtube.com/watch?v=F9dmJZyOyus

126 19/08/24(土)11:46:35 No.617213780

「」が3人しかいない艦隊を立ち上げたぞ…少ない…!

127 19/08/24(土)11:46:36 No.617213783

まぁ周回前提だから さっさと殴り合いできるのは良いのかもしれないけど 個人的には双眼鏡の倍率変更が反応悪くて嫌

128 19/08/24(土)11:46:40 No.617213792

艦橋を置く場所の高さって視認距離と関係あるのかな

129 19/08/24(土)11:46:40 No.617213793

交戦距離の短さとマップの狭さはサクサクプレイに一役買ってるので 個人的には艦と武装の小回りを利かせる方向の方が良い

130 19/08/24(土)11:46:40 No.617213795

>頭ネルソンでネルソンタッチすれば勝てる >勝てるんだ ネルソンって2つの意味あって縦と横で意味違うからわかりにくいな…

131 19/08/24(土)11:46:53 No.617213840

>(煙突に挟まれてる艦橋) (大砲に前を塞がれてる艦橋)

132 19/08/24(土)11:47:00 No.617213861

レベル20とかになると燃料の上限が一気に10増えるのな

133 19/08/24(土)11:47:05 No.617213876

>開発を進めるとリロード時間が約半分の大口径砲が出てくるらしい lv19くらいのやつね あれでも正直…

134 19/08/24(土)11:47:20 No.617213921

>天龍ちゃん燃料2にならないかな… レベルある程度あるならもりもりスタミナ回復するし3でもいいのでは? 正直3でも割とだるいぞ最近

135 19/08/24(土)11:47:25 No.617213936

アイテムの射撃管制+使った人いる? どのぐらい効果あるだろう

136 19/08/24(土)11:47:59 No.617214035

アイテム?何それ

137 19/08/24(土)11:48:09 No.617214076

射撃管制って自動装備にしか効果ないんじゃなかったか

138 19/08/24(土)11:48:14 No.617214094

>アイテムの射撃管制+使った人いる? >どのぐらい効果あるだろう きもちいつもより当たってるかな…?くらい

139 19/08/24(土)11:48:18 No.617214107

後部艦橋じゃね?敷島の

140 19/08/24(土)11:48:21 No.617214117

三笠主砲なんて古いのもあるんだろうがリロードクソ遅いし いまいち大口径砲にロマン無いな

141 19/08/24(土)11:48:26 No.617214142

あー火災してる時右下に出てくる奴ね知ってる知ってる

142 19/08/24(土)11:48:50 No.617214236

開幕殴りあいするならするで敵味方共に戦闘速度開始がいいなぁ 後半マップは変わるのかな?

143 19/08/24(土)11:49:43 No.617214394

>あー火災してる時右下に出てくる奴ね知ってる知ってる >何それ

↑Top