19/08/24(土)10:47:24 実は級... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/08/24(土)10:47:24 No.617202853
実は級長3人の中だと一番人望や能力がない?
1 19/08/24(土)10:51:29 No.617203581
ゴリラ ゴリラ クロード
2 19/08/24(土)10:54:30 No.617204097
能力はあるがゴリラではなかった
3 19/08/24(土)10:54:38 No.617204126
頭のよさはダントツトップだろうが普段の言動と敵をだますならまず味方からな戦略多用するせいか信用がないように見える 本人は善意の塊なんだけどね
4 19/08/24(土)10:55:16 No.617204248
エガちゃんと殿下は何で人望あるんだ…?
5 19/08/24(土)10:55:48 No.617204353
性能的には一番弱いかな
6 19/08/24(土)10:57:36 No.617204669
>エガちゃんと殿下は何で人望あるんだ…? 性格…かしらね?
7 19/08/24(土)10:57:46 No.617204698
人とゴリラ比べたらそりゃ見劣りする
8 19/08/24(土)10:58:22 No.617204819
けどゴリラ達なんだかんだで人望あるし…
9 19/08/24(土)10:59:32 No.617205024
エガちゃんはクラスの繋がりに臣従の要素が強いから付いてくときは付いてく でも裏切れる要素もいっぱいあるから裏切る 殿下はクラスの繋がりに臣従とともに幼馴染要素が強いから付いてくときは付いてく でも復活しないと見限るのも已む無しだから裏切る
10 19/08/24(土)10:59:45 No.617205060
王国ほっぽってグロンダーズに来て味方殺しまくったやつをよく信用したものだ
11 19/08/24(土)11:01:30 No.617205352
必殺めっちゃ出るけど必殺を計算に入れて運用するのは難しいよ
12 19/08/24(土)11:02:26 No.617205515
殿下があまりにも手軽に強すぎる
13 19/08/24(土)11:03:05 No.617205625
ローレンツくんとか5年後めっちゃクロード信頼してないか? クロードは信頼出来ないからねー頼り無いからねーって選択肢選ぶと好感度上がるの滅茶苦茶あざといけど
14 19/08/24(土)11:03:51 No.617205763
1人だけ引き抜けないキャラがいないのもな
15 19/08/24(土)11:06:58 No.617206380
黄は聖ラファエルがいるから霞むのもある
16 19/08/24(土)11:07:41 No.617206522
でも引き抜いた子たちが一番認めてるのもクロードだと思う あいつなら大丈夫だろ…って言ってるし
17 19/08/24(土)11:08:48 No.617206713
生徒内じゃエガちゃんよりずっと人望ある印象だけど
18 19/08/24(土)11:09:12 No.617206798
>性能的には一番弱いかな 雑に放り込めるWゴリラがおかしいだけで飛行と弓ってだけで便利だし…
19 19/08/24(土)11:10:24 No.617207013
>生徒内じゃエガちゃんよりずっと人望ある印象だけど 誰とでもある程度は仲良いけど心からってのがいないような感じじゃね?
20 19/08/24(土)11:12:42 No.617207406
引き抜いたヒルダとかラファエルとかすごい信用してる台詞言うけどなあ 心配はされない
21 19/08/24(土)11:12:58 No.617207447
作中だと人望が無い頼りない扱いだけど黄でやってるとすごい頼りに感じるので印象の乖離が
22 19/08/24(土)11:13:34 No.617207565
不死隊は最強だし…
23 19/08/24(土)11:14:47 No.617207800
不死隊もうちょっと手配できない? あと5部隊くらいでいいから
24 19/08/24(土)11:15:32 No.617207958
先生という前線指揮ゴリラがいないとどこもだめになるからな そして結果が出せなくなった策士なんてのは…
25 19/08/24(土)11:15:39 No.617207996
ローレンツは同盟の柱だからな…
26 19/08/24(土)11:17:43 No.617208382
根回しとか策謀は凄いけど戦場に出るとポンコツ気味 大丈夫きょうだい?どっかで闇うごの血が混ざってない?
27 19/08/24(土)11:18:04 No.617208452
赤で殺した後ローレンツは俺はあいつ評価しないぞ! あいつは自分が死なないように立ち回るべきだったんだ的なこと言うのが印象に残る
28 19/08/24(土)11:19:39 No.617208764
そもそもこいつぶっ壊すとか言ってるけど基本的に根っからの穏健派だしエドマンドとか大好きそう
29 19/08/24(土)11:22:01 No.617209236
>根回しとか策謀は凄いけど戦場に出るとポンコツ気味 だって人殺したくないし…すごい腹の下し方する毒薬趣味で作るね…
30 19/08/24(土)11:23:16 No.617209467
戦場で未来が見えているかのように動く先生には参るね
31 19/08/24(土)11:23:36 No.617209527
卓上の鬼神が言い得て妙 戦場だと頼りにならん
32 19/08/24(土)11:24:34 No.617209725
味方まで燃やすのはやめろー!
33 19/08/24(土)11:25:17 No.617209871
負けるときも総動員で被害拡大とかは避ける方向だもんなこいつだけ なんで逃げないんだよ…
34 19/08/24(土)11:25:47 No.617209959
2人で盗賊相手にランデブーと味方にエンチャントファイアと女装とパルミラおじさんでリンくんレイプと…
35 19/08/24(土)11:26:39 No.617210112
>味方まで燃やすのはやめろー! 青だとギルベルト 教会だとセテスなのかな?前世の記憶があったから燃やす前にケリつけたからわからん
36 19/08/24(土)11:27:13 No.617210220
メンタル的に先生がいるかいないかが分かれ道の赤青
37 19/08/24(土)11:27:31 No.617210274
教会はセテスだな クロードの場合策はなったとかかっこいいこと言って燃やすから余計に…
38 19/08/24(土)11:27:52 No.617210335
クロード君は昼行燈だから単純な信頼関係を築きにくいのかも
39 19/08/24(土)11:28:38 No.617210451
>味方だけ燃やすのはやめろー!
40 19/08/24(土)11:29:10 No.617210553
火つける時に敵キャラ引き寄せるおかげで10体くらいまとめて処理することになって結構大変だった
41 19/08/24(土)11:30:02 No.617210697
つまりラン君は三ルート三人に煽られたのだ
42 19/08/24(土)11:30:05 No.617210705
あとボスに止め刺すだけになってから急に街が燃えてちょっと真顔になった
43 19/08/24(土)11:30:06 No.617210711
>火つける時に敵キャラ引き寄せるおかげで10体くらいまとめて処理することになって結構大変だった 逆に火を点ける頃には敵がほぼ全滅しててこれからボスへ向かうところで無駄に足止めされただけになった
44 19/08/24(土)11:30:34 No.617210790
ゲーム的な都合でネタっぽくなってるんじゃなくて 発売前から策はわりと失敗することもある扱いだしお話でも指揮は先生に任せるぜ!なんだよね…
45 19/08/24(土)11:30:38 No.617210801
殿下にも煽られてるから3ルート4人だな!
46 19/08/24(土)11:30:53 No.617210836
火つけた後不死隊戦略は爽快だった
47 19/08/24(土)11:32:03 No.617211027
先生いないとローレンツくん勝手に動いてるしな…
48 19/08/24(土)11:32:22 No.617211092
今黄ルートだけど黄色のランドルフの末路が気になってきたな
49 19/08/24(土)11:32:26 No.617211111
>ゲーム的な都合でネタっぽくなってるんじゃなくて >発売前から策はわりと失敗することもある扱いだしお話でも指揮は先生に任せるぜ!なんだよね… まあ実はゲームの初っ端からエガちゃんの策を知らないうちに打ち破っているんだが…
50 19/08/24(土)11:32:32 No.617211130
クロードセテスは飛行だから火刑しても関係ない ギルベルトは鈍足だからそこまでたどり着いてない 結果軽歩と騎馬が割りを食う
51 19/08/24(土)11:32:40 No.617211147
他の二人は時期皇帝とか王みたいな肩書あるのもでかいと思うよ
52 19/08/24(土)11:33:04 No.617211220
パッケージで一人逆さ吊りなのがネタにされてたけどやってみると意外と納得の配置
53 19/08/24(土)11:33:15 No.617211247
まぁ飽くまで代表であって絶対的な頂点じゃないもんねクロード
54 19/08/24(土)11:33:34 No.617211319
>まあ実はゲームの初っ端からエガちゃんの策を知らないうちに打ち破っているんだが… ここ一番の強運の持ち主なのでは
55 19/08/24(土)11:35:33 No.617211721
いやコイツ帝国よりよっぽどデカい国の皇太子ではあるんだけどね
56 19/08/24(土)11:36:43 No.617211942
>>まあ実はゲームの初っ端からエガちゃんの策を知らないうちに打ち破っているんだが… >ここ一番の強運の持ち主なのでは カキーン(斧を弾く音) やっぱ先生が悪いよなあー
57 19/08/24(土)11:37:15 No.617212049
異物って呼ばれて排除されかけること多かったっぽいしそこまで継承権強くなさそうかと思ったら最速で数か月で王。だから向こうでの立ち位置がよく分からん
58 19/08/24(土)11:37:52 No.617212156
他の王位継承者にこのキノコをですね…
59 19/08/24(土)11:38:01 No.617212182
もしも課題中に賊に襲われて教師が逃げた結果王国の殿下同盟盟主の息子が死んで帝国皇女も命からがら助かりましたってなってたら士官学校としてわりとヤバいよね
60 19/08/24(土)11:39:12 No.617212406
やだなぁ紫色の湯気だす関係者の前で行われる戴冠式…
61 19/08/24(土)11:39:24 No.617212447
ヒルダちゃんはクロード褒めてた su3265428.jpg
62 19/08/24(土)11:39:52 No.617212539
卑劣だな炎帝
63 19/08/24(土)11:40:00 No.617212566
最近のこのポンコツ呼ばわりほんと謎だな…
64 19/08/24(土)11:40:36 No.617212678
リシテアとのペアエンドが一番こいつを体現してる
65 19/08/24(土)11:40:39 No.617212683
>ヒルダちゃんはクロード褒めてた >su3265428.jpg まあこんなこと言っているけど青では引き抜けるんだがな
66 19/08/24(土)11:40:47 No.617212711
>だから向こうでの立ち位置がよく分からん パルミラじんもナルデールくんが認めたら納得するしかねえんじゃねえかな
67 19/08/24(土)11:40:48 No.617212714
>異物って呼ばれて排除されかけること多かったっぽいしそこまで継承権強くなさそうかと思ったら最速で数か月で王。だから向こうでの立ち位置がよく分からん ホルストナデル連合軍でカチ込みしたのかもしれん
68 19/08/24(土)11:42:11 No.617212979
>まあこんなこと言っているけど青では引き抜けるんだがな 大抵の生徒は先生がいればある程度寛容になるからな…
69 19/08/24(土)11:42:16 No.617213001
>リシテアとのペアエンドが一番こいつを体現してる あそこまで色ボケするのはあれくらいだし…
70 19/08/24(土)11:43:27 No.617213203
青は先生についてきただけであんなキチガイについて行けるわけねえよ!って言ってる奴も多い そういう奴らは漂白された殿下で見直してこれならやってけるぜ!となる
71 19/08/24(土)11:43:37 No.617213235
青でも散々来るんじゃなかった先生がいて良かった的な台詞言う上に同盟の話多いんだよなヒルダ 当然終盤は今の殿下ならもう大丈夫言うけど
72 19/08/24(土)11:43:51 No.617213273
パルミラは大国は大国らしいけど帝国よりでかいなんて言われてたっけ
73 19/08/24(土)11:44:33 No.617213411
青のカスパルくんとか先生いなかったらランドルフくん後に一抜けしてたかもしれない
74 19/08/24(土)11:44:34 No.617213415
>まあこんなこと言っているけど青では引き抜けるんだがな 引き抜きは先生に惹かれてでしょ
75 19/08/24(土)11:44:38 No.617213428
まあたぶんクロードが近所の傭兵団に誘導する形でそれに ディミトリとエガちゃんが勢いでついて行ってしまってエガちゃんの 計画が壊れたんだろうな
76 19/08/24(土)11:44:39 No.617213437
エガちゃんが散々言われるがバーサーク殿下もたいがいだからな…
77 19/08/24(土)11:44:47 No.617213469
>青でも散々来るんじゃなかった先生がいて良かった的な台詞言う上に同盟の話多いんだよなヒルダ >当然終盤は今の殿下ならもう大丈夫言うけど 正直2部序盤の殺戮マシーンの殿下は擁護のしようがないし仕方ない 青だってため息つきながら付いてってるし
78 19/08/24(土)11:44:54 No.617213489
リシテアとのペアエンドは本当に解決策が見つかったのかどうかも怪しい
79 19/08/24(土)11:44:58 No.617213501
国土だけはフォドラ以上とかツィリルか誰かの支援であったような
80 19/08/24(土)11:45:27 No.617213601
親父殿を生贄に捧げて光の殿下を召喚
81 19/08/24(土)11:45:27 No.617213603
何あの猪こわ… おいなんとかしろお前!
82 19/08/24(土)11:45:32 No.617213617
>エガちゃんが散々言われるがバーサーク殿下もたいがいだからな… と言うかエガちゃんは飽くまで理性的に動いてるから付いていくのわかるけど青2部殿下について行くのははっきり言って異常
83 19/08/24(土)11:45:50 No.617213664
>最近のこのポンコツ呼ばわりほんと謎だな… 一部を切り取って大袈裟にキャラ解釈するのが「」というのもあると思う
84 19/08/24(土)11:46:19 No.617213744
>まあたぶんクロードが近所の傭兵団に誘導する形でそれに >ディミトリとエガちゃんが勢いでついて行ってしまってエガちゃんの >計画が壊れたんだろうな 級長という立場でついていかない訳にはいかないからな…
85 19/08/24(土)11:46:27 No.617213764
>親父殿を生贄に捧げて光の殿下を召喚 (時戻さなくていいか) というかソティス融合以降使ってた記憶ないけど時戻せるんかね
86 19/08/24(土)11:46:38 No.617213790
そもそものフォドラのサイズが小さい 日帰りで国境まで行って帰ってこれるレベル
87 19/08/24(土)11:47:21 No.617213923
>エガちゃんが散々言われるがバーサーク殿下もたいがいだからな… バーサーク殿下は王として人して目だろうって仲間からも見られてるだけでエガちゃんのそれとは質が違うかな
88 19/08/24(土)11:47:29 No.617213946
青でリシテア引き抜いてやったらグロンダーズ直前あたりで もうこの軍隊崩壊しますよねって言ってた始末だからな 直後に王。が誕生しなかったらどうなっていたか
89 19/08/24(土)11:48:21 No.617214116
>そもそものフォドラのサイズが小さい >日帰りで国境まで行って帰ってこれるレベル 何なら1日でブリギット行ってから喉元行くみたいなこともできるしな
90 19/08/24(土)11:48:21 No.617214121
日帰りであっちいったりこっち来たりはゲームの都合だし…