19/08/24(土)07:27:07 記憶以... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/08/24(土)07:27:07 No.617176719
記憶以上に強いガオウと記憶以上に弱い神の列車
1 19/08/24(土)07:28:02 No.617176792
当時の電王熱気とラストが良くて気づかなかったが 見直すとかなり雑な映画
2 19/08/24(土)07:29:02 No.617176863
ED曲に入るまでがカッコいい
3 19/08/24(土)07:35:44 No.617177465
今見ると表紙詐欺すぎる…
4 19/08/24(土)07:37:45 No.617177661
書き込みをした人によって削除されました
5 19/08/24(土)07:39:28 No.617177805
ウィングとガオウの戦闘って一分あったかどうかだったよね…
6 19/08/24(土)07:40:54 No.617177947
>今見ると表紙詐欺すぎる… 詐欺じゃ無いんじゃない? ウイングフォームは牙王と対決したし(背後からの一撃で死んだけど) デンライナーは神の列車と対決したし 電王は全フォーム揃い踏みもやったし 城も恐竜も馬車もスフィンクスも出た 強いていえばなんだこの緑!?
7 19/08/24(土)07:41:29 No.617177995
古代文明が生み出して封印した神の列車って何なんだよ…前提が訳わからねえ
8 19/08/24(土)07:41:46 No.617178020
ドリルには勝てなかったよ… デンライナー一斉展開は玩具でも小気味いいギミックだからめっちゃ楽しい
9 19/08/24(土)07:42:53 No.617178120
>強いていえばなんだこの緑!? あと少し頑張れよ!
10 19/08/24(土)07:44:20 No.617178238
ゼロノスの色!
11 19/08/24(土)07:45:10 No.617178308
ガオウの中の人がいつもなんか食ってたように思う
12 19/08/24(土)07:46:04 No.617178377
怪人の声優豪華なのに兄貴以外全然喋らない
13 19/08/24(土)07:46:41 No.617178453
>古代文明が生み出して封印した神の列車って何なんだよ…前提が訳わからねえ リュウソウ族か何かかな…
14 19/08/24(土)07:47:53 No.617178563
そういえば牙王ライナーと対決時デンライナーが戦闘じゃなかった! 詐欺ポスターだ!
15 19/08/24(土)07:47:55 No.617178565
ガオウ好きだったし久しぶりに見たくなってきた
16 19/08/24(土)07:48:22 No.617178605
元々時の列車をいつ誰が作ったかもわからないので その起源が古代文明にあってもいい
17 19/08/24(土)07:48:35 No.617178627
牙王超カッコいいよね
18 19/08/24(土)07:48:42 No.617178648
クソ大根ってこれだっけ
19 19/08/24(土)07:49:42 No.617178753
ガオライナーって攻撃らしい攻撃あったっけ?
20 19/08/24(土)07:51:29 No.617178925
ジオウトリニティが出るまで唯一デネブに土着けたのがガオウ
21 19/08/24(土)07:51:46 No.617178955
平ジェネForeverの予習に結構必要なやつ
22 19/08/24(土)07:52:26 No.617179021
TVシリーズと完全連動故に最強フォーム先行とか派手な盛り上がりないのが不満
23 19/08/24(土)07:53:06 No.617179090
すっすまん…
24 19/08/24(土)07:56:25 No.617179409
>ガオライナーって攻撃らしい攻撃あったっけ? 噛みつきの他にミサイル撃ってた
25 19/08/24(土)07:59:06 No.617179705
見返したら電車正面激突のシーンはモモが揺れに耐えてるだけで戦ってるのデネブだ…
26 19/08/24(土)07:59:23 No.617179747
ガオウが食べてた物がどれも美味しそうだった
27 19/08/24(土)08:00:45 No.617179900
色んな時間から良太郎が来るのはRXっぽい
28 19/08/24(土)08:03:57 No.617180241
戦国要素いる?
29 19/08/24(土)08:04:53 No.617180346
>戦国要素いる? でも小電王が出る重要なシーンがあるし…
30 19/08/24(土)08:07:02 No.617180573
この映画の出来事がきっかけで ウラタロス達が消滅しかけてクライマックスが誕生したんだっけか
31 19/08/24(土)08:07:05 No.617180581
企画初期の段階ではデンライナー鍛治なんてわけのわからない役職のライダーが出る予定だったという…
32 19/08/24(土)08:07:45 No.617180648
>ドリルには勝てなかったよ… あのドリルに押されて合体攻撃するトライドロンは一体なんなんだ
33 19/08/24(土)08:12:32 No.617181202
今思うと映画限定フォームにしては扱い悪いなウイングフォーム 手羽先はその後おいしいポジションに落ち着いたけど
34 19/08/24(土)08:13:00 No.617181255
一番好きかもしれない牙王の電仮面変形
35 19/08/24(土)08:14:04 No.617181373
>デンライナー鍛治 おじさんが実質これな気がする
36 19/08/24(土)08:16:25 No.617181681
鬼ヶ島の戦艦も観ようぜ! 侑斗がしこれる!
37 19/08/24(土)08:18:55 No.617181987
>鬼ヶ島の戦艦も観ようぜ! >侑斗がしこれる! あれもわりと雑な映画だけど意味のわからなさすぎるホモとか面白ポイントあるしデネブと侑斗のイチャイチャ映画として最高だから好き
38 19/08/24(土)08:19:09 No.617182009
>鬼ヶ島の戦艦も観ようぜ! >侑斗がしこれる! 役者が何故か女の子なんだっけ…
39 19/08/24(土)08:20:27 No.617182157
考えてみたらデンライナーバトルが一番面白かったの鬼ヶ島の戦艦だな… 最後に突っ込んで蹴りで決着つけたのもカッコよかった
40 19/08/24(土)08:21:37 No.617182306
さらばもつべでやってくれないかなあ
41 19/08/24(土)08:22:39 No.617182423
シナリオよく考えなくても雑過ぎるけど見どころもいっぱいあるから嫌いじゃない
42 19/08/24(土)08:22:44 No.617182432
>役者が何故か女の子なんだっけ… 女の子だったの?!ゆうと!
43 19/08/24(土)08:23:38 No.617182539
>シナリオよく考えなくても雑過ぎるけど見どころもいっぱいあるから嫌いじゃない それはライダー映画の基本パターンなんじゃないか? もちろん例外もあるが
44 19/08/24(土)08:28:07 No.617183102
コーカサスに入るキンちゃん 色も中身も分かる 王蛇 龍と大蛇のCGモデルは似たようなものだからわかる G3 X持ってこいや!
45 19/08/24(土)08:39:06 No.617184344
>考えてみたらデンライナーバトルが一番面白かったの鬼ヶ島の戦艦だな… >最後に突っ込んで蹴りで決着つけたのもカッコよかった あれだけ東映内のCGIチームで普段一般系の邦画担当してるところが担当したから出来が違うのよね
46 19/08/24(土)08:43:42 No.617184887
>TVシリーズと完全連動故に最強フォーム先行とか派手な盛り上がりないのが不満 4フォーム揃い踏みはめっちゃ熱いだろ!?
47 19/08/24(土)08:44:49 No.617185005
でも鬼ヶ島のゆうとかなり似てるよね
48 19/08/24(土)08:48:31 No.617185401
>あれだけ東映内のCGIチームで普段一般系の邦画担当してるところが担当したから出来が違うのよね 男たちの大和の素材流用してる鬼戦艦 だからデンライナーより出来がいい鬼戦艦
49 19/08/24(土)08:51:36 No.617185727
でも女子供の矢一発で錨の鎖が切れちゃう鬼戦艦
50 19/08/24(土)09:02:24 No.617187068
す、すまん言い過ぎた
51 19/08/24(土)09:04:19 No.617187336
>ガオウが食べてた物がどれも美味しそうだった メイキングでNG出す度にあの肉食い直ししててすげえ大変そうだった
52 19/08/24(土)09:05:05 No.617187444
見返すたびによくガオウに勝てたな…ってなる
53 19/08/24(土)09:10:41 No.617188230
ナチュラルにガオライナー足止めしてるデネブでダメだった 強すぎる…