虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/08/24(土)07:25:58 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/08/24(土)07:25:58 No.617176628

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/08/24(土)07:27:38 No.617176760

外食まで行くとなんとも言えないが 総菜のが安いわ

2 19/08/24(土)07:28:29 No.617176819

本当になんだな…

3 19/08/24(土)07:37:26 No.617177623

この疲れた目線がおかんの苦労を感じさせる

4 19/08/24(土)07:38:27 No.617177709

ニチレイとかAJINOMOTOの提供で冷食アレンジ番組とか需要ありそう

5 19/08/24(土)07:39:20 No.617177796

気持ちは分かる

6 19/08/24(土)07:42:20 No.617178060

これ昨日もスレがあった時にwikiに >番組は隔週水曜日に、朝日放送本社Bスタジオ(それまでは観客を入れずにABCホールでの収録)で2週間分計10本まとめ撮りの形を取って収録されている。 >その為、大抵2週間目の木曜、金曜辺りでは上沼と講師が火の前でボーッとしてしまうことがよくある これで駄目だった

7 19/08/24(土)07:43:02 No.617178131

コンロの前あっつい

8 19/08/24(土)07:43:12 No.617178147

これ料理の先生笑ってるのは上沼との長年の付き合いからによる余裕らしいな

9 19/08/24(土)07:43:30 No.617178177

>>番組は隔週水曜日に、朝日放送本社Bスタジオ(それまでは観客を入れずにABCホールでの収録)で2週間分計10本まとめ撮りの形を取って収録されている なそ にん

10 19/08/24(土)07:43:46 No.617178197

料理番組を一気に10本て!

11 19/08/24(土)07:44:05 No.617178218

料理番組10本取りとかしたら腹パンパンだろ!

12 19/08/24(土)07:44:33 No.617178259

>その為、大抵2週間目の木曜、金曜辺りでは上沼と講師が火の前でボーッとしてしまうことがよくある 吹いた

13 19/08/24(土)07:45:01 No.617178296

仕事忙しいと買い物できるところも限られてな…

14 19/08/24(土)07:45:57 No.617178367

>これ料理の先生笑ってるのは上沼との長年の付き合いからによる余裕らしいな まず番組が24年やってるからな

15 19/08/24(土)07:46:55 No.617178469

調理器具の問題でちゃんとした調理設備ないなら俺も外食するわ やだろコンロ1個の作業台まな板1個分とか 何作れと

16 19/08/24(土)07:47:26 No.617178524

>まず番組が24年やってるからな プロやな───

17 19/08/24(土)07:47:38 No.617178546

自分の料理番組で夏は外食の方がいいわと言う人初めて見た

18 19/08/24(土)07:49:02 No.617178687

>やだろコンロ1個の作業台まな板1個分とか コンロはまだしも作業スペースはほんと何作れって言うんだよってなるよね

19 19/08/24(土)07:49:40 No.617178748

これはちゃんえみだからこそ言える奴だな

20 19/08/24(土)07:49:44 No.617178756

そりゃもう後半は料理したくねぇーッ! 外食にしようもう外食に!ってなるわ

21 19/08/24(土)07:50:29 No.617178833

料理番組って裏でいっぱい作ってたりするから制作としてはめっちゃ大変よね

22 19/08/24(土)07:51:03 No.617178889

>>これ料理の先生笑ってるのは上沼との長年の付き合いからによる余裕らしいな >まず番組が24年やってるからな いやでもこの先生との付き合いはまだ3年なんですよ…

23 19/08/24(土)07:51:53 No.617178965

夏はコンロの前に立ってるの辛いもんな…

24 19/08/24(土)07:51:57 No.617178972

>いやでもこの先生との付き合いはまだ3年なんですよ… なそ にん

25 19/08/24(土)07:55:35 No.617179318

やっぱ上沼恵美子はすげぇよ…

26 19/08/24(土)07:56:21 No.617179403

漫才師時代のロックさがこの年齢になっても抜けてないな

27 19/08/24(土)07:59:04 No.617179696

ネタでメイドにやらせてるとか言ってるけど家ではちゃんと自分で作ってるんだろうな

28 19/08/24(土)07:59:50 No.617179803

外食は量が多すぎる

29 19/08/24(土)08:00:01 No.617179820

講師の方も「夏場に厨房とかやってられんわー」って思ってるだろ多分

30 19/08/24(土)08:02:37 No.617180111

>料理番組って裏でいっぱい作ってたりするから制作としてはめっちゃ大変よね 時間かかる工程ごとの出来てる分と作ってるのとは別の完成品が試食人数分必要だからな…

31 19/08/24(土)08:03:10 No.617180160

っていうかちゃんえみ3枚目の画像めっちゃやる気ないな

32 19/08/24(土)08:03:53 No.617180230

疲れてるときに火を見るとボーッとしちゃうからな…

33 19/08/24(土)08:04:33 No.617180303

>っていうかちゃんえみ3枚目の画像めっちゃやる気ないな これ金曜日の放送で収録後半だから疲れてんだよ

34 19/08/24(土)08:05:05 No.617180372

上沼クラス許される発言すぎる…

35 19/08/24(土)08:05:34 No.617180422

すごい失礼なこと言うけどこのくたびれた感じが最高

36 19/08/24(土)08:09:53 No.617180882

10本収録というが これ15分番組だからね

37 19/08/24(土)08:10:06 No.617180905

割とハードな収録してるのね

38 19/08/24(土)08:11:03 No.617181014

これの前番組の金子信雄の楽しい夕食は凄かったぞ 収録を2週分まとめて撮る形態だったんだが試食と一緒に金子信雄がアルコール飲むもんだから 半分過ぎた辺りから金子信雄がへべれけになってた

39 19/08/24(土)08:11:16 No.617181035

>10本収録というが >これ15分番組だからね 8時間くらい掛かるんじゃない?

40 19/08/24(土)08:11:25 No.617181048

>10本収録というが >これ15分番組だからね 15分番組だからって収録が15分で終わるわけじゃないんですよ

41 19/08/24(土)08:11:58 No.617181121

関東だとお料理おばちゃんの印象しかないので阿佐ヶ谷姉妹のような目線で見てるのが信じられない

42 19/08/24(土)08:12:07 No.617181140

>朝日放送テレビの局の公式ホームページのアクセスランキング数は、日曜日を除いては常にトップを独走している(日曜日は『プリキュアシリーズ』がトップ) プリキュア以外に負けない女 上沼恵美子

43 19/08/24(土)08:12:37 No.617181212

>これの前番組の金子信雄の楽しい夕食は凄かったぞ >収録を2週分まとめて撮る形態だったんだが試食と一緒に金子信雄がアルコール飲むもんだから >半分過ぎた辺りから金子信雄がへべれけになってた ひでぇ!

44 19/08/24(土)08:14:04 No.617181372

10本撮りとか芸人のテキトーなラジオでも聞いたことない

45 19/08/24(土)08:15:44 No.617181592

仮にもテレビ出るような人が食洗機買う金もないとは思えんのだが

46 19/08/24(土)08:16:01 No.617181625

>これの前番組の金子信雄の楽しい夕食は凄かったぞ >収録を2週分まとめて撮る形態だったんだが試食と一緒に金子信雄がアルコール飲むもんだから >半分過ぎた辺りから金子信雄がへべれけになってた あれは面白かった だんだん料理が雑になってく

47 19/08/24(土)08:16:06 No.617181635

辻調グループを陰で支配するちゃんえみ

48 19/08/24(土)08:17:46 No.617181845

息子の同級生っぽい先生とかいたよね

49 19/08/24(土)08:19:35 No.617182059

確かにスピード重視なら外食でええわなあ

50 19/08/24(土)08:19:37 No.617182062

>仮にもテレビ出るような人が食洗機買う金もないとは思えんのだが 食洗機も万能じゃないから軽く濯ぐ程度はしたほうがいいし食洗機に入れられない食器とかもあるから……

51 19/08/24(土)08:20:09 No.617182127

>10本収録というが >これ15分番組だからね 15分番組は15分でできるわけじゃないんですよ

52 19/08/24(土)08:20:16 No.617182136

おしゃべりクッキングは結構レシピも凝ってるしな… レシピ本買ってもきょうの料理とかオレンジページよりだいぶ材料調達から難しかったり ポルチーニ茸なければ干し椎茸でいいよってのは目からウロコだったけど

53 19/08/24(土)08:20:46 No.617182199

中食って言うんだっけ 外で買って家で食うやつ あれが一番楽だわ

54 19/08/24(土)08:21:57 No.617182336

>>10本収録というが >>これ15分番組だからね >15分番組は15分でできるわけじゃないんですよ 編集して15分だからな…

55 19/08/24(土)08:22:56 No.617182457

>中食って言うんだっけ >外で買って家で食うやつ >あれが一番楽だわ せやったら出前にするわ

56 19/08/24(土)08:23:03 No.617182471

そもそも一人前の料理が野菜と主食を合わせたちゃんとしたのを食おうとすると安くねえ…

57 19/08/24(土)08:23:53 No.617182560

試食でお腹いっぱいになって…話す事も無くなってきて…眠く…

58 19/08/24(土)08:24:51 No.617182698

このオバチャン食に対してこだわり薄いよね

59 19/08/24(土)08:26:33 No.617182903

こだわってるのなんて独身男ぐらいだ

60 19/08/24(土)08:27:37 No.617183036

実際食うのはゲスト…だっけ

61 19/08/24(土)08:28:16 No.617183120

未央ちゃん…

62 19/08/24(土)08:33:31 No.617183720

千鳥のロケ番組が8本撮りで自虐してたけど 女帝すげーな

63 19/08/24(土)08:37:31 No.617184167

収録時間と放送時間が一致するのなんて1時間番組を45分で撮るハマタぐらいや

64 19/08/24(土)08:38:34 No.617184288

あんたほどのおかんが言うなら…

65 19/08/24(土)08:39:30 No.617184384

えみちゃん卑下してるけど気だるい日に他人の料理動画見るのはなんかやった気分に慣れていいかもな…

66 19/08/24(土)08:45:08 No.617185043

夏場例えエアコン付けても調理の時は暑い 素麺茹でるだけというけど煮たった湯が目の前にあると当然暑い

67 19/08/24(土)08:45:52 No.617185108

洗うの面倒だよね…

68 19/08/24(土)08:47:24 No.617185272

作ったらすぐ洗うのを習慣づけるのです

69 19/08/24(土)08:47:45 No.617185314

>夏場例えエアコン付けても調理の時は暑い >素麺茹でるだけというけど煮たった湯が目の前にあると当然暑い コンロの火は当然熱いし その熱が全部鍋と中の水に伝わるわけでもないからな

70 19/08/24(土)08:51:43 No.617185740

食うだけなら素麺はいいものだけど自分で作るのはイヤ系の上位にランクインする

71 19/08/24(土)08:53:34 No.617185958

飲みながら調理するんで 金曜日は明らかに酔ってる料理番組なんかもあった

72 19/08/24(土)08:56:56 No.617186378

疲れてるとコンロの火だけ付けてボーッと眺めてる時があるからよく分かる

73 19/08/24(土)08:58:06 No.617186520

100円で寿司2貫外食で食える時代だしな

74 19/08/24(土)08:59:43 No.617186701

>こだわってるのなんて独身男ぐらいだ 独身だと拘らないのが主流になってるから問題になってるんよ… 問題と言っても健康問題なんだけど

75 19/08/24(土)09:01:36 No.617186933

>このオバチャン食に対してこだわり薄いよね 家庭料理に必要なのは1回に全力を費やす事ではなく 毎日最低限のパワーで作り続ける事だ

76 19/08/24(土)09:02:48 No.617187128

こだわらずに健康に気を使うと胸肉とブロッコリーをずっと食ってる

77 19/08/24(土)09:03:37 No.617187238

まとめ撮りって事は完成した料理は余り手を付けないのか

78 19/08/24(土)09:03:48 No.617187269

>食うだけなら素麺はいいものだけど自分で作るのはイヤ系の上位にランクインする 蕎麦や素麺は吹きこぼれるから鍋放置できないのが心底めんどくせ!ってなる

79 19/08/24(土)09:04:22 No.617187346

>収録時間と放送時間が一致するのなんて1時間番組を45分で撮るハマタぐらいや 時空間魔法でも使ってんのか

80 19/08/24(土)09:06:04 No.617187578

調理の手間も片付けの手間もなく栄養のある飯を腹いっぱい食えるなんてなんて安いんだ…!って思うよ

81 19/08/24(土)09:09:59 No.617188126

基本的に収録時間は少なくとも放送時間の倍はかかってると思っていい

82 19/08/24(土)09:10:07 No.617188143

このまだ喋ってる豚肉はいつ投入するの?

↑Top