19/08/24(土)03:31:21 段差に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/08/24(土)03:31:21 No.617164445
段差にすごく弱いだけで、操作性とか凄く気持ちいいよねスペランカー
1 19/08/24(土)03:34:30 No.617164650
酸素もままならない地下で自分の身長ぐらいの高さから落ちれば普通は死ぬ
2 19/08/24(土)03:35:48 No.617164707
あのオバケなんなの
3 19/08/24(土)03:35:51 No.617164712
2ではそんなに虚弱じゃないらしい先生
4 19/08/24(土)03:37:53 No.617164825
やったことないのに伝説のクソゲーみたいに言ってた人がたくさんいたんだろうなって 慣れたら5周くらいわりとサクッとできるしこれよりずっと理不尽なゲームいっぱいあったじゃんよ
5 19/08/24(土)03:38:17 No.617164838
アーケード版には知らない敵がいっぱいいる
6 19/08/24(土)03:41:16 No.617165036
クソゲーかって言われると絶対違うよね おもしれーもん 極端に死にやすいだけで
7 19/08/24(土)03:43:49 No.617165214
マリオみたいな感覚でやると死にやすいってだけで基本ルール守れば普通のゲーム もっと不条理なクソゲーが山ほどあったしな
8 19/08/24(土)03:44:43 No.617165274
よくわからん粉みたいなのとか当たって死ぬとかがよくなかったんじゃないかな…
9 19/08/24(土)03:46:46 No.617165414
まあちょっと不親切なのは否定できないよね…
10 19/08/24(土)03:57:48 No.617166147
LEDが光るの親切だろ
11 19/08/24(土)03:58:26 No.617166181
慣れると操作してて気持ちいい でも薬は勘弁な
12 19/08/24(土)04:13:24 No.617167021
地底で元気になる薬飲んじゃって効果が来れるまで大人しくしてるのリアルだな
13 19/08/24(土)04:15:17 No.617167116
理不尽という意味ではドンキーコングJrとかのほうがちょっとの段差でいきなり死ぬイメージだ
14 19/08/24(土)04:17:13 No.617167221
アーケード版
15 19/08/24(土)04:20:41 No.617167382
>LEDが光るの親切だろ うっかり電源入ったままソフト抜かないように通電の目印としてつけたが ゲームに腹を立てた子供達が電源入ったままソフト抜いて叩きつけるという
16 19/08/24(土)04:23:55 No.617167523
一番難しいのは1面のトロッコで逆さ火柱くぐるとこだと思う
17 19/08/24(土)04:24:31 No.617167558
エレベーターと地面はつなげといてほしかったよ
18 19/08/24(土)04:27:20 No.617167687
>一番難しいのは1面の連続ロープジャンプで鍵取るとこの帰りだと思う
19 19/08/24(土)04:31:51 No.617167881
リスクを持ってるけどマシンガンの性能は指折り
20 19/08/24(土)04:34:44 No.617167996
マリオと同時期なのが悪い
21 19/08/24(土)04:40:38 No.617168263
アーケード移植にしてはあれなんでクソゲー呼ばわりはそっから来てると思う
22 19/08/24(土)04:43:41 No.617168374
クソゲーでは無いとは思うけど面白いかと言われたらうn…
23 19/08/24(土)04:49:36 No.617168581
今と比べてユーザーで共有できる情報が少ないってのもあるけど知名度によるものも大きい これより遥かに難しいシルバーサーファーとかに比べたら知名度的にな
24 19/08/24(土)04:51:21 No.617168641
Mのおっさん頑丈すぎる…
25 19/08/24(土)04:51:25 No.617168645
これ良くできてるよね 慣れるとサクサク周回できる難易度
26 19/08/24(土)04:51:39 No.617168654
みんなでスペランカーはマルチプレイ割と面白いんすよ…
27 19/08/24(土)04:52:15 No.617168675
本当はマシンガンではなくファイアーボールを投げてた
28 19/08/24(土)04:58:43 No.617168927
FCは銃だったのにみんなでの方だとドライヤーになってて驚いた
29 19/08/24(土)04:59:35 No.617168962
>アーケード移植にしてはあれなんでクソゲー呼ばわりはそっから来てると思う アケよりファミコンの方が先だよ ファミコンはATARI版からの移植
30 19/08/24(土)05:21:42 No.617169941
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
31 19/08/24(土)05:27:29 No.617170196
>1566591702430.png 勇者への挑戦来たな…
32 19/08/24(土)05:31:10 No.617170372
始めて一秒足らずで死にかねないエレベーターはどうにかしてくれてればもうちょっと評価違ったかもしれない
33 19/08/24(土)05:31:31 No.617170387
2は面白い
34 19/08/24(土)05:36:01 No.617170621
みんなでスペランカーはすげえ面白かった あれは一発ネタではない
35 19/08/24(土)05:51:11 No.617171427
>1566591702430.png 力作すぎる…
36 19/08/24(土)05:59:24 No.617171839
ps3になって色目使わずにきっちり現代的なグラフィックで移植してくれたのは本当ありがたい・・・
37 19/08/24(土)06:03:27 No.617172031
>まあちょっと不親切なのは否定できないよね… 有名どころでもっと不親切なのあるじゃんドルアーガとか
38 19/08/24(土)06:57:41 No.617174750
ほぼ元のシステムのままマルチ化して面白いのが凄い みんながバタバタ死んでくだけでただただ面白い
39 19/08/24(土)06:58:54 No.617174835
極端に死にやすいというわけでもない
40 19/08/24(土)07:11:53 No.617175609
操作に慣れるまでみたいなとこはある 慣れてないとロープジャンプでばたばた死ぬ