ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/08/24(土)01:34:24 No.617148583
実際面白そう
1 19/08/24(土)01:47:12 No.617150835
だよな!サムライと比べるとすっげー面白そう! やっぱサムライってダメだわ
2 19/08/24(土)01:50:59 No.617151448
どっちも駄目だ莫迦!!
3 19/08/24(土)01:53:04 No.617151791
悪くないと思うんだけどこれがギャグという事実にショックだった
4 19/08/24(土)01:54:58 No.617152110
どう考えてもグダグダになるだろこんなん…
5 19/08/24(土)01:55:18 No.617152180
これを実質一話と数ページで終わる内容に圧縮出来るのがすごい
6 19/08/24(土)01:56:13 No.617152325
全体的にふわふわしてるよね
7 19/08/24(土)01:56:45 No.617152418
ファンタジーファンタジーうるさいですね…
8 19/08/24(土)01:57:42 No.617152599
>7つ7つうるさいですね…
9 19/08/24(土)01:58:10 No.617152680
火と炎って…
10 19/08/24(土)01:58:32 No.617152739
最大の力を発揮するくだりがしつこいですね…
11 19/08/24(土)01:59:20 No.617152873
情報が整理されている 読者の理解を阻む不可解な用語が無い(侍、キーホルダーなど) こっちの方がまだマシだな
12 19/08/24(土)02:00:00 No.617153026
ギャグ漫画でネタにされるようなダメな漫画をリアルでやる奴があるか!
13 19/08/24(土)02:00:06 No.617153048
編集の人夢野作品読んだ事ないのかな
14 19/08/24(土)02:00:55 No.617153216
>火と炎って… 火と炎が別個に存在するという情報は秘匿しておいて中盤から敵として登場させた方が面白そう
15 19/08/24(土)02:01:17 No.617153290
冨樫もこういう設定の羅列好きってインタビューで言ってたし… ちゃんと面白くする方法もあると思う
16 19/08/24(土)02:02:02 No.617153429
火は炎の上位属性って魔装機神とアークザラッドで習った
17 19/08/24(土)02:02:10 No.617153457
これ例えば剣と宝石一緒にするだけで大分スッキリするよね
18 19/08/24(土)02:04:17 No.617153870
剣一本に宝石7つ ヤイバだこれ
19 19/08/24(土)02:04:39 No.617153944
剣の説明の方が長いけど集めるのは宝石だけでいいんだよね
20 19/08/24(土)02:06:09 No.617154243
>火と炎って… 日本一人気な漫画も炎とマグマが別属性だったし平気
21 19/08/24(土)02:08:30 No.617154615
火の宝石と水の剣を持っている場合どうなるのかな 火の宝石と水の剣の力は使えるけど合致しないから「剣の最大の力」を発揮することはできない?
22 19/08/24(土)02:09:51 No.617154856
設定自体は悪くないと思う
23 19/08/24(土)02:12:09 No.617155246
これを冒頭にかますのはギャグとして成立するってことなんだろう
24 19/08/24(土)02:12:15 No.617155266
説明がくどいってだけでここの設定そのものは特に何か言われた訳じゃないからね
25 19/08/24(土)02:12:38 No.617155331
火水光風あたり味方キャラにしておけば結構まわせそう 序盤は石探しで覚醒イベ目標にすればダレないだろうし
26 19/08/24(土)02:13:34 No.617155481
固有名詞が特殊で普通の単語と混ざらないって重要な事なんだね よくわかった
27 19/08/24(土)02:14:06 No.617155567
>設定自体は悪くないと思う いや剣オンリーかつ持ち主と精霊で14人とか扱い切れるわけねぇでしょ… しか7本揃える必要あるから持ち主殺しても精霊ついてくるし
28 19/08/24(土)02:15:02 No.617155720
冒険が始める!の真面目に読んでない感じ大好き
29 19/08/24(土)02:15:33 No.617155788
>冨樫もこういう設定の羅列好きってインタビューで言ってたし… >ちゃんと面白くする方法もあると思う 富樫ならひとしきり羅列した設定その週で粉々にするよ
30 19/08/24(土)02:18:15 No.617156183
設定の羅列は面白さよりは読みすすめたさに影響すると思う 1話目1Pでこれはなっ!
31 19/08/24(土)02:19:34 No.617156404
ここはまだいいよきっちり読んでくれた読者が付いてくるかもしれないから 本編がグダグダグダグダ異世界あるわ無いわで終わらせられるのがダメ
32 19/08/24(土)02:22:05 No.617156809
>しか7本揃える必要あるから持ち主殺しても精霊ついてくるし 説明見た感じだとファンタジーマスターが揃える必要があるのはラストファンタジーだけでファンタジーソードの方ではないかもしれない
33 19/08/24(土)02:24:34 No.617157179
運命補正あるだろうけど聖剣見つけるのと宝石見つける二度手間感が序盤かったるく感じそう
34 19/08/24(土)02:26:04 No.617157385
主人公の仲間が焼き殺されてずっと火のファンタジーマスターだと思って追うけど実は炎のファンタジーマスターの仕業だったとか
35 19/08/24(土)02:26:42 No.617157487
>運命補正あるだろうけど聖剣見つけるのと宝石見つける二度手間感が序盤かったるく感じそう その2つをそれぞれ手に入れる過程で何週か稼ぐために無駄に手間取らせるんだろうなぁ…
36 19/08/24(土)02:26:59 No.617157513
>いや剣オンリーかつ持ち主と精霊で14人とか扱い切れるわけねぇでしょ… >しか7本揃える必要あるから持ち主殺しても精霊ついてくるし 全員可愛い女の子にしてハーレムにすれば
37 19/08/24(土)02:27:04 No.617157526
早々に三刀流のやつ出て来るわこれ
38 19/08/24(土)02:27:33 No.617157603
>全員可愛い女の子にしてハーレムにすれば もう扉絵におっさんとか爺さんとか出しちゃってる…
39 19/08/24(土)02:28:33 No.617157746
パンドラだかマンダラだかキーホルダーだかキーのホルダーだか
40 19/08/24(土)02:30:02 No.617157966
剣と宝石分ける意味もないしね…
41 19/08/24(土)02:30:06 No.617157969
ラストファンタジーが重要そうだし守護精霊も所持者も倒したら退場でいいのでは
42 19/08/24(土)02:31:07 No.617158107
剣に合う石の属性とは別の剣の特性は意味あるのか 剣と石の属性特性は揃えて良いんじゃないのか
43 19/08/24(土)02:32:57 No.617158379
>剣と宝石分ける意味もないしね… 長期連載を狙ってたから…
44 19/08/24(土)02:33:53 No.617158517
宝石を得るためだか修行だかで7つの山に挑む必要があるのが引き伸ばし要素すぎる…
45 19/08/24(土)02:34:23 No.617158593
宝石はパワーアップアイテムで後から出そう
46 19/08/24(土)02:34:40 No.617158638
確かこれ編集の人も火と炎で被ってるとか突っ込み切れてなかった気がした
47 19/08/24(土)02:35:49 No.617158806
漫画じゃなくゲームのシナリオだったらまだマシかもしれない
48 19/08/24(土)02:36:25 No.617158893
引き延ばすと宝石が砕けて10個かけら集めさせられるやつ
49 19/08/24(土)02:39:51 No.617159334
最大の力二回発揮しちゃってる
50 19/08/24(土)02:40:20 No.617159405
持ち主と精霊をセットで場面に入れなきゃならないのがきつい
51 19/08/24(土)02:41:52 No.617159595
でも2話目で異世界に行く予定だっただけサム八より展開早いよ?
52 19/08/24(土)02:43:30 No.617159785
ザフジミで10週引っ張る作者だぞ もっと時間かける
53 19/08/24(土)02:44:49 No.617159958
死んだ卵
54 19/08/24(土)02:46:35 No.617160170
ルビのおかげでラストファンタジー=聖なる宝石ってわかるからそこまで複雑じゃない これをルビ無しでラストファンタジーとファンタジーソードって言い出したら侍指数上がる