虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/08/24(土)00:18:14 ミルト... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/08/24(土)00:18:14 No.617130732

ミルトンの失楽園を読み始めたよ まだ上巻の最初の方だけどラノベ感覚で読めて楽しい

1 19/08/24(土)00:26:55 No.617133226

サタンの演説で悪魔達がどんどん希望を取り戻していくところとかかなりグッと来た 尊敬の念とか打算ではない信頼みたいな感情を持ってる悪魔が格好良く見えちゃうけどキリスト教的にはちょくちょく挟む全部神様の掌の上だけどね、みたいな注釈でOKなんだろうか・・・

2 19/08/24(土)00:28:25 No.617133631

地獄と現世の距離とかの注釈に圧倒されて読み進められてない

3 19/08/24(土)00:28:58 No.617133773

サタンが楽園に飛んでいくところはSFっぽいぞ

4 19/08/24(土)00:29:54 No.617134037

注釈にこだわるな 気になったところだけ拾い読め

5 19/08/24(土)00:31:32 No.617134491

1ページに3つも4つも注釈あるようなやつはいちいち見てるとテンポが悪すぎて進まないから雰囲気で流せないところ以外は飛ばすようになったな

6 19/08/24(土)00:32:11 No.617134673

これすごい話だよね

7 19/08/24(土)00:33:46 No.617135056

青空文庫にはないか

8 19/08/24(土)00:35:46 No.617135579

>青空文庫にはないか 作業中になってるね

9 19/08/24(土)00:39:31 No.617136556

悪魔側に結構天使らしい高潔な部分とか人間らしい感情があるから非キリスト教徒に拝まれるような立場になったやつはきっと嬉しかっただろうし信者に対しては神様らしく接しようとしたんだろうなあとか色々想像が膨らむ

10 19/08/24(土)00:39:34 No.617136572

めんどくさいから本文読んでる時は注釈全部飛ばす 後でまとめて読むけどどこの注釈として書かれたのか覚えてないから大体わからんってなる

11 19/08/24(土)00:45:51 No.617138095

昔読んだ時はものすごい睡眠導入効果が発揮されたよ

12 19/08/24(土)00:47:06 No.617138368

カーマスートラからインド古典に入ってバガヴァッドギーター→カーリダーサと来たけど次はどうしようってなってる マハーバーラタは気になってるけど長すぎて勇気がでない

13 19/08/24(土)00:52:15 No.617139591

>青空文庫にはないか 青空文庫ではないけど一応こんなんもあるみたいね https://web.archive.org/web/20040818105023/http://www.sm.rim.or.jp/~osawa/AGG/paradiselost/paradiselost-story.html 訳が古くて読み辛いけど

14 19/08/24(土)00:53:35 No.617139902

主人公はまちがいなくサタン

15 19/08/24(土)00:59:20 No.617141190

>青空文庫ではないけど一応こんなんもあるみたいね サンキュー! ・・・一行目からきついな

16 19/08/24(土)01:03:48 No.617142174

>カーマスートラからインド古典に入ってバガヴァッドギーター→カーリダーサと来たけど次はどうしようってなってる >カーマスートラからインド古典に入ってバガヴァッドギーター→カーリダーサと来たけど次はどうしようってなってる 一度リグ・ヴェーダに戻る

↑Top