19/08/24(土)00:11:55 かつて... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/08/24(土)00:11:55 No.617129011
かつて、ニセウルトラマンが出てくるプロットを読んだ金城哲夫は 「ニセ者がでたらもう終わり」と嘆いたという 水戸黄門で定期的に出てくるニセ黄門エピソードを例に出し 脚本家たちの間では「ニセ者話」は究極のやっつけで 安直なアイデアとして敬遠されている
1 19/08/24(土)00:12:34 No.617129186
そして今は定番に
2 19/08/24(土)00:13:10 No.617129345
このスレ前に見た
3 19/08/24(土)00:13:30 No.617129438
>(一部の)脚本家たちの間では「ニセ者話」は究極のやっつけで >安直なアイデアとして敬遠されている と主張した
4 19/08/24(土)00:14:08 No.617129606
>このスレ前に見た mayで何度も立てては隔離されてる糞スレ
5 19/08/24(土)00:21:10 No.617131512
でも正直偽物が幅を利かせているところに本物登場すると爽快感あるよね
6 19/08/24(土)00:21:44 No.617131680
>そして今は定番に 最近はあまり偽物キャラ出てない気がする
7 19/08/24(土)00:23:51 No.617132314
>でも正直偽物が幅を利かせているところに本物登場すると爽快感あるよね そういうのはクソみたいなモノマネ番組だけで十分です
8 19/08/24(土)00:27:52 No.617133495
でも偽者が正義に目覚めてみたいなの好き ババリューさん…
9 19/08/24(土)00:29:08 No.617133818
プリキュアは初代でもう終わってたんだな
10 19/08/24(土)00:30:44 No.617134276
モノアイガンダムいいよね
11 19/08/24(土)00:31:47 No.617134563
だからスレ画はSDのネタだから本家にはなんの影響も無かったって言ってんだろ
12 19/08/24(土)01:06:01 No.617142672
いやも偽セブンも出したじゃねーか
13 19/08/24(土)01:09:11 No.617143355
>モノアイガンダムいいよね 流行らないかなまた