虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/08/24(土)00:02:45 書類選... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/08/24(土)00:02:45 No.617126449

書類選考に出した会社から返信があったんだけど つきましては、以下の応募書類をご送付、もしくはこちらのアドレスまで メールでご返信頂けますでしょうか。 ・履歴書(手書き・写真貼付け済のもの) メールでいいのに手書き……?

1 19/08/24(土)00:04:09 No.617126807

履歴書の写真撮って送ればいいのでは

2 19/08/24(土)00:05:09 No.617127068

スキャンしろってのか

3 19/08/24(土)00:06:21 No.617127397

文盲か

4 19/08/24(土)00:06:22 No.617127399

そういうの無視しても特にお咎めなかった

5 19/08/24(土)00:06:55 No.617127565

jpegで

6 19/08/24(土)00:07:26 No.617127696

写真はともかく手書きは信念で無視していいと思う

7 19/08/24(土)00:08:00 No.617127834

たまにあるね…業界にもよるけどまあ古い体質の会社ってことを自白しているようなものだ

8 19/08/24(土)00:08:36 No.617127998

>たまにあるね…業界にもよるけどまあ古い体質の会社ってことを自白しているようなものだ 3DCGの会社なのにこれで驚いてる

9 19/08/24(土)00:09:38 No.617128329

まあでも実際読めないレベルの字を書く人は雇いたくないしある程度手書き書類は必要

10 19/08/24(土)00:09:44 No.617128366

無視しろ

11 19/08/24(土)00:10:04 No.617128466

>3DCGの会社なのにこれで驚いてる 手書きの履歴書をスキャンしたあと3DCGにして送ってみてくれ

12 19/08/24(土)00:10:44 No.617128658

vtuberになるのかスレ「」

13 19/08/24(土)00:10:56 No.617128717

ちゃんと聞き返してくるかどうかを見てるんじゃないの?

14 19/08/24(土)00:11:30 No.617128880

その謎を解けない人をふるい落としにかけてるんだろ

15 19/08/24(土)00:11:32 No.617128891

もう試験は始まってるよ

16 19/08/24(土)00:11:43 No.617128954

自宅にスキャナーなんて無いよ もし手書きでやるならコンビニでスキャンできる?

17 19/08/24(土)00:11:56 No.617129013

ハンターにでもなるの?

18 19/08/24(土)00:11:58 No.617129027

ははーん これは3DCGで履歴書作らせて実力見る気だな

19 19/08/24(土)00:12:18 No.617129116

ペンタブでデータに書けと言う事だろう CG屋なら

20 19/08/24(土)00:12:28 No.617129164

飛び出る文字のCG

21 19/08/24(土)00:12:34 No.617129187

ペンタブがあるだろ?

22 19/08/24(土)00:13:04 No.617129315

画面がうるさい履歴書

23 19/08/24(土)00:13:07 No.617129326

スマホで写真撮って送れ

24 19/08/24(土)00:13:09 No.617129341

>もし手書きでやるならコンビニでスキャンできる? できるよ USBメモリは持って行こう

25 19/08/24(土)00:13:17 No.617129371

マウスで一字ずつ書けばいいんだ

26 19/08/24(土)00:13:23 No.617129400

ネットで相談してるのがバレたら落とされそう

27 19/08/24(土)00:13:52 No.617129545

了解筆文字フォント!

28 19/08/24(土)00:14:18 No.617129650

みかちゃんフォント

29 19/08/24(土)00:14:47 No.617129779

会社入ったらもっと理不尽なことやらされるから これくらいの面倒なことくらいやってくれる人を探してるんだよ

30 19/08/24(土)00:14:57 No.617129829

職務経歴書は?

31 19/08/24(土)00:15:14 No.617129890

とりあえずコンビニでスキャンすれば良さそうね

32 19/08/24(土)00:15:34 No.617129977

スキャナーも持ってないなんて

33 19/08/24(土)00:15:36 No.617129986

ペンタブ使った手書きならアンドゥできるしいいんじゃないかな

34 19/08/24(土)00:15:45 No.617130013

もう手書きで送る時代じゃないよ むしろPCで作ってパソコンを使えることをアピールするために あえてデジタルにしましたと主張しなさる

35 19/08/24(土)00:17:07 No.617130396

手書きってギャグですよねって返事しておけ

36 19/08/24(土)00:17:10 No.617130413

とりあえず指定されてるんだから手書きしかねえだろ

37 19/08/24(土)00:17:56 No.617130639

変な会社

38 19/08/24(土)00:18:02 No.617130666

手書きに固執するの勘弁してほしい

39 19/08/24(土)00:18:17 No.617130747

ペイントソフトで手書き!

40 19/08/24(土)00:18:32 No.617130808

どんな会社にもある程度面倒くさいルールがあるし 今のうちに面倒くせえ死ねと思いながらやっておこう

41 19/08/24(土)00:18:45 No.617130854

>これは3DCGで履歴書作らせて実力見る気だな 消しゴムかけた跡とかボールペンで凹んだ部分とか再現されてたらすげえな

42 19/08/24(土)00:18:52 No.617130888

答えは沈黙!

43 19/08/24(土)00:19:13 No.617130995

うるせ~~~~~~

44 19/08/24(土)00:19:25 No.617131062

なんか無職っぽいレス多い

45 19/08/24(土)00:20:51 No.617131422

>なんか無職っぽいレス多い 気のせいだよ

46 19/08/24(土)00:21:02 No.617131470

>もう手書きで送る時代じゃないよ >むしろPCで作ってパソコンを使えることをアピールするために >あえてデジタルにしましたと主張しなさる 他の3DCG会社は履歴書職務経歴書ポートフォリオまず送ってなのにここだけ自社への志望動機や手書き指定してきて困ってる

47 19/08/24(土)00:23:12 No.617132137

その添え書きで死ね!と思った人をふるい落としてるんだから正しい選考ではある 多分入ってもその違和感は消えないと思うよ社風と言っていい

48 19/08/24(土)00:23:19 No.617132173

手書き風の履歴書作っていうネタ振りでしょ

49 19/08/24(土)00:23:31 No.617132223

手書きの仕事をさせられるってことだよ

50 19/08/24(土)00:24:01 No.617132348

定型そのまま貼り付けてるタイプの担当者なんだろうな…

51 19/08/24(土)00:25:33 No.617132837

デザイン系でポートフォリオ求められないのはやべえな…

52 19/08/24(土)00:26:10 No.617133017

>デザイン系でポートフォリオ求められないのはやべえな… それは応募時に送ったから書かれてないだけだと思う

53 19/08/24(土)00:27:09 No.617133283

というか書類選考に履歴書出さなかったん?

54 19/08/24(土)00:27:38 No.617133417

別に履歴書一枚くらい言われたら手で書いてやれ 手書き信仰してるような会社なんてこちらから御免なんですけお!ってんなら好きにすればいい

55 19/08/24(土)00:28:13 No.617133577

>というか書類選考に履歴書出さなかったん? 応募のときに履歴書出さないでしょ ポートフォリオはサイト作ってあるからアドレス貼るだけだし

56 19/08/24(土)00:31:48 No.617134569

>手書きの履歴書をスキャンしたあと3DCGにして送ってみてくれ ついでに変なノリの音楽に合わせて文字や写真がばいんばいん跳ねる動画も作ろう ひとつのSOZAIでどれだけバリエーションを作れるかを見せつけるのだ

57 19/08/24(土)00:42:39 No.617137367

30超えて字が汚いから手書きしたくねえ…

58 19/08/24(土)00:43:46 No.617137620

自分の手書き文字をフォント化してPDFに埋め込み!

59 19/08/24(土)00:44:16 No.617137715

配達や店頭でたまにパッドに手書きでサインさせられるけどあれ全然上手く書けんよね

60 19/08/24(土)00:46:13 No.617138174

3Dもとにかく人手不足だから若くて健康ならなんでもいい!とか経験者ならとりあえず面接だ!ってところもなくはない まぁどこかのタイミングで作品選考がないのは流石にヤバイが

61 19/08/24(土)00:49:46 No.617138978

いっぱい人が応募に来るから手書きを条件にして面倒臭がりな死亡者をふるい落としにかけてるのかもしれない

62 19/08/24(土)00:50:49 No.617139227

むしろ今の時代で手書きにこだわられてもな…

63 19/08/24(土)00:51:08 No.617139315

そういう会社ですっていうアピールでもあるし 面倒くさいならやめたほうがいい

64 19/08/24(土)00:53:34 No.617139897

入ったあとヤバそう

65 19/08/24(土)00:53:44 No.617139940

そこじゃないと絶対駄目ってわけでもないなら知らぬ存ぜぬで手書きじゃないやつ送ってやればいいんじゃない

66 19/08/24(土)00:55:03 No.617140243

デザイン系ならクライアントからの要求に答える能力を測れるという点はあるな 手書きが面倒なのは会社側も分かってるから早く送ったきた応募者を評価する選考方法なんだろう

67 19/08/24(土)00:59:51 No.617141305

どこからも引く手数多でそんな会社屁でもないなら無視すりゃいい

68 19/08/24(土)01:00:13 No.617141387

収益に関わらない部分には無頓着でアップデートされないってそんな珍しくもないと思うけどなあ

↑Top