虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/08/17(土)23:45:45 アメリ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/08/17(土)23:45:45 No.615570812

アメリカ人ってそんなにこれ好きなの?

1 19/08/17(土)23:46:38 No.615571130

日本人だって00年代前半までの10代には突き刺さりまくりのコンテンツとして長年頭張ってたんだからな

2 19/08/17(土)23:47:59 No.615571799

17くらいの時に読もうとしたけど50ページも読めずに拒否反応出た記憶だこれ

3 19/08/17(土)23:49:32 No.615572346

その個人の感想が世界の全てじゃないからな

4 19/08/17(土)23:55:25 No.615574425

これと映画だけど素晴らしき哉、人生が中高年のアメリカ人の共通の思い出って感じする

5 19/08/17(土)23:55:52 No.615574562

再読して「この主人公俺だったのか…」ってなった

6 19/08/18(日)00:16:56 No.615581663

イフユーキャッチレプラ 癩で捕まえて

7 19/08/18(日)00:17:38 No.615581927

ハックルベリーフィンとか好きだよね 先祖帰りしたいのかな米国の人は

8 19/08/18(日)00:18:08 No.615582092

キャッチャーインザライ

9 19/08/18(日)00:18:57 No.615582365

ライ麦畑で捕まえ手

10 19/08/18(日)00:19:30 No.615582577

キャッチャーインザゲイ

11 19/08/18(日)00:21:40 No.615583349

絵がないのもあるの?

12 19/08/18(日)00:22:06 No.615583481

精神が不安定になってくると必ず本屋で買う

13 19/08/18(日)00:22:28 No.615583593

うろおぼえ

↑Top