ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/08/17(土)23:32:56 No.615565817
隣の県民だけど里帰りついでに観光に寄ったら人多すぎる…
1 19/08/17(土)23:34:56 No.615566518
星稜おめでとう
2 19/08/17(土)23:38:57 No.615568101
どっち? バーガーキングがある方?ねっこランドがある方?
3 19/08/17(土)23:42:26 No.615569425
>バーガーキングがある方? その条件だと二県当てはまらない?
4 19/08/17(土)23:43:25 No.615569894
GAIJINの観光客多いよね… 京都とか行けばいいのに
5 19/08/17(土)23:44:27 No.615570313
窓岩ポケットパークいいよね...
6 19/08/17(土)23:46:44 No.615571179
今すごい勢いでホテル建ててる 数年したら建て過ぎになってる気がする
7 19/08/17(土)23:48:09 No.615571854
駅前の空き地どうするか決まった?
8 19/08/17(土)23:49:11 No.615572208
>星稜おめでとう ありがとう
9 19/08/17(土)23:50:35 No.615572728
>星稜おめでとう 甲子園初優勝の最大のハードルは次の試合だ…!
10 19/08/17(土)23:52:16 No.615573461
>駅前の空き地どうするか決まった? 都ホテル跡地? よくわからん
11 19/08/17(土)23:53:10 No.615573725
ホテルなんて余るぐらいが(使うほうにとっては)ちょうどいいよ
12 19/08/17(土)23:54:10 No.615574035
能登の方も客増えてるのかな
13 19/08/17(土)23:54:53 No.615574256
金沢観光しやすくて好きだよ
14 19/08/17(土)23:56:10 No.615574647
能登空港の利用客数増えてるらしいしそれなりには来てるんじゃない
15 19/08/17(土)23:59:37 No.615575824
旅行で行ったことあるけど全体的に店員の愛想が無関心より悪い方に寄ってるよねここ
16 19/08/18(日)00:02:54 No.615577031
>能登の方も客増えてるのかな 最近県外ナンバーよく見かける けど帰省だなあれは多分
17 19/08/18(日)00:05:36 No.615577926
>旅行で行ったことあるけど全体的に店員の愛想が無関心より悪い方に寄ってるよねここ たまたまじゃない?仕事でよく行くけどちゃんとした人ばかりだよ
18 19/08/18(日)00:12:33 No.615580283
ライブとかイベントのハコが駅前にできるみたいで良かった
19 19/08/18(日)00:15:18 No.615581161
>今すごい勢いでホテル建ててる >数年したら建て過ぎになってる気がする まじですげえ勢いで建ててるよねホテルの横にホテルでさらに横にホテル建ちそうだ そんなに要るかな…
20 19/08/18(日)00:16:16 No.615581461
安く泊まれるようになるなら嬉しい
21 19/08/18(日)00:17:23 No.615581856
Zeppできる近所に住んでるけど反対運動すごいしてる スーパーすら流れたのに可能なのかな
22 19/08/18(日)00:21:56 No.615583434
3年ほどこの県に住んでたが年々観光客増えていってて新幹線って効果あるんだなと思ったよ それはそれとして人が増えるのと比例してクソになっていく近江町が悲しかった
23 19/08/18(日)00:22:18 No.615583549
金沢駅近くのホームランいらないからビッグとかヨドバシにならないかな…
24 19/08/18(日)00:22:47 No.615583685
>それはそれとして人が増えるのと比例してクソになっていく近江町が悲しかった 近江町は地元民行かないしな…
25 19/08/18(日)00:23:27 No.615583885
奥能登とかなにみるの…昔住んでたけどほんと何もないがある
26 19/08/18(日)00:25:39 No.615584713
>金沢駅近くのホームランいらないからビッグとかヨドバシにならないかな… 駅前近くに家電店作る話は昔あったんだけど 景観が損なわれる云々で実現しなかったんだよな
27 19/08/18(日)00:26:32 No.615585015
>奥能登とかなにみるの…昔住んでたけどほんと何もないがある そこでこのパワースポット聖域の岬
28 19/08/18(日)00:26:38 No.615585041
>駅前近くに家電店作る話は昔あったんだけど >景観が損なわれる云々で実現しなかったんだよな そんな…ホームランはいいのかよっ!!
29 19/08/18(日)00:27:04 No.615585189
Zeppはケチらず金沢駅西の空き地どっか確保した方がよかったと思う 東京の感覚で駅からの距離を重視し過ぎてるんじゃないか
30 19/08/18(日)00:27:26 No.615585317
>そこでこのパワースポット聖域の岬 あそこ友達が1500円はらって洞窟?まで見に行ってがっかりしてた
31 19/08/18(日)00:28:05 No.615585552
>あそこ友達が1500円はらって洞窟?まで見に行ってがっかりしてた そんなに取るのかボッタクリだな
32 19/08/18(日)00:28:11 No.615585581
Zeppは駐車場問題がね…
33 19/08/18(日)00:28:35 No.615585689
>そんな…ホームランはいいのかよっ!! だから外装光ってないんだ 野々市のとかぴかぴかしてるけど
34 19/08/18(日)00:29:08 No.615585865
じゃぁヨドバシやビッグもひからなきゃいけるってことか!
35 19/08/18(日)00:31:27 No.615586653
金沢も地下鉄ほしいって観光きたとき思った
36 19/08/18(日)00:31:36 No.615586701
赤い看板を取り下げれば可能かな