虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/08/17(土)23:25:01 神戸が... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/08/17(土)23:25:01 No.615563097

神戸がネタチームじゃなくなってきた…

1 19/08/17(土)23:26:32 No.615563633

クリスラン…また帰ってしまうのかい?

2 19/08/17(土)23:27:44 No.615564042

福森ここ1番のFKをこの試合で…

3 19/08/17(土)23:30:21 No.615564941

しかし仮にフェルマーレン飯倉酒井あたりが負傷したとしたら

4 19/08/17(土)23:30:25 No.615564959

ゴートクでやっと駒が揃った感じ?

5 19/08/17(土)23:32:01 No.615565497

ゴートクが来て蛍の精神が整った

6 19/08/17(土)23:32:21 No.615565601

前線は控えまで分厚いけど後ろはけっこうペラい

7 19/08/17(土)23:32:53 No.615565797

ヒで今イニエスタが最古参とかあったが本当?

8 19/08/17(土)23:33:13 No.615565919

守備の補強って大事だなと神戸見て理解した 守備が良いと攻撃の厚みができる

9 19/08/17(土)23:33:49 No.615566120

>ヒで今イニエスタが最古参とかあったが本当? うそ

10 19/08/17(土)23:33:56 No.615566159

ゴートクはキャプテンシーも感じた

11 19/08/17(土)23:34:32 No.615566356

ドイツでキャプテンやってたからな…辛い目にも遭ったが

12 19/08/17(土)23:35:00 No.615566541

>ヒで今イニエスタが最古参とかあったが本当? スタメンで2番目だ

13 19/08/17(土)23:35:22 No.615566677

流石に古橋のほうが古参だろ

14 19/08/17(土)23:35:42 No.615566796

なんか今まで慌ててたんだなってわかる落ち着きだった神戸

15 19/08/17(土)23:35:44 No.615566801

オマリが控えってのはなかなかずるい フィット具合もあるかもだけど

16 19/08/17(土)23:35:56 No.615566888

2~3年後には何も無くなってそう

17 19/08/17(土)23:35:59 No.615566905

CBで日本人の控え欲しいよね SBの控えはまぁ初瀬とかで妥協するとしても

18 19/08/17(土)23:36:08 No.615566947

ネルチルドレンの田中ずんやか橋本が最古参かな

19 19/08/17(土)23:36:09 No.615566955

ゴートクはまだドイツでやれただろうにもったいない

20 19/08/17(土)23:36:58 No.615567272

>しかし仮にフェルマーレン飯倉酒井あたりが負傷したとしたら そのレベルだとどこでもズタズタだよ!

21 19/08/17(土)23:37:07 No.615567352

>ゴートクはまだドイツでやれただろうにもったいない 何であんなにドイツで叩かれてたの? 見てて可哀想だったよ…

22 19/08/17(土)23:37:23 No.615567458

>ゴートクはまだドイツでやれただろうにもったいない サポの標的にされてボロクソ叩かれてたから戻ってきて良かったと思う

23 19/08/17(土)23:38:00 No.615567710

酒井高徳は卑怯すぎない?

24 19/08/17(土)23:38:14 No.615567824

高給貰ってる助っ人が厳しいこと言われるのは分かるが キャプテン経験者であそこまで言われるのはなあ

25 19/08/17(土)23:38:38 No.615567974

アンチ酒井してたサポーターが悪いとしか...

26 19/08/17(土)23:39:05 No.615568163

古橋と藤本がいるからビジャとウェリントンとポドルスキベンチ外で守備に外人枠使った方が強くない?

27 19/08/17(土)23:39:07 No.615568181

クラブ初の降格だったり色々タイミングかね

28 19/08/17(土)23:39:08 No.615568197

1部にあがれなかった八つ当たり 他の戦犯候補はもうチームにいないから批判が集中したとかだった気がする

29 19/08/17(土)23:39:35 No.615568409

相馬金井…やはり名古屋は荒らし嫌がらせ混乱の元

30 19/08/17(土)23:39:43 No.615568474

残留にも貢献してたのにな

31 19/08/17(土)23:39:57 No.615568554

>流石に古橋のほうが古参だろ イニエスタ加入のひと月後に岐阜から加入だぞ

32 19/08/17(土)23:40:06 No.615568607

2部に堕ちたから責任取って残った選手を叩くってナチスすぎない?

33 19/08/17(土)23:40:10 No.615568627

名古屋はなんでくすぶらせてたの…

34 19/08/17(土)23:40:23 No.615568695

TJはもっと評価されてもいいと思うの

35 19/08/17(土)23:40:44 No.615568799

今日ウェリントンいなくてサブにオマリいたのが戦術的なものか気になる

36 19/08/17(土)23:40:47 No.615568818

いやじゃ… 鹿に追われとうない…

37 19/08/17(土)23:40:50 No.615568838

>名古屋はなんでくすぶらせてたの… 分からん...

38 19/08/17(土)23:40:55 No.615568864

>TJはもっと評価されてもいいと思うの あてになる時とならない時が極端というイメージがある

39 19/08/17(土)23:41:22 No.615569037

上位チームは夏に弱いの? それとも今年だけ?

40 19/08/17(土)23:41:22 No.615569039

>名古屋はなんでくすぶらせてたの… 風間に聞いて…

41 19/08/17(土)23:41:33 No.615569097

>いやじゃ… >鹿に追われとうない… 手足もがれたのにもう再生して追っかけてきてる...

42 19/08/17(土)23:42:05 No.615569289

てか名古屋も生え抜きが少なすぎる...

43 19/08/17(土)23:42:11 No.615569337

CBの控えは渡部とか那須とか今の神戸には合わんよな

44 19/08/17(土)23:42:20 No.615569388

神戸でしょ? どうせ数節もすればいつも通りだよ

45 19/08/17(土)23:42:29 No.615569450

>イニエスタ加入のひと月後に岐阜から加入だぞ あれ?そうだったっけ記憶が曖昧になってたか済まなかった

46 19/08/17(土)23:42:33 No.615569482

TJシュート→こぼれ球にギュンって飛び込む古橋いいよね

47 19/08/17(土)23:43:06 No.615569764

ブエノも小池も小泉も戦力外だったはずなのになぜ…

48 19/08/17(土)23:43:21 No.615569869

サンペールもボロクソに叩かれてたのにチーム一走ってるし 攻守に効いてるし順応してきたね

49 19/08/17(土)23:43:30 No.615569933

まあ浦和がなんか冴えなかったのもあるからもう数試合見て掌返したいのはある

50 19/08/17(土)23:43:35 No.615569956

なあに全員ぶち抜くなら一番後ろからのほうが都合がいい

51 19/08/17(土)23:43:59 No.615570107

いまハンブルガーのサポにはハグしてキスしたいくらい感謝してるよ

52 19/08/17(土)23:44:00 No.615570114

>あてになる時とならない時が極端というイメージがある 神戸来てから結構安定してるとは思うんだ

53 19/08/17(土)23:45:00 No.615570553

>いまハンブルガーのサポにはハグしてキスしたいくらい感謝してるよ 殴られるわあいつ

54 19/08/17(土)23:46:07 No.615570918

初瀬はキックは上手いのでSMFとかの方がいいのでは SBは守備的に適正無さそう

55 19/08/17(土)23:46:43 No.615571169

ゴートク抜けてHSVの戦力的には問題無いのかな

56 19/08/17(土)23:47:16 No.615571482

アンチはくたばれ!とか向こうもサポ同士で中々阿鼻叫喚みたいなんですけど...

57 19/08/17(土)23:47:20 No.615571509

だってハンブルガーのサポがいらない出ていけって言ってたから…

58 19/08/17(土)23:47:41 No.615571645

>アンチはくたばれ!とか向こうもサポ同士で中々阿鼻叫喚みたいなんですけど... チームがバラバラじゃね―か!

59 19/08/17(土)23:47:47 No.615571689

>神戸でしょ? >どうせ数節もすればいつも通りだよ いつも通りでも残留できれば御の字だよ今年は なんか去年も同じこと言ってそうだけど

60 19/08/17(土)23:48:05 No.615571832

>だってハンブルガーのサポがいらない出ていけって言ってたから… 試合中にもブーイングかましてたしな…

61 19/08/17(土)23:48:05 No.615571835

是非ゴートクには活躍して見返して欲しい

62 19/08/17(土)23:49:08 No.615572191

ハンブルガーサポもごーとく出て行ったじゃねえか お前ら死ねとか言ってるよ

63 19/08/17(土)23:49:19 No.615572245

神戸は今年の目標は残留だよね 現実見えてれば

64 19/08/17(土)23:50:18 No.615572630

次節鳥栖が勝つと数ポイント差の他クラブもケツに火が付きそう

65 19/08/17(土)23:51:36 No.615573098

鳥栖は今の攻撃の核が無事なら案外いけるんじゃないか まぁ今年はリーグ以外にも試練が待ってるんだが...

66 19/08/17(土)23:51:39 No.615573112

今年の選手層と監督をそのまま維持できれば来年の神戸は見所あると思うんだけど三木谷は許してくれなさそうだよな…

67 19/08/17(土)23:51:39 No.615573119

-22

68 19/08/17(土)23:52:08 No.615573403

>-22 レイプ被害者きたな

69 19/08/17(土)23:52:18 No.615573469

>-22 ぶっちぎり過ぎる…

70 19/08/17(土)23:52:34 No.615573549

相馬はスタメンだと和泉前田に勝てないしスーパーサブで鹿島と同じ使い方だから特にくすぶってもない

71 19/08/17(土)23:52:39 No.615573575

>今年の選手層と監督をそのまま維持できれば来年の神戸は見所あると思うんだけど三木谷は許してくれなさそうだよな… 今年うまいこと行ったらちょっとだけ我慢してほしい...

72 19/08/17(土)23:53:02 No.615573685

12位の得失点差じゃない…

73 19/08/17(土)23:53:31 No.615573839

三木谷なら絶対新しい監督呼ぶ

74 19/08/17(土)23:53:47 No.615573923

練習が楽しいらしいぞ…

75 19/08/17(土)23:54:24 No.615574120

札幌がここまでミシャ式こなしてくるとはなぁ

76 19/08/17(土)23:54:28 No.615574145

今日の結果の勝ち点だけ見ると五位と八位と十六位で少し距離が出来たみたいね

77 19/08/17(土)23:54:52 No.615574252

F東の死のロードすごいねあれ

78 19/08/17(土)23:55:03 No.615574311

よくよく考えると娯楽無いから練習楽しくなかったらやばいもんな…

79 19/08/17(土)23:55:12 No.615574365

鳥栖の最大の弱点は社長だからな 成績より経営での降格というか消滅まで見えてるし

80 19/08/17(土)23:56:45 No.615574896

気付いたらマリノスもなかなか外国人部隊だが勝ちが遠い

81 19/08/17(土)23:56:53 No.615574955

-22は後で死ぬほど効いてくると思うんだよね…

82 19/08/17(土)23:57:29 No.615575178

去年7733が得失点差で死にかけたからな…

83 19/08/17(土)23:57:32 No.615575191

金森来てから負け無しか鳥栖

84 19/08/17(土)23:57:38 No.615575215

>-22は後で死ぬほど効いてくると思うんだよね… 事実上で勝ち点-1だからなあ

85 19/08/17(土)23:57:58 No.615575307

的確な補強してんだから文句言われる筋合い無いんだけど三木谷

86 19/08/17(土)23:59:21 No.615575757

あんだけ数撃てばいつか当たるさ

87 19/08/17(土)23:59:51 No.615575890

>いやじゃ… >鹿に追われとうない… くんさん半年お預かりもラグビー関連で後半アウェー連戦も シーズン初めから覚悟していたことではある あるんだが…

88 19/08/18(日)00:00:03 No.615575947

大型補強で入れた奴全員当たってるからな神戸

89 19/08/18(日)00:00:46 No.615576222

鹿を追うのはまだいいんだよ 鹿に追われるのは嫌じゃ…

90 19/08/18(日)00:01:12 No.615576374

>-22は後で死ぬほど効いてくると思うんだよね… 去年似たようなことで死にそうになってた静岡のクラブがいたな…

91 19/08/18(日)00:01:22 No.615576433

結局サンペールは当たりだったの?

92 19/08/18(日)00:01:38 No.615576554

いずれ当たる時は来るからそのときにタイトルとらないとな どうせその後も引っ掻き回すから長続きはしないんだし

93 19/08/18(日)00:01:41 No.615576574

島尾マテは引き抜かれそう 強くてカバー速い

94 19/08/18(日)00:02:18 No.615576822

書き込みをした人によって削除されました

95 19/08/18(日)00:02:48 No.615576999

ぶっちゃけ今更8点とられようが1点とられようが清水にとっちゃ誤差だよ

96 19/08/18(日)00:03:25 No.615577213

>大型補強で入れた奴全員当たってるからな神戸 つうかさ メンツ的にあたりじゃない訳無いじゃん

97 19/08/18(日)00:03:52 No.615577361

相馬は多分和泉と同じように魔改造したかったんだろうなと思う けど相馬は責められないむしろ和泉がよく耐えたなと…

98 19/08/18(日)00:04:12 No.615577472

書き込みをした人によって削除されました

99 19/08/18(日)00:04:28 No.615577560

名古屋は何で相馬手放したの?

100 19/08/18(日)00:04:54 No.615577679

最初の監督選択が間違いだっただけで選手選考はミスってないだろ今年の神戸

101 19/08/18(日)00:05:34 No.615577918

初瀬くんは

102 19/08/18(日)00:06:16 No.615578148

>名古屋は何で相馬手放したの? >相馬はスタメンだと和泉前田に勝てないしスーパーサブで鹿島と同じ使い方だから特にくすぶってもない

103 19/08/18(日)00:06:18 No.615578165

初瀬が初瀬がって言うとそれ以下の評価されてる橋本和が惨めだろうが!

104 19/08/18(日)00:06:41 No.615578281

監督のアクが強いから馴染まなければ最悪だろうしな 即飛び出すのも仕方あるまい 干すのも飛び出すのもお互いの権利だし

105 19/08/18(日)00:06:49 No.615578333

>メンツ的にあたりじゃない訳無いじゃん 金出したけど活躍しないなってのよくあることだぞ

106 19/08/18(日)00:07:19 No.615578511

>名古屋は何で相馬手放したの? 大佐は基本的に選手を引き止めない 「(サッカー界には)よくあることなので」とのこと

107 19/08/18(日)00:07:21 No.615578524

理由つけて帰ったリージョは結局中国で監督やるみたいだな

108 19/08/18(日)00:07:39 No.615578663

神戸さん…来年ハゲ見れるかちょっと期待してたのにどうして…

109 19/08/18(日)00:07:48 No.615578708

移籍会見では名古屋に帰ってきそうなこと言ってたのに 最近鹿島の練習楽しい!って言ってるのNTR感あるよね

110 19/08/18(日)00:08:00 No.615578763

>理由つけて帰ったリージョは結局中国で監督やるみたいだな あれって三木谷がクビにしたんじゃなかったの?

111 19/08/18(日)00:08:37 No.615578968

まあリージョに研修受けた永井が何故かヴェルディで監督としていい感じだから一瞬でも日本にとってはメリットあった

112 19/08/18(日)00:09:19 No.615579253

町田の方の相馬さん大丈夫かな

113 19/08/18(日)00:09:30 No.615579302

試合見れてないけど金森頑張ってる?

114 19/08/18(日)00:10:02 No.615579455

>移籍会見では名古屋に帰ってきそうなこと言ってたのに レンタルで出ていく選手はだいたいこう言う

115 19/08/18(日)00:10:19 No.615579548

初瀬はゴートクから色々学ぼう

116 19/08/18(日)00:10:22 No.615579562

リージョの妙に抽象的な哲学的発言は面白くて好きだった 通訳さんめっちゃ大変そうだった

117 19/08/18(日)00:10:33 No.615579614

相馬さんは懐妊かなぁ…

118 19/08/18(日)00:11:25 No.615579908

基本は借りパクなのだ

119 19/08/18(日)00:11:31 No.615579928

今日名古屋千葉あたりの試合が残ってるとなんかワクワクすんぞ

120 19/08/18(日)00:11:40 No.615579979

当たったから大人しくなるオーナーじゃないし 素人オーナーが口出すのは変わらんだろうから当たり時間は長くはないだろう 確変中にタイトルとらないとね

121 19/08/18(日)00:12:17 No.615580188

しかし鹿島からしたら完全で買うレベルの選手だから移籍金払えなさそうな

122 19/08/18(日)00:12:31 No.615580275

残留を目指しながらタイトルを取る 昨年の湘南がやってのけたな

123 19/08/18(日)00:13:10 No.615580506

ACL取ればCWCでまた稼げるし…

124 19/08/18(日)00:13:44 No.615580672

鹿ちゃん出した選手の分の金あるから

125 19/08/18(日)00:14:37 No.615580938

>鹿ちゃん出した選手の分の金あるから その金あるなら今払ってるでしょって

126 19/08/18(日)00:15:07 No.615581092

どうせ出した選手あとで買い取るんだからとっとき

127 19/08/18(日)00:15:26 No.615581200

去年の柏はオルンガとクリスティアーノ並べるだけで降格無かったんじゃねえかな…

128 19/08/18(日)00:15:53 No.615581325

完全移籍に応じなかったのが名古屋側の可能性も有るから…

129 19/08/18(日)00:15:55 No.615581330

夏でも冬でも移籍金かかるなら半年間レンタルで過ごす意味は無いんじゃないか 普通に考えたらレンタル満了と同時に契約切れてゼロ円移籍案件では

130 19/08/18(日)00:16:39 No.615581585

>普通に考えたらレンタル満了と同時に契約切れてゼロ円移籍案件では 新人が単年契約はまずない

131 19/08/18(日)00:17:09 No.615581751

>普通に考えたらレンタル満了と同時に契約切れてゼロ円移籍案件では こういうのはだいたいこれだと思う

132 19/08/18(日)00:18:06 No.615582076

やべえと言われた状況を即改善してくれるオーナーに文句なんてないよ

133 19/08/18(日)00:18:39 No.615582265

コーチの内部昇格なんて9割5分上手くいかないのにどこもやるあたり金には替えられないんだろうな それで降格したら笑えないけど

134 19/08/18(日)00:20:26 No.615582952

鳥栖は上手く行ってるよね むしろなんでよくわからん外国人監督挟んだんだよってなってる

135 19/08/18(日)00:20:55 No.615583101

監督をヘッドコーチに!

136 19/08/18(日)00:22:42 No.615583668

>監督をヘッドコーチに! 内紛の原因になるやつ!

↑Top