虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/08/17(土)22:37:36 TDK編は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/08/17(土)22:37:36 No.615546920

TDK編は名作っス

1 19/08/17(土)22:38:43 No.615547277

じゃあけど…残念ながら個性溢れるキャラが軒並み猿空間行きやわつ

2 19/08/17(土)22:40:10 No.615547780

しゃあけどあのレスラーはいらんかったわ!

3 19/08/17(土)22:40:30 No.615547875

しゅわーっ ってなんだよえーっ!

4 19/08/17(土)22:40:48 No.615547997

>しゃあけどあの布袋寅泰はいらんかったわ!

5 19/08/17(土)22:41:09 No.615548106

唐突にプロ・レス界隈の悲しい現在…を入れてくる猿先生は当時のプロ・レスに思うところがあったと考えられる

6 19/08/17(土)22:41:16 No.615548139

ゴードン辺りはハイパー・バトルに出ても上位狙えそうっス

7 19/08/17(土)22:41:50 No.615548346

どんなキャラがいたのかは覚えてるけど名前は思い出せないっス 空襲使うおっさんの名前とか完全に忘れたっス

8 19/08/17(土)22:42:26 No.615548545

>一回戦でガルシアに瞬殺されたおっさんの名前とか完全に忘れたっス

9 19/08/17(土)22:43:40 No.615548954

怒らないでくださいね ヨっちゃんってあの大舞台に出れるほどのタマなんですか

10 19/08/17(土)22:43:57 No.615549039

鉄拳伝自体は普通には名作なんだ 文句があるならいつでも喧嘩上等スよ

11 19/08/17(土)22:45:50 No.615549689

>鉄拳伝自体は普通には名作なんだ >文句があるならいつでも喧嘩上等スよ しゃあけど最序盤はワンパターンやわ!

12 19/08/17(土)22:46:07 No.615549776

>怒らないでくださいね >ヨっちゃんってあの大舞台に出れるほどのタマなんですか おいおい一回戦勝てば誰も文句はないでしょうが

13 19/08/17(土)22:48:50 No.615550662

ヨっちゃんより読みのシンゴの方が強いと考えられる

14 19/08/17(土)22:50:41 No.615551271

しゃあけど…やっぱりガルシアvs木場が最高やわ!

15 19/08/17(土)22:51:14 No.615551443

>しゃあけど最序盤はワンパターンやわ! ワンパターン…?様式美と言うてくれや

16 19/08/17(土)22:54:06 No.615552336

ワンパターン展開だけどどんな外道でもキー坊と戦ったら良い奴になるのは見てて気持ちいいっス

17 19/08/17(土)22:55:50 No.615552926

序盤のエピソードもワンパターンと思わせつつ左門があっけなく撃ち殺されて終わる話とかあるから油断できないんだ

18 19/08/17(土)22:56:23 No.615553099

左門は普通に万全ならレムコとかより強そうなんだ

19 19/08/17(土)22:59:17 No.615554065

クロちゃんなら荼毘に付したよ

20 19/08/17(土)22:59:25 No.615554116

左門は序盤で出てくる敵じゃ無かったからあそこで殺したのは勿体無かった

21 19/08/17(土)23:01:55 No.615554899

左門のエピソードは因果応報というか暴力の果てにある無常感を感じたっスね やっぱり猿先生はああいう話描かせると上手いっス ただ頭撃ち抜かれた死体の写真を新聞の一面にのせるあの世界は狂ってると思うっス

22 19/08/17(土)23:02:09 No.615554964

シンゴ戦の後に逃げる木場は信じられないくらいダサかったっス 忌憚のない意見ってやつっス

23 19/08/17(土)23:05:24 No.615556165

猿先生の関節技や寝技の格闘描写に関してはマネモブも文句は無いんだ

24 19/08/17(土)23:05:28 No.615556192

木場の死に様は最高に綺麗なんだ なにっキバシンの登場で木場が愚弄されているっ

25 19/08/17(土)23:08:29 No.615557354

木場vsガルシアのリターンマッチ辺りが一番脂乗ってるんだ 作中でもトップクラスの攻防なんだ

26 19/08/17(土)23:08:55 No.615557515

書き込みをした人によって削除されました

27 19/08/17(土)23:11:20 No.615558357

TDKはキバシンだったり雑魚レスラーだったり寄り道が多いっスね

28 19/08/17(土)23:13:21 No.615559052

サブキャラに魅力がないわけじゃないのに使い捨てて猿空間に送り込むのは猿先生の悪い所っス 忌憚の無い意見って奴っス それさえ無けりゃ今頃最高の格闘漫画家だったんだ

29 19/08/17(土)23:15:14 No.615559705

キバシン戦は割と好きっス

30 19/08/17(土)23:16:20 No.615560089

寝たきりの妻を見捨ててフィリピーナと駆け落ちしようとしてたゴミクズの父親を あの息子は尊敬しとるんやとか言い出すキー坊には辟易したっス 憧れるわけがないんだ

31 19/08/17(土)23:17:44 No.615560536

>寝たきりの妻を見捨ててフィリピーナと駆け落ちしようとしてたゴミクズの父親を >あの息子は尊敬しとるんやとか言い出すキー坊には辟易したっス >憧れるわけがないんだ ほんでそのクズ親父庇ったせいで次の試合で敗北とか反応に困るっス あの息子強すぎじゃないスか

32 19/08/17(土)23:20:43 No.615561543

変な虫とか食ってる臭いおじさんがどう負けたのか覚えてないんだ

33 19/08/17(土)23:22:07 No.615562071

>サブキャラに魅力がないわけじゃないのに使い捨てて猿空間に送り込むのは猿先生の悪い所っス 単純に出番を終えてフェードアウトするのは猿空間送りとは違うと思うんだ というか再登場して愚弄されるならそのままフェードアウトした方がいいんだ

34 19/08/17(土)23:22:18 No.615562148

>変な虫とか食ってる臭いおじさんがどう負けたのか覚えてないんだ ガルシアに瞬殺された直後に空間入りしたんだ いいキャラだったのにもったいないんだ

35 19/08/17(土)23:24:33 No.615562939

臭いおっさんは初っぱなからオトンに蹴り飛ばされてたりかませ臭プンプンだった割にはいい人で好感持てたっスね

36 19/08/17(土)23:27:38 No.615564013

仮にも主人公と戦ったのに話題に上がらない空襲の人に悲しき未来…

37 19/08/17(土)23:29:32 No.615564670

TトダーがDドラゴンをK継承する編

38 19/08/17(土)23:29:49 No.615564761

ぶぶる松田とか似たようなおっさんがあとから何回か出てきた

39 19/08/17(土)23:30:54 No.615565136

>仮にも主人公と戦ったのに話題に上がらない空襲の人に悲しき未来… 脚で肩を抑えられたら無効の技とかしょっぱいっス

40 19/08/17(土)23:32:28 No.615565641

空襲の人は公衆の面前で漏らす謎のおじさんが何しに来たんだ過ぎるっス

41 19/08/17(土)23:32:42 No.615565727

キー坊に惨めに負けた空襲マンごときにガタガタ震えて小便漏らした雑魚ヤクザごときにびびったダフ屋に悲しき弱さ…

42 19/08/17(土)23:34:45 No.615566434

>キー坊に惨めに負けた空襲マンごときにガタガタ震えて小便漏らした雑魚ヤクザごときにびびったダフ屋に悲しき弱さ… しゃあけどあんな奇形顔してるやつ怖いわ!

43 19/08/17(土)23:34:52 No.615566485

脇役同士の対決の方が正直好きだったっス

44 19/08/17(土)23:35:11 No.615566617

革了のおっちゃんは朝昇や淫売の息子並みに痛そうな目に遭ってるんだ 折れた鎖骨が露出するのはキツいんだ

↑Top