19/08/17(土)22:25:14 ダーク... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/08/17(土)22:25:14 No.615542649
ダーク・ウルトラマンはどうみても当て馬なヒロインを応援する気持ちをコントロールできない…
1 19/08/17(土)22:26:53 No.615543245
「でも私は、本質的には応援したいんじゃなくて負けそうな雰囲気が好きなだけだと思ってますよ」(ソンポート氏)
2 19/08/17(土)22:26:56 No.615543268
「でも私は、頑張ってる子を当て馬扱いはどうかと思いますよ」(ソンポート氏)
3 19/08/17(土)22:28:19 No.615543737
「でも私は、その子は話を引き伸ばすためだけににいるんだと思いますよ」(ソンポート氏)
4 19/08/17(土)22:29:17 No.615544087
初登場の時に幼なじみであること以外に大した紹介をされないのが特徴。
5 19/08/17(土)22:29:26 No.615544134
「でも私は、幼なじみの時点で難しいと思いますよ」(ソンポート氏)
6 19/08/17(土)22:30:21 No.615544439
途中参加ヒロインを大切にしろ!途中参加ヒロインを大切にしないやつは死ぬべきなんだ!
7 19/08/17(土)22:30:56 No.615544645
壊れたヘッドライトを意識した無意味な告白が特徴。
8 19/08/17(土)22:32:02 No.615545032
中途半端な時期に登場した時点で敗北は決まっているのだ!
9 19/08/17(土)22:32:23 No.615545171
エルボー星人はこれがあるからラブコメ読むのは怖いと考えているのだ!
10 19/08/17(土)22:32:59 No.615545380
ダーク・ウルトラマンはチャイヨーの連中の辛辣な言葉に動揺する心をコントロールできない…
11 19/08/17(土)22:33:37 No.615545599
(さえぎって)けれど、結局負けてしまうとしても、そのヒロインが魅力的であったことは間違いないので、勝ち負けでは判断せずに、そのヒロインがどれだけ良かった化を大切にするということで一つ、どうかよろしくお願いします。(何故か頭を下げる)
12 19/08/17(土)22:35:43 No.615546324
>中途半端な時期に登場した時点で敗北は決まっているのだ! 「でも私は、最初からいるヒロインでも敗北が決まっている子がいると思っていますよ」(ソンポート氏)
13 19/08/17(土)22:35:53 No.615546399
矢印の方向に僅かな不安をおぼえる四角い関係が特徴。
14 19/08/17(土)22:36:55 No.615546693
そもそも主人公から矢印が伸びていないのが特徴。
15 19/08/17(土)22:39:43 No.615547624
ウルトラマン・エリートは家庭用機のエロゲーで追加するヒロインに慣れているぞ。
16 19/08/17(土)22:42:13 No.615548487
「でも私は、ヒロインなんて客寄せパンダみたいなものだから多い方がいいと思いますよ」(ソンポート氏)
17 19/08/17(土)22:42:48 No.615548688
エルボー星人はゲームを出してどのヒロインも攻略できるようにすればいいと考えているのだ!
18 19/08/17(土)22:43:32 No.615548913
>(さえぎって)けれど、結局負けてしまうとしても、そのヒロインが魅力的であったことは間違いないので、勝ち負けでは判断せずに、そのヒロインがどれだけ良かった化を大切にするということで一つ、どうかよろしくお願いします。(何故か頭を下げる) ウルトラマンジードきたな…
19 19/08/17(土)22:45:23 No.615549542
「でも私は、所詮読者人気で決まるんだろうと思っていますよ」(ソンポート氏)
20 19/08/17(土)22:46:35 No.615549928
「でも私は、告白を無視されるのはさすがにどうかと思いますよ」(ソンポート氏)
21 19/08/17(土)22:47:05 No.615550094
幼なじみヒロインはまるで "ウルトラ敗北者!"
22 19/08/17(土)22:48:02 No.615550396
ダーク・ウルトラマンは好きだったヒロインがみんな負けヒロイン扱いにされた気持ちをコントロールできない…
23 19/08/17(土)22:48:48 No.615550652
ダーク・ウルトラマンはウルトラマン・ジードのガチっぷりに若干不安になる気持ちをコントロールできない…
24 19/08/17(土)22:49:01 No.615550735
ダーク・ウルトラマンは、そもそも主人公とヒロインを一歩前進させるために出てきたんじゃないかと不安になる気持ちをコントロールできない…
25 19/08/17(土)22:50:35 No.615551228
>壊れたヘッドライトを意識した無意味な告白が特徴。 エリートの定形の中でここまでひどいものがあっただろうか
26 19/08/17(土)22:53:03 No.615551993
ダーク・ウルトラマンは単に結ばれなかっただけなのに敗北者呼ばわりされることに憤りの気持ちをコントロールできない…
27 19/08/17(土)22:53:27 No.615552114
ダーク・ウルトラマンは全員巨乳のエロゲーが気になる気持ちがコントロールできない…
28 19/08/17(土)22:53:38 No.615552171
>ダーク・ウルトラマンは単に結ばれなかっただけなのに敗北者呼ばわりされることに憤りの気持ちをコントロールできない… 「でも私は、告白やキスまでしても選ばれなかったのなら負けだと言ってもいいと思いますよ」(ソンポート氏)
29 19/08/17(土)22:54:22 No.615552432
>ダーク・ウルトラマンは全員巨乳のエロゲーが気になる気持ちがコントロールできない… 貧乳を大切にしろ!大切にしない奴は死ぬべきなんだ!
30 19/08/17(土)22:55:21 No.615552764
ダーク・ウルトラマンは本質的にはハッピーエンドを望むが こんな貧乳誰も好きにならないという心と 悪戯巨乳後輩は当然人気が出るがこいつが全部掻っ攫ったら大荒れするからやらないだろうなさてどこに着地するんだという心もコントロールできない…
31 19/08/17(土)22:55:45 No.615552896
主人公にはいまいち効き目がない四角いサービスシーンが特徴。
32 19/08/17(土)22:58:06 No.615553696
初期ヒロインを敬え!初期ヒロインを大事にしない主人公は死ぬべきなんだ!
33 19/08/17(土)22:59:00 No.615553965
「タイで子供たちに人気があるのは、巨乳と年上ですよ」(ソンポート氏)
34 19/08/17(土)23:00:00 No.615554301
主人公とくっつかなかったヒロインが他の男と結婚するな! 他の男とくっつくヒロインは死ぬべきなんだ!
35 19/08/17(土)23:00:13 No.615554366
ダーク・ウルトラマンはスクールデイズというエロゲーを気になって調べたら悲惨な展開になるという衝撃をコントロールできない…
36 19/08/17(土)23:05:10 No.615556067
>主人公とくっつかなかったヒロインが他の男と結婚するな! >他の男とくっつくヒロインは死ぬべきなんだ! エルボー星人はビアンカと結婚するとフローラがアンディとかいうのと結婚してしまうことを気に入らなく思っている。 そのため、毎回フローラと結婚するべきだと考えているのだ!
37 19/08/17(土)23:05:22 No.615556156
「幼馴染」「後輩」「眼鏡」――スクープ袋とじ!
38 19/08/17(土)23:07:07 No.615556826
「でも私は女の子がエロかったらなんでもいいと思ってますよ」(チンポート氏)
39 19/08/17(土)23:07:34 No.615556975
>「お色気枠」「外人」「積極的」――スクープ袋とじ!
40 19/08/17(土)23:07:42 No.615557025
「でも私はこの子最終的に適当な男キャラとくっつけられるんだ思いますよ」(ソンポート氏)
41 19/08/17(土)23:08:35 No.615557405
薄い本ではモブレイプ本しか出ないのが特徴。
42 19/08/17(土)23:09:08 No.615557577
ダーク・ウルトラマンはソンポート氏への憎しみの心をコントロールできない…
43 19/08/17(土)23:12:27 No.615558734
>薄い本ではモブレイプ本しか出ないのが特徴。 「主人公とのイチャラブ本を書いたとき、まったく売れなくて死にそうでした(笑)」
44 19/08/17(土)23:13:05 No.615558939
(さえぎって)けれど、エロゲーって属性を統一した作品があると思います。全員巨乳や全員ヤンデレや全員ツンデレや全員タイツ装備や全員妹など様々なエロゲーがあるようで、好きなヒロインの属性を大切にするということで一つ、どうかよろしくお願いします。(何故か頭を下げる)
45 19/08/17(土)23:15:13 No.615559696
ダーク・ウルトラマンは幼馴染を負け属性扱いする風潮に異を唱えたい気持ちをコントロールできない…
46 19/08/17(土)23:15:41 No.615559871
(さえぎって)モアはヒロインを超越した存在なんですよ。確かにモアのポジションは当て馬ですけど、ゼナ先輩とすごくお似合いですし、芸能界を引退したからと言って今後ウルトラと無関係と言い切ることもない、現実と作品を超越した存在ということで、ひとつよろしくお願いします(となぜか頭を下げる)。
47 19/08/17(土)23:17:32 No.615560472
>ダーク・ウルトラマンは幼馴染を負け属性扱いする風潮に異を唱えたい気持ちをコントロールできない… 「でも私は、チャンスはいくらでもあったのに幼馴染というポジションに甘んじてアクションを起こさないのが悪いと思っていますよ」(ソンポート氏)
48 19/08/17(土)23:18:28 No.615560782
「思いを告げるセリフ事件」(難聴により詳細不明)
49 19/08/17(土)23:19:00 No.615560979
>ダーク・ウルトラマンはソンポート氏への憎しみの心をコントロールできない… 「でも私は、生みの親は敬うべきだと思っていますよ」(ソンポート氏)
50 19/08/17(土)23:19:08 No.615561025
人気が破壊され、公式グッズに居場所が無い。
51 19/08/17(土)23:19:13 No.615561054
エルボー星人はこういうのが嫌だからラブコメは一人で楽しむようにしているのだ!
52 19/08/17(土)23:19:43 No.615561220
>薄い本ではモブレイプ本しか出ないのが特徴。 ダーク・ウルトラマンはラブコメはそもそも竿が主人公な本って少なくない?とツッコみたい心をコントロールできない…
53 19/08/17(土)23:22:44 No.615562293
ウルトラマン・ミレニアムはイチャラブするためにシナリオ書くのがめんどくさいので、簡単な凌辱本を書けるのに慣れているぞ。