虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/08/17(土)22:11:39 では「... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/08/17(土)22:11:39 No.615537998

では「走」はどちらでしょうか?

1 19/08/17(土)22:13:31 No.615538623

〇?

2 19/08/17(土)22:13:52 [sage] No.615538720

>〇? 正解!

3 19/08/17(土)22:15:29 No.615539281

◯実 ×種

4 19/08/17(土)22:17:21 No.615539961

なんとなくわかった気がしたが止がバツでわからなくなった

5 19/08/17(土)22:17:28 [sage] No.615539991

>◯実 正解!

6 19/08/17(土)22:18:22 No.615540299

○ 凶 × 吉

7 19/08/17(土)22:20:01 No.615540848

◯同 ×違

8 19/08/17(土)22:20:30 [sage] No.615541018

>○ 凶 >◯同 正解!

9 19/08/17(土)22:20:48 No.615541113

○淫 ×姦

10 19/08/17(土)22:20:52 No.615541149

運!

11 19/08/17(土)22:21:47 No.615541503

〇奇 ×怪

12 19/08/17(土)22:22:47 No.615541812

角ちょっとずるくない?

13 19/08/17(土)22:23:46 No.615542118

〇発 ×着

14 19/08/17(土)22:24:28 No.615542375

>角ちょっとずるくない? 改までで簡単じゃん!と思わせる罠のためだと思うぜ!

15 19/08/17(土)22:24:42 [sage] No.615542464

>○淫 >運! >〇奇 正解! >×姦 かなり×だと思うけど△なのも出てきた…

16 19/08/17(土)22:25:16 No.615542663

書き込みをした人によって削除されました

17 19/08/17(土)22:25:57 No.615542913

それっぽく見せてそうじゃないと思わせてその種類というパターンかと予想して大局将棋をググったが、スレ画の「改」からないので違うか ちなみに「走」はある

18 19/08/17(土)22:26:03 [sage] No.615542951

>改までで簡単じゃん!と思わせる罠のためだと思うぜ! 結果的には角だけが罠でも何でもない感じに…

19 19/08/17(土)22:26:39 No.615543172

歩兵 銀兵 角兵 飛兵 改兵

20 19/08/17(土)22:27:13 No.615543380

歩銀角飛まで将棋だこれ!って確信したのにバツに金があってあっ…ってなったのが俺だ

21 19/08/17(土)22:27:41 No.615543532

将棋だこれ

22 19/08/17(土)22:28:20 No.615543745

成ると×になるのかと思った

23 19/08/17(土)22:28:22 No.615543755

○蛇 ×トカゲ

24 19/08/17(土)22:28:33 No.615543813

〇乱 ×変

25 19/08/17(土)22:28:36 No.615543832

> なんとなくわかった気がしたが止がバツでわからなくなった 俺も思いついた奴をググったら、やっぱり「止」は○だった

26 19/08/17(土)22:28:48 No.615543918

○淫 ×清

27 19/08/17(土)22:29:37 [sage] No.615544196

>〇発 >○蛇 >〇乱 正解!

28 19/08/17(土)22:30:10 No.615544372

止も姦も辞書に掲載されるくらいには○なんじゃ?と思うが違うのかな

29 19/08/17(土)22:30:41 No.615544560

止は確かに出てくるけどまあちょっとマイナー過ぎるというか

30 19/08/17(土)22:31:02 No.615544681

止のほう「内観」とかしか出てこないんだけど

31 19/08/17(土)22:31:39 No.615544903

跳は△くらいなんだよなあ

32 19/08/17(土)22:32:12 No.615545098

サマタ瞑想って何…

33 19/08/17(土)22:32:27 No.615545191

〇 夜 × 昼 派生的に「昼」が〇な例はあるが、それそのものとしては定着していないみたいなので

34 19/08/17(土)22:33:10 [sage] No.615545445

>止も姦も辞書に掲載されるくらいには○なんじゃ?と思うが違うのかな 止は×であることを何度も確認したつもりだったんだけど… >止のほう「内観」とかしか出てこないんだけど こちらも調べた時そのちょっと危ない感じのしか出て来なかった

35 19/08/17(土)22:33:48 No.615545672

○進 ×戻

36 19/08/17(土)22:34:12 No.615545811

なるほど分かった! 旅はだな! 里帰りは×だ!

37 19/08/17(土)22:35:06 No.615546093

旅の丸が出なかった…

38 19/08/17(土)22:36:15 No.615546510

将棋は将棋なんだな

39 19/08/17(土)22:36:59 No.615546718

○旅 ✕人

40 19/08/17(土)22:37:31 No.615546885

○ 実 × 虚 どう?

41 19/08/17(土)22:37:32 [sage] No.615546894

>〇 夜 >○進 >旅はだな! >○旅 正解! >派生的に「昼」が〇な例はあるが、それそのものとしては定着していないみたいなので 交通関係で聞いた事ある >跳は△くらいなんだよなあ 中国語しか見つけられなかった…

42 19/08/17(土)22:38:32 No.615547209

○修 ✕者 かも?

43 19/08/17(土)22:38:38 No.615547245

〇 大 〇 中 × 小

44 19/08/17(土)22:38:42 No.615547272

〇興 ×亡

45 19/08/17(土)22:38:50 [sage] No.615547323

>○ 実 >× 虚 >どう? 正解!だけど被っているものは基本初出しか拾っていない!ごめん!

46 19/08/17(土)22:39:52 No.615547681

>中国語しか見つけられなかった… この種の問題で中国語までふくめたらさすがに成立しないと思う 日本語メディアで有名な中国語ならともかく

47 19/08/17(土)22:39:57 No.615547713

>被っているものは基本初出しか拾っていない!ごめん! こっちこそだわ…見落としてた ごめん

48 19/08/17(土)22:41:04 [sage] No.615548084

>この種の問題で中国語までふくめたらさすがに成立しないと思う >日本語メディアで有名な中国語ならともかく なので出題としては×扱いでいいと判断したよ

49 19/08/17(土)22:42:06 No.615548443

>この種の問題で中国語までふくめたらさすがに成立しないと思う 中国語は含みませんくらいの注意書きくらいしないとわからないよそこは 英語でクイズ出してる人もいるし

50 19/08/17(土)22:43:12 No.615548812

>中国語は含みませんくらいの注意書きくらいしないとわからないよそこは 何様だよ

51 19/08/17(土)22:43:51 No.615549007

○あ ×A アウトかなこれ

52 19/08/17(土)22:43:55 No.615549033

中国語の問題だったら全部中国語で統一するだろ

53 19/08/17(土)22:43:59 [sage] No.615549053

>○修 >〇興 正解! >〇 大 知らなかったけど >〇 中 を見るに多分不正解!かな

54 19/08/17(土)22:44:34 No.615549277

〇苦 ×甘

55 19/08/17(土)22:44:42 No.615549328

日本で通じる言葉までしか出てないよ

56 19/08/17(土)22:45:35 No.615549606

俺も角ずるいな!と思ったけどこの並びだから角がずるいように見えるだけなんだな…

57 19/08/17(土)22:45:45 No.615549664

中国語なんて珍珍車庫くらいしか知らないよ

58 19/08/17(土)22:45:50 [sage] No.615549691

>○あ 想定している解答とは違うけどスレ画でそこまで縛っていないので○…って感じですね >〇苦 正解!

59 19/08/17(土)22:46:11 No.615549807

射爆了

60 19/08/17(土)22:47:03 No.615550080

>俺も角ずるいな!と思ったけどこの並びだから角がずるいように見えるだけなんだな… 将棋じゃねーか! ↓ 将棋じゃねーか!

61 19/08/17(土)22:47:54 No.615550351

○先

62 19/08/17(土)22:49:15 [sage] No.615550806

>日本で通じる言葉までしか出てないよ お心遣い痛み入る…

63 19/08/17(土)22:49:43 No.615550945

将棋じゃねーじゃねーじゃねーか!

64 19/08/17(土)22:50:14 No.615551098

○善 ○悪

65 19/08/17(土)22:50:58 No.615551347

>を見るに多分不正解!かな わりと日本でも使われるが中国語なんで△かなあ

66 19/08/17(土)22:51:45 No.615551622

〇代 ×戌

67 19/08/17(土)22:52:24 No.615551801

○急 ○鈍

68 19/08/17(土)22:53:37 No.615552170

〇 町奉

69 19/08/17(土)22:55:02 [sage] No.615552652

>○先 >○善 >○悪 >〇代 >○急 >○鈍 正解! もうちょっとしたら正解書くことにします

70 19/08/17(土)22:55:14 No.615552723

〇並 〇上 〇特 ×梅 ×竹 ×松

71 19/08/17(土)22:57:12 No.615553423

あーわかった いい問題だな

72 19/08/17(土)22:57:49 No.615553597

わからん… キン肉マンと関係ある?

73 19/08/17(土)22:59:21 No.615554090

>○急 >○鈍 これでようやくわかったわ…

74 19/08/17(土)22:59:29 No.615554139

>キン肉マンと関係ある? ないと思う 将棋は関係あるけど

75 19/08/17(土)22:59:50 No.615554258

角とか初めて知ったよ… 変換されたからまあ一般的なんだろう

76 19/08/17(土)22:59:52 [sage] No.615554268

>キン肉マンと関係ある? ちょっとアキネイターみたいな聞き方でだめだった…ありませんね

77 19/08/17(土)23:00:13 No.615554363

厳密にいえば将棋関係あるのは角だけかな

78 19/08/17(土)23:00:37 No.615554485

わかたよ

79 19/08/17(土)23:00:49 No.615554535

進は○ 戻は×かな

80 19/08/17(土)23:01:39 No.615554809

>キン肉マンと関係ある? 麺には将棋が元ネタの敵キャラいたな…

81 19/08/17(土)23:02:06 No.615554954

>それっぽく見せてそうじゃないと思わせてその種類というパターン でも大局将棋ではないという ほんと将棋がいろいろな意味でポイントだね

82 19/08/17(土)23:02:48 [sage] No.615555181

正解は○の方はうしろに「行」をつけると熟語になる漢字でした

83 19/08/17(土)23:03:34 No.615555468

乙 角の位置づけが面白かった いったん除外すると盲点になってしまう

84 19/08/17(土)23:04:27 No.615555796

シンプルにすごい 角って角行っていうのね…知らなかった…

85 19/08/17(土)23:04:35 No.615555853

将棋じゃねーか! 違うじゃねーか! やっぱり将棋じゃねーか! いい問題だった

86 19/08/17(土)23:05:23 No.615556161

ドツボにはまって解けなかったが気分は良かった

87 19/08/17(土)23:06:29 No.615556574

こういう納得できるひっかけ問題好き

↑Top