19/08/17(土)21:36:06 外国人... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/08/17(土)21:36:06 No.615523652
外国人のまうまうトラップに対する熱意はなんなの…? https://www.youtube.com/watch?v=G8wNnFwPjZY
1 19/08/17(土)21:43:06 No.615526513
まうまう多いな…
2 19/08/17(土)21:44:51 No.615527247
いやこんだけ居たら殺意も湧くよ
3 19/08/17(土)21:46:22 No.615527851
昔はもっと直接的に死ぬような動画いっぱいあったのにうるさくなったからな…
4 19/08/17(土)21:47:00 No.615528115
トラップ部分なくても入っていきそう
5 19/08/17(土)21:47:14 No.615528211
とりあえず餌を食べる
6 19/08/17(土)21:48:45 No.615528930
関連動画がまうまうトラップだらけになってだめだった
7 19/08/17(土)21:50:59 No.615529899
>関連動画がまうまうトラップだらけになってだめだった これがほんとのまうまうトラップ
8 19/08/17(土)21:53:14 No.615530793
こんな感じでイノシシ減らせないのかな
9 19/08/17(土)21:54:09 No.615531121
ペストの恐怖が遺伝子レベルで記憶されてるのかも
10 19/08/17(土)21:55:19 No.615531596
こいつら学習能力ゼロかよ…
11 19/08/17(土)21:56:53 No.615532236
ちょっと多過ぎない?
12 19/08/17(土)21:57:30 No.615532500
水いれないのか
13 19/08/17(土)21:57:47 No.615532670
スレ画ってトラップの説明で大量にまうまう用意してんのかと思ってたけどもしかしてガチでこの量が平然と出てくるの?
14 19/08/17(土)21:57:56 No.615532733
なんでこんなにいるの
15 19/08/17(土)21:58:27 No.615532943
あとは飢えるまで放置かな……ともぐいしそう
16 19/08/17(土)21:58:36 No.615533019
戸棚の裏に巣作られたのか
17 19/08/17(土)21:59:18 No.615533305
>こんな感じでイノシシ減らせないのかな イノシシは警戒心と学習能力がかなり高いからなあ…
18 19/08/17(土)21:59:58 No.615533551
まうまうが泳ぐ適度な水を入れると勝手に力尽きて溺死するのがまうまうトラップのいいところ
19 19/08/17(土)22:00:02 No.615533574
こんなに溜めてどうすんの
20 19/08/17(土)22:01:05 No.615534012
水抜き穴ついてないし餓死するまで放置かなぁ
21 19/08/17(土)22:02:06 No.615534404
関連動画の電気式の方がホイホイ取れる
22 19/08/17(土)22:02:13 No.615534458
縁伝って入ったまうまう見るに缶の部分いらないのでは…?
23 19/08/17(土)22:02:15 No.615534473
電気ショックまうまうトラップでちょっと笑っちゃった
24 19/08/17(土)22:02:45 No.615534650
関連動画の電気罠はポンポンって飛び跳ねてるのがなんかすごいな…
25 19/08/17(土)22:03:43 No.615534983
まうまう達は仲間が入ってたら安心するのかな 突っ込んでいきやすくなっているように見える
26 19/08/17(土)22:04:01 No.615535084
頭に電撃入れるまうまうトラップは目の前で他のまうまうがしんでるのに普通にトラップにかかってたりひょっとしてこいつら頭悪いのでは…?
27 19/08/17(土)22:04:19 No.615535196
俺電気で水に突き落とすやつほしい
28 19/08/17(土)22:04:30 No.615535263
一部を覗いてまうまうは記憶の保持が20秒ほどと考えられている程度に学習能力が高くないとの事
29 19/08/17(土)22:04:31 No.615535267
ねえこれやたらまうまう綺麗だしペットショップかなにかで…
30 19/08/17(土)22:05:12 No.615535556
空き缶使ってるやつが見てて面白い 電流ダイブもなかなか
31 19/08/17(土)22:05:19 No.615535609
ネズミの電気トラップ専用のチャンネルで登録者が4万人超えててダメだった
32 19/08/17(土)22:05:29 No.615535681
みっしりになったら入る数減ったから餌がある認識できなくなったんかな?
33 19/08/17(土)22:06:02 No.615535913
>ネズミの電気トラップ専用のチャンネルで登録者が4万人超えててダメだった そな れに
34 19/08/17(土)22:06:20 No.615536039
電気は吹っ飛び過ぎて水槽に入らないこともあるのか ……なんでまた戻ってくるの?
35 19/08/17(土)22:06:33 No.615536134
ネズミ頭悪くて楽しいよね
36 19/08/17(土)22:06:38 No.615536160
>こんな感じでイノシシ減らせないのかな 円形の柵に餌まいていっぱい入ったら出入り口の扉をガシャンと閉じて一網打尽にするのあったな
37 19/08/17(土)22:06:52 No.615536246
まうまうの利用方法を考えよう
38 19/08/17(土)22:07:10 No.615536386
>……なんでまた戻ってくるの? 学習能力はほぼ皆無で行動は昆虫に近い
39 19/08/17(土)22:08:08 No.615536725
他のやつが入ってるから大丈夫だろの精神!
40 19/08/17(土)22:08:13 No.615536753
>こんな感じでイノシシ減らせないのかな まうまうと比べてイノシシ火力滅茶苦茶高いから・・
41 19/08/17(土)22:08:15 No.615536763
電気ショック動画のボールはいったいなんのために
42 19/08/17(土)22:09:05 No.615537044
そもそもチャンネル名からしてひどい
43 19/08/17(土)22:09:09 No.615537063
https://www.youtube.com/watch?v=_vPwAGvZf0A
44 19/08/17(土)22:09:17 No.615537123
ちなみに最近の主流は水+電撃 https://youtu.be/YZ4zlZjTRM4
45 19/08/17(土)22:09:45 No.615537306
これだけの数のネズミが一斉に卵産んだらやばいことになるな
46 19/08/17(土)22:10:14 No.615537481
こういうアスレチック系トラップをフィジカルで脱出するまうまうが生き残るからどんどん種が強くなる… やっぱり一撃でころころしないとダメだよ
47 19/08/17(土)22:10:29 No.615537567
やっぱり尻尾がキモい
48 19/08/17(土)22:11:52 No.615538077
>ちなみに最近の主流は水+電撃 >https://youtu.be/YZ4zlZjTRM4 ボールとか発泡スチロール?入れてるのはどういう理由なの
49 19/08/17(土)22:12:09 No.615538166
わたしはリス
50 19/08/17(土)22:12:17 No.615538216
>ちなみに最近の主流は水+電撃 >https://youtu.be/YZ4zlZjTRM4 まうまう入り過ぎたら溢れちゃったりしないかな
51 19/08/17(土)22:12:33 No.615538290
水のやつはその家かってに溺死するの?
52 19/08/17(土)22:12:42 No.615538335
これを毎晩設置すればまうまうは減りますか?
53 19/08/17(土)22:12:43 No.615538340
なんでこんなにいるんだ…
54 19/08/17(土)22:13:15 No.615538535
頭ネズミかよ
55 19/08/17(土)22:13:17 No.615538552
>ボールとか発泡スチロール?入れてるのはどういう理由なの 発泡スチロールは多分上手く上がれずにひっくり返るのを見て笑うための物
56 19/08/17(土)22:13:19 No.615538563
風船入れる意味ある?
57 19/08/17(土)22:13:20 No.615538570
>一部を覗いてまうまうは記憶の保持が20秒ほどと考えられている程度に学習能力が高くないとの事 常時メメントみたいな状態なのか…
58 19/08/17(土)22:13:21 No.615538576
ネズミで洒落にならない被害が出てるし大真面目だと聞く
59 19/08/17(土)22:13:24 No.615538590
頭つっこむとバチン!するやつとか速攻で死ぬけど効率はわるいんだろうな…
60 19/08/17(土)22:13:25 No.615538596
陽気な音楽流しやがって…
61 19/08/17(土)22:13:32 No.615538628
トラップ動画ようのまうまう飼ってそう
62 19/08/17(土)22:14:05 No.615538804
>発泡スチロールは多分上手く上がれずにひっくり返るのを見て笑うための物 邪悪すぎない…?
63 19/08/17(土)22:14:12 No.615538837
>ボールとか発泡スチロール?入れてるのはどういう理由なの 何かにすがろうとして浮いてるもんに群がるけど浮力で回転したりして一向に掴まれないさまが見ていて面白い
64 19/08/17(土)22:14:36 No.615538959
発泡スチロールは蜘蛛の糸だよ
65 19/08/17(土)22:14:47 No.615539031
>邪悪すぎない…? 害獣殺しはエンタメなんだ
66 19/08/17(土)22:15:12 No.615539179
害獣退治は楽しめないと被害を払拭できないからな
67 19/08/17(土)22:15:15 No.615539193
飼育されてる奴だろう流石に 警戒心うすすぎるし
68 19/08/17(土)22:15:39 No.615539329
毎日金網のカゴを置いて入ったら池へシュウウウウウウウウウウウッ!すればいいよ
69 19/08/17(土)22:15:52 No.615539406
ゆっくり虐待ネタに使えそうだ
70 19/08/17(土)22:16:05 No.615539490
こんなに捕まえても処理嫌すぎる…
71 19/08/17(土)22:16:30 No.615539653
ねずみがお風呂した後の水汚すぎる…
72 19/08/17(土)22:16:34 No.615539671
途中で動かなくなってるやつない…?
73 19/08/17(土)22:17:13 No.615539918
巣穴にドライアイスぶち込む方式を応用出来るかな
74 19/08/17(土)22:17:18 No.615539945
同類の屍で脱出するあたりゾンビみたいって思った
75 19/08/17(土)22:17:20 No.615539952
>こんなに捕まえても処理嫌すぎる… ビニール袋に詰めて! 濁流へシュゥウウウウウウウウ!!!!!
76 19/08/17(土)22:17:22 No.615539964
仕掛け関係なく落ちてるのが何匹もいる
77 19/08/17(土)22:18:02 No.615540179
おもちゃ浮かべてるのが悪趣味で好き
78 19/08/17(土)22:18:08 No.615540213
>途中で動かなくなってるやつない…? 運悪く電撃が多段ヒットするとそのまま水槽にシュウウウウウウされてプカプカ浮いてるやつとかたまにいる
79 19/08/17(土)22:18:13 No.615540242
てかシリーズ投稿出来るこの人の家のネズミの数どうなってんの
80 19/08/17(土)22:18:16 No.615540264
なんで水槽に堕としてるんだと思ったけど もしかしてペットとかじゃなくてガチで駆除しようとしてる?
81 19/08/17(土)22:18:21 No.615540289
別の人の動画で頭から罠に突っ込んでバンッて感電するのが不謹慎だけどシュールでダメだった
82 19/08/17(土)22:18:40 No.615540406
頭をエアハンマーでグシャアするのが面白かったな 死骸はスカベンジャーにお任せのやつ
83 19/08/17(土)22:18:42 No.615540413
さすがにトラップ作りの被験体として飼ってるだけだよね?
84 19/08/17(土)22:18:47 No.615540443
穀物倉庫でもあるんだろうか
85 19/08/17(土)22:19:05 No.615540548
いっぱい死んでも変わりはどんどん湧いてくるし…
86 19/08/17(土)22:19:37 No.615540734
餌に見えるのは殺鼠剤か何か?
87 19/08/17(土)22:19:51 No.615540799
死ねクソネズミどもがぁ!!って感じで需要があるのか本当にネズミで苦しめられてて トラップを参考にしたい層がいるのかわからない
88 19/08/17(土)22:20:15 No.615540922
関連動画の電気網と組み合わせたやつ殺意高いな…
89 19/08/17(土)22:20:16 No.615540927
チャンネルを漁ってたらカニまで入ってるのがあってダメだった
90 19/08/17(土)22:20:45 No.615541095
アメリカの乳児死亡理由トップがまうまうに食われただからな
91 19/08/17(土)22:20:48 No.615541114
これがマイクラ脳か
92 19/08/17(土)22:20:48 No.615541119
>死ねクソネズミどもがぁ!!って感じで需要があるのか本当にネズミで苦しめられてて >トラップを参考にしたい層がいるのかわからない 両方じゃねえの!?
93 19/08/17(土)22:21:12 No.615541278
檻に閉じ込められてるねずみを火炎放射機で炭にしてる動画とか見ると虐待とか以外に本気でねずみに対して恐怖してる感じがある
94 19/08/17(土)22:21:13 No.615541286
石鹸とかも持っていくんだよな大迷惑
95 19/08/17(土)22:21:20 No.615541337
https://www.youtube.com/watch?v=MDTa8ph8l-c 意味不明に回転しててたまにセーフもあるのが完全に遊んでる
96 19/08/17(土)22:21:23 No.615541360
風船のやつとか完全に遊んでない? 大丈夫?変な動物保護団体とか来ない?
97 19/08/17(土)22:21:24 No.615541366
へけっ!
98 19/08/17(土)22:21:43 No.615541484
子供にされたポルナレフが使ったような水槽と風船でダメだった
99 19/08/17(土)22:22:06 No.615541614
渋谷のコンビニもこれを導入すべきだった
100 19/08/17(土)22:22:30 No.615541727
https://www.youtube.com/watch?v=6s2PcbFu0nw CO2でころころする!
101 19/08/17(土)22:22:39 No.615541770
なんかの実験用にしか見えないな
102 19/08/17(土)22:23:42 No.615542087
適当に笑ってる音声つけてる動画もあるし楽しんでますよねこれ…?
103 19/08/17(土)22:23:58 No.615542193
>https://www.youtube.com/watch?v=MDTa8ph8l-c 回すのはなんだろう おとなしくなるとかあるんだろうか
104 19/08/17(土)22:24:16 No.615542302
農業畜産やってるとことかだと山ほどいるから多分そっちの人らでしょ
105 19/08/17(土)22:24:20 No.615542330
>死骸はスカベンジャーにお任せのやつ 外にセットするやつか 案外死体も綺麗な状態だったね
106 19/08/17(土)22:24:24 No.615542349
なんかこの人の動画全体では場末のそこそこ再生してもらえる中堅って感じなのに 突然ミリオンいってる動画がちょいちょいあるな…
107 19/08/17(土)22:24:46 No.615542486
発泡スチロールは単にここから上がれるって認識させて体力奪うトラップだと思うよ…
108 19/08/17(土)22:24:55 No.615542528
ネズミを殺さないでこれが人だったら貴方は殺せますか? みたいなコメントするヤツがボッコボコにされてて吹く
109 19/08/17(土)22:24:58 No.615542545
https://youtu.be/_vPwAGvZf0A 邪悪!
110 19/08/17(土)22:25:16 No.615542664
関連項目のドジョウの養殖ヤバかった…
111 19/08/17(土)22:25:29 No.615542751
https://www.youtube.com/watch?v=nsoVcrFyrF8 こっちのチャンネルのほうが個人的に好き でも死体が映るので苦手な人はダメかもね
112 19/08/17(土)22:25:35 No.615542785
>CO2でころころする! ころころし方に爽快感あるな
113 19/08/17(土)22:25:40 No.615542817
東京のセブンイレブンもこれ置いたら?
114 19/08/17(土)22:25:57 No.615542910
>https://youtu.be/_vPwAGvZf0A 電気で跳ねて飛び出す欠点解消してるようで結構
115 19/08/17(土)22:26:21 No.615543049
>CO2でころころする! 最後でだめだった
116 19/08/17(土)22:26:23 No.615543068
なんだろう 穀物庫とかあるような農家とか?
117 19/08/17(土)22:26:51 No.615543235
仲間の危険に逃げるって知能はないのか 逆に仲間かかってるとどんどん寄って来てさらに罠にかかってる
118 19/08/17(土)22:26:54 No.615543253
水に洗剤でも混ぜておけば直ぐに力尽きそう
119 19/08/17(土)22:26:55 No.615543262
いいよねししおどし風流で
120 19/08/17(土)22:27:02 No.615543313
マリオみたいにいろんなステージがあるな!!
121 19/08/17(土)22:27:05 No.615543332
よく貼られてる電撃だか首砕き装置だかの動画は たぬきが片付けてくれるとこまで含めて完璧すぎる
122 19/08/17(土)22:27:42 No.615543544
水を張って溺死させるのは可哀想だ!やめろ!ってコメントがあって じゃあ水入れなかったらどうなるか見せるねってお出ししたのが落ちたやつが喧嘩して片方食い殺されてた 平等な死は優しさ
123 19/08/17(土)22:28:01 No.615543647
なんかちょっと怖い知らない世界を知ってしまった
124 19/08/17(土)22:28:28 No.615543781
>じゃあ水入れなかったらどうなるか見せるねってお出ししたのが落ちたやつが喧嘩して片方食い殺されてた ちょっと見たい
125 19/08/17(土)22:28:28 No.615543786
リスとネズミとイノシシは殺す 慈悲は無い
126 19/08/17(土)22:28:29 No.615543790
水トラップの方見たけどマウマウってやっぱ汚いんだな…
127 19/08/17(土)22:28:32 No.615543807
https://www.amazon.co.jp/Automatic-%E3%83%8D%E3%82%BA%E3%83%9F%E9%A7%86%E9%99%A4%E5%99%A8-Goodnature-%E3%83%8D%E3%82%BA%E3%83%9F%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%83%E3%83%97-%E7%B4%B0%E8%8F%8C%E4%BC%9D%E6%9F%93%E9%98%B2%E6%AD%A2/dp/B07MFQP88W SCAVENGEの時間だー!!
128 19/08/17(土)22:28:36 No.615543827
>CO2でころころする! すげぇ!欲しいこれ!
129 19/08/17(土)22:28:42 No.615543875
>CO2でころころする! 同じ製品日本でも売ってるんだな
130 19/08/17(土)22:28:46 No.615543899
濃度100%の二酸化炭素は吸うと人でも即死するからな
131 19/08/17(土)22:28:46 No.615543901
>水を張って溺死させるのは可哀想だ!やめろ!ってコメントがあって >じゃあ水入れなかったらどうなるか見せるねってお出ししたのが落ちたやつが喧嘩して片方食い殺されてた >平等な死は優しさ 捕まえたネズミは野生に帰せばいいじゃん 殺す必要ないよね
132 19/08/17(土)22:28:54 No.615543954
養鶏場みたいだ そりゃいるわ
133 19/08/17(土)22:29:03 No.615544009
渋谷のコンビニにもCO2のやつセットしておくべきだったな
134 19/08/17(土)22:29:11 No.615544054
>SCAVENGEの時間だー!! 結構安いな!?
135 19/08/17(土)22:29:37 No.615544200
アライさんよかったねぇ~
136 19/08/17(土)22:29:39 No.615544211
>捕まえたネズミは野生に帰せばいいじゃん >殺す必要ないよね すぐ戻ってくるじゃねーか!
137 19/08/17(土)22:29:47 No.615544252
未だにネズミは生で見たことないからもし出てきても退治できる自信が全く無い
138 19/08/17(土)22:29:50 No.615544266
関連動画の昔のマウストラップ見てたら殺意高いの多いな
139 19/08/17(土)22:29:56 No.615544301
畜産屋の犬がネズミ狩り殺してくやつとかに比べると画的には優しいからな まあでもやってることは変わらねぇかもしれねぇ
140 19/08/17(土)22:30:08 No.615544357
>捕まえたネズミは野生に帰せばいいじゃん お前の家の近くの側溝に放してやる
141 19/08/17(土)22:30:10 No.615544371
他の生き物が片付けてくれるのは仕様なんだ…
142 19/08/17(土)22:30:21 No.615544434
>濃度100%の二酸化炭素は吸うと人でも即死するからな CO2の奴はガス圧でメメタァするんだ
143 19/08/17(土)22:30:45 No.615544581
都内にまうまうトラップ置いたらおもしろい程かかりそうだ
144 19/08/17(土)22:30:45 No.615544584
まうまうは残機が多いから 罠にも気にせず突っ込んでいく
145 19/08/17(土)22:30:53 No.615544630
ネズミ見かけたときってゴキブリとはまた別の寒気がする
146 19/08/17(土)22:31:13 No.615544734
>CO2でころころする! ハエのたかりはじめた仲間の死体が側にあっても警戒しないとか
147 19/08/17(土)22:31:14 No.615544741
ネズミも爆破したくなるよ イノシシが爆弾でダメだされてるやつとかあったな
148 19/08/17(土)22:31:14 No.615544744
どんなに可愛そうだの野生にかえせだの言ってるやつも 家にネズミ出て食い物荒らされたらその瞬間から絶対殺せ派になるのはよく知ってる 誰もがそうだった
149 19/08/17(土)22:31:23 No.615544805
>殺す必要ないよね ?
150 19/08/17(土)22:31:27 No.615544829
>チャンネルを漁ってたらカニまで入ってるのがあってダメだった カニに殺させるの? 探してもないな…
151 19/08/17(土)22:31:36 No.615544892
>CO2の奴はガス圧でメメタァするんだ あ、酸素欠乏じゃなく頭蓋粉砕とかなのか
152 19/08/17(土)22:31:45 No.615544930
近所の米屋が潰れてから家にネズミが出てきたから手頃の罠が欲しかったんだ
153 19/08/17(土)22:31:51 No.615544971
ネズミもGも猪も狸もアライグマも全員殺す...!
154 19/08/17(土)22:31:55 No.615544992
>関連動画の昔のマウストラップ見てたら殺意高いの多いな そりゃこんだけ湧くってことは食料を扱う業者かなんかだろうし
155 19/08/17(土)22:31:56 No.615544995
熊は流石に都内には出ないからなぁ あれは一生言われ続けるんだろうな根絶しない限り
156 19/08/17(土)22:32:07 No.615545064
https://www.youtube.com/watch?v=Ay8O8L8_xck たのしそう
157 19/08/17(土)22:32:09 No.615545074
>https://www.youtube.com/watch?v=6s2PcbFu0nw >CO2でころころする! パイルバンカーか
158 19/08/17(土)22:32:12 No.615545105
>じゃあ水入れなかったらどうなるか見せるねってお出ししたのが落ちたやつが喧嘩して片方食い殺されてた 蠱毒まうまう…
159 19/08/17(土)22:32:23 No.615545172
ゴキブリホイホイにネズミ引っかかってた時はきつかったなぁ めっちゃ暴れるし
160 19/08/17(土)22:32:39 No.615545269
ネズミと人類の戦いは長いから気軽に口出しできない
161 19/08/17(土)22:32:48 No.615545315
農家は害獣に対して可愛いと殺すが共存しているらしいな
162 19/08/17(土)22:32:49 No.615545321
マウストラップとはまたいい暇つぶしを教えてもらった なかなか爽快感あっていいね
163 19/08/17(土)22:33:01 No.615545389
書き込みをした人によって削除されました
164 19/08/17(土)22:33:12 No.615545458
増えすぎたペットのネズミを夜な夜な公園に放流する少女の怪談知ってる
165 19/08/17(土)22:33:13 No.615545468
ギャハ! を思い出した
166 19/08/17(土)22:33:29 No.615545553
CO2そんな一瞬で効くの!?
167 19/08/17(土)22:33:33 No.615545569
電気トラップで射出!ってなるの爽快感ある
168 19/08/17(土)22:33:40 No.615545621
渋谷の街中に置きたい
169 19/08/17(土)22:33:53 No.615545701
最初にCO2でぶっ倒れたやつが腐敗していったり共食いされたりアライさんに食べられたり自由すぎる
170 19/08/17(土)22:33:53 No.615545702
1カートリッジで24ネズミキルってコスパいいのか悪いのか
171 19/08/17(土)22:34:16 No.615545834
水を廃油に変えて最後焼却処分したほうが良さそう
172 19/08/17(土)22:34:51 No.615546021
> GoodnatureTM A24(右図:ニュージーランドで開発された罠で,餌に誘われて装置の入り口から頭を差し込みトリガーに触れると,打撃装置で瞬時に殺される.打撃装置はボンベから噴出される炭酸ガスで作動し,24頭まで殺す.ボンベは交換可能)