虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • アマプ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/08/17(土)21:11:34 No.615514489

    アマプラで一期見終わったんだけど 画像の人強まり過ぎじゃないですか?

    1 19/08/17(土)21:12:54 No.615514973

    曇り耐性があるって時点でまず強キャラだからな

    2 19/08/17(土)21:13:34 No.615515229

    >曇り耐性があるって時点でまず強キャラだからな あの耐性は二期とか劇場版で種明かされたりするんです?

    3 19/08/17(土)21:13:43 No.615515287

    「宜野座さん、そのドミネーター故障してますよ」

    4 19/08/17(土)21:14:29 No.615515527

    友人が目の前で首切られてもばあちゃんが嬲り殺しにされても色相曇らない

    5 19/08/17(土)21:14:36 No.615515569

    >あの耐性は二期とか劇場版で種明かされたりするんです? おばあちゃんにめっちゃ褒められて育ったから自分に自信がつきました

    6 19/08/17(土)21:15:55 No.615516010

    全体的にSだけどメンタルはSSS

    7 19/08/17(土)21:16:13 No.615516117

    >友人が目の前で首切られてもばあちゃんが嬲り殺しにされても色相曇らない さすがに濁ってるよ!? 係数がギリギリ100超えなかっただけで

    8 19/08/17(土)21:16:36 No.615516272

    じゃあ女子高生の無駄づかいのロリが成長したらスレ画みたいになるってことです?

    9 19/08/17(土)21:16:40 No.615516299

    これで更にゴリラとなり無敵になる

    10 19/08/17(土)21:16:55 No.615516394

    色相が曇らない理由については体質なので原因はわからない シヴュラにお前こっち側だからこっちこいされるけど本人が拒否る

    11 19/08/17(土)21:17:03 No.615516444

    >係数がギリギリ100超えなかっただけで 監視官じゃいられなくなるのいくつなんだろう ギノは140でもう戻れねえって言ってたけど

    12 19/08/17(土)21:17:21 No.615516536

    >友人が目の前で首切られても あのシーンでマキシマさんが渡してきた銃って猟銃だから散弾ですよね…?

    13 19/08/17(土)21:17:24 No.615516557

    再放送で追ってるけどシコれるキャラがいないってくらいしか欠点が思いつかない

    14 19/08/17(土)21:17:25 No.615516561

    アマプラで舞台も見れるんだけど 舞台ってつまんないイメージあったけど普通にPSYCHO-PASSの話になってて面白かった

    15 19/08/17(土)21:17:41 No.615516647

    周りの人間に理解者が多かったのもデカい

    16 19/08/17(土)21:18:09 No.615516805

    >あのシーンでマキシマさんが渡してきた銃って猟銃だから散弾ですよね…? 実際散弾込められてるしその前のサイボーグおじいちゃんがさんざんぶっ放したときはちゃんと広範囲に弾着の跡があった

    17 19/08/17(土)21:18:16 No.615516853

    でも下着シーンで全く色気無かったですし

    18 19/08/17(土)21:18:22 No.615516898

    こんな人間が現れて成長見せるとか思わずシヴュラもにっこり

    19 19/08/17(土)21:18:33 No.615516976

    >アマプラで舞台も見れるんだけど マジか

    20 19/08/17(土)21:18:40 No.615517030

    >再放送で追ってるけどシコれるキャラがいないってくらいしか欠点が思いつかない ポニテレズと沢城パイセンとか…

    21 19/08/17(土)21:19:42 No.615517416

    2期の後輩ちゃんはシコれると思うよ 特に最後のシーン

    22 19/08/17(土)21:19:46 No.615517448

    >>再放送で追ってるけどシコれるキャラがいないってくらいしか欠点が思いつかない >ポニテレズと沢城パイセンとか… SSでナイスおっぱいでたし…

    23 19/08/17(土)21:19:53 No.615517481

    3期だとどのポジションにいるんだろう さすがにカサイの地位にはいないだろうけど

    24 19/08/17(土)21:19:55 No.615517494

    >>再放送で追ってるけどシコれるキャラがいないってくらいしか欠点が思いつかない >ポニテレズと沢城パイセンとか… ちょっと無理ですかね…

    25 19/08/17(土)21:20:09 No.615517573

    >2期の後輩ちゃんはシコれると思うよ >特に最後のシーン ちらっと見ただけだけど うぜえって感想しか出てこなかったんだけどシコれるの?

    26 19/08/17(土)21:20:17 No.615517617

    >>アマプラで舞台も見れるんだけど >マジか マジ 普段舞台とか観ないけどPSYCHO-PASSは好きって人におすすめしたい感じだった

    27 19/08/17(土)21:20:30 No.615517689

    >特に最後のシーン サイコかお前は

    28 19/08/17(土)21:20:44 No.615517793

    後輩ちゃんの調子乗ってからの小物下っ端キャラ化が面白すぎる

    29 19/08/17(土)21:20:44 No.615517798

    小説とか漫画とか舞台とかあるけどおすすめ教えて ぶっちゃけどれ見たらいいかわかんない アニメは全部見ようと思う

    30 19/08/17(土)21:21:05 No.615517911

    >普段舞台とか観ないけどPSYCHO-PASSは好きって人におすすめしたい感じだった 舞台やってるのは知ってたけどアマプラで見れるとは… いい時代になったもんだ

    31 19/08/17(土)21:21:14 No.615517953

    後輩ちゃんは一部の人に刺さると思う

    32 19/08/17(土)21:21:44 No.615518122

    アマプラだと何故かシーズン3になってるけどこれが2期でいいんだよね?

    33 19/08/17(土)21:21:50 No.615518161

    舞台とかの放送ってWOWOWしかやらんイメージだった

    34 19/08/17(土)21:21:58 No.615518220

    新しいのは全く旧キャラ出ないんだっけ?

    35 19/08/17(土)21:22:07 No.615518267

    後輩ちゃんも映画だと成長してる的な話を聞いて気になってる

    36 19/08/17(土)21:22:28 No.615518387

    >アマプラだと何故かシーズン3になってるけどこれが2期でいいんだよね? そう 一期の新編集版が多分シーズン2になっちゃってるのかな?

    37 19/08/17(土)21:22:56 No.615518552

    執行官→監視官とかあの世界有り得るんだね…

    38 19/08/17(土)21:23:10 No.615518643

    メンタルはさておき身体能力までゴリラになったのは何があったんだって疑問だったが 漫画版読んだら候補生時代から身体能力抜群だったしアニメでもそれを示唆する台詞というか 適性抜群って元々言われていた

    39 19/08/17(土)21:23:27 No.615518738

    >新しいのは全く旧キャラ出ないんだっけ? ギノと後輩と沢城パイセンはキャストに名前ある

    40 19/08/17(土)21:23:30 No.615518773

    >あの耐性は二期とか劇場版で種明かされたりするんです? ツネモリンはシビュラがようやく巡り合った 「潜在犯にもシビュラ奴隷にもならずにシビュラと共存できる市民モデル」なので… 免罪体質みたいなもんだったらむしろシビュラは興味を失う

    41 19/08/17(土)21:23:33 No.615518791

    新編集版は見たことないけどあの暴動の辺りがカットされてるのは分かる

    42 19/08/17(土)21:24:09 No.615519036

    >後輩ちゃんも映画だと成長してる的な話を聞いて気になってる あのキャラのままそのまま成長してる感じでよかったよ 劇場版は全部おすすめ

    43 19/08/17(土)21:25:00 No.615519347

    劇場版見たいんだけど円盤が親の仇のように高くてつらい

    44 19/08/17(土)21:25:00 No.615519353

    >新しいのは全く旧キャラ出ないんだっけ? スタッフによると全く出ないわけじゃないらしいよ

    45 19/08/17(土)21:25:29 No.615519555

    >劇場版は全部おすすめ 複数あるの?

    46 19/08/17(土)21:26:43 No.615520009

    追っていくとクソうざい後輩がだんだん強くなってくのが面白いんだ… ギノおかーさんのお陰だな

    47 19/08/17(土)21:27:21 No.615520227

    一期を全部見たあと新編集版一気見したけどカットされたところは気づかなかったな 放映時は絵描きJKの話が飛んだとか聞いたけど

    48 19/08/17(土)21:27:29 No.615520277

    >>劇場版は全部おすすめ >複数あるの? 二期の後にやった劇場版(2015)と 最近やったSSシリーズ短編三作がある 霜月ちゃんが活躍するのはSSシリーズの1

    49 19/08/17(土)21:27:40 No.615520353

    二期見始めたらいきなり知らない二課の人が死んだりしてて人物把握が追いつかなくなった

    50 19/08/17(土)21:27:51 No.615520424

    >追っていくとクソうざい後輩がだんだん強くなってくのが面白いんだ… >ギノおかーさんのお陰だな というかギノさんもどんどん強くなっているんですけお… 人間離れしている

    51 19/08/17(土)21:28:36 No.615520702

    あのかんこくじん有能過ぎる…

    52 19/08/17(土)21:29:15 No.615520944

    >二期見始めたらいきなり知らない二課の人が死んだりしてて人物把握が追いつかなくなった 小説版と新編集版でしかやってないからな…

    53 19/08/17(土)21:29:51 No.615521168

    新編集版は再放送の一時間枠で放送したやつで 二話分に更に新規カット追加してるから カット減るよりむしろ増えてる

    54 19/08/17(土)21:30:07 No.615521260

    >あのかんこくじん有能過ぎる… きたちょうせんじんだと思ってた マキシマに信頼されるってよっぽどだよね

    55 19/08/17(土)21:30:22 No.615521337

    アニメより前に漫画版を読んだらなんかアニメと全然違った ハイパーオーツとか出てきたやつだけどあれはいつの話なんだ?

    56 19/08/17(土)21:30:26 No.615521365

    劇場版は朱さんのヒロイン力が戻るのと全くシコれないシャワーシーンとギノパンチが見どころだぞ!

    57 19/08/17(土)21:31:14 No.615521698

    どうでもいいんだけど俺の耳がおかしいのか かんこくじんの声が子安に聞こえてしょうがない

    58 19/08/17(土)21:31:20 No.615521744

    >あのかんこくじん有能過ぎる… 元々朝鮮半島から送り込まれた工作員だからね… だからサイバー攻撃とかにも強いわけだ

    59 19/08/17(土)21:31:23 No.615521768

    硬い義手でパンチしたら係数上がらない?大丈夫?

    60 19/08/17(土)21:32:09 No.615522093

    画像の人は濁るけどそこから超回復するウーマンだからな…

    61 19/08/17(土)21:32:21 No.615522183

    >小説版と新編集版でしかやってないからな… 本編外で履修しないと二期付いてけないんです?

    62 19/08/17(土)21:33:21 No.615522595

    おかしい 一期始まったころはここでもサイコパスちゃん!とkawaii!扱いを受けていたはず…

    63 19/08/17(土)21:34:05 No.615522869

    ギノさんが執行官になったきっかけになったあのカウンセラーがカムイの一員だったのはどう考えればいいのか

    64 19/08/17(土)21:34:14 No.615522925

    >>小説版と新編集版でしかやってないからな… >本編外で履修しないと二期付いてけないんです? 新キャラは割と死ぬからあんまり覚えなくていい

    65 19/08/17(土)21:34:15 No.615522933

    >本編外で履修しないと二期付いてけないんです? 2期の直前に新編集版放送してたから… それにぶっちゃけ知らなくても大筋は問題ないし「ああこの人は過去にこういうことがあったんだな」って感じには察せられるから大丈夫

    66 19/08/17(土)21:34:33 No.615523066

    >>小説版と新編集版でしかやってないからな… >本編外で履修しないと二期付いてけないんです? 一期からそのまま二期見たけど問題ないよ 二課の人は二期でキャラ立てるから

    67 19/08/17(土)21:35:00 No.615523239

    幼少期に川で溺れた人を助けようと飛び込んで自分も溺れたトラウマからカナヅチだったが2期~劇場版の間に弱点持ってるのはまずいなと克服したとかいう重要なようでどうでもいい逸話

    68 19/08/17(土)21:35:15 No.615523325

    1期→ミステリー 2期→サスペンス 劇場版→アクション の色が強かったけどSSはどんな感じだった?

    69 19/08/17(土)21:35:26 No.615523393

    舞台版は中~終盤にあるとある演出が舞台ならではって感じで白眉

    70 19/08/17(土)21:35:43 No.615523503

    >ギノさんが執行官になったきっかけになったあのカウンセラーがカムイの一員だったのはどう考えればいいのか 仕事はちゃんとしてたって言ってた気がする 今更穿っても仕方ないことじゃないかな

    71 19/08/17(土)21:36:46 No.615523938

    二期は設定見てくと雛川くん怖っってなる

    72 19/08/17(土)21:36:58 No.615524034

    >ギノさんが執行官になったきっかけになったあのカウンセラーがカムイの一員だったのはどう考えればいいのか あの話で大事なのはギノさんが騙されてたことではなく1期の時点でカムイが朱さんにドハマりしてた事だから…

    73 19/08/17(土)21:36:59 No.615524036

    >の色が強かったけどSSはどんな感じだった? SS1が刑事もの SS2と3がPSYCHO-PASSにミリタリ要素入ってきてる感じ

    74 19/08/17(土)21:37:45 No.615524358

    かがりくんいいよね…

    75 19/08/17(土)21:38:12 No.615524565

    >SS1が刑事もの >SS2と3がPSYCHO-PASSにミリタリ要素入ってきてる感じ ありがとう 1が個人的に好みっぽいな…

    76 19/08/17(土)21:38:32 No.615524736

    ドミネーターバトルのせいで誰も彼も風船みたいになっちゃうのは悪趣味だなと思った二期

    77 19/08/17(土)21:39:07 No.615524946

    舞台は男しか居ないのが少し不満

    78 19/08/17(土)21:39:20 No.615525043

    劇場版では犯罪係数100万パワーの敵とか出てくるのかな

    79 19/08/17(土)21:39:55 No.615525278

    >舞台は男しか居ないのが少し不満 えっ!舞台でレズシーンを!?

    80 19/08/17(土)21:41:04 No.615525735

    個人的にはSS2が一番刑事もの感あった気がする

    81 19/08/17(土)21:41:10 No.615525781

    >劇場版では犯罪係数100万パワーの敵とか出てくるのかな 別に高ければ強いって訳じゃないし…(スレ画に秒で制圧されるひろしを見ながら)

    82 19/08/17(土)21:41:20 No.615525834

    スレッドを立てた人によって削除されました

    83 19/08/17(土)21:41:24 No.615525863

    あと一ヶ月半で3期か…

    84 19/08/17(土)21:42:05 No.615526105

    ひろしも大概強い雰囲気出してたのに…

    85 19/08/17(土)21:42:20 No.615526203

    >>SS1が刑事もの >>SS2と3がPSYCHO-PASSにミリタリ要素入ってきてる感じ >ありがとう >1が個人的に好みっぽいな… 個人的に刑事もの色が強いのはSS2なイメージだわ あとSS3はもろに3期に繋がるっぽいので見てみるのもいいかも

    86 19/08/17(土)21:42:25 No.615526234

    >ドミネーターバトルのせいで誰も彼も風船みたいになっちゃうのは悪趣味だなと思った二期 全く同意見だけど強襲型ドミネーターは展開音含めて男の子だと思いました

    87 19/08/17(土)21:42:49 No.615526384

    >別に高ければ強いって訳じゃないし…(スレ画に秒で制圧されるひろしを見ながら) 貴様に母さんを汚させるものかああああああ!!!!!!!(縛られながら)

    88 19/08/17(土)21:43:09 No.615526538

    ひろしって人工免罪体質だったのが ママン殺したせいで裏返ってクソ高犯罪係数マンになったんだよね?

    89 19/08/17(土)21:43:15 No.615526601

    名前のない怪物が誕生する話というか 普通に人間として成長しちまった狡噛マンは海外放浪の休暇行くしな

    90 19/08/17(土)21:43:23 No.615526653

    >全く同意見だけど強襲型ドミネーターは展開音含めて男の子だと思いました 最後に活躍するのがにくい

    91 19/08/17(土)21:45:17 No.615527454

    2期は序盤毎話グロがあってその度に個人的に嫌な気分になった

    92 19/08/17(土)21:45:23 No.615527498

    2期からは潜脳調査室でやった対機械義体戦の延長戦混じってくるようになるんだよな本格的にやるのは劇場だが マキシマンが人間だったせいで一期はそうでもなかったんだが

    93 19/08/17(土)21:46:29 No.615527902

    あやねるの演技が光るよね後輩ちゃんは

    94 19/08/17(土)21:47:26 No.615528321

    後輩ちゃんは全力で視聴者から嫌われてくださいってディレクションがひどい

    95 19/08/17(土)21:48:10 No.615528690

    >>全く同意見だけど強襲型ドミネーターは展開音含めて男の子だと思いました >最後に活躍するのがにくい 劇場版でもアジアの上半身吹っ飛ばしててやっぱり便利だなって

    96 19/08/17(土)21:48:15 No.615528726

    見返すとカムイ大好きおじさんの行動原理が謎 ドミネーター欲しいのは分かるけど無駄にいい声で暴れすぎだろ

    97 19/08/17(土)21:49:14 No.615529136

    >かがりくんいいよね… あんな光の石田そうそう見ねえ

    98 19/08/17(土)21:49:29 No.615529284

    後輩ちゃんはクンリニンサンと出会ってしまった「」と同じって 「」の書き込みが駄目だった

    99 19/08/17(土)21:49:47 No.615529423

    個人的な感想だけど SS1…従来シリーズにプラスしてアクションマシマシにした感じ。ギノさんや後輩ちゃんが好きならおすすめ SS2…より刑事モノ色を強めた一作。一期の前日譚なので色々懐かしいキャラが出てくる。特に征陸さんがいい SS3…舞台は海外、狡噛さんの現在を描く作品でミリタリー色が強め、従来とは雰囲気は一番違うかも。ただ3期に直結する内容っぽいので予習に見ておくのもいい

    100 19/08/17(土)21:50:05 No.615529541

    >見返すとカムイ大好きおじさんの行動原理が謎 >ドミネーター欲しいのは分かるけど無駄にいい声で暴れすぎだろ 二期ってカムイシンパのキャラがみんな薄いんだよな 槙島みたいに取り巻きも個性的にすればカムイももっと引き立ったんだろうなって思う

    101 19/08/17(土)21:50:07 No.615529554

    石田と櫻井の配役逆だったのではとすら思えてくる

    102 19/08/17(土)21:50:14 No.615529592

    発表早かった割に意外と3期の情報が出ない

    103 19/08/17(土)21:50:29 No.615529694

    二期はかむいがシビュラの正体をなぜ知ってるのかが全くわからなかったから最後までもやもやしながら見てた

    104 19/08/17(土)21:51:06 No.615529945

    シビュラリニンサンの最終目標の一つはすべての国民が茜ちゃんみたいになり シビュラシステムそのものが必要なくなって破棄されることなので 自分たちの目の前までやって来て啖呵切ってきた茜ちゃんが大好きだよ

    105 19/08/17(土)21:51:21 No.615530060

    SS1は閉鎖環境で行われるアクションじゃないか SS2が刑事ドラマ SS3も密林で行われるランボー系アクション

    106 19/08/17(土)21:52:35 No.615530568

    >自分たちの目の前までやって来て啖呵切ってきた茜ちゃんが大好きだよ あの後の嗤い声いいよね

    107 19/08/17(土)21:52:35 No.615530570

    マキシマンはなんであんなに強いの その前に負傷してるとはいえ刑事を体術で圧倒するって強すぎだろ ヘルメットアタックには負けたけど

    108 19/08/17(土)21:52:58 No.615530708

    1期が好きな人はとにかくSS2だけは見とけ 2期で加入しながら全然掘り下げのなかった須郷のかなり深いキャラの掘り下げも行われるし

    109 19/08/17(土)21:53:19 No.615530815

    SSにまで至ると朱ちゃんとギノさんがあまりにも強すぎて 強引に閉鎖環境でシビュラと切り離さないと作劇的にどうしようもない…

    110 19/08/17(土)21:53:44 No.615530960

    何やるにしても才能値高い特別枠じゃねえのあれは システム築く段階で脳選別されるにあたってあの手のタイプの反社結構混ぜ込んでそうなのがな

    111 19/08/17(土)21:53:56 No.615531039

    こーがみさん強いんだろうけど比較対象がマキシマンしかいないのでいまいち強さがわからない

    112 19/08/17(土)21:54:14 No.615531164

    >マキシマンはなんであんなに強いの >その前に負傷してるとはいえ刑事を体術で圧倒するって強すぎだろ おやっさんには普通に締め上げられてるしコウガミが意外と弱いのかもしれない

    113 19/08/17(土)21:54:21 No.615531212

    >マキシマンはなんであんなに強いの >その前に負傷してるとはいえ刑事を体術で圧倒するって強すぎだろ >ヘルメットアタックには負けたけど この世界は格闘技を学ぶと色相が濁るリスクがあるからあまり普通の人はやりたがらない 槙島はそういうの気にしなくていいから好きなだけやれる

    114 19/08/17(土)21:55:36 No.615531715

    いやまあ片腕飛んでからのギノマンちょっと超人混じってんだけどなあれ メタル以外の部分でも硬すぎる

    115 19/08/17(土)21:56:11 No.615531981

    >この世界は格闘技を学ぶと色相が濁るリスクがあるからあまり普通の人はやりたがらない >槙島はそういうの気にしなくていいから好きなだけやれる (それはそれとして鍛えても問題ない朱ちゃん)

    116 19/08/17(土)21:57:51 No.615532699

    いじわるするつもりはなかったけど気が変わった

    117 19/08/17(土)21:59:30 No.615533380

    コウちゃんは元々インテリ系だろうし

    118 19/08/17(土)21:59:49 No.615533483

    お婆ちゃん殺されてもなんともない強人

    119 19/08/17(土)22:00:06 No.615533601

    後輩ちゃんはもっとダーティーな方に突き抜けて欲しかった…

    120 19/08/17(土)22:00:23 No.615533734

    狡噛さんは割とボロボロの状態で戦ってるのをあんまり考慮されない

    121 19/08/17(土)22:00:29 No.615533774

    劇場版の宜野座ロボ固すぎて逆に笑ってしまう

    122 19/08/17(土)22:00:49 No.615533901

    劇場版どれも面白くていいよねぇ 沖縄のドローン兵の話すき

    123 19/08/17(土)22:01:55 No.615534347

    >かんこくじんの声が子安に聞こえてしょうがない 違ったのか… おれもなんとなく子安だと思ってたよ

    124 19/08/17(土)22:02:02 No.615534392

    後輩ちゃん編、過去おやっさん編、その後のこーがみさん編どれも見てないな… 配信されてたっけ

    125 19/08/17(土)22:02:47 No.615534664

    ヘリが無いんですけおおおお!!!!!!!11 (やっべ俺のせいだわ…)来るぞ!

    126 19/08/17(土)22:03:04 No.615534768

    >配信されてたっけ ない 買いなさる 22000円

    127 19/08/17(土)22:03:20 No.615534843

    >22000円 なそ にん

    128 19/08/17(土)22:03:25 No.615534877

    このスレ見るまでなぜか二期の濁らせたいさんの事完全に忘れてた

    129 19/08/17(土)22:03:49 No.615535014

    >狡噛さんは割とボロボロの状態で戦ってるのをあんまり考慮されない 朱ちんにぶっ飛ばされたのも最初一応認識入った演出噛ましてるらしいしな 初見じゃよくわかんなかった

    130 19/08/17(土)22:03:51 No.615535030

    だってひろし弱いし…

    131 19/08/17(土)22:03:59 No.615535071

    >後輩ちゃん編、過去おやっさん編、その後のこーがみさん編どれも見てないな… >配信されてたっけ FODで独占配信だって 三期の前に見たいんだよなあ

    132 19/08/17(土)22:04:35 No.615535296

    ヘルメットアタック マキシマンの体力を半分削る

    133 19/08/17(土)22:05:06 No.615535515

    二期の強襲型ドミネーターであの人自分でぶち抜いたのって須郷さん知ってるんだっけ

    134 19/08/17(土)22:05:23 No.615535637

    今年の春先にやったまだ円盤も出てない映画を配信するわけないだろう フジがやってるFODは特別

    135 19/08/17(土)22:05:37 No.615535732

    >ヘリが無いんですけおおおお!!!!!!!11 >(やっべ俺のせいだわ…)来るぞ! やっぱ吹くわ

    136 19/08/17(土)22:06:16 No.615536008

    8万だかしたという稼働するドミネーターが欲しくなってきた 持ってる「」いるのかな?

    137 19/08/17(土)22:06:24 No.615536070

    >二期の強襲型ドミネーターであの人自分でぶち抜いたのって須郷さん知ってるんだっけ 撃った後に宜野さんに謝りに行ってたから知ってる

    138 19/08/17(土)22:06:40 No.615536169

    普通に後輩ちゃん成長してなかった?

    139 19/08/17(土)22:06:47 No.615536216

    10月にレンタル始まるらしい 一応

    140 19/08/17(土)22:08:05 No.615536704

    知ってるも何もあの時点では須郷は二係の執行官で青柳は二係の監視官だ

    141 19/08/17(土)22:08:38 No.615536895

    >普通に後輩ちゃん成長してなかった? めっちゃ成長してるよ 朱ちゃんとも信頼関係築けてて名前で呼ばれるようになった

    142 19/08/17(土)22:10:52 No.615537699

    スレ画シコれないの?