虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/08/17(土)19:35:08 俺はト... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/08/17(土)19:35:08 No.615486623

俺はトダーなら鉄骨に勝てるって信じてたよ

1 19/08/17(土)19:36:53 No.615487087

トダー…ひとつだけ貴方に言いたい事があるんです あなたはタフだ

2 19/08/17(土)19:41:24 No.615488334

タフって言葉はトダーの為にある

3 19/08/17(土)19:41:57 No.615488482

結構傷ついてるじゃねぇかえーっ

4 19/08/17(土)19:42:03 No.615488507

ひょっとしたら猿先生は天才なのでは…

5 19/08/17(土)19:42:58 No.615488751

>結構傷ついてるじゃねぇかえーっ ファファファ その程度の損傷問題ありません su3252739.jpg

6 19/08/17(土)19:43:39 No.615488917

ボディいらねぇじゃねぇかよえー!?

7 19/08/17(土)19:43:57 No.615489012

まだメインカメラが壊れただけなんだ

8 19/08/17(土)19:44:10 No.615489081

>su3252739.jpg なぜケーブルで立てるのか

9 19/08/17(土)19:44:55 No.615489256

コードを抜けば勝てる→コード抜いても行動可能 鉄骨で潰せば勝てる→無事だった マネモブの予想がことごとく外れてるんだ 悔しいだろうがトダーはやばいんだ

10 19/08/17(土)19:45:15 No.615489350

多分電圧で伸縮する金属繊維

11 19/08/17(土)19:46:40 No.615489738

人間が出来る攻撃の最大火力を叩き込んでようやく手加減しまくったトダーを倒したけど トダーはまだ6体いるんだ 同じ手段は二度は通用しないんだ

12 19/08/17(土)19:46:49 No.615489783

頭部がやられてるんだ

13 19/08/17(土)19:46:52 No.615489802

重機優希>トダーなんて予想できるはずがないんだ

14 19/08/17(土)19:47:45 No.615490040

重機優希もトダーがフルスペックであれば楽勝と考えられる

15 19/08/17(土)19:48:04 No.615490115

灘新陰流重機

16 19/08/17(土)19:48:04 No.615490121

まさかサブタイトルの龍を継ぐ男は優希ちゃんの事だったなんて… こ…こんなことが許されていいのか

17 19/08/17(土)19:48:08 No.615490139

>鉄骨で潰せば勝てる→無事だった むしろ無傷を予想していたから結構ダメージ入ってるのは予想外なんだ

18 19/08/17(土)19:48:48 No.615490329

これはプロトタイプだから正式版トダーなら重機にも勝てるんだ

19 19/08/17(土)19:49:25 No.615490484

>重機優希 な、なんだぁ

20 19/08/17(土)19:49:53 No.615490605

でも倒したのはプロト・タイプに過ぎないんだ その後量産されたトダーが6体も出てきて優希ちゃんも成す術もなかったんだ やはりトダー お前が龍を継げ

21 19/08/17(土)19:50:37 No.615490829

トダーを超えるロボットを作るんだ それが竜継ぐの主人公としての役目だったんだ

22 19/08/17(土)19:51:17 No.615491020

新シリーズスーパーロボット大戦タフ

23 19/08/17(土)19:51:19 No.615491029

>これはプロトタイプだから正式版トダーなら重機にも勝てるんだ プロトトダーであっても損傷が無ければ時速100kmで走り回って操縦席を3トンパワーで殴れば楽勝と考えられる

24 19/08/17(土)19:51:38 No.615491113

>なぜケーブルで立てるのか GKドラゴンも使ってた万能ケーブルだよ

25 19/08/17(土)19:51:49 No.615491172

自信満々のセリフなのに体が震えてるのがやせ我慢してるみたいで可愛い

26 19/08/17(土)19:52:03 No.615491242

宮沢じ優希

27 19/08/17(土)19:52:11 No.615491287

ここで流星のインテリ設定が光ると見た ハッキングしてトダーを味方につけるんだ ケンカが強いだけのバカ三人には出来ない芸当なんだ

28 19/08/17(土)19:52:32 No.615491397

トダーが万全なら重機の最大速度を上回ってるんだ 勝ち目が無いんだ

29 19/08/17(土)19:52:35 No.615491416

>トダーを超えるロボットを作るんだ >それが竜継ぐの主人公としての役目だったんだ ここで東大合格できる頭脳が活きてくるんスね

30 19/08/17(土)19:52:42 No.615491444

鷹兄はどうなったんスか

31 19/08/17(土)19:53:21 No.615491604

>鷹兄はどうなったんスか これから改造される感じだと思うっス

32 19/08/17(土)19:55:45 No.615492308

メカ兄のマシン・フットでトダーを一掃するんだ

33 19/08/17(土)19:56:34 No.615492583

そろそろ鬼龍が俺の身体を使え!とか言ってサイボーグ手術受けに出てくるころだと思われる

34 19/08/17(土)19:58:31 No.615493170

ジャンルが変わってるじゃねぇかよえーっ!

35 19/08/17(土)19:59:46 No.615493508

>重機優希 お…お前変なクスリでもやってるのか

36 19/08/17(土)20:02:56 No.615494395

ロボアニメの量産型は弱いのでトダー6対瞬殺されるのも考えられる

37 19/08/17(土)20:03:10 No.615494473

やっぱ最強スね トダーは

38 19/08/17(土)20:03:48 No.615494632

機械の方が普通に強いし量産できるって格闘漫画のタ・ブーに踏み込んでる気がするッス

39 19/08/17(土)20:04:25 No.615494815

重機で倒したとしても重機も機械だから結局のところ人間では 機械に勝てないってことが示されてしまったんだ

40 19/08/17(土)20:05:51 No.615495175

ちょっと待ってトダーって見た目ロボだけどエネルギー生命体とかじゃないのこれ

41 19/08/17(土)20:06:46 No.615495409

ケーブル・フットは風当身みたいなもんっス

42 19/08/17(土)20:08:37 No.615495942

>機械に勝てないってことが示されてしまったんだ 対機械用のナダシン・カゲリュウをトダーが これから作っていくんだ。

43 19/08/17(土)20:10:19 No.615496413

猿先生ターミネーターでも観たのかな?

44 19/08/17(土)20:10:37 No.615496487

本番はここからです

45 19/08/17(土)20:12:16 No.615496939

>対機械用のナダシン・カゲリュウをトダーが >これから作っていくんだ。 トダーシンカゲリュウ・タマスベリとか普通に金属ボディの傾斜角使って カッコ良く決めそうだから困る

46 19/08/17(土)20:15:03 No.615497663

su3252798.png サブタイの時点で猿濃度が高いんだ

47 19/08/17(土)20:17:01 No.615498158

>トダーシンカゲリュウ・タマスベリとか普通に金属ボディの傾斜角使って >カッコ良く決めそうだから困る 戦車にシンカゲリュウの関節技かましたらトキメキそうで困る

48 19/08/17(土)20:17:32 No.615498296

>むしろ無傷を予想していたから結構ダメージ入ってるのは予想外なんだ それでも戦闘力は保っていることから 「予想を裏切り期待を裏切らない」の好例と考えられる

49 19/08/17(土)20:17:36 No.615498310

トダースピンオフか…

50 19/08/17(土)20:18:22 No.615498512

人気投票したら間違いなく10位以内に入りそうなトダー

51 19/08/17(土)20:18:37 No.615498576

タフすぎるだろコイツ

52 19/08/17(土)20:20:06 No.615498968

展開は置いといてトダーそのものは割と好きになってる自分がいる

53 19/08/17(土)20:21:04 No.615499235

重機vsロボットが頂点とか馬鹿みたいな漫画だな

54 19/08/17(土)20:21:45 No.615499439

>重機vsロボットが頂点とか馬鹿みたいな漫画だな 工学部の勧誘マンガなんだ

55 19/08/17(土)20:22:37 No.615499661

>展開は置いといてトダーそのものは割と好きになってる自分がいる 動くと結構カッコいいしな… 男の子はロボットが大好きなんだ

56 19/08/17(土)20:23:37 No.615499928

>重機vsロボットが頂点とか馬鹿みたいな漫画だな 龍星がロボット開発者になり主人公に返り咲くという遠大な伏線と考えられる

57 19/08/17(土)20:24:26 No.615500136

ウンスタは東大理三クラスっスから自分をサイボーグ化するんじゃないっスかね?

58 19/08/17(土)20:24:43 No.615500208

>展開は置いといてトダーそのものは割と好きになってる自分がいる GKDよりは余程親しみやすいから人型ロボはずるいな

59 19/08/17(土)20:25:03 No.615500309

>なぜケーブルで立てるのか ビースト・マスター的なスパゲティコードだと思われる

60 19/08/17(土)20:25:54 No.615500534

ウンスタは腐っても東大理三だから何だかんだで何とか出来そう

61 19/08/17(土)20:26:01 No.615500574

秘奥義の麻酔薬を縛ってのこの強さなんだ 真面目に鍛えてる格闘家が可哀想なんだ

62 19/08/17(土)20:26:24 No.615500667

馬鹿じゃないですか

63 19/08/17(土)20:26:28 No.615500683

このちょっと古臭い感じのデザインがたまらないっスね

64 19/08/17(土)20:27:21 No.615500930

ユウ・ジローが腕っこきのスナイパーに麻酔で眠らされたのとようやく同レベルになったッスね

65 19/08/17(土)20:27:43 No.615501009

二足歩行で100km/hで走行が凄すぎる

66 19/08/17(土)20:27:53 No.615501063

もしこれでウンスタが頭脳で話を回したらおじさんを軽く超えているんだ

67 19/08/17(土)20:27:56 No.615501073

ファイ・ズより強いトダーがテ・ルイを倒せない鉄骨でやられるわけがないんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

68 19/08/17(土)20:28:11 No.615501156

トダー如きサイボーグ鷹兄に勝てるわけないんだ

69 19/08/17(土)20:28:31 No.615501238

スレ画もトダーのセリフみたいで萌えるっス

70 19/08/17(土)20:29:11 No.615501428

自衛隊は大型とか重機の免許取れるみたいな話っスけど米軍はどうなんですかね 米軍に入ろう~入ろう~

71 19/08/17(土)20:29:23 No.615501486

間違いなくトダーは死天王より人気は上と考えられる

72 19/08/17(土)20:29:27 No.615501512

現時点で作中最強の存在だからこれでウンスタが頭脳で解決したら主役奪還できるっス

73 19/08/17(土)20:29:27 No.615501515

たかだか20年か30年程度鍛えた格闘家が数千年かけて磨きあげられた技術に敵うわけがないんだ悔しいだろうが仕方ないんだ

74 19/08/17(土)20:29:33 No.615501535

>スレ画もトダーのセリフみたいで萌えるっス 多分ちゃんと読んでない人はファファファも含めてトダーが喋っていると思い込んでると考えられる

75 19/08/17(土)20:31:10 No.615501985

マジで過去最強な上に量産されてるのがヤバすぎるッス 盛り上がり方は変な方向だけど面白いッス

76 19/08/17(土)20:32:59 No.615502535

なんで米軍は6機のトダーで鬼龍をフルボッコしないんすか…?

77 19/08/17(土)20:33:12 No.615502582

鉄骨で装甲が痛んだところにメインカメラ破壊からの 重機で頭部のみを狙った一撃でようやく完全破壊なんだ スーパー重機操縦テクニックがなければ駄目だったんだ

78 19/08/17(土)20:33:27 No.615502651

やっぱ天才っスね猿先生は…

↑Top