19/08/17(土)18:19:49 >悲しき... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/08/17(土)18:19:49 No.615464050
>悲しき過去
1 19/08/17(土)18:21:38 No.615464586
重すぎる
2 19/08/17(土)18:22:20 No.615464781
ホントに悲しい過去持ち貼るやつがいるかよ
3 19/08/17(土)18:24:14 No.615465353
まず大好きな母親を殺します
4 19/08/17(土)18:25:06 No.615465603
さらに兄も殺します
5 19/08/17(土)18:25:39 No.615465776
父親はハゲ
6 19/08/17(土)18:25:44 No.615465794
っていうかもう世界滅亡してました
7 19/08/17(土)18:25:45 No.615465799
父は禿げさせます
8 19/08/17(土)18:25:45 No.615465803
父はハゲでした
9 19/08/17(土)18:26:26 No.615466010
オカマに掘らせます
10 19/08/17(土)18:27:16 No.615466255
村八分にされます
11 19/08/17(土)18:27:42 No.615466398
…救いなさ過ぎない?
12 19/08/17(土)18:27:46 No.615466414
>村八分にされます 村に洗脳アイテムをばら撒かせます
13 19/08/17(土)18:28:16 No.615466585
流れで世界の命運背負わされます
14 19/08/17(土)18:28:20 No.615466604
仲間の足が臭い
15 19/08/17(土)18:28:20 No.615466607
二周目やりたくても重すぎる第一章がそれを邪魔する
16 19/08/17(土)18:28:33 No.615466661
第6章はC級コピーライターの悪意を感じた
17 19/08/17(土)18:28:49 No.615466744
悲しき未来では?
18 19/08/17(土)18:28:58 No.615466801
自宅の小屋が全焼します
19 19/08/17(土)18:29:09 No.615466861
ヨクバってどうみても悪い奴だったのに なんでヨクバばかり信頼されてリュカは村というか町から嫌われたの…
20 19/08/17(土)18:29:40 No.615467000
リュカ! リュカじゃないか!
21 19/08/17(土)18:30:26 No.615467184
旅で知り合ったお姫様とロマンスするわけでもない
22 19/08/17(土)18:30:44 No.615467272
>二周目やりたくても重すぎる第一章がそれを邪魔する 俺的には3章が重いし面倒だしで2周目やるのに躊躇するポイントだった 4周ぐらいしたけど
23 19/08/17(土)18:30:52 No.615467302
森に住んでいた優しいおじさんを少しずつ価値観変更洗脳して黒幕の下っ端兵士にします
24 19/08/17(土)18:31:31 No.615467497
>ヨクバってどうみても悪い奴だったのに >なんでヨクバばかり信頼されてリュカは村というか町から嫌われたの… 立ち回りの差としか…
25 19/08/17(土)18:31:34 No.615467517
毎日クラウス探すのもいいけど残ったリュカを大事にしてあげてよ…
26 19/08/17(土)18:31:37 No.615467530
間違いなく名作なんだけどMOTHERの過去2作の文脈からは良くも悪くも離れた気がする
27 19/08/17(土)18:32:07 No.615467663
>父はハゲでした スキンヘッドだ 二度と間違えるな
28 19/08/17(土)18:32:11 No.615467687
黒幕は隔離したしその黒幕が望む世界に変わることを回避できた 解決!
29 19/08/17(土)18:32:45 No.615467831
真っ暗で何も見えないんですけお…
30 19/08/17(土)18:32:48 No.615467851
頼れる家族は回復アイテム勝手に食う駄犬のみ
31 19/08/17(土)18:33:06 No.615467932
あの終わり方はどう解釈すればいいの…
32 19/08/17(土)18:33:18 No.615467990
>間違いなく名作なんだけどMOTHERの過去2作の文脈からは良くも悪くも離れた気がする 気持ちはわかるが1と2だって全然別物だし まあ2と3は明確につながってるのはあるんだけどな
33 19/08/17(土)18:33:48 No.615468126
https://www.nintendo.co.jp/event/spacew99/sokuho/28/soft/mother3/ 64ミニに収録されないかな…
34 19/08/17(土)18:33:59 No.615468181
どう見ても世界崩壊にしか見えない光景からの暗転ってあなた…
35 19/08/17(土)18:34:02 No.615468190
ブタマスクはいいやつもいるから一概に憎めないし ヨクバは死んだ後で優しげな面を見せてきてモヤモヤするし 諸悪の根源のポーキーはカプセルに引きこもって逃げ勝ちみたいになるしでスッキリしないことだらけなんだよな…
36 19/08/17(土)18:34:15 No.615468232
>ヨクバってどうみても悪い奴だったのに >なんでヨクバばかり信頼されてリュカは村というか町から嫌われたの… 物資配ったり施設増やして街の発展に尽力したから… 対してリュカは暴力沙汰起こして発狂した男の息子でよく家に雷も落ちるし…
37 19/08/17(土)18:34:38 No.615468350
あのC級コピーライターはとにかく印象に残る文章書かせたら怖すぎる
38 19/08/17(土)18:35:30 No.615468592
親父も被害者なんだけどリュカを放置して兄ばっか探し続けてるのはかなりの糞オヤジムーブ
39 19/08/17(土)18:35:33 No.615468607
>間違いなく名作なんだけどMOTHERの過去2作の文脈からは良くも悪くも離れた気がする そりゃ実際離れようとして作ってるからそうなる 2は1のリメイク的側面が強いし
40 19/08/17(土)18:36:14 No.615468795
そもそもタツマイリ自体が世界の大部分滅んだ後に逃げ延びてきた最後の楽園だから人類としてはかなり詰み気味
41 19/08/17(土)18:36:14 No.615468799
>あの終わり方はどう解釈すればいいの… あえてああいう演出にしてるんだろうしプレイヤーの好きなように解釈していいんじゃないかな
42 19/08/17(土)18:36:20 No.615468833
ラスボスは死体を改造された兄で 最後は正気に戻ると同時に自害します
43 19/08/17(土)18:36:29 No.615468875
4出して…
44 19/08/17(土)18:37:03 No.615469037
役割を演じてるというのは結構嫌な設定
45 19/08/17(土)18:37:22 No.615469119
自分を姫と思い込んでるサイコ 足が不自由な泥棒 犬 歴代の仲間より一癖多いよね
46 19/08/17(土)18:37:25 No.615469134
ポーキー勝ち逃げって言うのがよくわからんのだよな… それこそ本人的には最悪の結末なのでは
47 19/08/17(土)18:38:49 No.615469505
村人が決まったシナリオ演じるだけの予定だった人たちだったってのもヨクバが簡単に謀略を進められた理由にあったのかもしれないね 反乱できたのが事故ったときのリカバリ要員のウエスダスターリダぐらいだし フリントはショックが大きすぎて壊れた感じあるから例外にしても
48 19/08/17(土)18:39:44 No.615469748
いつまでパーティに犬いるんだろう いつまでパーティに犬いるんだろう? いつまでパーティに犬いるんだろう!?
49 19/08/17(土)18:39:46 No.615469763
>ポーキー勝ち逃げって言うのがよくわからんのだよな… >それこそ本人的には最悪の結末なのでは あらゆる世界から疎外され続けて最終的には狭いカプセルの中と外とで永遠に分かたれてしまったから孤独を抱えてるポーキーにとっては最悪なんだけど それはそれとしてポーキーがキメラと箱をばらまかなければ…というのはあるから
50 19/08/17(土)18:39:56 No.615469809
>ポーキー勝ち逃げって言うのがよくわからんのだよな… >それこそ本人的には最悪の結末なのでは C級コピーライター曰くスタッフにポーキーを殺すか生かすかのアンケートを取ったら 丁度半分に分かれたからあんな感じにしたみたいよ…
51 19/08/17(土)18:39:56 No.615469810
>自分を姫と思い込んでるサイコ サイコ要素ねえだろうが!
52 19/08/17(土)18:40:21 [イヌのぶき] No.615469930
イヌのぶき
53 19/08/17(土)18:40:44 No.615470025
64版の時点でだいぶ削ってたみたいだけど完全版作ってほしい リタの話だけで詰め込んじゃったのは凄い残念
54 19/08/17(土)18:40:45 No.615470033
ヨシコシはエロい
55 19/08/17(土)18:40:57 No.615470089
ポーキーはもうほかの全ての世界から拒絶されてるし あの世界でもカプセルに入った以上はもうじぶんから拒絶したようなもんだし… あとは老人みたいな体で内部から見てるだけだろうし
56 19/08/17(土)18:41:13 No.615470155
>>自分を姫と思い込んでるサイコ >サイコ要素ねえだろうが! サイキッカーだから…
57 19/08/17(土)18:41:32 No.615470263
ほんもののバットが最強武器なのいいよね… まぼろしのぼう?知らないな…
58 19/08/17(土)18:41:38 No.615470305
アレな言い方すると死亡事故が起きて廃人になった父親の家の子だからな… リュカに落ち度無くても距離置かれるよ
59 19/08/17(土)18:42:18 No.615470524
一応死亡シーンも作って会ったらしいしポーキー でもマザーでやることではない気もするんだよなそれ
60 19/08/17(土)18:42:53 No.615470675
>ポーキーはもうほかの全ての世界から拒絶されてるし 世界から拒絶されるって具体的にどんな感じだったんだろうな 次元移動できるだけで本人は大したことなだろうから悪さして物理的に追いやられたってことでいいんだろうな
61 19/08/17(土)18:44:07 No.615471031
もうちょい居てもいい気がする村にリュカの味方が 村社会だからそういう変わり者が逆に発生しにくかったのだろうか・・・
62 19/08/17(土)18:44:15 No.615471059
ROMに入ってる没モーション見ると視覚的に残酷シーン入れるつもりだったんだろうな
63 19/08/17(土)18:44:20 No.615471078
https://www.youtube.com/watch?v=YZanmkq4uNE 64版って意外と出来てたのね…
64 19/08/17(土)18:44:39 No.615471177
初代も楽しい冒険の中に寂しい雰囲気あったけど 2で少し減ったそれを大幅増強してきたのが3って感じだったな…
65 19/08/17(土)18:44:46 No.615471205
>次元移動できるだけで本人は大したことなだろうから悪さして物理的に追いやられたってことでいいんだろうな 宇宙人総出で攻めた2ですら最終的には子供4人に追い返されたんだからいくら軍隊風といえども中身が普通の人なブタマスクたちではね…
66 19/08/17(土)18:45:45 No.615471496
>世界から拒絶されるって具体的にどんな感じだったんだろうな >次元移動できるだけで本人は大したことなだろうから悪さして物理的に追いやられたってことでいいんだろうな 世界を掲示板かクンリニンサンに置き換えれば分かりやすいかも
67 19/08/17(土)18:45:58 No.615471558
終盤リダが口頭で全部ネタばらしは勿体ないと思った
68 19/08/17(土)18:47:02 No.615471859
クラウス関連はめちゃくちゃエグくする予定あったっぽいのはわかる
69 19/08/17(土)18:47:48 No.615472085
資本主義の世界の下では向こう見ずなナイスガイも 定職に就かずフラフラしてるヤバい人でしかないんだ
70 19/08/17(土)18:48:07 No.615472172
>終盤リダが口頭で全部ネタばらしは勿体ないと思った 人々の役目が破綻した終盤でないと出せないものだしストーリー的に段階的に開示するのは難しいってのもあっただろうし…
71 19/08/17(土)18:48:20 No.615472235
没データのえげつないのを見ると完全版が欲しくなる
72 19/08/17(土)18:48:34 No.615472306
ゆげ2
73 19/08/17(土)18:49:08 No.615472500
ブタマスクは人間だけどタツマイリ村の洗脳の外にいた人間ってどれくらいいたのやら
74 19/08/17(土)18:49:25 No.615472586
>>世界から拒絶されるって具体的にどんな感じだったんだろうな >>次元移動できるだけで本人は大したことなだろうから悪さして物理的に追いやられたってことでいいんだろうな >世界を掲示板かクンリニンサンに置き換えれば分かりやすいかも 各板を荒らし回ってたけど各地でアク禁されて最後にたどり着いたのがdatだったのか…
75 19/08/17(土)18:50:23 No.615472862
>人々の役目が破綻した終盤でないと出せないものだしストーリー的に段階的に開示するのは難しいってのもあっただろうし… シリーズ通して終盤にやたらと語って複線拾うなにかはいるよね
76 19/08/17(土)18:50:27 No.615472879
滅茶苦茶好きだったからこそあのEDはかなり戸惑ったしなんなら未だに心の整理が付かないでいる
77 19/08/17(土)18:51:49 No.615473292
MOTHER3のグラフィック良いよね
78 19/08/17(土)18:51:49 No.615473298
>各板を荒らし回ってたけど各地でアク禁されて最後にたどり着いたのがdatだったのか… 爆破されてるしnovかもしれん…
79 19/08/17(土)18:51:54 No.615473319
黒幕がギーグ見たいな強大な存在の宇宙人じゃなくて ポーキーみたいな一人の人間がただただ肥大化しただけの存在なのがちょっと不満だった 全体的にも敵も未知の領域から来たようなのじゃなくて兵隊とか改造生物だし もうちょいけっかいトリオみたいな変なのと戦いたかった
80 19/08/17(土)18:52:26 No.615473475
>ブタマスクは人間だけどタツマイリ村の洗脳の外にいた人間ってどれくらいいたのやら ニューポークシティだけ見ても相当な人数がいるしブタマスクもほとんどは他の世界から拉致られたんだろうな いいひとになる温泉とかポーキーだけでつくれる代物じゃないだろうしアンドーナツ以外にも異世界の協力者がいくらかいたんだろうか
81 19/08/17(土)18:54:01 No.615473960
クラウスの最期の言葉は「家族の死を乗り越えろ」ってメッセージだと思うから EDであっさり生き返っちゃいましたでいいのかなって思わないでもない
82 19/08/17(土)18:55:20 No.615474410
>MOTHER3のグラフィック良いよね わりとドット絵という表現の到達点の一つだと思う シンプルで洗練されているけどなんだかあたたかあじがあって
83 19/08/17(土)18:57:40 No.615475117
>親父も被害者なんだけどリュカを放置して兄ばっか探し続けてるのはかなりの糞オヤジムーブ 身に起こった事が重すぎて半分狂ったか らな…
84 19/08/17(土)18:57:55 No.615475188
>クラウスの最期の言葉は「家族の死を乗り越えろ」ってメッセージだと思うから >EDであっさり生き返っちゃいましたでいいのかなって思わないでもない 特に生き返った人はいなくない? 滅亡寸前で生きてた連中は守られたってだけで
85 19/08/17(土)18:59:08 No.615475633
リュカ リュカ ぼくと とりかえっこ しようよ。 きみのほうが… きみのほうが…。
86 19/08/17(土)18:59:23 No.615475724
プレイヤーのおかげで世界は守られたありがとう だけどその世界はプレイヤーに見せませんってのは意地が悪いというかなんというか
87 19/08/17(土)18:59:32 No.615475772
役を演じてたとは言え平和な村が変わっていくの哀しい
88 19/08/17(土)18:59:33 No.615475777
母は殺され! 兄は改造され殺し合いをさせられ! 父は母と息子を同時に亡くしたショックで半狂乱に! かわいそうすぎねぇかな
89 19/08/17(土)19:01:02 No.615476256
この様だ!
90 19/08/17(土)19:01:34 No.615476437
>父はハゲてる
91 19/08/17(土)19:02:29 No.615476744
正直2より好きだけど人に勧められないし面白さを説明できない
92 19/08/17(土)19:02:41 No.615476806
リュカはあんな過酷すぎる経験をしても強き善き心を持てたんだからもう闇のドラゴンを目覚めさせた結果は想像するまでもないってことでしょたぶん
93 19/08/17(土)19:03:25 No.615477061
母は死に!父はハゲ! 兄はドラゴを追ってあのザマだ!!
94 19/08/17(土)19:03:37 No.615477123
エンディング見返してるけど地震に火山噴火に竜巻とか起きててどう見ても終末なんだよな・・・ 動物も慌てて逃げようとするしブタマスクも脱出しようとしてたし・・・ その後の真っ暗な画面での台詞もやたらポジティブでなんかあの世でのことっぽくも思えて
95 19/08/17(土)19:03:49 No.615477183
2が異色だっただけで1もわりと3っぽいテイストなんだけどさ あのC級オッサンもっとファミリー向けの心温まる系の仕事ばっかしてるくせになんでゲーム作ると闇を出すの
96 19/08/17(土)19:05:21 No.615477725
戦闘BGMいいよね
97 19/08/17(土)19:06:24 No.615478061
あのジブリも担当してるコピーライターは2のあのホラーみたいなギーグ戦をプログラマーと二人きりで自分が言った言葉を入力させていったらしいな
98 19/08/17(土)19:06:49 No.615478219
最後のハリ抜くときもプレイヤーの選択無視するしあのEND?は後見人としてのプレイヤーの役割が終わって リュカとのつながりが切れたってことかなと思った
99 19/08/17(土)19:07:30 No.615478462
そういやこの前アンケやってて他のシリーズ含め思い出しながら書いたなー あれいつ公開されんだろう
100 19/08/17(土)19:07:58 No.615478645
ポーキーとクラウスがいなくなったんだから最後のハリ抜かなくてもよくない? リュカがそこまでする義理ある?
101 19/08/17(土)19:09:34 No.615479082
希望のある未来かというと…
102 19/08/17(土)19:13:06 No.615480144
>正直2より好きだけど人に勧められないし面白さを説明できない 00年代のポピュラーカルチャーへの糸井からの回答かなーと思ってる
103 19/08/17(土)19:15:17 No.615480832
マザーシリーズもう無さそうなのもあいまって世界は終焉を迎えたって感じがあるんだよな
104 19/08/17(土)19:16:06 No.615481100
ドアノブを途中までしか追いかけられなかったことを思い出した いちいち気付かねえよ!
105 19/08/17(土)19:16:14 No.615481140
どのナンバリングもやたら残る作品だから凄いわ
106 19/08/17(土)19:16:42 No.615481294
母親ってタイトルの重さが凄いいい