虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/08/17(土)17:09:27 >悲しき... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/08/17(土)17:09:27 No.615445379

>悲しき過去

1 19/08/17(土)17:11:36 No.615445866

初登場から20巻以上引っ張るんじゃないよ!

2 19/08/17(土)17:12:16 No.615446009

すごいゾッとしたやつ!

3 19/08/17(土)17:12:56 No.615446176

バトル漫画に出てくるおのろけ係ギャグ要因に見せかけたホラーやめろ

4 19/08/17(土)17:13:02 No.615446204

結局復讐達成したのか覚えてない

5 19/08/17(土)17:13:49 No.615446400

>結局復讐達成したのか覚えてない 頭を砕かれて死んだよ

6 19/08/17(土)17:16:37 No.615447076

ケンイチが妙手至るまでの期間考えるとこの人の成長曲線は後半にかけてだいぶ停滞してたよね…

7 19/08/17(土)17:16:39 No.615447085

ぽっと出の東南アジア人が革命がどうとか言い出したあたりから記憶が曖昧だ

8 19/08/17(土)17:18:03 No.615447414

>ケンイチが妙手至るまでの期間考えるとこの人の成長曲線は後半にかけてだいぶ停滞してたよね… 強くなるためでなく復讐する為にのみ鍛えた結果だからね

9 19/08/17(土)17:23:39 No.615448713

後半読んでないからスレ画のシーン知らないけど ひょっとして電話の向こうには誰もいないとか…?

10 19/08/17(土)17:24:30 No.615448882

>後半読んでないからスレ画のシーン知らないけど >ひょっとして電話の向こうには誰もいないとか…? 左様

11 19/08/17(土)17:25:02 No.615449013

>ひょっとして電話の向こうには誰もいないとか…? うn

12 19/08/17(土)17:26:13 No.615449280

なにそれ怖い…

13 19/08/17(土)17:27:10 No.615449494

家族を殺された復讐だからね

14 19/08/17(土)17:27:30 No.615449577

相手いないなら着信音は…?

15 19/08/17(土)17:28:22 No.615449786

>相手いないなら着信音は…? 多分アラームかな

16 19/08/17(土)17:28:32 No.615449821

家族いるリーマン父親を演出する小道具だよ

17 19/08/17(土)17:28:52 No.615449898

>相手いないなら着信音は…? わざわざ着信確認サービスに依頼して鳴らしてたよ

18 19/08/17(土)17:30:06 No.615450204

このあとケンイチが電話を拾ってもしもしご家族の方ですか!?あの人を止めてください!する お掛けになった電話番号は現在…

19 19/08/17(土)17:33:01 No.615450944

師匠の娘と結婚!その師匠は殺され妻も死にお腹の中には息子が! その結果心が壊れいもしない妻とイチャイチャ電話するふりしながら復讐する為だけに鍛えたのち負けて殺される! 主人公の先輩なんてこれくらいでいいんだよ…

20 19/08/17(土)17:33:13 No.615450991

うしおととらなんて見つけるまで30巻近くかかったし…

21 19/08/17(土)17:33:52 No.615451204

スレ画でも本来達人に至るには充分早い方だという 1年ちょいで妙手から気の掌握に至って高校在学中には既に気の練りが達人級になった兼ちゃんは…

22 19/08/17(土)17:34:49 No.615451448

ケンイチの可能性のひとつみたいに描写してるのがね…

23 19/08/17(土)17:34:52 No.615451470

でも最後は正気だったから…

24 19/08/17(土)17:34:53 No.615451475

一神斎をどうしたいのかよく分からなかったな 飽きたのか本郷さんばっかピックアップされたし

25 19/08/17(土)17:35:32 No.615451635

まあこの人は師事すべき相手も失ってるし伸びないのは仕方ないかと思います

26 19/08/17(土)17:35:40 No.615451665

だってケンイチには身体がぶっ壊れないという究極の才能があるじゃん… 師匠が有能でないとあんま意味ないが

27 19/08/17(土)17:36:04 No.615451764

>だってケンイチには身体がぶっ壊れないという究極の才能があるじゃん… >師匠が有能でないとあんま意味ないが あれは才能というか改造の結果というか…

28 19/08/17(土)17:36:11 No.615451791

>ケンイチの可能性のひとつみたいに描写してるのがね… 彼女の方が強い達人でその肉親が師匠って構図も一緒だね

29 19/08/17(土)17:36:19 No.615451825

ケンイチは上手く育ってもオリンピックでメダルが精々の雑魚じゃなかったんですか!?

30 19/08/17(土)17:36:43 No.615451936

>だってケンイチには身体がぶっ壊れないという究極の才能があるじゃん… 壊れ難い身体を作りつつぶっ壊れるギリギリを見極めて修行させてるんだぞ

31 19/08/17(土)17:36:59 No.615452015

壊れても直すのは壊れないとは言えないのでは…?

32 19/08/17(土)17:37:30 No.615452141

>>相手いないなら着信音は…? >わざわざ着信確認サービスに依頼して鳴らしてたよ 依頼って言うか111に電話かけたら自動でかけなおしてくるサービスだよ

33 19/08/17(土)17:37:41 No.615452204

この人は師匠なくした上オガちゃんを殺す為だけに特化していったから… まあ負けたけど

34 19/08/17(土)17:37:44 No.615452218

>ケンイチは上手く育ってもオリンピックでメダルが精々の雑魚じゃなかったんですか!? それ月刊版の設定だったような…

35 19/08/17(土)17:38:19 No.615452367

ケンちゃんは例え修行で死んでも生き返してくれるっていう トンデモチート師匠連がいるから

36 19/08/17(土)17:38:47 No.615452499

>まあこの人は師事すべき相手も失ってるし伸びないのは仕方ないかと思います いやこの人まだ20歳だし十分伸びてたと思うよ 素直に相手が悪かったよ

37 19/08/17(土)17:38:55 No.615452527

>ケンイチは上手く育ってもオリンピックでメダルが精々の雑魚じゃなかったんですか!? 兼一とのスパー時の武田が秋雨曰くプロ格闘家並のパンチとか言われてたからレベル高いんじゃない 最初期の段階でスーパースローカメラでも捉えられない拳速だったはずなんだけども

38 19/08/17(土)17:39:51 No.615452766

>いやこの人まだ20歳だし十分伸びてたと思うよ >素直に相手が悪かったよ そういやデキ婚してDオブD出てたしな

39 19/08/17(土)17:40:07 No.615452851

悲しきすぎるのはちょっと…

40 19/08/17(土)17:41:58 No.615453406

若い女だろうが武道家として挑んで来たなら武をもって応戦するよ! お腹の子は想定外だったので拳聖山に籠って仏像彫るね…

41 19/08/17(土)17:43:41 No.615453881

竹ノ内先輩のパンチは超早いよ

42 19/08/17(土)17:43:57 No.615453960

ケンイチは強さの説得力すごいよね 修行シーン最多主人公な気がする

43 19/08/17(土)17:44:25 No.615454100

>あれは才能というか改造の結果というか… 秋雨どんの肉体改造技術がいくら高くても アパチャイにぶん殴られて再起不能にならないのは才能と言って良いと思う

44 19/08/17(土)17:44:28 No.615454110

拳聖はリミの静動轟一解いたり離反した龍斗も見逃したりと 舞台から降りる以上は慈悲も見せるっていう武人らしさは好きだったよ

45 19/08/17(土)17:45:11 No.615454286

>アパチャイにぶん殴られて再起不能にならないのは才能と言って良いと思う 死に掛けるのも含めてギャグ補正だから

46 19/08/17(土)17:46:37 No.615454693

拳法キチガイなだけで人格はむしろ善良だからな拳聖

47 19/08/17(土)17:47:04 No.615454817

龍斗のせいで月刊版ラスボスが凄い無様な立ち位置になってしまったのが悲しい

48 19/08/17(土)17:47:15 No.615454874

>>あれは才能というか改造の結果というか… >秋雨どんの肉体改造技術がいくら高くても >アパチャイにぶん殴られて再起不能にならないのは才能と言って良いと思う 肉体面に関しては再起不能になっても秋雨たちが直してるだけでは

49 19/08/17(土)17:47:46 No.615454986

何度壊れても直されてるし何度死んでも蘇生されてるしで そりゃタフになるわというケンイチ氏

50 19/08/17(土)17:48:35 No.615455225

これあるから打ちきりとは言え 緒方がなあなあで終わったのがなんかこう…

51 19/08/17(土)17:49:34 No.615455508

>龍斗のせいで月刊版ラスボスが凄い無様な立ち位置になってしまったのが悲しい お前もっと気さくで底が知れない怖さ持った天才でしたよね…?

52 19/08/17(土)17:50:04 No.615455643

普通修行で殺されたら心折れてやめるぅってなるけどケンちゃんは続けてるからな そういう所は長老言った通り心が強い それはそれとして逃げる

53 19/08/17(土)17:50:14 No.615455686

>肉体面に関しては再起不能になっても秋雨たちが直してるだけでは そいや割と気軽に心肺停止してたな お陰でコーキンにやられた時もなんら不安は無かったが

54 19/08/17(土)17:50:18 No.615455707

緒方関連より知らないおじさんあたりの展開が辛かった

55 19/08/17(土)17:50:33 No.615455775

>緒方がなあなあで終わったのがなんかこう… 殺人拳は本郷だってポリシー持ってるだけで殺しまくってるし 活人拳側のトップである梁山泊もそのあり方は基本住み分けって形で黙認してるから

56 19/08/17(土)17:50:46 No.615455828

>龍斗のせいで月刊版ラスボスが凄い無様な立ち位置になってしまったのが悲しい けどハーミット戦でどっちが勝つかわからなくてハラハラしたし…

57 19/08/17(土)17:51:08 No.615455955

>ケンイチは強さの説得力すごいよね 選りすぐりの天才が幼少の頃から最高峰の達人の下24時間武術漬けの修行をし続けたのを 虚弱体質のいじめられっ子が1年強でごぼう抜きにする説得力は流石に…

58 19/08/17(土)17:51:39 No.615456112

>お前もっと気さくで底が知れない怖さ持った天才でしたよね…? ケンイチぶっ飛ばしたら立会人の師匠たちに勝負挑む気で居たバトルジャンキーいいよね

59 19/08/17(土)17:52:14 No.615456298

死ぬ程の修行じゃなくて死んでも生き返させられて修行させられるからね 死なない修行とかぬるいぬるい

60 19/08/17(土)17:52:21 No.615456328

YOMIですら死ぬギリギリの修行とか死んだら終わりとかそこら辺なのに 死んでもよみがえらす修行は怖いよ…

61 19/08/17(土)17:52:54 No.615456466

闇の武術家達は弟子が死ぬまで修行するとかしないからね

62 19/08/17(土)17:53:41 No.615456682

仏像彫って弔ってるから許してくれるだろうか許してくれるね

63 19/08/17(土)17:53:42 No.615456688

>死なない修行とかぬるいぬるい 活人拳ですよね…?

64 19/08/17(土)17:53:48 No.615456707

>YOMIですら死ぬギリギリの修行とか死んだら終わりとかそこら辺なのに >死んでもよみがえらす修行は怖いよ… 死んだら終わりって死んだら修行終わらせてくれるの…優しすぎる…

65 19/08/17(土)17:53:54 No.615456739

スネイクナンバー1の人以上に逆鬼先生のライバルだったイギリス人の方が凋落酷いと思うの

66 19/08/17(土)17:53:55 No.615456740

>闇の武術家達は弟子が死ぬまで修行するとかしないからね 死んだら新しい弟子を取れば良いってスタンスなのは度々描写されてたじゃん

67 19/08/17(土)17:54:19 No.615456854

>>死なない修行とかぬるいぬるい >活人拳ですよね…? 生き返ってる!活人!

68 19/08/17(土)17:55:07 No.615457050

サイヤ人ならとっくにスーパー化してるくらいギリギリ生き返ってるなケンちゃん

69 19/08/17(土)17:55:21 No.615457122

YOMIは才能至上主義なので死んだらそこまでだと次を探す 梁山泊は元から才能ないケンちゃん育て始めたので責任をもって死んでも生き返らせるし死んでも守り切る どちらがホワイトかはわかりますね?

70 19/08/17(土)17:55:27 No.615457150

ギャグ描写でうわー!しぬー!チーン…ケンイチサーン!ってのをそんな重く受け止められないわ

71 19/08/17(土)17:56:19 No.615457356

梁山泊は複数の達人が弟子一人を熱心に鍛えてるけど 闇は基本一人の達人が1~複数の弟子を鍛えるのが普通だしそりゃ環境の違いもデカイさ

72 19/08/17(土)17:57:15 No.615457602

>スネイクナンバー1の人以上に逆鬼先生のライバルだったイギリス人の方が凋落酷いと思うの あの人も何だかんだ達人の中では弱くはねーだろ

73 19/08/17(土)17:57:16 No.615457608

ケンイチとの決闘に負けたあと普通にケンイチの舎弟に収まった月刊版バーサーカー好き

74 19/08/17(土)17:57:31 No.615457672

説得力あるかは置いとくにしてもケンイチの積んだ研鑽を天才があっさり抜いてくのは作中設定に忠実だとは思う

75 19/08/17(土)17:57:45 No.615457733

最終回の文章を見るに見事に好きな女との間に子供も作り 物書きにもなりついでに達人に転がり落ちた兼ちゃんだ

76 19/08/17(土)17:58:46 No.615458053

最後に美雲さんひん剝いた馬師父を俺は尊敬している

77 19/08/17(土)17:58:47 No.615458058

そういやこの作品新作数十だかの犠牲のために完結させられたって聞いたけどマジなんかね

78 19/08/17(土)17:58:59 No.615458125

>物書きにもなりついでに達人に転がり落ちた兼ちゃんだ そんな達人が罰ゲームみたいな…

79 19/08/17(土)17:59:00 No.615458140

ケンイチの父親が達人も関心する銃器の名人なんだし才能ない訳がないんだよな

80 19/08/17(土)17:59:30 No.615458256

>ケンイチの父親が達人も関心する銃器の名人なんだし才能ない訳がないんだよな いや少なくとも武術に関してはマジで才能無いよ!

81 19/08/17(土)17:59:43 No.615458315

それは本当だけどなんだかんだでそれからも連載持ってるから結果的に良かったんじゃね

82 19/08/17(土)18:00:17 No.615458478

>そういやこの作品新作数十だかの犠牲のために完結させられたって聞いたけどマジなんかね 55新連載企画の為にちょっと早めに終わりになったよ 代わりに始めた新連載は…

83 19/08/17(土)18:00:22 No.615458510

武術に関しては才能がない まぁ特定の才能がないからまんべんなく伸ばせたのかもしれないが

84 19/08/17(土)18:00:29 No.615458541

困った時は 失礼な若干ニュアンスが違う と言っておけば大体納得する するかな…

85 19/08/17(土)18:00:29 No.615458547

結構前から登場して度々電話かけてるキャラだからこれ判明したのは怖かった

86 19/08/17(土)18:00:34 No.615458561

>そんな達人が罰ゲームみたいな… 本人の書き方がそんな感じだからね...

87 19/08/17(土)18:00:41 No.615458604

後半は割と展開が間延びしてたからな…

88 19/08/17(土)18:00:53 No.615458651

>それは本当だけどなんだかんだでそれからも連載持ってるから結果的に良かったんじゃね 今の008は好きだけどトキワはケンイチ引きずりすぎててちょっと微妙だったな…

89 19/08/17(土)18:00:55 No.615458654

>それは本当だけどなんだかんだでそれからも連載持ってるから結果的に良かったんじゃね して…新連載の人気の方は…

90 19/08/17(土)18:00:58 No.615458666

なんだ今の連載のエージェントだったとかじゃないのか

91 19/08/17(土)18:00:58 No.615458669

関係ないけど008が新巻からかなりガッツリヒロインの乳首出し始めていいと思います

92 19/08/17(土)18:01:10 No.615458722

秋雨とアパチャイどっちの修行のほうが厳しいかな…

93 19/08/17(土)18:01:32 No.615458824

>代わりに始めた新連載は… トキワは俺もあんまり面白く思わんかったな 008は面白い

94 19/08/17(土)18:02:08 No.615458998

割と最近読み返したけど一影パパ2巻からちゃんとデザイン決まって登場してたのね

95 19/08/17(土)18:02:14 No.615459033

008は結構面白いと思うよ でも最近の乳首祭りはちょっと開き直りすぎだろ!

96 19/08/17(土)18:02:48 No.615459172

ケンイチは師匠がずっと付きっきりなのもデカイ

97 19/08/17(土)18:02:52 No.615459190

>秋雨とアパチャイどっちの修行のほうが厳しいかな… きついのは秋ちゃん 死ぬ可能性が高いのはアパチャイ

98 19/08/17(土)18:03:11 No.615459280

エイトくんは才能あるから短い修行で剣で鉄柱切れるようになったり闇の達人みたいの相手に生き延びちゃうし面白いよ それはそれとしてヒロインの乳首が硬すぎる

99 19/08/17(土)18:03:17 No.615459304

008は才能あるケンちゃんだからな…

100 19/08/17(土)18:03:20 No.615459319

初めての臨死はアチャパイの蹴りだっけな確か

101 19/08/17(土)18:03:44 No.615459450

トキワもまとめて読むと結構良かった

102 19/08/17(土)18:04:28 No.615459656

エイトくんは兼ちゃんが見たら憤死するくらい才能あると思う

103 19/08/17(土)18:04:50 No.615459754

死ぬほど鍛えられたフィジカルとメンタルのお陰で勝ててるようなもん

104 19/08/17(土)18:04:51 No.615459762

というかダレてた末期のケンイチ楽しめてたんなら トキワも008も一気読みすりゃ楽しめると思うよ

105 19/08/17(土)18:04:52 No.615459770

つかケンイチはダラダラやってたくせに 突然うちきりになったのはなんでなん

106 19/08/17(土)18:05:00 No.615459800

ケンちゃんの修行を他の人にやらせたとしたらどうなるの?

107 19/08/17(土)18:05:17 No.615459877

ケンちゃんはあの梁山泊から結局逃げ出さず修行しつづけられたのが才能かな…

108 19/08/17(土)18:05:45 No.615459988

>初めての臨死はアチャパイの蹴りだっけな確か たしかアパチャイのパンチだったはず その後手加減できるようになったけど足加減できなくて死なせちゃうし

109 19/08/17(土)18:05:46 No.615459998

>つかケンイチはダラダラやってたくせに >突然うちきりになったのはなんでなん このままではサンデーがもたないと思った

110 19/08/17(土)18:05:50 No.615460011

>ケンちゃんの修行を他の人にやらせたとしたらどうなるの? 逃げる

111 19/08/17(土)18:05:54 No.615460042

>ケンちゃんはあの梁山泊から結局逃げ出せず修行しつづけられたのが才能かな…

112 19/08/17(土)18:05:59 No.615460069

>ケンちゃんの修行を他の人にやらせたとしたらどうなるの? あの師匠達なら相手によって修行は変える

113 19/08/17(土)18:06:28 No.615460212

ケンちゃんと同じ修行は そもそもケンちゃんと同程度に気に入られるかという問題がまず

114 19/08/17(土)18:06:29 No.615460215

>ケンちゃんの修行を他の人にやらせたとしたらどうなるの? 心が折れてやめる

115 19/08/17(土)18:06:55 No.615460355

>ケンちゃんの修行を他の人にやらせたとしたらどうなるの? ケンちゃんより続けるガッツとモチベーションがあればケンちゃん以下の才能でない限りケンちゃんは超えるんじゃない?

116 19/08/17(土)18:07:04 No.615460377

ケンちゃんだからあの修行だけど 他の子だったらもっと別の修行してケンちゃんより早く強くなれるよ

117 19/08/17(土)18:07:09 No.615460395

>ケンちゃんの修行を他の人にやらせたとしたらどうなるの? 天才だと自前の素質伸ばした方が強くなるんだろうか?

118 19/08/17(土)18:07:17 No.615460431

ケンちゃんが弟子になれたのは言うまでもなく才能面からの理由じゃなくその心持だからなー

119 19/08/17(土)18:07:26 No.615460473

それなりに才能ある弟子なら師匠たちもあそこまで無茶な修行はしないだろう

120 19/08/17(土)18:07:52 No.615460609

月刊版だとケンちゃんより才能の実力も上なのに弟子入り拒否られた好青年いなかったっけ

↑Top