虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/08/17(土)16:48:31 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/08/17(土)16:48:31 No.615440282

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/08/17(土)16:49:39 No.615440522

最近のは繰り返して使えるらしいからAなのかな…

2 19/08/17(土)16:49:52 No.615440578

使用すると消えるのはおかしくない?

3 19/08/17(土)16:50:20 No.615440672

Aだと耳のないポケモンはどうやって聞くんだってなるしやっぱBだと思う

4 19/08/17(土)16:50:54 No.615440802

>使用すると消えるのはおかしくない? やっぱBの方なのか…

5 19/08/17(土)16:50:59 No.615440817

Bはどこぞの神父が作ってるのか…?

6 19/08/17(土)16:51:08 No.615440845

他はともかくおんがえしなら歌にしやすそうだな

7 19/08/17(土)16:51:23 No.615440902

>Aだと耳のないポケモンはどうやって聞くんだってなるしやっぱBだと思う なんやかんやトレーナーの指示はみんな聞いてるから聞こえる部分がないポケモンっていないと思うよ

8 19/08/17(土)16:51:56 No.615441031

>Aだと耳のないポケモンはどうやって聞くんだってなるしやっぱBだと思う 口なくても鳴くし 耳なくても指示できる

9 19/08/17(土)16:52:16 No.615441105

今技マシン消えないでしょ

10 19/08/17(土)16:52:25 No.615441141

Bはマシン感がなさすぎるなとも思う

11 19/08/17(土)16:52:54 No.615441241

Bでもインストールだけして取り出せば繰り返し使えるだろう

12 19/08/17(土)16:52:57 No.615441264

CDみたいな形だから聞くってのがおかしい 多分起動するとなんかビーム出て覚えるとかだと思う

13 19/08/17(土)16:53:11 No.615441319

今はわざマシン消耗品じゃないぞ

14 19/08/17(土)16:53:14 No.615441331

>今技マシン消えないでしょ 技マシンなのに!?

15 19/08/17(土)16:53:23 No.615441365

FRLGとかBっぽい感じにわざマシン当ててた気がする 流石に挿してないけど

16 19/08/17(土)16:53:24 No.615441367

アニメだとどうなってたか

17 19/08/17(土)16:53:26 No.615441375

GOのアイコンは何故か忍術の巻物みたい

18 19/08/17(土)16:53:45 No.615441443

耳なさそうなのにうたうとかも効くしやっぱ聞こえるんだろうな

19 19/08/17(土)16:53:52 No.615441480

一番新しい解釈の秘伝マシンはどんな形なんだろうね

20 19/08/17(土)16:54:02 No.615441527

逆に使うと無くなってたときはどうなってたんだろう Bで入れた後取り出せずに消化とかされてたんだろうか

21 19/08/17(土)16:54:41 No.615441652

額にのっけて使ってたような覚えがある

22 19/08/17(土)16:54:49 No.615441688

秘伝マシンが海外だとHidden machineなのが面白い

23 19/08/17(土)16:54:53 No.615441702

秘伝マシン自体…

24 19/08/17(土)16:54:55 No.615441712

所詮は1・2・3・ポカンでわざを忘れる生き物よ

25 19/08/17(土)16:55:09 No.615441766

ポケモンカードだとボールを挟み込むマシンだった気がする

26 19/08/17(土)16:55:31 No.615441864

なんか頭の上にのせてるパターンも見たような

27 19/08/17(土)16:56:09 No.615442052

パソコンの中に保存できるんだしデータを改ざんして使えるようにする的な

28 19/08/17(土)16:56:23 No.615442116

ヤバいDISCがIN!

29 19/08/17(土)16:56:40 No.615442193

>使用すると消えるのはおかしくない? 消えてないけど再使用できないのでそのゴミをそこらへんに捨てるのが問題になり再利用できるようにした

30 19/08/17(土)16:56:58 No.615442262

パカッと別れて頭を挟む形に持ってビビビッとなるのはなんだったかな

31 19/08/17(土)16:57:07 No.615442298

四角い箱を頭の前で開いて覚えさせるのがわざマシンだろ!

32 19/08/17(土)16:57:11 No.615442321

>ポケモンカードだとボールを挟み込むマシンだった気がする これが自然な気がする

33 19/08/17(土)16:57:12 No.615442326

子供が学校に行ってなかったりするあたりあの世界って人間もわざマシンで学習してるよね

34 19/08/17(土)16:57:16 No.615442344

Aだと昔のわざマシンがわからず Bだと今のわざマシンやひでんマシンがわからない

35 19/08/17(土)16:57:17 No.615442353

>消えてないけど再使用できないのでそのゴミをそこらへんに捨てるのが問題になり再利用できるようにした 理に適ってるな…

36 19/08/17(土)16:57:17 No.615442355

電極か何か繋げて頭にぶっ刺してマシンのデータ丸々頭に移すんだと思ってた

37 19/08/17(土)16:57:29 No.615442392

ボールセットして使う読み取りマシーンみたいなのがあるのかもしれないけど それだと山ん中だろうが異世界だろうが使えるのが不思議だな

38 19/08/17(土)16:57:47 No.615442463

ポケダンだと使い切ったわざマシンがしようごマシンになってリサイクルの技使えば再生したな

39 19/08/17(土)16:57:57 No.615442503

Bじゃないとでかいポケモンと小さいポケモンに使えない

40 19/08/17(土)16:58:02 No.615442531

FRLGではディスクを頭の上においてた気がする

41 19/08/17(土)16:58:23 No.615442632

当たり前のように世界に1個しかないわざマシンとかあるけど何なのこれ

42 19/08/17(土)16:58:41 No.615442700

ポケダンだと使用後マシンっていう効果なしアイテムになってた

43 19/08/17(土)16:59:04 No.615442801

4つしか技を覚えないのはわざマシン関係なくポケモンそのものの習性だしな…

44 19/08/17(土)16:59:08 No.615442817

>パカッと別れて頭を挟む形に持ってビビビッとなるのはなんだったかな 電撃ピカチュウ版

45 19/08/17(土)16:59:34 No.615442937

電撃ピカチュウだとパカっと開けてポケモンの頭にパチパチやってたな

46 19/08/17(土)16:59:53 No.615443009

VRゴーグル的なやつにディスク入れると技ごとのレクチャーが見れるとかだろうか

47 19/08/17(土)17:00:12 No.615443065

>秘伝マシンが海外だとHidden machineなのが面白い 意味変わってる!

48 19/08/17(土)17:00:20 No.615443099

技マシンが消えなくなってそろそろ10年近いぞ

49 19/08/17(土)17:00:23 No.615443112

講習ビデオみたいなもんだとずっと思ってた

50 19/08/17(土)17:00:25 No.615443116

シルフカンパニーによる量産品以前は職人による手作りのはずだからな

51 19/08/17(土)17:00:43 No.615443179

フグリとかの演出みるかぎり 頭にペタッして謎パワーでぎゅいーんしてた

52 19/08/17(土)17:00:52 No.615443223

普通に教えてもポケモンは技覚えるのに

53 19/08/17(土)17:01:22 No.615443377

>>秘伝マシンが海外だとHidden machineなのが面白い >意味変わってる! 秘伝も隠匿するものだしむしろあってる!

54 19/08/17(土)17:01:37 No.615443450

恩返しはマジトレーナーに感謝みたいなラップだと思う

55 19/08/17(土)17:02:42 No.615443751

モンスターボールにどうこするのが一番マシな見た目だろう

56 19/08/17(土)17:02:51 No.615443774

デコにペタッと貼って回転させるのだと思ってた

57 19/08/17(土)17:03:18 No.615443883

電撃ピカチュウだと箱型のマシーンから電磁波みたいなのでてたな...

58 19/08/17(土)17:03:27 No.615443914

Bだと作品が変わっちゃうし…

59 19/08/17(土)17:03:35 No.615443946

>普通に教えてもポケモンは技覚えるのに 教えられる人間が限られてるあたり実はポケモンってめちゃくちゃ物覚えが悪くてポケモンにわざを教えられるのはスペシャリストだけなんじゃなかろうか

60 19/08/17(土)17:03:45 No.615443992

スレ画でわざマシンってわかるのがなんか面白い

61 19/08/17(土)17:04:44 No.615444238

コピープロテクトがかかってたけど時代が進むにつれて解除されたんだろう

62 19/08/17(土)17:05:24 No.615444439

アンキパンみたいなものだと思ってた 食べて使い切り

63 19/08/17(土)17:05:24 No.615444440

技マシンのためにサブロム周回しなくて良くなってからもうそんなに経つんだ 剣盾はバージョンで手に入る技マシンが違う可能性も出てきたけど

64 19/08/17(土)17:05:25 No.615444446

どうやってパソコンに預けているんだろう

65 19/08/17(土)17:05:29 No.615444460

電撃ピカチュウのわざマシンが好き

66 19/08/17(土)17:05:55 No.615444561

su3252529.png

67 19/08/17(土)17:06:19 No.615444665

教えられてもわからないが機械でなら覚える奴もいれば 機械はダメだが教わると覚えられる奴もいる

68 19/08/17(土)17:06:36 No.615444732

スレ画の方式だと秘伝技はどうして通常だと忘れさせられないんですか…?

69 19/08/17(土)17:07:17 No.615444890

>どうやってパソコンに預けているんだろう 小さくなる特性がなんかデータ化に応用できる技術ができた

70 19/08/17(土)17:07:25 No.615444922

技マシンの見た目が光学ディスクなのは初代からだし

71 19/08/17(土)17:07:31 No.615444939

>スレ画の方式だと秘伝技はどうして通常だと忘れさせられないんですか…? 覚えるときにトラウマになるレベルで脳裏に焼き付く

72 19/08/17(土)17:07:49 No.615445018

>どうやってパソコンに預けているんだろう モンスターボールとパソ通ができるまで大変だったろうな

73 19/08/17(土)17:07:51 No.615445027

今は秘伝マシンすら無い

74 19/08/17(土)17:08:11 No.615445090

>どうやってパソコンに預けているんだろう 量子化したデータを保存してる 引き出すときはそのデータを元に培養機で再生される 預ける時はもちろん体は破棄

75 19/08/17(土)17:08:58 No.615445290

やばいDISCがIN!

76 19/08/17(土)17:09:05 No.615445314

>>どうやってパソコンに預けているんだろう >量子化したデータを保存してる >引き出すときはそのデータを元に培養機で再生される >預ける時はもちろん体は破棄 バグったらけつばんができそう

77 19/08/17(土)17:09:09 No.615445322

>su3252529.png 製造法きたな…

78 19/08/17(土)17:09:20 No.615445362

Aはおんがえしを連呼しているがBに書いてあるわざマシン25はかみなりらしいな

79 19/08/17(土)17:10:00 No.615445514

まずポケモンはみんなデータ化して保存したり通信して送り迎えできることを忘れるな

80 19/08/17(土)17:10:16 No.615445571

ポケGOの巻物みたいなわざマシンもあれはあれでよくわからん

81 19/08/17(土)17:10:33 No.615445620

Bだろう 一旦インストールディスクを入れてインストールしてその後にディスクが出てくる

82 19/08/17(土)17:10:45 No.615445660

間違ってファックスで送ったとかが始まりだった気がする

83 19/08/17(土)17:10:50 No.615445677

マサキもいるし人間もデータ化できなくはなさそう

84 19/08/17(土)17:11:08 No.615445746

>量子化したデータを保存してる >引き出すときはそのデータを元に培養機で再生される >預ける時はもちろん体は破棄 イーガンのSFみたいだな…

85 19/08/17(土)17:11:22 No.615445801

GOを経験するともともとポケモンは管理されたAR生物で野生は不具合で制御不能になったものなんじゃないかって妄想が膨らむ

86 19/08/17(土)17:11:31 No.615445841

usbなり端子繋げてデータ移すんじゃないの?

87 19/08/17(土)17:11:34 No.615445859

牧歌的なようでいて技術水準ヤバいよねあの世界

88 19/08/17(土)17:11:41 No.615445884

サイクロップス先輩みたいなゴーグル付ければええやん

89 19/08/17(土)17:11:52 No.615445926

弱ったり追い込まれたりすると小さくなる生物群が「ポケモン」だから 極限まで追い詰めたら信号パターンになるのだろう

90 19/08/17(土)17:11:53 No.615445931

わざマシンもデータ的な物なのかもしれない

91 19/08/17(土)17:12:08 No.615445985

かがくのちからってすげー!

92 19/08/17(土)17:12:15 No.615446006

ピカブイだとパソコンに預ける必要もなくなって全部持ち運べるようになったもんな…

93 19/08/17(土)17:12:22 No.615446032

人もデータ化されるけどコピーとオリジナルどちらに魂があるのか廃棄される肉体の魂はどこに向かうのか倫理的な問題に決着がついていないので法律で禁止されている

94 19/08/17(土)17:13:04 No.615446219

マサキとポケモンが合体するって話は何だったっけ…

95 19/08/17(土)17:13:09 No.615446237

>人もデータ化されるけどコピーとオリジナルどちらに魂があるのか廃棄される肉体の魂はどこに向かうのか倫理的な問題に決着がついていないので法律で禁止されている ポケモンと合体したやつもいるしな…

96 19/08/17(土)17:13:34 No.615446337

ポケモンに小さくなる特性があるのはそうだけど持ってる道具も一緒に転送出来るあたりが

97 19/08/17(土)17:13:55 No.615446427

ブレスレット形の技マシン覚えてる人いる?

98 19/08/17(土)17:14:01 No.615446459

増殖バグは肉体の廃棄に失敗した結果

99 19/08/17(土)17:14:06 No.615446487

Aならトレーナーに感謝しましょう そしてその気持ちを拳に込めましょうとか指示する感じで

100 19/08/17(土)17:14:53 No.615446696

マサキはザ・フライみたいなあれだよな

101 19/08/17(土)17:16:04 No.615446953

FRLGだとデコにわざマシン載せるアニメーションあったからBに近い感じかなと思ってる

102 19/08/17(土)17:16:39 No.615447086

不思議のダンジョンだと使い終わったわざマシンは残骸になる

103 19/08/17(土)17:17:20 No.615447256

今は初代と違ってサイコキネシスとふぶきのためにシナリオ周回みたいなことしなくてもいいんだな

104 19/08/17(土)17:17:23 No.615447268

データ化すると不可逆の進化を起こすポケモンは何か不味いことをしてはいませんか

105 19/08/17(土)17:19:25 No.615447717

わざマシンのメディアは今でもCD媒体なの? そろそろUSBメモリにはならない?

106 19/08/17(土)17:19:33 No.615447744

電ピカ版の使ったイーブイが気持ちよさそうにちょっと震えるのが好きだった やっぱり負担は少ない方が良い…

107 19/08/17(土)17:20:36 No.615448008

FRLG準拠かと思いきやフロッピー渡してくるオリジン杉田マンさん

108 19/08/17(土)17:20:53 No.615448074

消えてた時代はBだろ 主人公は神父か…?

109 19/08/17(土)17:22:41 No.615448489

かつてはわざマシンを使うとなつき度が上がった

110 19/08/17(土)17:24:41 No.615448925

マシンが使い捨てじゃあなくなっても選択や伝説の為に何回もやるけどね Switchだとバンクとサブロムの取り回しは悪くなるけど8つまでセーブ作れるはずだからイーブンってとこかな…

111 19/08/17(土)17:26:08 No.615449260

>主人公は神父か…? ジムリーダーに勝てばポケモンから抜き取ってわざマシンゲット!

112 19/08/17(土)17:29:12 No.615449981

防音でも周りが騒音まみれでもトレーナーの指示聞こえてるのはすごいな

113 19/08/17(土)17:31:32 No.615450570

なんか頭に付けて読み込むんだろ ポケモンてパソコンで転送できたり電子的な存在だし

114 19/08/17(土)17:33:30 No.615451088

デジモンだとなんでも取り敢えず食わせるよね

115 19/08/17(土)17:34:03 No.615451251

電撃ピカチュウのわざマシン好き 黒髪セクシーなカスミはもっと好き

116 19/08/17(土)17:36:37 No.615451911

わざマシン消えなくなってから十年以上経ってるんだけど…ハゲどもめ

117 19/08/17(土)17:41:20 No.615453232

電ピカのわざましんはなんかおしゃれだった記憶

118 19/08/17(土)17:42:37 No.615453589

技マシンってベルトみたいなやつだろ?

↑Top