ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/08/17(土)16:01:30 No.615428326
オシャレってどうやるのがいいの「」? 高い店で買うだけではだめだと聞くし中学生並みの感性から進歩してないおっさんには難しすぎるウ!
1 19/08/17(土)16:02:38 No.615428629
季節感のある服装してりゃいいんだよ
2 19/08/17(土)16:03:15 No.615428775
自分と似た体系でオシャレな人を真似したらええ
3 19/08/17(土)16:03:56 No.615428957
マネキン買い
4 19/08/17(土)16:04:22 No.615429068
ファッション誌に載ってるのをコピー
5 19/08/17(土)16:04:27 No.615429087
とりあえず新品を着るように心掛けると店に行く機会も増えるしセンスも自然と身につくぞ
6 19/08/17(土)16:05:53 No.615429429
シンプルイズベストだぞ
7 19/08/17(土)16:06:22 No.615429533
>ファッション誌に載ってるのをコピー オススメのファッション誌とかある「」
8 19/08/17(土)16:07:26 No.615429768
マネキン買いしても似合ってないと悲惨だぞ 自分にどういうのが似合うか見極めてサイズがちゃんとあったものを着たらいい
9 19/08/17(土)16:09:06 No.615430222
どんな時もユニクロだ
10 19/08/17(土)16:09:42 No.615430390
いろいろ買わないと何が似合うかもよく分からないのは確か
11 19/08/17(土)16:10:20 No.615430544
試着がいかに大事かわかるよね
12 19/08/17(土)16:10:37 No.615430617
贅沢言わないから合うもの適当に色々決めてくれる恋愛感情のない異性の友人が欲しい
13 19/08/17(土)16:10:53 No.615430683
ファクトタムだろうね
14 19/08/17(土)16:11:45 No.615430939
ゾゾタウンのセール使うのが安いけど安いだけのクソブランドがかなりあるから検索よけするために多少ブランド名覚えた方がいい
15 19/08/17(土)16:13:05 No.615431270
服装を表現と考えるとアウトプット(おしゃれな服装)にはインプット(いろいろな服やコーデを見る)が必要だよね 自分が何もみないでちゃんとしたアウトプットができると思うならいいんだろうけど
16 19/08/17(土)16:13:26 No.615431340
浮かない程度に普通のファッションでいい 顔と体型が酷いからおしゃれはやめとけ
17 19/08/17(土)16:13:37 No.615431388
量こなさないと高いだけのクソ服買い漁るだけのおじさんになってしまう
18 19/08/17(土)16:13:44 No.615431425
通販のが安いけど失敗率も高いから実店舗で試着してから通販で買ってる
19 19/08/17(土)16:15:01 No.615431731
顔はともかく体型は鍛えたりすると結構違うよね
20 19/08/17(土)16:18:27 No.615432618
年齢にあった無難目なファッション誌を三ヶ月分くらい読めばおおよそのインプットはできるよ
21 19/08/17(土)16:19:09 No.615432784
まともに服買おうと思ったらやっぱある程度…10万くらいはかねよういしないとだめかな 10kg単位で体重落としたらズボンが何本もベルトなしで履けなくなっちゃって困ってる
22 19/08/17(土)16:19:26 No.615432850
ユニクロの服適当に来ておけば浮かない
23 19/08/17(土)16:19:53 No.615432950
通行人の服見て勉強するといい 見るだけならタダだし
24 19/08/17(土)16:21:15 No.615433297
適当に店入ってマネキンをパクってる
25 19/08/17(土)16:21:39 No.615433426
ドラマとか特撮の人物を参考にする よほど奇抜でなければいい線行ってたりする
26 19/08/17(土)16:22:50 No.615433731
皆今こんな気温なのにファッションとか気にしてんの
27 19/08/17(土)16:23:05 No.615433792
まずはフィットするサイズを知る事だと思う フィット感>デザインだ
28 19/08/17(土)16:23:59 No.615434015
店員もプロだから合いそうな服選んで試着させてくれる
29 19/08/17(土)16:24:53 No.615434235
無地やったらなんでもええやん
30 19/08/17(土)16:24:54 No.615434237
雰囲気の合ったセレクトショップの通販で揃えている モデルの店主のおっさんが体型ぴったりくらいでサイズ選びも困らない
31 19/08/17(土)16:25:20 No.615434335
清潔であるか穴開いてたりボロボロだったりよれてたりしてないかとか最低限の事だけ気にしろ
32 19/08/17(土)16:25:58 No.615434520
え?靴ひもみたいな服ってクソ服なの?
33 19/08/17(土)16:26:09 No.615434573
ユニクロか無印辺りで結論出てるじゃん
34 19/08/17(土)16:26:13 No.615434594
この冬に向けてセミオーダーでジャケット欲しい
35 19/08/17(土)16:26:24 No.615434645
オフの野球選手のマネしろ
36 19/08/17(土)16:26:59 No.615434811
>店員もプロだから合いそうな服選んで試着させてくれる 高いだけのクソ服つかまされたりしないか不安だけどそうでもないのか
37 19/08/17(土)16:27:04 No.615434833
靴紐シャツ着てる… 恥ずかしい…
38 19/08/17(土)16:27:06 No.615434850
自分の趣味に合うセレクトショップを見つける そこの店員に全部お任せ!
39 19/08/17(土)16:30:06 No.615435579
変になんでも勧めるわけでもない正直なショップ店員に出くわすとここいいなってなるよね
40 19/08/17(土)16:30:22 No.615435650
姉がモデルの端くれだがサイズ選びとカラーコーディネートが一番重要と言っていた 形はぶっちゃけ流行だからなかなか安パイなしで更にあえて流行に逆らうとかあるので考えるのはたるいらしい
41 19/08/17(土)16:30:44 No.615435739
コートとか靴とか鞄は良いの買って他はユニクロとかだなぁ
42 19/08/17(土)16:31:27 No.615435906
流行ものは安物で充分よね
43 19/08/17(土)16:32:15 No.615436104
夏はポロシャツ!冬はジャケット!
44 19/08/17(土)16:32:49 No.615436249
大切なのは清潔感だぞ 清潔感っていうのは形がパリッとしてたりよれてなかったり色が褪せてなかったりする事だからつまりは新品感 安物を年一で使い潰していくのが良い
45 19/08/17(土)16:32:56 No.615436284
ユニクロとかGUでも新品をかっちり着てるだけで十分良く見える 2年以上同じ服を着てるとすぐ分かる
46 19/08/17(土)16:33:03 No.615436311
>高いだけのクソ服つかまされたりしないか不安だけどそうでもないのか クソ服売ってる様な店に行くな
47 19/08/17(土)16:33:11 No.615436340
ユニクロと無印と登山用品とタクティカルギアの中間みたいなメーカーの服しか持ってない
48 19/08/17(土)16:34:19 No.615436594
最近はオシャレなワークマンがあるっていうじゃん?
49 19/08/17(土)16:35:06 No.615436786
靴紐服って村人が着てそう
50 19/08/17(土)16:35:40 No.615436921
>最近はオシャレなワークマンがあるっていうじゃん? ワークマンプラスはふつうのワークマンと同じものしか売ってないぞ
51 19/08/17(土)16:36:03 No.615437022
工場しかいかねーからその辺の古着屋で適当に買って着る
52 19/08/17(土)16:37:19 No.615437360
靴とか時計とかちゃんとしてれば服はユニクロでも割と見栄えよかったりするぞ
53 19/08/17(土)16:37:45 No.615437457
クククク…ユニクロは低価格高機能そして無難なデザインの完全服だァ…
54 19/08/17(土)16:38:04 No.615437552
全身黒じゃなければいいんでしょ知ってる
55 19/08/17(土)16:39:17 No.615437919
見た目ごついって言われるようなタイプだとなに選べばいいんだろう デブ向けの服買うのがまず間違いないんだろうけど…
56 19/08/17(土)16:39:56 No.615438112
新品のTシャツとジーパン
57 19/08/17(土)16:40:11 No.615438189
体を鍛えて服のセンスをごまかす
58 19/08/17(土)16:40:12 No.615438197
デブのファッションはどうすればいいの? 痩せろってのは無しで
59 19/08/17(土)16:40:42 No.615438321
ダサいって言われるよりもユニクロって言われる方がだいぶマシだよね実際
60 19/08/17(土)16:40:43 No.615438331
月一で新品買え
61 19/08/17(土)16:40:45 No.615438339
サイズ感って大事ね 適当に買うとだぼついて見えたりする
62 19/08/17(土)16:41:14 No.615438470
俺ちょい悪オヤジだけはやらないって決めてる
63 19/08/17(土)16:41:23 No.615438508
有名なブランドの服だから大丈夫なはずだと自分に言い聞かせる この服は機能・性能が高いので合理的だと自分に言い聞かせる
64 19/08/17(土)16:41:27 No.615438529
ノームコアはダサくなったと聞いて俺はどうすれば
65 19/08/17(土)16:42:14 No.615438727
ユニクロもGUも服自体は全然悪くないよ
66 19/08/17(土)16:42:48 No.615438900
有名ブランドならまた復興するからその時を信じてタンスに眠らせろ
67 19/08/17(土)16:43:14 No.615439035
>見た目ごついって言われるようなタイプだとなに選べばいいんだろう それだけだとなんとも… でも服もゴツい系にしちゃうと近寄り難くなりそう
68 19/08/17(土)16:43:28 No.615439098
ブランドにこだわったところで似合ってなきゃどうしようもないしユニクロでいい
69 19/08/17(土)16:44:43 No.615439408
>それだけだとなんとも… >でも服もゴツい系にしちゃうと近寄り難くなりそう 肉体労働してるせいかどうしても肩と胸と腕に肉盛られるタイプなんで夏はポロでいいけどそれ以外の季節がつらい… 背が低めだから格好よくも難しいしね
70 19/08/17(土)16:45:02 No.615439473
冬は猟装を普段も着るようになってしまった…
71 19/08/17(土)16:46:24 No.615439796
特にこだわりなければユニクロとかで充分 もっと自分に合った色デザインの服着たいってなったら色んなブランド見てまわったらいいよ
72 19/08/17(土)16:47:27 No.615440024
ハンターがいる? 狩り用のベストって現代風なんだろうか…
73 19/08/17(土)16:47:28 No.615440032
通販とかで買ってもいいもんなのかな どうしてもサイズ感とか見れない商品だと不安になるところあるけど
74 19/08/17(土)16:47:52 No.615440131
中古店良いぞ中古店 服飾あまり興味なかったが最近よく行ってる
75 19/08/17(土)16:48:37 No.615440296
それでも親の買ってきたものを着てないと怒られるから着るしかない問題
76 19/08/17(土)16:50:30 No.615440712
>狩り用のベストって現代風なんだろうか… 流石にオレンジ色のベストみたいなのは着ていかないけど 猟の時に着るために買ったジャケットなんかを冬は着る… 後はそっち系メーカーが出してるアパレル… https://www.amazon.com/dp/B000PW7DZI/ こういうやつ…
77 19/08/17(土)16:50:47 No.615440779
今の季節ならデブはアロハでいける
78 19/08/17(土)16:50:58 No.615440813
ZOZOTOWNの影響でデパートの通販とかでも 洋服の実寸載せてるから買いやすいよ 自分の持ってる洋服測ればいい
79 19/08/17(土)16:51:22 No.615440900
>それでも親の買ってきたものを着てないと怒られるから着るしかない問題 年齢は 一緒に買いに行け
80 19/08/17(土)16:51:45 No.615440990
>自分の持ってる洋服測ればいい まず肩幅な
81 19/08/17(土)16:52:02 No.615441050
自分の身体一回測った方がいいぜ なんなら通販で無双できる
82 19/08/17(土)16:53:01 No.615441287
夏は筋トレして筋肉の鎧を身にまとっておけばいい
83 19/08/17(土)16:53:17 No.615441341
胸囲で選ぶと着丈が合わない! ウエストで選ぶと股下が合わない!
84 19/08/17(土)16:54:02 No.615441526
>デブのファッションはどうすればいいの? >痩せろってのは無しで サカゼンで
85 19/08/17(土)16:54:31 No.615441619
>胸囲で選ぶと着丈が合わない! >ウエストで選ぶと股下が合わない! それは多分ブランドが合ってない 出してるとこで傾向が違うから
86 19/08/17(土)16:54:41 No.615441651
>背が低めだから格好よくも難しいしね 背が低いなら柄や色ものを上に持ってって他人から見た時視線が上にくるようにするといいよ
87 19/08/17(土)16:55:41 No.615441930
同じSMLでもブランドによってサイズ感違うよね
88 19/08/17(土)16:55:45 No.615441958
>それは多分ブランドが合ってない >出してるとこで傾向が違うから マジか… エドウィンのジーンズとか買う時丈詰めてもらうんだが 今までに2回ほど「え、こんなに詰めるの!?大丈夫!?」っておばちゃんに言われて悲しい…
89 19/08/17(土)16:56:48 No.615442217
靴はいいの買うとよい 1000マイルブーツとか
90 19/08/17(土)16:57:55 No.615442495
ユニクロは楽でいいんだけどこの間テレビで連行されてた犯罪者とTシャツが被っててちょっとへこんだ
91 19/08/17(土)16:58:56 No.615442769
服すらまともに買えない人ってどういう生活送ってるん