ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/08/17(土)15:50:31 No.615425351
色々やってみて結局これが全体的に高水準で一番バランス良いって思った なんだかんだで最高傑作って名高いだけのことはある
1 19/08/17(土)15:52:04 No.615425808
これにアラウンドステップ入れれば最強になると思う
2 19/08/17(土)15:53:08 No.615426052
どれが駄目って部分がないからな ボリュームも十分でやり込みがいがある
3 19/08/17(土)15:54:51 No.615426538
リマスターが新作に並みに売りきれ続出だったのも凄い V以外だとこうはならないだろうね
4 19/08/17(土)15:55:57 No.615426848
ジュディだけ特殊仕様過ぎてパーティーに組み込み辛いのが欠点
5 19/08/17(土)15:57:03 No.615427157
ユーリラピードリタジュディスフレンクリティカルフォームパティ以外自操作してもあんまり楽しくない以外は良かった
6 19/08/17(土)15:57:29 No.615427278
遊び終わった後にネットでカロルがぶっちぎりで最強だと知って驚いた思い出
7 19/08/17(土)15:57:30 No.615427283
好みさの問題で明確に酷い要素がないしどれもクオリティ高いから
8 19/08/17(土)15:58:08 No.615427439
ゲーム内で手に入るコスチュームが多かった最後のテイルズ
9 19/08/17(土)15:58:31 No.615427530
いちおうユーリが仕事人やってるのに エステル殺そうとするヒリにブーメラン投げるのは酷いけどそこはカロル先生がツッコミ入れてくれたからな…
10 19/08/17(土)15:58:46 No.615427592
壊れ性能のリングが手に入り始めると一気に別ゲーになる
11 19/08/17(土)15:58:51 No.615427611
まあ今のテイルズ最高傑作って言ったらこれよね
12 19/08/17(土)15:59:42 No.615427858
面白かったけど箱○の方をやった身としてはまあ...うn...
13 19/08/17(土)15:59:54 No.615427926
最高傑作かどうかは人によるけど安定感は本当に凄いV
14 19/08/17(土)16:00:56 No.615428176
個人的には最高傑作にはX2を推したいけどお辛い物語が人を選びすぎる…
15 19/08/17(土)16:01:38 No.615428369
ストーリー良し戦闘良しキャラ良しの3拍子が揃ってるからな
16 19/08/17(土)16:02:44 No.615428653
好きな作品は人それぞれにしてもどれが最高傑作かと言われれば間違いなくスレ画だと思う
17 19/08/17(土)16:02:50 No.615428672
好みは人によれど最初に勧めるのはVだな
18 19/08/17(土)16:03:23 No.615428814
個人的にアビスが最高傑作かな 全体のバランスが高水準なのは確かにスレ画
19 19/08/17(土)16:03:40 No.615428873
特に異論はないけどボスの秘奥義連発は許さないよ
20 19/08/17(土)16:03:50 No.615428934
全体的な出来の良さは確実にトップだからな
21 19/08/17(土)16:04:09 No.615428993
今リマスターやってるけど 街中でカメラ回せなかったりしてやっぱりちょっと古い 面白いけど
22 19/08/17(土)16:04:15 No.615429029
実はフレンの方がずっと大人でユーリは大人になれないガキなのだと気付ければストーリーの違和感もだいぶ軽減されるから隙がなくなる
23 19/08/17(土)16:04:30 No.615429093
アビスは戦闘が
24 19/08/17(土)16:04:41 No.615429140
シークレットミッションの存在とユーリを受け入れられるかでだいぶブレると思う
25 19/08/17(土)16:04:55 No.615429190
基本のTP制でクセもないしテイルズ入門にはちょうどいいと思う
26 19/08/17(土)16:05:16 No.615429270
さすがに今になると戦闘面とかはアラステ含んでるベルセリアとかには負けちゃうな凄いシンプルなテイルズ戦闘だし
27 19/08/17(土)16:05:24 No.615429308
テイルズどれが一番か聞いて大体あがるのがV
28 19/08/17(土)16:05:26 No.615429313
あんまり話題にならないが個人的にはGfなんかも面白かったけどな
29 19/08/17(土)16:06:03 No.615429461
VとかGはバランスよくていいよね
30 19/08/17(土)16:06:57 No.615429662
>さすがに今になると戦闘面とかはアラステ含んでるベルセリアとかには >負けちゃうな凄いシンプルなテイルズ戦闘だし 戦闘はシステムが根底から違うし比べられるもんじゃないよ Vもスキル揃ったら戦闘は今でも見劣りしないし
31 19/08/17(土)16:06:58 No.615429668
Gも傑作でいいけどCC制って慣れるまで人選ぶ気がする
32 19/08/17(土)16:07:17 No.615429735
>あんまり話題にならないが個人的にはGfなんかも面白かったけどな ならないかな…ならないかも…
33 19/08/17(土)16:07:47 No.615429853
Gはシナリオ微妙だしバランス良いとは言えん
34 19/08/17(土)16:07:58 No.615429900
この後もGX2Bと傑作は多いけれどバランスの良さってなるとVかな
35 19/08/17(土)16:08:11 No.615429945
自分はGが一番好き
36 19/08/17(土)16:08:43 No.615430121
最高傑作は勿論人によって分かれるだろけどバランスでいったらVが頭抜けてると思う
37 19/08/17(土)16:08:53 No.615430168
自分が遊んだやつだとプレイ当時の面白さならどれも同じくらいだったけど スゲー鞘が変わってるという変な感動を味わったのはVくらいだな
38 19/08/17(土)16:09:11 No.615430257
短スパンで出してきたのに色々反省してじっくり作り込んで仕切り直しの新作はめっちゃ楽しみ なんかグラがゴッドイーターっぽくなってるが
39 19/08/17(土)16:09:19 No.615430298
バランスでいうならEかVだなあ
40 19/08/17(土)16:09:21 No.615430312
最高傑作って結局の所全体的な面白さだからね 一芸特化はあんま挙げにくい
41 19/08/17(土)16:09:41 No.615430385
>実はフレンの方がずっと大人でユーリは大人になれないガキなのだと気付ければストーリーの違和感もだいぶ軽減されるから隙がなくなる ツインブレイヴのユーリ&フレン編いいよね
42 19/08/17(土)16:09:58 No.615430436
お祭りゲーでしか知らないけどリタといい感じの雰囲気になれる?
43 19/08/17(土)16:09:59 No.615430440
>Gはシナリオ微妙だしバランス良いとは言えん 癖と毒がないだけで微妙ではないよ!
44 19/08/17(土)16:10:09 No.615430497
フェイタルストライクはまたやらないのか…? 爽快感半端ないんだがアレ
45 19/08/17(土)16:10:15 No.615430522
個人的には 戦闘システムはD2 ストーリーはX2 戦闘終了時のキャラの掛け合いはGf ミニゲーム他のやりこみ要素はE って印象
46 19/08/17(土)16:10:32 No.615430589
>Aはシナリオ微妙だしバランス良いとは言えん
47 19/08/17(土)16:10:46 No.615430655
これでも当時は従来の主人公の中でもかなり異質だった
48 19/08/17(土)16:11:04 No.615430749
一番好きな作品は別だけど俺もVが最高傑作だとは思う
49 19/08/17(土)16:11:06 No.615430762
>お祭りゲーでしか知らないけどリタといい感じの雰囲気になれる? んー…どっちかっていうとリタは百合要員だと思う
50 19/08/17(土)16:11:08 No.615430774
シンフォニアから始まったTP制3Dテイルズの完成形だよね うまい具合進化して行ってんなって思う
51 19/08/17(土)16:11:22 No.615430840
>お祭りゲーでしか知らないけどリタといい感じの雰囲気になれる? 猫耳付けたリタにガチで興奮するよユーリは リタも満更でもなさそうだったよ
52 19/08/17(土)16:11:43 No.615430930
何か徹頭徹尾明るいテイルズってないの?あったらやってみたいんだが やったの昔すぎてうろ覚えだがやった中で明るいなと思ったの檜山ボイスの主人公のやつぐらいの印象だ
53 19/08/17(土)16:11:49 No.615430953
テイルズって戦闘かストーリーかの二択みたいなところあったからその中でバランス取れてる作品って割と少ない気がする 尖ってるのも刺さる人には刺さってたわけだしいいんだけど
54 19/08/17(土)16:11:51 No.615430959
ベットの下にキュウリみたいなネタをまたやるとは思わなかったスレ画
55 19/08/17(土)16:12:10 No.615431038
>猫耳付けたリタにガチで興奮するよユーリは ど変態じゃん!
56 19/08/17(土)16:12:24 No.615431096
>やったの昔すぎてうろ覚えだがやった中で明るいなと思ったの檜山ボイスの主人公のやつぐらいの印象だ 明るいかな…?
57 19/08/17(土)16:12:50 No.615431210
全体的なクオリティはVだけど ストーリーと戦闘でそれぞれぶっちぎりがあるからな
58 19/08/17(土)16:12:51 No.615431214
全体のクオリティの高さって意味では最高傑作はVだわな
59 19/08/17(土)16:12:59 No.615431248
総合的にシナリオも明確な問題が無くて 戦闘は昔ながらのを突き詰めただけで キャラクターも全体的に人気高め(主人公に至っては殿堂入り級) 安定感に関しては本当にオンリーワンだなこの他機種展開してるゲーム
60 19/08/17(土)16:13:08 No.615431280
>やったの昔すぎてうろ覚えだがやった中で明るいなと思ったの檜山ボイスの主人公のやつぐらいの印象だ Rは歴代トップクラスなんじゃないかってくらい死ぬほど辛気臭いよ!?
61 19/08/17(土)16:13:12 No.615431292
個人的にキャラが一番気に入ったのはBかなぁ なんやかんやめっちゃ仲良しってところが
62 19/08/17(土)16:13:15 No.615431304
>何か徹頭徹尾明るいテイルズってないの?あったらやってみたいんだが 鬱要素はだいたいどの作品でもあるしファンディスクぐらいじゃねぇかなって… >やったの昔すぎてうろ覚えだがやった中で明るいなと思ったの檜山ボイスの主人公のやつぐらいの印象だ 下から数えたほうが早いやつじゃねぇか!
63 19/08/17(土)16:13:19 No.615431314
最近まではVが一番好きだったけどベルセリアやってからはそっちになった パーティメンバーのキャラバランスがとてもいい
64 19/08/17(土)16:13:38 No.615431398
Rは当時なんであれほどハマったのかわからない
65 19/08/17(土)16:13:39 No.615431400
Rはかっぺーが盛り上げてるだけで基本暗いな…
66 19/08/17(土)16:13:51 No.615431453
ストーリーだけいい戦闘だけいいってのは最高傑作とは言わないと思う 良作とかじゃない
67 19/08/17(土)16:14:06 No.615431507
今でもユーリにはジュディスが一番お似合いだと思ってる
68 19/08/17(土)16:14:06 No.615431508
あとまあ個人的にシナリオはアレだと思う つってもシナリオの重要度低いから気にしなければいい話だけど
69 19/08/17(土)16:14:22 No.615431571
ベルセリアはわりとパーティの雰囲気明るくていいぞ 戦闘も楽しいし
70 19/08/17(土)16:14:22 No.615431574
移動面にマップに戦闘に料理にスキットにとゴミを積み上げてるのに シナリオとBGMだけでなんとか作品として評価されてるレジェンディア
71 19/08/17(土)16:14:22 No.615431579
2D戦闘がD2で3D戦闘がGf
72 19/08/17(土)16:14:24 No.615431585
Rはまず主人公からして辛気臭すぎる… Bもそうだけどアレはまた別方向ではあるし
73 19/08/17(土)16:14:37 No.615431631
X2やBも両立してるタイプだけど単体ではないってのがあるかな
74 19/08/17(土)16:14:44 No.615431663
ボスで一番記憶に残るのは犬 あそこだけ急に難易度跳ね上がった感が
75 19/08/17(土)16:14:45 No.615431667
>全体的なクオリティはVだけど >ストーリーと戦闘でそれぞれぶっちぎりがあるからな G系列とベルセリアの戦闘がちょっと別次元過ぎる
76 19/08/17(土)16:15:07 No.615431750
ていうかX2やった後にやると けっこう戦闘キツかったのがVだ まあだいぶ開いてるからしゃーないんだが
77 19/08/17(土)16:15:12 No.615431774
出来の良さを考えればVが最高傑作で良いんだが 個人的にどれが一番好きかは別の話
78 19/08/17(土)16:15:20 No.615431815
>ストーリーだけいい戦闘だけいいってのは最高傑作とは言わないと思う >良作とかじゃない バランス重視なら俺はハーツを推すかな...Vのキャラってそんなに魅力を感じられないよ...
79 19/08/17(土)16:15:21 No.615431819
あんまり個人の感性に突っ込むのも野暮かな…
80 19/08/17(土)16:15:22 No.615431823
散々クレアと叫ばされて檜山自身が苦言を呈するような扱いを受ける羽目になったヴェイグだが本編だと一二を争うくらい辛気臭い主人公なんだ
81 19/08/17(土)16:15:22 No.615431825
>ベルセリアはわりとパーティの雰囲気明るくていいぞ >戦闘も楽しいし 主人公があぁなっちゃってるだけでパーティー全体の雰囲気は割と明るめよね 特に男連中
82 19/08/17(土)16:15:23 No.615431832
パーティの明るさならD2とGかなぁ Sはなんか思ったより暗いな…ってなった
83 19/08/17(土)16:15:23 No.615431836
リバースはまずヴェイグくんがおつらい境遇すぎるんだけども そもそもヴェイグくんは人間性が村の青年Aなのだ 普通の兄ちゃんなんだよあいつ
84 19/08/17(土)16:16:16 No.615432051
>ベルセリアはわりとパーティの雰囲気明るくていいぞ みんな別の方向向いているようで根底では繋がってる感じ良い
85 19/08/17(土)16:16:20 No.615432064
Bは単品でやっても楽しいぞ ただエレノアがパーティに馴染むまでちょっと空気しんどい 戦闘面でもエレノア加入辺りまでロクにソウル稼ぐ手段無くてしんどい
86 19/08/17(土)16:16:41 No.615432135
>バランス重視なら俺はハーツを推すかな...Vのキャラってそんなに魅力を感じられないよ... 歴代全作やってるけどテイルズのキャラに特別な魅力を感じたのって A、I、X2、H、B、なりダンくらいで言うほどかなとなる
87 19/08/17(土)16:16:41 No.615432136
GとかD2は面白いっちゃあ面白いけど欠点も目立つしあんま最高傑作とは言いづらいな
88 19/08/17(土)16:16:48 No.615432173
Rはマオとティトレイ以外はみんな基本的に落ち着いてるからな
89 19/08/17(土)16:16:49 No.615432183
>Bは単品でやった方が楽しいぞ >Zはやるな
90 19/08/17(土)16:16:53 No.615432198
辛気臭いというか氷属性らしく基本クールなんだけどなんだかんだで熱いやつだから大好きだよヴェイグ
91 19/08/17(土)16:17:08 No.615432264
良いですよねベルセリア 結局人斬りキチガイの夜叉がパーティ内一番マトモなの
92 19/08/17(土)16:17:22 No.615432341
>ていうかX2やった後にやると >けっこう戦闘キツかったのがVだ >まあだいぶ開いてるからしゃーないんだが 現時点だと普通の3D戦闘で一番新しいのがX2だしね BはG路線だし
93 19/08/17(土)16:17:27 No.615432360
D2のカイルとかは特に鬱要素とか悩みとかなくなかったか
94 19/08/17(土)16:17:30 No.615432380
D2やRやGは戦闘面で超人気ってイメージ
95 19/08/17(土)16:17:33 No.615432390
まあ思い出補正もかなりでかいよねスレ画 今やったら普通にX2、Bの方が楽しいと思う
96 19/08/17(土)16:17:56 No.615432479
Gはパスカル加入まで辞めないで!
97 19/08/17(土)16:18:05 No.615432516
>良いですよねベルセリア >結局人斬りキチガイの夜叉がパーティ内一番マトモなの 心が無いから表面上一般人ムーブ出来るだけで一番ヤバいやつじゃん!
98 19/08/17(土)16:18:09 No.615432535
Rが一番好きだけど最高傑作と言えばスレ画かなって感じ
99 19/08/17(土)16:18:14 No.615432558
>辛気臭いというか氷属性らしく基本クールなんだけどなんだかんだで熱いやつだから大好きだよヴェイグ 拳はおしゃべりだからな…
100 19/08/17(土)16:18:18 No.615432574
ベルセリアもオチで哀しくなるけど辛い世界なりにお話面白いからけっこう最高傑作に挙がりそう
101 19/08/17(土)16:18:23 No.615432599
Aは今やったら間違いなく戦闘しんどい
102 19/08/17(土)16:18:35 No.615432645
Eの頃は隠し秘奥義とかたくさんあって面白かった
103 19/08/17(土)16:18:40 No.615432665
>D2のカイルとかは特に鬱要素とか悩みとかなくなかったか ヒロイン殺してるのに…
104 19/08/17(土)16:18:51 No.615432714
Bはどのキャラと組み合わせてもしっくりくるのが凄い 三十路が若干浮いてるくらいだけどそれでも相性が悪い訳じゃないし
105 19/08/17(土)16:18:57 No.615432733
>バランス重視なら俺はハーツを推すかな...Vのキャラってそんなに魅力を感じられないよ... H良いよね 個人的には全体のクオリティでの最高傑作これだと思うんだが いかんせん携帯機で知名度が低い
106 19/08/17(土)16:19:03 No.615432762
まあゼスクロもあるし今はもうBに対しての風評被害もないだろう
107 19/08/17(土)16:19:03 No.615432764
Bのメンバーはまともな奴がいないのに成り立ってるのがすごい だからこそ会話が見てて楽しい
108 19/08/17(土)16:19:07 No.615432777
ベルセリアはフィーは納得行かないけどベルベットに関してはかなりのアガリだと思ってたから バッドエンド扱いされてるって聞いて耳を疑った
109 19/08/17(土)16:19:13 No.615432800
パッと見エレノアちゃんが常識担当っぽいんだけどなベルセリア……
110 19/08/17(土)16:19:19 No.615432828
ヴェスペリア一番好き
111 19/08/17(土)16:19:29 No.615432866
Zは良くあのシナリオでアニメ版なんて作れたなとは思った アリーシャは好きなんだが絶対見る気しない…
112 19/08/17(土)16:19:51 No.615432941
アリーシャ好きならアニメみとけ!
113 19/08/17(土)16:20:26 No.615433115
書き込みをした人によって削除されました
114 19/08/17(土)16:20:29 No.615433127
エレノア入って少しはぎすぎすしたりするのかなと思ったら早々に馴染むからな…
115 19/08/17(土)16:20:30 No.615433132
全員に親密に話しかけられて初期のヒビ割れたパーティキャラの支柱になってたロクロウが シナリオ見返したらEDの発言含め一番ヤバいやつだコイツってなるのが好き
116 19/08/17(土)16:20:50 No.615433202
Gは他の要素はともかくストーリーは平坦すぎるし X2も借金稼ぎとかで人選びそうだしで結局Vだなってなる
117 19/08/17(土)16:20:57 No.615433229
リメDが特化型の極致だと思う
118 19/08/17(土)16:21:00 No.615433239
アニメ版は見た方がいいの?
119 19/08/17(土)16:21:01 No.615433249
Vはゲーム内で手に入るアタッチメントとかの数が凄かった気がする
120 19/08/17(土)16:21:14 No.615433294
>ベルセリアもオチで哀しくなるけど辛い世界なりにお話面白いからけっこう最高傑作に挙がりそう バトルシステムも仲間の個性配分も完璧だし話も引き込まれたから俺はむっちゃ好き でもベルベットさん勝手に瀕死にならないでくれ
121 19/08/17(土)16:21:25 No.615433353
D2とリメDは2Dテイルズの完成形過ぎて 2Dテイルズ世代から熱烈に推されてるのは仕方がない…
122 19/08/17(土)16:21:27 No.615433367
ベルセリアご一行様は頭の良い脳筋魔王パーティだからな……
123 19/08/17(土)16:21:29 No.615433384
>パッと見エレノアちゃんが常識担当っぽいんだけどなベルセリア…… ツッコミ担当を自称して全員をツッコミに返させるど天然だから…
124 19/08/17(土)16:21:51 No.615433469
レイズで知ってるぐらいの知識しかないけど Aはパーティメンバー大体やばいって聞くけど子安は善人なの?
125 19/08/17(土)16:21:58 No.615433508
ただクオリティは高いけど そもももVのシナリオって歴代で見てもそんなに良くないだろと わりと引っかかるんだよな
126 19/08/17(土)16:21:59 No.615433517
あんまり最近は主人公とヒロインがくっつくみたいなパターン少ないよねテイルズ
127 19/08/17(土)16:22:08 No.615433560
Gはスキットが話の本体みたいなものだから…
128 19/08/17(土)16:22:10 No.615433576
Bは序盤から男連中の方が仲よさそうにしてるのが癒し過ぎてアレなかったら絶対保たなかったわ...
129 19/08/17(土)16:22:17 No.615433598
秘奥義演出ならGfのテンポの良さは最高だと思う Bもなかなかだけど
130 19/08/17(土)16:22:19 No.615433606
ステゴロ主人公のジュードくんは期待したけど なんか戦闘が合わなかったX スレ画は箱版を200時間ぐらいやってたけどその半分がジュディのコンボ練習だった…
131 19/08/17(土)16:22:32 No.615433644
久しぶりにボーイミーツガールして欲しい
132 19/08/17(土)16:22:38 No.615433671
>でもベルベットさん勝手に瀕死にならないでくれ 勝手にHP1になった後ソウルブレイク回復もせず端っこで逃げてるの酷すぎる…
133 19/08/17(土)16:23:19 No.615433838
Bは最初はなんかパッとしないギスギスしたメンバーだな…と思ってたけど最終的に家族感ある好きってなった
134 19/08/17(土)16:23:33 No.615433890
新作ヒロインもかなり性格キツそうなイメージでヒロインらしいことするのかしらと思う
135 19/08/17(土)16:23:42 No.615433924
ゲームは面白かったのにいい思い出がない ゲハブログを一生憎みぬくと決めた
136 19/08/17(土)16:23:43 No.615433933
Gはお話が良くも悪くも無味無臭でそこらへん良かったら最高傑作になりえたかなって
137 19/08/17(土)16:23:43 No.615433937
>ただクオリティは高いけど >そもももVのシナリオって歴代で見てもそんなに良くないだろと >わりと引っかかるんだよな 全体的なバランスが良いってだけでシナリオ単体ならもっといい作品は結構あるからな…
138 19/08/17(土)16:23:55 No.615433997
>レイズで知ってるぐらいの知識しかないけど >Aはパーティメンバー大体やばいって聞くけど子安は善人なの? 子安は情緒が子どものまま成長した大人と本編内で実の妹に言い捨てられてるおじさんだよ だから命の価値が理解できずフォミクリー技術作って封印してたら自分が作ったレプリカに命の価値を教えられた 超曇った
139 19/08/17(土)16:24:13 No.615434061
Xも戦闘の不満点はX2まで直らないからね
140 19/08/17(土)16:24:25 No.615434106
>わりと引っかかるんだよな Gほどではないけど毒にも薬にもならない系ではあるから…
141 19/08/17(土)16:24:49 No.615434212
>全体的なバランスが良いってだけでシナリオ単体ならもっといい作品は結構あるからな… 普通に下から数えた方が速いレベルだよな そうなるとE、3dsA、Hから選ぶべきかなと
142 19/08/17(土)16:24:52 No.615434227
ゼが爆弾だったけどテイルズってメインシリーズの名作の割合は結構悪くない気がする
143 19/08/17(土)16:25:31 No.615434376
>Bは最初はなんかパッとしないギスギスしたメンバーだな…と思ってたけど最終的に家族感ある好きってなった いつ離れてもいいのに最後までいるって完全に好きで寄り添ってるメンツすぎる…
144 19/08/17(土)16:25:36 No.615434404
正直なし崩しにマギルゥとロクロウ入ってゴタゴタのうちに二号攫って副長押し入るあたりは あまりにパーティ愛湧かなくてこの人ら信用ならんからむしろダイルさん頼むから付いてきて…ってなったよ
145 19/08/17(土)16:25:37 No.615434407
他と違って主人公が最初から土台になってPTメンバーが成長していくスタンスだからそこらへんの合う合わないはあるわな
146 19/08/17(土)16:25:41 No.615434433
シリーズは多いけど全体で楽しいって思えるのはやっぱVだな あとグラとかもかなりクオリティ高い気がする
147 19/08/17(土)16:25:46 No.615434455
Vはユーリの仕事人云々あるけど別に作中でもそんなに許されてるってわけでも無いよね
148 19/08/17(土)16:26:15 No.615434602
>ゼが爆弾だったけどテイルズってメインシリーズの名作の割合は結構悪くない気がする 正直ダメなのあれだけだよ… それもアニメで浄化されたからいいんだ
149 19/08/17(土)16:26:18 No.615434621
シナリオめっちゃ好きなのはS、L、A、X2だけどこの辺って今戦闘やるの絶対辛いと思う
150 19/08/17(土)16:26:22 No.615434637
まあそもそもシナリオの重要性低いシリーズだしな シナリオとか台詞回しが気に入ったのって全作やってもなりダンからだいぶジャンプしてL、I、X2、Bだわ
151 19/08/17(土)16:26:40 No.615434711
>久しぶりにボーイミーツガールして欲しい 新作が一応そうだよ! 主人公がヒロインに出会って侵略者の種族を…潰す!ってストーリーのはず
152 19/08/17(土)16:26:44 No.615434732
まず仲間からも1人で責任全部背負って満足してんじゃねぇって怒られるしな
153 19/08/17(土)16:27:00 No.615434818
>Vはユーリの仕事人云々あるけど別に作中でもそんなに許されてるってわけでも無いよね ただ回収されてるわけでもないのでまあ普通にあれいらなかったよね
154 19/08/17(土)16:27:01 No.615434819
V路線のグラで進化して欲しかったというのはある
155 19/08/17(土)16:27:10 No.615434871
>あまりにパーティ愛湧かなくてこの人ら信用ならんからむしろダイルさん頼むから付いてきて…ってなったよ 従来なら絶対死ぬおっさんきたな…
156 19/08/17(土)16:27:20 No.615434914
次はどうなるのか
157 19/08/17(土)16:27:34 No.615434966
>>全体的なバランスが良いってだけでシナリオ単体ならもっといい作品は結構あるからな… >普通に下から数えた方が速いレベルだよな >そうなるとE、3dsA、Hから選ぶべきかなと うn >3dsA …うn?
158 19/08/17(土)16:27:35 No.615434972
ダイル良いよね
159 19/08/17(土)16:27:39 No.615434991
シナリオ的にも人選ぶようなもんでもないしかといって薄いわけじゃなくてドンとかアレクセイとか おっさん裏切りとか盛り上がりも多いからな
160 19/08/17(土)16:27:40 No.615434994
復讐物で「誰かの為の復讐」ってお題目で勝手に心壊した挙句その誰かに復讐を否定されるっていうのを 主人公でやってちゃんと納得できる形にまとめたのは本当に凄いと思う
161 19/08/17(土)16:27:52 No.615435046
次どうせスマホじゃないの
162 19/08/17(土)16:28:07 No.615435093
>正直ダメなのあれだけだよ… X2抜きのXの目を見てそれを言えるのか!
163 19/08/17(土)16:28:15 No.615435137
>>3dsA >…うn? まあ……人気あるし3ds版ならストレスフリーだろうと適当に入れたのだ…
164 19/08/17(土)16:28:45 No.615435245
Zはアニメだけでもいいけどゲームやってから見るアニメが本当に感無量だから耐えられるならゲームやってからアニメ見てほしい まあそうすると今度はどうしてゲームをこうしてくれなかったんだ…ってなるのだけど
165 19/08/17(土)16:28:56 No.615435295
CV長嶝高士のリザードマンの小悪党が最後まで付いてきてみんなに懐かれて結果的に1番の勝ち組って凄いよね
166 19/08/17(土)16:29:02 No.615435323
>次どうせスマホじゃないの もうアライズ発表されとるやろがい!
167 19/08/17(土)16:29:07 No.615435342
後半になるとボスがどんどんコンボ中に割り込んで来るようになるのだけ嫌い OVL使えってことなんだろうが
168 19/08/17(土)16:29:20 No.615435390
vitaのイノセンスとハーツのRがPS2以来のテイルズプレーで楽しかったので PS4かPS5か買う予定できたらスレ画も是非やりたい
169 19/08/17(土)16:29:30 No.615435425
シナリオ戦闘キャラグラフィックとどれをとってもクオリティ高いからな 満足感を考えればまあVを最高傑作に挙げる奴が多いのも分かる
170 19/08/17(土)16:29:38 No.615435456
タイマンでPTメンバーから結構強いから気をつけてなんて言われるヒロイン いやホントに油断して一回死んだ
171 19/08/17(土)16:29:53 No.615435535
でも近作はX2といいBといい戦闘もシナリオもクオリティ高いと思う まあ続いてる前作が微妙というところもあるが
172 19/08/17(土)16:30:06 No.615435580
EとVは優等生だね 戦闘もクセが少ないし
173 19/08/17(土)16:30:26 No.615435661
アライズってアビスとAが被るのか…
174 19/08/17(土)16:30:28 No.615435673
>X2抜きのXの目を見てそれを言えるのか! 俺はローエンさんに甘いんだ
175 19/08/17(土)16:30:35 No.615435703
まあ俺はベルセリアの方が好きだが
176 19/08/17(土)16:30:40 No.615435722
スマホは一応新作出るけど歴代キャラ出すの隠してたのがきっかけで情報あんまり出さなくなって来てて…
177 19/08/17(土)16:30:46 No.615435747
実際テイルズは安定して遊べる安心感はあるよね Zのことはまぁイレギュラーだようん
178 19/08/17(土)16:30:49 No.615435761
Eはほんとうに良って感じの評価でなんとも言い難い
179 19/08/17(土)16:30:55 No.615435780
満足感は大事よね 俺もそこら辺はVが一番やとおもう
180 19/08/17(土)16:31:08 No.615435828
ただX2やBってテイルズ内でも露悪的なところ強いから出来良くても人選ぶ面はあると思う
181 19/08/17(土)16:31:37 No.615435940
Xは期待値高かったのもあるからなぁ D2チームとSチームが合流して両者の欠点を補いあったテイルズができるんじゃないかと思ってたし
182 19/08/17(土)16:31:37 No.615435942
>アライズってアビスとAが被るのか… アルファベット全部使い切ってもテイルズ続けるよって意思表示だよ
183 19/08/17(土)16:31:38 No.615435945
P:戦闘、D:シナリオ、E:バランス、D2:戦闘、S:バランス、リメD:戦闘 R:戦闘、L:シナリオ、A:バランス、I:バランス、V:バランス、H:バランス G:戦闘、X:バランス、X2:シナリオ、B:シナリオ 評価されてる点はだいたいこんな印象?
184 19/08/17(土)16:32:14 No.615436094
Bは戦闘も面白いよ
185 19/08/17(土)16:32:14 No.615436095
この間セールで買って進めてるけど時限イベント多すぎでない?
186 19/08/17(土)16:32:19 No.615436122
>アライズってアビスとAが被るのか… TOARISEかARISEが略称だから
187 19/08/17(土)16:32:52 No.615436261
V以降はGにしろX2にしろBにしろ人を選ぶようなのが多いのもある
188 19/08/17(土)16:32:53 No.615436268
>この間セールで買って進めてるけど時限イベント多すぎでない? なんと時限イベント逃すとジュディスの武器が手に入らなくなるんだ
189 19/08/17(土)16:33:00 No.615436298
TOtAがジアビスでTOAでアライズだから!
190 19/08/17(土)16:33:02 No.615436307
X2とBは戦闘も楽しいよ
191 19/08/17(土)16:33:24 No.615436389
Sはバランスというには戦闘面がちょっと…
192 19/08/17(土)16:33:38 No.615436441
でも取り敢えず曇って終わらない展開なのは好きよ
193 19/08/17(土)16:33:39 No.615436445
平均的に良いってそれこそDSのHまで遡ると思う
194 19/08/17(土)16:33:54 No.615436498
>この間セールで買って進めてるけど時限イベント多すぎでない? だいたいストーリーが大きく動く3カ所で期限があるからな あとデューク関連のイベントは期限が短い
195 19/08/17(土)16:34:10 No.615436566
>評価されてる点はだいたいこんな印象? あの…テンペスト…
196 19/08/17(土)16:34:27 No.615436629
>Sはバランスというには戦闘面がちょっと… そこは初の3Dテイルズだしわりと見逃されてる感はある
197 19/08/17(土)16:34:27 No.615436635
>Sはバランスというには戦闘面がちょっと… 古いからしゃーない あれでも当時は楽しかったよ思い出補正もありそうだけど
198 19/08/17(土)16:34:33 No.615436657
>TOtAがジアビスでTOAでアライズだから! アビスはこれからTOTAって呼ばないといけないのか…
199 19/08/17(土)16:34:35 No.615436664
テンペストは知らない間にタイトルから外されたんじゃなかったっけ
200 19/08/17(土)16:34:37 No.615436673
いのまた藤島で分かれてた頃は戦闘かストーリーかのジンクスみたいのあったね
201 19/08/17(土)16:34:37 No.615436675
>Sはバランスというには戦闘面がちょっと… キャラとストーリーのバランス!
202 19/08/17(土)16:34:41 No.615436692
テンペストは…小説が良いね あと料理作った時のボイスはいいようん
203 19/08/17(土)16:34:54 No.615436745
そういや最近のは時限イベントほとんど無いな
204 19/08/17(土)16:35:03 No.615436773
>>評価されてる点はだいたいこんな印象? >あの…ゼスティリア…
205 19/08/17(土)16:35:07 No.615436795
マイソロ:あたま
206 19/08/17(土)16:35:09 No.615436808
ソディアが刺しに来たくだりだけは今やり直してもよくわからんかった
207 19/08/17(土)16:35:19 No.615436839
Sはまあ時代がな だからリマスターでそのまま出すんじゃなくてリメイクしろや!
208 19/08/17(土)16:35:30 No.615436879
Vを超えるテイルズが今後現れるのか
209 19/08/17(土)16:35:31 No.615436883
IRとHRは当時のボス強制鋼体の不満を解消してタイミングよくカウンターすればずっと殴っていられるっていう良システムあるのに 知名度のせいで後のシリーズに採用されずに消えてしまったのが残念過ぎる
210 19/08/17(土)16:35:39 No.615436918
時限じゃないからとロクロウのサブイベ放置してたらシグレとの会話がちんぷんかんぷんになったマン!
211 19/08/17(土)16:35:52 No.615436983
>そういや最近のは時限イベントほとんど無いな サブもわかるように表示してくれるしね
212 19/08/17(土)16:35:57 No.615436998
リメイクは結構やるもんかと思ったらそうでもないんだな
213 19/08/17(土)16:36:03 No.615437023
イノセンスはリメイクが割と文句無いレベルで出来良かったんで暇ならやってみてほしい
214 19/08/17(土)16:36:09 No.615437059
アビスとマイソロで初めてしっかり3D戦闘導入したのにVとGであそこまできちんと仕上げてくるのはすごいと思うの
215 19/08/17(土)16:36:21 No.615437104
Sのリマスターはこんなにもっさりしてたっけって…なった
216 19/08/17(土)16:36:28 No.615437126
Zは視点もだけど敵ステータスと三竦みの術が糞って点でとにかく戦闘が苦行でなぁ
217 19/08/17(土)16:36:31 No.615437142
主人公の見た目が好みじゃないから触ったことないけど面白いのか
218 19/08/17(土)16:36:31 No.615437148
時限なりやり込みが後の作品から見て加減しろってなったのが分かるV
219 19/08/17(土)16:37:09 No.615437311
Aの頃から時限いい加減にしろよ…って思ってたよ セシル将軍絡みとかあんなん攻略情報無しだと無理だろ!?
220 19/08/17(土)16:37:23 No.615437375
今からアビスやるなら3DS版がいいのかな
221 19/08/17(土)16:37:31 No.615437405
言うてV越えなんて相当難しいだろ 外部と協力したり金かけまくってたらしいし
222 19/08/17(土)16:37:32 No.615437409
イノセンスはRを勧めるけどハーツはオリジナルを勧めるのが俺だ
223 19/08/17(土)16:37:46 No.615437463
>ソディアが刺しに来たくだりだけは今やり直してもよくわからんかった 私のフレン隊長返せ!!1!!ってずっとけおってた不満が爆発してやらかすのはわかる あのタイミングでやるのは殺意が高すぎた
224 19/08/17(土)16:37:50 No.615437482
IRはグラフィックがPSPなこと以外は文句ないよ
225 19/08/17(土)16:38:12 No.615437577
レジェンディアはBGM聞いてるだけで今名作をプレイしてる…って気分になれるよ
226 19/08/17(土)16:38:13 No.615437582
でも時限あると世界が動いてる感あって良いんだよな
227 19/08/17(土)16:38:15 No.615437590
>イノセンスはRを勧めるけどハーツはオリジナルを勧めるのが俺だ シナリオ改変で兄貴の出番が減るのもだけど2Dサクサク戦闘がめっちゃ良いんだよねオリH
228 19/08/17(土)16:38:27 No.615437642
ベルセリアはボス戦になると爽快感薄くなるのがちょっと残念だった 俺が下手なだけとも言う
229 19/08/17(土)16:38:34 No.615437680
アビスの物価システムは好きだったな
230 19/08/17(土)16:38:49 No.615437772
ユーリが好みじゃないなら成長型主人公のカロル先生目線で見てもいい
231 19/08/17(土)16:38:52 No.615437788
>レジェンディアはBGM聞いてるだけで今名作をプレイしてる…って気分になれるよ 椎名豪ちからが強すぎる…
232 19/08/17(土)16:38:55 No.615437808
>Sはバランスというには戦闘面がちょっと… 今やるとわりと話に起伏がない
233 19/08/17(土)16:39:02 No.615437843
>あのタイミングでやるのは殺意が高すぎた ホモの間に入りたかったのか
234 19/08/17(土)16:39:05 No.615437865
>>ソディアが刺しに来たくだりだけは今やり直してもよくわからんかった >私のフレン隊長返せ!!1!!ってずっとけおってた不満が爆発してやらかすのはわかる >あのタイミングでやるのは殺意が高すぎた あそこのソディアの表情可愛いよね… ユーリ生命力高すぎる…
235 19/08/17(土)16:39:21 No.615437946
>ベルセリアはボス戦になると爽快感薄くなるのがちょっと残念だった >俺が下手なだけとも言う スタン全然しないのと敵撃破ボーナス無いせいでソウル稼げないからね… その辺はちょっと不満ではある
236 19/08/17(土)16:39:47 No.615438069
Bはやりこみ面が弱いのが惜しいと思う
237 19/08/17(土)16:39:48 No.615438073
Hってそんな戦闘いいかな?翔星刃でどんどんカッ飛んでいくシングとか爽快感はあるけどバランスはかなり大味だったような リメイクは未プレイなんでわからんけど
238 19/08/17(土)16:40:09 No.615438179
>今からアビスやるなら3DS版がいいのかな PS2自体入手困難だしロード長過ぎるから今やるならそっちがいい 海外版の追加要素全部入ってるから実質完全版だし
239 19/08/17(土)16:40:13 No.615438199
でもHRのドラゴンボールみたいな戦闘も結構好きだぞ
240 19/08/17(土)16:40:25 No.615438247
>Bはやりこみ面が弱いのが惜しいと思う クリア後ダンジョンもあんまり面白くないしな… 戦闘的な意味でもストーリー的な意味でも…
241 19/08/17(土)16:40:35 No.615438296
Bは装備熟練度システムと装備改造でソウル増えるシステムを同時に実装するなが一番の不満である
242 19/08/17(土)16:40:52 No.615438366
Gはシナリオが駄目 Xはシナリオが駄目 Zは全体的に駄目 X2とBはシナリオが人選ぶ って感じ
243 19/08/17(土)16:40:59 No.615438401
>Hってそんな戦闘いいかな?翔星刃でどんどんカッ飛んでいくシングとか爽快感はあるけどバランスはかなり大味だったような 強い術技の性能と弱い術技の性能の差はシリーズの中でもトップかもしれない
244 19/08/17(土)16:41:19 No.615438488
>イノセンスはRを勧めるけどハーツはオリジナルを勧めるのが俺だ リメイクでストリーガウのキモさをマイルドにしたのは許されざるよ…
245 19/08/17(土)16:41:26 No.615438526
GCでやってたからロード気になるのかな
246 19/08/17(土)16:41:26 No.615438527
>Hってそんな戦闘いいかな?翔星刃でどんどんカッ飛んでいくシングとか爽快感はあるけどバランスはかなり大味だったような >リメイクは未プレイなんでわからんけど まぁDSだし爽快感あって掛け合い合って 召喚獣数膨大だからその辺は余裕で見逃せるクオリティだ
247 19/08/17(土)16:41:31 No.615438540
ストリーガウが普通の人になってるとか兄貴の出番が減らされてるとかシナリオ改変が良くないハーツR
248 19/08/17(土)16:41:31 No.615438544
BはDLCのグレード2倍買えば快適に遊べる
249 19/08/17(土)16:41:34 No.615438555
Bのクリア後ダンジョンは序盤中盤終盤ラストと良い戦闘BGM続いてた中で 急に単調なBGMが固定で流れ続けるようになったのがすごく不満
250 19/08/17(土)16:41:44 No.615438592
Gのシナリオはシェリア好きになれるかどうかって感じかな
251 19/08/17(土)16:42:00 No.615438674
そこ考えるとやっぱ全体としてクオリティ高いVになるわな
252 19/08/17(土)16:42:07 No.615438701
レジェンディアの移植くだち
253 19/08/17(土)16:42:10 No.615438714
>でもHRのドラゴンボールみたいな戦闘も結構好きだぞ 上で言われてるように空中ハメのカウンターをさらにカウンターするのも楽しい
254 19/08/17(土)16:42:37 No.615438852
Gはシナリオはまぁ駄目な部類だけど キャラ同士の掛け合いに関してはシリーズの中でもめっちゃ面白い部類なのでそこで許しちゃう
255 19/08/17(土)16:42:40 No.615438861
思念術唱えるよりスラッシュからぁず連発する方が強いベリルはどうかと思ってたけどリメイクでも相変わらずらしくてちょっと笑った
256 19/08/17(土)16:42:51 No.615438923
Gはアスベルがシェリアと約束した次のシーンで破ってて声の割にロックなやつだな…ってなった思い出
257 19/08/17(土)16:43:06 No.615439002
上でも言われてるけどどこが酷いって所もないからな 妥協せずに遊べるって意味ではVがいい
258 19/08/17(土)16:43:09 No.615439014
Gは未来編で急に難易度上がるのも含めて戦闘に振ってる印象
259 19/08/17(土)16:43:24 No.615439083
>Gはシナリオはまぁ駄目な部類だけど >キャラ同士の掛け合いに関してはシリーズの中でもめっちゃ面白い部類なのでそこで許しちゃう そうなんだよなー、キャラ部分でギスるの前半くらいだからあの雰囲気だけでも良い
260 19/08/17(土)16:43:26 No.615439094
>Gはシナリオはまぁ駄目な部類だけど >キャラ同士の掛け合いに関してはシリーズの中でもめっちゃ面白い部類なのでそこで許しちゃう 俺たちは!
261 19/08/17(土)16:43:51 No.615439198
サブイベと着せ替えと戦闘後掛け合いスキット全部ボリューム多いもんなV
262 19/08/17(土)16:44:02 No.615439247
PS3以降でオススメしたい奴はどうしても「人を選ぶよ!」がなぁ… B一番好きってくらい好きなんだけども
263 19/08/17(土)16:44:09 No.615439279
そういえばまだGをやっていないので シェリアがどれだけえっちなおかーさんかというのを体験できないでいる
264 19/08/17(土)16:44:12 No.615439296
欠点がないのは重要だと思う
265 19/08/17(土)16:44:15 No.615439309
>妥協せずに遊べるって意味ではVがいい 強いて言うなら頭身がつらい
266 19/08/17(土)16:44:27 No.615439355
ハーツRで一番ツッコミ所だったのはシングのかーちゃんにクリードが入ってきた所で中の人達の壮絶な演技なのに画面がお腹抱えて満足気な表情のかーちゃんっていうシーンに合ってない感が
267 19/08/17(土)16:44:36 No.615439390
>>Gはシナリオはまぁ駄目な部類だけど >>キャラ同士の掛け合いに関してはシリーズの中でもめっちゃ面白い部類なのでそこで許しちゃう >俺たちは! パスカルでーす♪
268 19/08/17(土)16:44:39 No.615439400
なんかエステルがひどいやつだって聞いたけどそんなことないよね?
269 19/08/17(土)16:44:50 No.615439431
ユーリがお咎めなしなのは別にいいんだけどアレクセイ倒した後がいつものテイルズになったのだけはすげぇ不満
270 19/08/17(土)16:45:07 No.615439500
>俺たちは! 負けないし!
271 19/08/17(土)16:45:09 No.615439515
>シェリアがどれだけえっちなおかーさんかというのを体験できないでいる 見た目も声も母性もえっちだよ
272 19/08/17(土)16:45:25 No.615439586
>レジェンディアの移植くだち ウィル編の花の名前のシーンで死ぬほど泣いたから綺麗なグラフィックでやりたい
273 19/08/17(土)16:45:28 No.615439597
ラスボスは悲しき過去…!があろうとも倒してきたシリーズだったからデューク生き残ったのに驚いた
274 19/08/17(土)16:45:37 No.615439626
おっさんが好き過ぎる
275 19/08/17(土)16:46:00 No.615439708
Lは戦闘まともにしたリメイクを何卒…
276 19/08/17(土)16:46:02 No.615439717
PSPのリバースでげんなりして3DSのアビスで雰囲気が嫌になってぶん投げたけど楽しめるかな
277 19/08/17(土)16:46:10 No.615439737
無印ハーツはやたらリョナ方面に気合入ってて笑う 2部入ってすぐの全世界生中継でゼロムにレイプされる行商人一家とか妙なエロスを感じる
278 19/08/17(土)16:46:16 No.615439761
Gのシナリオは面白くもない酷くないって言うパターン
279 19/08/17(土)16:46:17 No.615439767
Lはダンジョンの長さ半分にして
280 19/08/17(土)16:46:30 No.615439816
Lはパン捨てられるようにするところから始めよう
281 19/08/17(土)16:46:54 No.615439904
>おっさんが好き過ぎる 愛してるぜぇ
282 19/08/17(土)16:47:02 No.615439935
思えばPS2時代がやたら尖ってたのがテイルズのイメージになってると思う
283 19/08/17(土)16:47:02 No.615439936
>強いて言うなら頭身がつらい Vぐらいのデフォルメ具合がいちばん好きな俺みたいなのもいるぞ!
284 19/08/17(土)16:47:14 No.615439975
Lはやりこみ要素増やして
285 19/08/17(土)16:47:15 No.615439979
リメは求められてるだろうけど今のテイルズスタジオに余裕なさそう
286 19/08/17(土)16:47:19 No.615439993
Vはおっさん裏切りとかでおーって盛り上がった
287 19/08/17(土)16:47:38 No.615440077
Lはあとスキットの面白みをですね…
288 19/08/17(土)16:47:40 No.615440083
魔術の威力が微妙すぎて物理で殴った方が早いからスカルプチャ集める意味なくね…?とはなった
289 19/08/17(土)16:48:07 No.615440180
>Lはパン捨てられるようにするところから始めよう ダンジョン奥にライフボトルがあって無駄死にする羽目に
290 19/08/17(土)16:48:09 No.615440189
レジェンディアなら戦闘時のダウンに対応できるのがセネセネだけなの改善して欲しいかなぁ
291 19/08/17(土)16:48:34 No.615440288
いいですよねレジェンディアのインディグネイション いや詠唱はかっこいいんですよ
292 19/08/17(土)16:48:41 No.615440308
>>Lはパン捨てられるようにするところから始めよう >ダンジョン奥にライフボトルがあって無駄死にする羽目に 宝箱全回収実績で既に満タンのアイテムある場合は消費しないと取れないんだっけ