虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/08/17(土)14:03:20 >哀しき... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/08/17(土)14:03:20 No.615398177

>哀しき過去…

1 19/08/17(土)14:08:51 No.615399566

哀しき過去を利用して最高の逸品として作り上げたオノックもオノック2がゴミ過ぎて結局哀しき過去の1つになってしまった悲しみ

2 19/08/17(土)14:13:59 No.615401000

ヒットしたら!人気の内に製作から権利を取り上げる! それでいいんだよアニメなんて

3 19/08/17(土)14:14:18 No.615401101

オノック開発チームも解散してしまってお辛い…

4 19/08/17(土)14:14:49 No.615401258

哀しき過去以外の個性が無さすぎて取り戻したところで持て余されてるおのウサに哀しき現在…

5 19/08/17(土)14:14:58 No.615401293

オノックって…? エピックじゃなくて?

6 19/08/17(土)14:15:16 No.615401403

KHに出たら面白そうだよねキャラクター的に

7 19/08/17(土)14:15:41 No.615401541

エピックミッキーが発売されたころスレ画はおのうさと呼ばれていてゲームはオノックと呼ばれていたんだよ

8 19/08/17(土)14:15:43 No.615401553

たまにグッズが出るし…

9 19/08/17(土)14:16:47 No.615401941

>エピックミッキーが発売されたころスレ画はおのうさと呼ばれていてゲームはオノックと呼ばれていたんだよ なるほど ここでエピックミッキーの話見たことなかったから知らなかった

10 19/08/17(土)14:17:15 No.615402093

もう本家に帰ってこられたんだから憐れむところ無いだろ! 二度と出してもらえない長兄を見ろよ!

11 19/08/17(土)14:18:10 No.615402334

初代が発売されたころはゲーム内容もおのうさの哀しき過去もおもしろネタとして受けて結構スレ立ってたけど 2が褒められる場所全くない駄作過ぎてスレすら立たなくなったから 当時を知らない人が知らないのは無理もないね

12 19/08/17(土)14:18:15 No.615402362

長男はほら…ガムのキャラとして元気にやってるし…

13 19/08/17(土)14:19:29 No.615402744

エピックミッキーは凄い名作なんだけどね… というか忘れ去られたキャラ多いなミッキー

14 19/08/17(土)14:19:52 No.615402839

>>エピックミッキーが発売されたころスレ画はおのうさと呼ばれていてゲームはオノックと呼ばれていたんだよ >なるほど >ここでエピックミッキーの話見たことなかったから知らなかった おのウサは滅茶苦茶人気だったしゲームも話題になってけいおんちゃんとも絡んでたけど オノックって名前は全く記憶に残ってないな…

15 19/08/17(土)14:20:31 No.615403002

だからなんだよ

16 19/08/17(土)14:22:10 No.615403418

良いですよねウェイストランド

17 19/08/17(土)14:22:15 No.615403443

ぶっちゃけ初代エピックもおのウサ補正がかかって良作に見えてるだけで ゲーム内容は操作性とカメラワークが結構酷い凡作程度だし…

18 19/08/17(土)14:23:07 No.615403684

トランプ投げて攻撃しそうな名前

19 19/08/17(土)14:23:12 No.615403707

お前ディズニープラスでテレビシリーズやるらしいな

20 19/08/17(土)14:23:37 No.615403845

あの映像美と世界観を無かったことにするような評価は有り得んわ

21 19/08/17(土)14:23:55 No.615403969

廃れたディズニー作品の世界ってテーマはゾクゾクする

22 19/08/17(土)14:24:52 No.615404243

>ぶっちゃけ初代エピックもおのウサ補正がかかって良作に見えてるだけで >ゲーム内容は操作性とカメラワークが結構酷い凡作程度だし… あの世界観とかフィルムステージとか結構好きだったんだけどな…ディズニーが好きでないとそこらへんは微妙なのかな

23 19/08/17(土)14:25:28 No.615404422

主役アニメ配信確定おめでとう su3252322.jpg

24 19/08/17(土)14:25:34 No.615404456

スモワをぶっ壊すのは少し心が痛む

25 19/08/17(土)14:25:42 No.615404495

ストーリーとか雰囲気は好きだったけどアクション部分が苦痛だった記憶はある

26 19/08/17(土)14:27:16 No.615404983

てめーUFJで見たぞ!

27 19/08/17(土)14:27:57 [ジュリアス] No.615405177

28 19/08/17(土)14:28:33 No.615405346

「」がまた適当言ってるのかと思ったけど新作マジか!

29 19/08/17(土)14:29:28 No.615405610

1の退廃的な世界観が好きだったからこそ一度解決した後の2の世界観が中途半端に感じられたな

30 19/08/17(土)14:29:34 No.615405640

>「」がまた適当言ってるのかと思ったけど新作マジか! ディズニープラス配信だから日本には来なさそう

31 19/08/17(土)14:30:42 No.615405958

廃墟となったEPCOTとかTDRとか出してくれれば良かったのに変に復興したと思ったら地震でボロボロのウェイストランドってのも芸がない

32 19/08/17(土)14:31:03 No.615406053

オノックやりたかったけどちょうどその頃無職の引きこもりでお金全くなかったからできなかったなぁ…

33 19/08/17(土)14:31:49 No.615406229

2って具体的にどう酷かったんだ

34 19/08/17(土)14:32:09 No.615406309

>オノックやりたかったけどちょうどその頃無職の引きこもりでお金全くなかったからできなかったなぁ… 今からでも遅くは無いぞ!やろうオノック!

35 19/08/17(土)14:32:13 No.615406323

>主役アニメ配信確定おめでとう >su3252322.jpg マジ!?うわー超うれしい!

36 19/08/17(土)14:32:25 No.615406378

>ディズニープラス配信だから日本には来なさそう デラックスがあるし… 限定保存版の配信まだかな…

37 19/08/17(土)14:33:02 No.615406531

初代ってWii以外でプレイする方法あったっけ?

38 19/08/17(土)14:33:16 No.615406578

>2って具体的にどう酷かったんだ おのウサとミッキーの2人で一緒に動くから1人プレイだと思ったように動いてくれない

39 19/08/17(土)14:33:18 No.615406583

オズワルドのアニメシリーズって何やるんだろう

40 19/08/17(土)14:34:14 No.615406834

実家に帰るちょっと前に話題になってけいおんちゃんと遊んでたのは覚えてる

41 19/08/17(土)14:35:25 No.615407128

>2って具体的にどう酷かったんだ 話の格落ち感がちょっと… 正直言って蛇足

42 19/08/17(土)14:36:47 No.615407452

まぁ無印の終わり方が完成され過ぎてて広げよう無かったよね

43 19/08/17(土)14:39:34 No.615408149

おのれ神陽菜

44 19/08/17(土)14:51:39 No.615411110

オノックは忘れられたキャラクターって体で出てくる奴の中で数人KHで出て来てたって聞く そこら辺調整しようよ

45 19/08/17(土)14:54:19 No.615411789

おのウサは救われたのに長男は…

46 19/08/17(土)14:54:50 No.615411940

初代は本当に名作だから触れる人増えて欲しい Switchとかで出さないかな

47 19/08/17(土)14:54:58 No.615411974

>>2って具体的にどう酷かったんだ >おのウサとミッキーの2人で一緒に動くから1人プレイだと思ったように動いてくれない ディズニー帝国との戦いに巻き込まれたけいおんちゃんがひどかった

48 19/08/17(土)14:56:36 No.615412349

存在が禁忌の長男 主役を奪われたけど親に一番愛された次男 主役を手に入れた三男

49 19/08/17(土)14:56:38 No.615412358

>主役アニメ配信確定おめでとう >su3252322.jpg マジで!?D+入るわ

50 19/08/17(土)14:57:39 No.615412653

>初代は本当に名作だから触れる人増えて欲しい >Switchとかで出さないかな よりによってsteamに2だけあるから悪評だけ広まっていく

↑Top