ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/08/17(土)13:40:40 No.615392129
やったー!
1 19/08/17(土)13:44:24 No.615393269
エンディングはローカライズするのかね
2 19/08/17(土)13:45:06 No.615393484
サブタイの翻訳考えた人偉い
3 19/08/17(土)13:45:54 No.615393675
160万人って凄いのでは?
4 19/08/17(土)13:46:10 No.615393744
そっくりオブそっくり
5 19/08/17(土)13:46:45 No.615393880
日本版ポスターだと誰このおっさんたちいないのか…
6 19/08/17(土)13:46:50 No.615393906
前日にプライベートアイズのBDでるけど地上波放送あるかな
7 19/08/17(土)13:49:25 No.615394632
原題載ってないのかなーと思ったら載ってた なんじゃこのビジュアル…
8 19/08/17(土)13:52:10 No.615395404
一応現地版ビジュアルの一つだよねこれも 知らない三人付きのが有名すぎるだけで
9 19/08/17(土)13:53:35 No.615395725
吹替えはどうなるの?
10 19/08/17(土)13:55:59 No.615396322
もう肯定寄りの空気出来上がっちゃってるから雑にメインに芸能人吹替!とか来ない限り 神谷さんでもそれ以外でも大丈夫な気がする
11 19/08/17(土)13:56:18 No.615396408
でも神谷か上川であってほしい
12 19/08/17(土)13:58:57 No.615397050
車のナンバーもオツだね
13 19/08/17(土)13:59:04 No.615397082
ナンバーがニッキーラルソンになってるんだ…
14 19/08/17(土)14:00:23 No.615397426
曲はどれくらい使うかな…
15 19/08/17(土)14:01:10 No.615397631
アニメ映画も好評だったし声優オリキャスでやってくれるんじゃねぇかなぁ
16 19/08/17(土)14:02:35 No.615398002
>ナンバーがニッキーラルソンになってるんだ… リスペクトを感じる
17 19/08/17(土)14:03:03 No.615398110
配給アルバトロスなんだな… 普段クソ映画ばっかりやってるがフランス映画の配給やらすとガチでもある
18 19/08/17(土)14:04:46 No.615398546
su3252281.jpg オリジナルがこれか 既にカラスいて駄目だった
19 19/08/17(土)14:06:00 No.615398857
…ジャッキーのやつ?
20 19/08/17(土)14:06:01 No.615398860
キューピッドのパヒュームが副題?
21 19/08/17(土)14:06:03 No.615398879
>エンディングはローカライズするのかね せめて吹き替え版はゲッワイのまま通して欲しい
22 19/08/17(土)14:06:39 No.615399029
公開規模は50館でも行けばいい方かしらん シティハンターって部分でどうなるもんか
23 19/08/17(土)14:07:18 No.615399200
ニッキーラルソンってフランスでの題名?
24 19/08/17(土)14:07:22 No.615399219
年号の変わり目に突然の新作三本とか何なんだすぎる…
25 19/08/17(土)14:08:16 No.615399430
>ニッキーラルソンってフランスでの題名? 冴羽獠のフランス語版の名前
26 19/08/17(土)14:10:49 No.615400118
>普段クソ映画ばっかりやってるがフランス映画の配給やらすとガチでもある おかしな映画期待してアメリ配給の権利得たら存外真っ当な名作でアテが外れたとこから始まってるんだっけ
27 19/08/17(土)14:11:20 No.615400241
エンディングテーマはアニメみたいな感じで入って欲しい
28 19/08/17(土)14:12:49 No.615400668
>エンディングテーマはアニメみたいな感じで入って欲しい 動画見たいけど割と完璧だったよ
29 19/08/17(土)14:13:02 No.615400738
オリジナルだとゲッワイは当時のフランス版アニメでの使い方を忠実に再現してイントロだけ流れる謎の曲になってるらしいがこっちだとどうなるかな…
30 19/08/17(土)14:13:07 No.615400768
フランス語版だとGet Wildは前奏だけ流してフランス語版のEDに入る仕様なのでそこ修正するだけで済むしな
31 19/08/17(土)14:13:22 No.615400821
>エンディングテーマはアニメみたいな感じで入って欲しい そこは安心してくれ ただEDに入ったら曲が差し変わるおフランス仕様だけど
32 19/08/17(土)14:15:33 No.615401512
>ただEDに入ったら曲が差し変わるおフランス仕様だけど このへんは日本人がジャッキーといえば吹替版なイメージになってるようなもんだろうな
33 19/08/17(土)14:16:10 No.615401690
getwildに差し替えても良い フランス版準拠でもこだわりが感じられてそれもまた良い
34 19/08/17(土)14:18:29 No.615402412
シティーハンター大好き!監督脚本主演全部おれで実写化!北条先生これ企画書です!して出来上がった狂気の作品
35 19/08/17(土)14:18:57 No.615402570
PVで思いっきりゲッワイ流してるし期待して良さそう ナレーションが山ちゃんなのもわくわくする
36 19/08/17(土)14:19:13 No.615402644
若干顎が出る
37 19/08/17(土)14:19:27 No.615402727
>監督脚本主演全部おれ こいつ監督兼脚本兼主演なの!?
38 19/08/17(土)14:19:47 No.615402823
劇場公開時点で吹替版用意してくれてるのだろうかという一抹の不安がよぎる 予告で山ちゃん使ってるし用意してるか、むしろそっちしか用意してないとかかな…
39 19/08/17(土)14:20:43 No.615403063
これ以前にコメディ物でポジション作ってる役者さんだそうな
40 19/08/17(土)14:21:49 No.615403331
>劇場公開時点で吹替版用意してくれてるのだろうかという一抹の不安がよぎる >予告で山ちゃん使ってるし用意してるか、むしろそっちしか用意してないとかかな… ここまでして吹き替えじゃないとか片手落ちもいいところだよ
41 19/08/17(土)14:22:09 No.615403417
当然髪だって黒く染めた
42 19/08/17(土)14:22:14 No.615403438
原作:北条司 企画:俺 脚本:俺 監督:俺 主演:俺 というオタクの夢映画みたいな作品
43 19/08/17(土)14:22:37 No.615403523
まあいくらアルバトロスでもそこまで予算がねえってこともなかろう…
44 19/08/17(土)14:23:04 No.615403669
>原作:北条司 >企画:俺 >脚本:俺 >監督:俺 >主演:俺 >というオタクの夢映画みたいな作品 脚本に原作者の修正が入ってバランスも良い
45 19/08/17(土)14:23:18 No.615403751
>劇場公開時点で吹替版用意してくれてるのだろうかという一抹の不安がよぎる >予告で山ちゃん使ってるし用意してるか、むしろそっちしか用意してないとかかな… 出てるレギュラーキャラが僚・香・海坊主ぐらいだからそんなに経費かからないとは思うんだけどねぇ できればあのにぎやかし役の芸人枠の三人を山ちゃんほうちゅうさん茶風林で固めてくれたらうれしい
46 19/08/17(土)14:23:56 No.615403973
主演自身が企画書とプロットを書いてそれを原作者に投げて許可貰うとこから企画スタートって熱量凄いな
47 19/08/17(土)14:23:57 No.615403981
>脚本に原作者の修正が入ってバランスも良い 北条先生やさしい....
48 19/08/17(土)14:24:43 No.615404205
そういやフランス人レイヤーとかよく聞くけど あっちはオタク多いのかしら
49 19/08/17(土)14:25:24 No.615404401
(シナリオを北条先生に原作でやりたかったくらいだよと褒められて絶頂する監督)
50 19/08/17(土)14:26:10 No.615404644
>主演自身が企画書とプロットを書いてそれを原作者に投げて許可貰うとこから企画スタートって熱量凄いな 二次創作界隈でそれやったら即死しそうだ
51 19/08/17(土)14:26:17 No.615404685
世代だった人が俺監督になるのいいよね
52 19/08/17(土)14:26:24 No.615404729
フランスでヒットしたのか
53 19/08/17(土)14:26:31 No.615404764
連載終わったし別の面白いもんになるだろというご愛嬌で JC版もオッケー出す懐の人だしな…
54 19/08/17(土)14:26:43 No.615404813
この香水を使うとどんなやつでもモッテモテになるんですよ ふーん(試しに香にぶっかけるリョウ)
55 19/08/17(土)14:26:53 No.615404868
>そういやフランス人レイヤーとかよく聞くけど >あっちはオタク多いのかしら ヨーロッパで一番オタク濃度高い国だからね 多分二位は鋼鉄ジーグの主題歌が第二国歌クラスになってるイタリア
56 19/08/17(土)14:26:59 No.615404886
「でも、このラストシーンは修正した方がいいと思いますよ」(北条司氏)
57 19/08/17(土)14:27:05 No.615404933
これが日本でもヒットしたらサンライズのおじさんたちがアニメ化しようとするのか
58 19/08/17(土)14:27:36 No.615405075
フランスファイブとかあったもんなあ
59 19/08/17(土)14:27:56 No.615405175
>フランスでヒットしたのか 僚ちゃんはある意味おフランス人の理想の男性像らしい
60 19/08/17(土)14:28:48 No.615405415
ニッキーラルソンも偽名の一つで済ませられそう
61 19/08/17(土)14:28:54 No.615405448
>>そういやフランス人レイヤーとかよく聞くけど >>あっちはオタク多いのかしら >ヨーロッパで一番オタク濃度高い国だからね >多分二位は鋼鉄ジーグの主題歌が第二国歌クラスになってるイタリア 大分頭おかしいな…
62 19/08/17(土)14:30:06 No.615405810
>ニッキーラルソンも偽名の一つで済ませられそう フランスの新宿にいるのはニッキーラルソンで 日本の新宿にいるのは冴羽獠ってだけだよ
63 19/08/17(土)14:31:03 No.615406048
>「でも、このラストシーンは修正した方がいいと思いますよ」(北条司氏) ギャグ入れなかったのかな
64 19/08/17(土)14:32:38 No.615406440
新宿はあるのかよ
65 19/08/17(土)14:33:15 No.615406572
>原作:北条司 >企画:俺 >脚本:俺 >監督:俺 >主演:俺 >というオタクの夢映画みたいな作品 これができない日本人のオタク大したことねーな
66 19/08/17(土)14:33:31 No.615406643
>僚ちゃんはある意味おフランス人の理想の男性像らしい いい女にはとりあえず声かける軟派野郎だけど決めるときはしっかり決めるスーパーマンとか理想過ぎる…
67 19/08/17(土)14:33:44 No.615406709
>これができない日本人のオタク大したことねーな ユアストーリー
68 19/08/17(土)14:34:03 No.615406788
フランスの新宿にも掲示板あるのか
69 19/08/17(土)14:34:30 No.615406900
>これができない日本人のオタク大したことねーな 変態仮面はやろうとして事務所に泣いて止められたんじゃなかった?
70 19/08/17(土)14:35:09 No.615407054
>これができない日本人のオタク大したことねーな >ユアストーリー やっぱファンでもない奴が仕事で作るのはクソしかできねぇな
71 19/08/17(土)14:35:39 No.615407194
>>これができない日本人のオタク大したことねーな >変態仮面はやろうとして事務所に泣いて止められたんじゃなかった? こう…事務所の気持ちもわかるよ…小栗旬だもんな…
72 19/08/17(土)14:35:41 No.615407203
フランスの新宿ポジションってパリとかなのかい
73 19/08/17(土)14:36:00 No.615407276
>これができない日本人のオタク大したことねーな >変態仮面はやろうとして事務所に泣いて止められたんじゃなかった? そういえばそうだった 後に銀魂やってるし小栗旬もやっぱどっかおかしい
74 19/08/17(土)14:36:37 No.615407413
>>多分二位は鋼鉄ジーグの主題歌が第二国歌クラスになってるイタリア >大分頭おかしいな… 皆はこう呼んだ、鋼鉄ジーグもいい作品ですよ
75 19/08/17(土)14:36:45 No.615407437
どこまでいっても冴羽リョウじゃなくてニッキーラルソンだけどめっちゃ面白そう
76 19/08/17(土)14:37:21 No.615407554
パルファム=香でなかなか洒落たタイトルだ