虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/08/17(土)12:49:32 1080円(... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/08/17(土)12:49:32 No.615379364

1080円(税込)の高級菓子貼る

1 19/08/17(土)12:53:37 No.615380303

なんか高くね

2 19/08/17(土)12:54:20 No.615380495

シールが高いのかな

3 19/08/17(土)12:54:23 No.615380506

イベント物だとこんなもんだと思うけど 貧困すぎない?

4 19/08/17(土)12:54:29 No.615380529

これ値札の間違いかと思ったらマジで1080円でびびった

5 19/08/17(土)12:55:05 No.615380661

いや1080円はなかなか無いぞ

6 19/08/17(土)12:55:15 No.615380687

>イベント物だとこんなもんだと思うけど >貧困すぎない? 高いものは高くねぇかな これ通常のが200円程度なんだし

7 19/08/17(土)12:55:32 No.615380746

店頭価格だと600円ぐらいになるんでしょ

8 19/08/17(土)12:56:04 No.615380868

売上が寄付金になるとかなら分かる

9 19/08/17(土)12:56:24 No.615380925

これでアニメキャラとか描いてあったら何も言わないんだろうな

10 19/08/17(土)12:56:35 No.615380983

時期が過ぎたらワゴンで200円くらいで売られそう

11 19/08/17(土)12:56:56 No.615381076

パッケージからして日本人向けに売ってないんじゃ

12 19/08/17(土)12:57:25 No.615381187

ところでこのパッケージのキャラは何なんです?

13 19/08/17(土)12:57:30 No.615381205

>これでアニメキャラとか描いてあったら何も言わないんだろうな いや

14 19/08/17(土)12:59:51 No.615381744

たけのこときのこが仲良く暮らすお菓子

15 19/08/17(土)13:00:53 No.615381979

ステッカーってstickerなんだね 頭の中でつながってなかった

16 19/08/17(土)13:05:13 No.615383053

里がオリンピック、山がパラリンピック

17 19/08/17(土)13:07:23 No.615383551

流石に中身がどこのコンビニでも手に入る菓子そのまんまでこの値段はなかなかない 普通はご当地のフレーバーとか最悪でも形は変える

18 19/08/17(土)13:15:11 No.615385532

1袋に10個位入ってるんだろ?

19 19/08/17(土)13:15:14 No.615385545

外人観光客相手に紛争の火種を売り付ける悪の組織

20 19/08/17(土)13:26:51 No.615388477

たけのこの里の原価知っとるか?

21 19/08/17(土)13:36:10 No.615390896

別にどうでもいいんだけど ステッカーとかキャラのデザインが微妙すぎる…

22 19/08/17(土)13:36:59 No.615391098

ライセンス料ガタンマリのってるよねこれ

23 19/08/17(土)13:39:07 No.615391714

くまモンみたいな展開すりゃいいのに

24 19/08/17(土)13:39:34 No.615391820

なんかこの流れではアレだけど 今回の五輪関係でマスコットのデザインだけは好きな要素だけどなぁ

25 19/08/17(土)13:39:39 No.615391840

チョコレートが気になるな

26 19/08/17(土)13:40:44 No.615392152

利益は誰のポケットに入るんだか

27 19/08/17(土)13:41:13 No.615392294

ちょっと強気すぎないこの値段

28 19/08/17(土)13:43:01 No.615392873

>これでアニメキャラとか描いてあったら何も言わないんだろうな ラブライブラーメンの悲劇を忘れたか

29 19/08/17(土)13:43:23 No.615392968

使用料として7割位もってかれるんだろう

30 19/08/17(土)13:47:17 No.615394041

シール付いてるからまぁ…って気はする 買わんけども

↑Top