19/08/17(土)11:39:30 ヌメヌ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/08/17(土)11:39:30 No.615365220
ヌメヌメ特殊勝利
1 19/08/17(土)11:41:24 No.615365607
パーミッションからビートダウンにバーンに最上級ゴヨウから特殊勝利と次々に戦術切り替えるドン千さんはなんだかんだでラスボスだった
2 19/08/17(土)11:42:18 No.615365788
攻撃無効にした時のあーあやっちゃった感
3 19/08/17(土)11:43:04 No.615365930
はい攻撃力10万ー!お前攻撃しないと負けな! はい今攻撃したー!お前の攻撃無効ー!バーカ!
4 19/08/17(土)11:45:16 No.615366379
どうせドン千パウァで創造したカードなのに律儀にステを邪神ゲーみたいに無限にしなかったのが命取りに
5 19/08/17(土)11:45:55 No.615366508
ラスボスのカードはこれくらいでいい
6 19/08/17(土)11:46:24 No.615366602
無限大は初代の特権みたいな感じなんだろうか
7 19/08/17(土)11:46:57 No.615366723
でも無限にしたらなんやかんやあった末にダブルアップチャンス!無限の2倍!とかされそうだし…
8 19/08/17(土)11:47:49 No.615366883
どうせ攻撃させなきゃ遊馬が負けるんだし守備表示にすりゃいいだけだよね
9 19/08/17(土)11:49:16 No.615367133
そしたら貫通効果増えるだけじゃねえかな
10 19/08/17(土)11:49:50 No.615367234
ヌメヌメロック
11 19/08/17(土)11:50:15 No.615367308
ヌメロンゴーパーミッションは手札事故が即敗北につながるタイプかね
12 19/08/17(土)11:50:52 No.615367437
>ラスボスのカードはこれくらいでいい 加減しろ莫迦!
13 19/08/17(土)11:52:24 No.615367744
こいつよりもヌメロニアスの方がヤバいのはある
14 19/08/17(土)11:53:28 No.615367944
強脱で飛ぶ謎調整
15 19/08/17(土)11:54:07 No.615368057
NTR持ちヌメロニアス突破で大概カードが枯渇するだろうからダメ押しでこいつとくれば勝てるデッキは少なそう
16 19/08/17(土)11:54:22 No.615368099
現行環境でもアウラムくんとかのオネスト効果なら一応殴ることはできる できるのに攻撃無効にしてくる…
17 19/08/17(土)11:55:02 No.615368238
やりすぎてOCG化はどうやっても無理だなってなってるカード群
18 19/08/17(土)11:56:24 No.615368460
ドン千のデュエル面白いし召喚口上カッコいいのが好き
19 19/08/17(土)11:57:37 No.615368679
ヌメロニアスが最大の強敵で スレ画はダブルアップチャンスで倒すイベント戦みたいなもんだから
20 19/08/17(土)11:57:49 No.615368717
>やりすぎてOCG化はどうやっても無理だなってなってるカード群 ゲートオブヌメロンたちはルール変えないとOCG化できないしな… でも偽No.魅力的なんだよな
21 19/08/17(土)11:58:16 No.615368774
1万ゴヨウ倒したら10万の実質自爆特攻強要の耐性持ち壁が出てくるとか
22 19/08/17(土)11:59:00 No.615368903
>NTR持ちヌメロニアス突破で大概カードが枯渇するだろうからダメ押しでこいつとくれば勝てるデッキは少なそう ライオンハートでワンパン出来るじゃん
23 19/08/17(土)11:59:01 No.615368906
こいつだけいきなり立ってて倒すならいくらでもいけるけど 散々消耗させた挙句だいたいバトルフェイズ真っ最中に新しく出てくるからな
24 19/08/17(土)12:00:17 No.615369138
こいつ倒すだけならそれこそ遊馬とシャークのCNoでなんとかなるんだけどヌメロニアスのCモンスター強制召喚で潰されてるからね
25 19/08/17(土)12:00:39 No.615369201
>バトルフェイズ真っ最中に新しく出てくるからな これがクソゲーにすぎる…
26 19/08/17(土)12:04:30 No.615369946
仮にOCG化されてもスレ画だけならなんとか突破はできる ただヌメロニアスからスレ画が出てくるのがしんどいかと 大抵メイン2でなんとかするしかなくなりそうだ
27 19/08/17(土)12:05:23 No.615370142
ゲートで延々殴ってくるだけでも大分クソゲー度合い高いからな…
28 19/08/17(土)12:05:44 No.615370220
乱入でもない二人同時相手用のカード達だからやばい
29 19/08/17(土)12:05:50 No.615370250
書き込みをした人によって削除されました
30 19/08/17(土)12:06:22 No.615370344
序盤の50000バーンどうやって回避したんだっけ
31 19/08/17(土)12:06:23 No.615370349
こいつのOCG化はまずランク13の壁を超えなきゃだから来年はエリファスに頑張って欲しい
32 19/08/17(土)12:07:08 No.615370517
>序盤の50000バーンどうやって回避したんだっけ ヌメロンネットワークが存在してることが前提の効果なんでヌメロンネットワーク排除した
33 19/08/17(土)12:07:32 No.615370585
>序盤の50000バーンどうやって回避したんだっけ ヌメロンネットワークを破壊してエクシーズ素材の踏み倒しをできなくしたとかじゃなかったか?
34 19/08/17(土)12:07:39 No.615370610
書き込みをした人によって削除されました
35 19/08/17(土)12:08:24 No.615370761
ヌメロニアスに加えて他に何か一体召喚できればそいつ破壊して即ヌメヌメ召喚という恐ろしいこともできる
36 19/08/17(土)12:08:27 No.615370778
ドン千のデッキ使いこなす人いたらショップに人だかりできそうだな…
37 19/08/17(土)12:08:38 No.615370806
バトルフェイズに出てきて攻守10万あって攻撃しないと負ける上に攻撃無効効果あるとかクソゲーの極みすぎる
38 19/08/17(土)12:09:58 No.615371048
>はい今攻撃したー!お前の攻撃無効ー!バーカ! この時点で大半の視聴者はこの後どうなるか察したよね…
39 19/08/17(土)12:10:45 No.615371207
どうしてもオベリスクに粉砕される絵しか浮かばない
40 19/08/17(土)12:10:45 No.615371209
いいよね相手の高すぎる攻撃力を利用するでもなく地道にパワーアップ重ねて上回るの
41 19/08/17(土)12:10:58 No.615371260
ドン千さんは最後まで次の手次の手と対応してくるのが強敵感あった そういうとこだぞダークネス
42 19/08/17(土)12:11:04 No.615371280
Into the VRAINSすればヴァレルロードでヌメロニアスの方をNTRるんだけどなあ…
43 19/08/17(土)12:11:59 No.615371451
ダークネスさんは運命力じゃなくてチラ見確認して発動だからなんかセコいんだよね…
44 19/08/17(土)12:12:17 No.615371511
効果無効がないだけ救いがあるのかないのか…
45 19/08/17(土)12:13:30 No.615371752
例の動画だとどうやって戦ってたかなドンサウザンド
46 19/08/17(土)12:13:44 No.615371791
まぁでもアニメの真のインチキNo.はコートオブアームズだと思う
47 19/08/17(土)12:13:45 No.615371795
>ダークネスさんは運命力じゃなくてチラ見確認して発動だからなんかセコいんだよね… それはまだ許せる 外すなや!
48 19/08/17(土)12:14:00 No.615371847
リアル寄りのクソゲーの極みは先行取れたら防げるキャラが限られるロットンさん辺りだと思う
49 19/08/17(土)12:14:19 No.615371905
>>はい今攻撃したー!お前の攻撃無効ー!バーカ! >この時点で大半の視聴者はこの後どうなるか察したよね… 今までずっとホープに付き合ってきた視聴者だからこそ一瞬で理解できるのいいよね…
50 19/08/17(土)12:14:25 No.615371923
ダークネスさんはチラ見罠は微妙にしょっぱいけどネオスフィアのデザインは大好きだよ
51 19/08/17(土)12:14:48 No.615372003
>例の動画だとどうやって戦ってたかなドンサウザンド ネットワーク!バーン!ATK倍々!NTR!特殊勝利!全部やった
52 19/08/17(土)12:15:12 No.615372092
ヌメヌメを二体並べれば相手は攻撃できずに勝つのはそりゃそうだと感心した ゴッドフェニックス!
53 19/08/17(土)12:15:31 No.615372157
>まぁでもアニメの真のインチキNo.はコートオブアームズだと思う 後頭部はやばすぎる…
54 19/08/17(土)12:15:31 No.615372158
>リアル寄りのクソゲーの極みは先行取れたら防げるキャラが限られるロットンさん辺りだと思う 遠慮なく手札倍にするのがリアリストすぎる
55 19/08/17(土)12:15:47 No.615372209
ダークネスは透視あってもランダム配置で間に何も来なかったら発動しない程度には二重にギャンブル入ってるのがひどい
56 19/08/17(土)12:15:56 No.615372243
まだ分からぬようだな…自らがさらなる絶望の扉を開けたことを
57 19/08/17(土)12:17:06 No.615372480
そういやビヨンドザホープでもスレ画倒せるのか
58 19/08/17(土)12:17:15 No.615372513
ゴーストガールとソウルバーナーとかは遭遇したら絶対戦いたくねぇ!ってなる
59 19/08/17(土)12:17:26 No.615372544
これ出して相手戦闘フェイズに威嚇する咆哮使ったら破壊されない限り勝ち確なんかな
60 19/08/17(土)12:17:40 No.615372585
相手のデッキ依存とはいえアウトサイダーの効果は他のラスボスと同じかそれ以上に狂ってると思う
61 19/08/17(土)12:17:59 No.615372658
ビックアイで奪える…
62 19/08/17(土)12:18:07 No.615372679
>後頭部はやばすぎる… 効果吸収ってなんだよ!?
63 19/08/17(土)12:18:11 No.615372694
アニメビヨンドは自分ターンで殴り殺せない相手の方が少ない気もする
64 19/08/17(土)12:19:16 No.615372924
ディザスターレオも殺意ありすぎて立たれたら凌ぎ切るキャラ少なそう
65 19/08/17(土)12:19:19 No.615372937
アニメ版後頭部はオマケのようについてる自前の破壊効果もかなりうざい 先に効果無効にしてくるせいでモンスター側の耐性じゃ防げないし
66 19/08/17(土)12:19:23 No.615372953
>ゴーストガールとソウルバーナーとかは遭遇したら絶対戦いたくねぇ!ってなる オラッ無限フェイカーをくらえ!はいまでもトラウマになるよ
67 19/08/17(土)12:20:35 No.615373201
ビッグアイは主人公が使うカードじゃないよね…(ナッシュ戦で召喚されるのを見ながら)
68 19/08/17(土)12:22:41 No.615373632
下手なカード突っ込んでると最初のヌメロンパーミッションで自爆させられるの怖いよね
69 19/08/17(土)12:23:07 No.615373714
>効果吸収ってなんだよ!? オベリスクの効果を吸収させてやる! 特殊召喚された後頭部はエンドフェイズ墓地に送られる…
70 19/08/17(土)12:23:26 No.615373780
>下手なカード突っ込んでると最初のヌメロンパーミッションで自爆させられるの怖いよね 違…黄泉天輪が勝手に!
71 19/08/17(土)12:23:28 No.615373789
ダブルアップチャンスに殺されるために生まれたような効果
72 19/08/17(土)12:23:45 No.615373850
>サクリファイスロータスの効果を吸収させてやる!
73 19/08/17(土)12:23:46 No.615373853
アポリアと違ってミザちゃんは突撃して死んだだけなのが悲しい
74 19/08/17(土)12:23:50 No.615373860
現実でヌメロンパーミッションで発動させられてやばい奴ってどんなのがあるだろう
75 19/08/17(土)12:25:11 No.615374117
正直言うと名前も効果も攻守も小学生が考えたカードみたいで恥ずかしい...闇の神ダークゴッドみたい
76 19/08/17(土)12:26:06 No.615374303
>正直言うと名前も効果も攻守も小学生が考えたカードみたいで恥ずかしい...闇の神ダークゴッドみたい それを普通のカードで倒すからいいんだ
77 19/08/17(土)12:26:20 No.615374359
>正直言うと名前も効果も攻守も小学生が考えたカードみたいで恥ずかしい...闇の神ダークゴッドみたい それが逆にいいじゃん!
78 19/08/17(土)12:27:01 No.615374499
ダークゴッドさんは大して強くもないのが…
79 19/08/17(土)12:27:02 No.615374501
カオスの化身が大人しかったり理詰めな効果使う方が嫌だわ
80 19/08/17(土)12:27:23 No.615374590
相手の攻撃力10万を利用するとかじゃなくてバフと倍加で越えるのいいよね
81 19/08/17(土)12:28:47 No.615374898
>現実でヌメロンパーミッションで発動させられてやばい奴ってどんなのがあるだろう 強欲で貪欲な壺とか抹殺の指名者とかかな あとうららとかも勝手に召喚できたよね?
82 19/08/17(土)12:29:03 No.615374962
>正直言うと名前も効果も攻守も小学生が考えたカードみたいで恥ずかしい...闇の神ダークゴッドみたい 小学生はヌメロンなんて単語知らない
83 19/08/17(土)12:30:31 No.615375256
希望皇ホープも闇の神ダークゴッドも同じよ
84 19/08/17(土)12:30:38 No.615375272
ダークゴッドさんはコスト要因としても遅いのがね…
85 19/08/17(土)12:31:23 No.615375423
>王虎ワンフーも同じよ
86 19/08/17(土)12:31:30 No.615375447
>小学生はヌメロンなんて単語知らない 馬鹿にしないでくれる!?バイトイート言いながら散々遊び倒したわよ!
87 19/08/17(土)12:32:29 No.615375618
ゲートオブヌメロンのが強い気がしてきた
88 19/08/17(土)12:34:07 No.615375954
>現実でヌメロンパーミッションで発動させられてやばい奴ってどんなのがあるだろう ウィドウアンカーをビットとかに変えられたらがあああってなるよ