19/08/17(土)08:13:11 風花雪... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/08/17(土)08:13:11 No.615330930
風花雪月の合間に昔買って積んでたのをやってんだけど 知ってるキャラがいっぱい出てきて楽しい!
1 19/08/17(土)08:16:12 No.615331281
やらないのは分かってるけど HD化してSwitchで出してもいいと思うのよね
2 19/08/17(土)08:20:07 No.615331741
書き込みをした人によって削除されました
3 19/08/17(土)08:20:40 No.615331802
この路線を極めたのが風花雪月かなあと
4 19/08/17(土)08:22:09 No.615331973
やっぱ設定やキャラ作りは悪いなと思う 風花雪月やると尚更
5 19/08/17(土)08:28:56 No.615332762
後々の作品見ると人気だったキャラはちゃんと分析してる感はある
6 19/08/17(土)08:30:11 No.615332894
覚醒はルキナ相手に邪竜になる「」が多すぎる…
7 19/08/17(土)08:31:28 No.615333012
今やるとマップつまんねぇなぁ…って
8 19/08/17(土)08:32:20 No.615333124
教え子を手をかけずに済む平和な世界…
9 19/08/17(土)08:35:05 No.615333442
テキストはどうしても見劣りしちゃうね あとみんなの部屋はとりあえず見てるけどあまり効果がわからない
10 19/08/17(土)08:37:22 No.615333721
うちの邪竜は幼い肢体にしか興味を示さないから…
11 19/08/17(土)08:55:29 No.615336102
もうずっとコーエー開発でいいんじゃないかな
12 19/08/17(土)08:56:42 No.615336272
風花が出来が良すぎて次作もコーエーと組んでくれと思う
13 19/08/17(土)08:56:52 No.615336293
ストーリー自体は王道で好きだよ覚醒 まあ設定とか大雑把ではあるが
14 19/08/17(土)08:59:29 No.615336658
うちの邪竜は何周しても呪いっ娘の旦那さんだよ
15 19/08/17(土)08:59:32 No.615336667
とりあえずギムレーにクロムと武器節約つけてリザイア持たせて突っ込む! クリアできた
16 19/08/17(土)08:59:45 No.615336707
SRPG同時にやるとかよくやるわ 頭が沸騰する
17 19/08/17(土)09:00:51 No.615336855
マップのつまんなさは間違いなく当時からだから大丈夫だ!
18 19/08/17(土)09:01:12 No.615336899
セーラームーンの人は別の部署に飛んだって「」に聞いたからIS謹製の新作出てもその人はもうスタッフにいないと思うと少しだけ心穏やかになる
19 19/08/17(土)09:02:41 No.615337123
サーリャを生んだ功績は大きい
20 19/08/17(土)09:03:04 No.615337194
>マップのつまんなさは間違いなく当時からだから大丈夫だ! 絶望の未来は楽しいけど本編はね…
21 19/08/17(土)09:03:35 No.615337272
そういや絶望の未来やってないな
22 19/08/17(土)09:05:44 No.615337599
キャラ同士の恋愛は見ていて凄い好き 親子共闘は凄いいい…ってなった ifの子どもはDLCだけの登場でよかったんじゃねえかな…
23 19/08/17(土)09:10:08 No.615338296
大陸移動してからのストーリーと支援会話の力尽きた感
24 19/08/17(土)09:11:38 No.615338490
障害物や森とかが少なくて広い平坦なマップが多かった印象がある
25 19/08/17(土)09:11:39 No.615338495
>もうずっとコーエー開発でいいんじゃないかな コエテクのノウハウ活用しまくりでグラフィックもイベントもシナリオも質高いから 次のハードルめっちゃ上がってるよね
26 19/08/17(土)09:11:59 No.615338538
エンディングは好きだぞ オープニングと同じ構図だけど所々違うところとか
27 19/08/17(土)09:12:28 No.615338608
シミュレーション部分の快適さは覚醒で飛躍したと思う
28 19/08/17(土)09:13:26 No.615338742
>大陸移動してからのストーリーと支援会話の力尽きた感 ヘンリーくんはいいだろ!? 旦那がいない剣士さんはうn
29 19/08/17(土)09:13:33 No.615338760
初見ハードでやったら結構楽しかったよ…序盤は 中盤からはどうしてもヌルくなるね
30 19/08/17(土)09:14:26 No.615338868
前半やたらムービーある癖に後半テキストで終わらせたり 粗さはあるけどメインやDLCのストーリーは悪くない
31 19/08/17(土)09:15:10 No.615338962
>>もうずっとコーエー開発でいいんじゃないかな >コエテクのノウハウ活用しまくりでグラフィックもイベントもシナリオも質高いから >次のハードルめっちゃ上がってるよね ガストみたいに身売りできないのが悲しい
32 19/08/17(土)09:16:17 No.615339132
覚醒はポリゴンモデルがまだ甘いんで移植するなら作り直して欲しい あと脳筋AIと序盤の難易度バランスも
33 19/08/17(土)09:16:56 No.615339212
新紋章のマップが楽しかったから余計に平地感増した感じ 風花雪月も戦闘パートはちょっとオマケっぽいしやっぱりキャラのカスタマイズ要素充実させたらバランス取るの激ムズだろうなって
34 19/08/17(土)09:16:59 No.615339220
序盤で仲間にできる蛮族王がファルシオン持てるせいで蛮族と相性ばっちりだった
35 19/08/17(土)09:17:05 No.615339235
風花のシナリオは蒼炎暁の路線に戻っただけな気がするからコエテクだけの手柄のように言われてもな 覚醒のシナリオはとっつきやすさとのトレードオフだと思うし
36 19/08/17(土)09:17:08 No.615339246
次はコエテクで聖戦リメイクだと思う
37 19/08/17(土)09:17:13 No.615339262
とっつきやすくてさくっと遊べるFEとしては覚醒はうってつけじゃないかな
38 19/08/17(土)09:17:30 No.615339303
>風花のシナリオは蒼炎暁の路線に戻っただけな気がするからコエテクだけの手柄のように言われてもな コエテクらしさかなりあるよ
39 19/08/17(土)09:18:18 No.615339439
闘技場のルキナ戦までは割と手強いシミュレーションだったような
40 19/08/17(土)09:18:59 No.615339529
>コエテクらしさかなりあるよ 戦国無双クロニクルだよね
41 19/08/17(土)09:19:43 No.615339620
ifはシナリオだけがなんとかなればよかったのにと言われるのがうn
42 19/08/17(土)09:20:03 No.615339665
こっちはシナリオ駄目だったって開発も認識してたから許すけど ifはなんなんだテメー
43 19/08/17(土)09:20:05 No.615339670
ISのシナリオ担当がもうどうしようもないのはFEHやれば分かるよ…
44 19/08/17(土)09:21:31 No.615339872
聖魔の頃にはシナリオヤバかったから今更って気持ちはあった
45 19/08/17(土)09:21:35 No.615339881
ぶっちゃけ覚醒のシナリオそんな嫌いじゃないし好きだからifスタッフの扱いがちょっとイラッときた
46 19/08/17(土)09:21:55 No.615339915
マップが一番つまらないのはエコーズ
47 19/08/17(土)09:21:59 No.615339926
子世代システム復活させたらアンケートよかったんだろうな…ってif見て思った
48 19/08/17(土)09:22:09 No.615339950
昔からシナリオは散々な評価だったしな 暁も当時思いっきり叩かれたし
49 19/08/17(土)09:22:12 No.615339956
ifはキバヤシ起用を押し出してた記憶
50 19/08/17(土)09:22:20 No.615339971
グリットちゃんの独身になりやすさはなんとなくスレ画のスミアと同じものがある気がする
51 19/08/17(土)09:22:49 No.615340058
暗愚王と戦うマップもハードだと結構きつかった気がする
52 19/08/17(土)09:24:07 No.615340266
シナリオは冷静に見たらファミコン時代からうん?って感じなような…
53 19/08/17(土)09:24:11 No.615340278
>マップが一番つまらないのはエコーズ え…マジで…積んでるのに まぁリメイクらしいから話は面白いだろうしいいか
54 19/08/17(土)09:24:22 No.615340309
UIとかキャラデザとかは秀逸だと思うけどな またifの暗夜は兵種の特色出すのが秀逸だった そのあたりは最新作よりも気に入っている
55 19/08/17(土)09:24:48 No.615340381
ンンちゃんと結婚できるのいいよね
56 19/08/17(土)09:25:15 No.615340468
小室とかいうスタッフはまだいるの?
57 19/08/17(土)09:25:19 No.615340484
>ifはキバヤシ起用を押し出してた記憶 それで結局キバヤシの原案から色々変えまくるのはどういうことだよスタッフ!?ってなったよ…
58 19/08/17(土)09:25:54 No.615340570
聖魔はストーリー覚えてないけど途中でどんどん変な奴らが加わっていったのは覚えてる
59 19/08/17(土)09:26:14 No.615340615
ゲームバランスでは覚醒はちょっと ダブルが強すぎるし敵の増援が雑に増えるから地雷戦法以外無い
60 19/08/17(土)09:26:42 No.615340704
個人的にはシナリオは最新作でゲームシステム・UIはif暗夜でキャラデザはアーマー以外覚醒なのがベストFE
61 19/08/17(土)09:26:59 No.615340756
>UIとかキャラデザとかは秀逸だと思うけどな 滅茶苦茶快適だよね覚醒のUI ギムレーのデザインとか非常に好きだ 異形の竜だし
62 19/08/17(土)09:27:15 No.615340798
>>マップが一番つまらないのはエコーズ >え…マジで…積んでるのに >まぁリメイクらしいから話は面白いだろうしいいか そのつまらない部分はファミコン由来の成分だから… そこを変えたら昔のほうが良かったって層が絶対出てくる場所だから… シナリオの追加部分は良かったよ
63 19/08/17(土)09:27:44 No.615340865
>聖魔はストーリー覚えてないけど途中でどんどん変な奴らが加わっていったのは覚えてる ノールさん真面目だろ!?
64 19/08/17(土)09:28:48 No.615341044
固定主人公周りの設定がなんも分かんねえ内にゲームが終わるのに掘り下げられるのは子世代ばっかという
65 19/08/17(土)09:29:01 No.615341076
ラーチェル様がだいぶ変な人なのは認める
66 19/08/17(土)09:29:03 No.615341081
覚醒は雑にやってもクリア出来るからたまにやるとサクッと終わっていい
67 19/08/17(土)09:29:21 No.615341132
暁は呪いの話とか支援の雑さが取り上げられがちだけど、アイクを中心とした蒼炎からの完結シナリオとオールスター感はかなり好きなんだ
68 19/08/17(土)09:29:49 No.615341225
>聖魔はストーリー覚えてないけど三、四人で帝国落とそうぜと頭のおかしいことを言う兄貴と愉快な奴らが加わっていったのは覚えてる
69 19/08/17(土)09:29:49 No.615341229
ダブルが強すぎるのがいかん
70 19/08/17(土)09:30:00 No.615341261
ifはぶっちゃけ主人公が白夜行く理由がわからんかった
71 19/08/17(土)09:30:21 No.615341310
ダブルは面白いけど雑に強すぎて…
72 19/08/17(土)09:30:34 No.615341353
でも暁のコンパチ支援会話がものすごく不評だった後だから こっちのボリューム感は当時としてはいいものだったんだ
73 19/08/17(土)09:30:43 No.615341386
風花雪月は支援Sの一枚絵なんとかならなかったのかな… あれ描いてるのキャラ絵の人と違うよね? 覚醒ifはコザキが描いてくれてたから安定してたけど
74 19/08/17(土)09:30:43 No.615341387
>ダブルが強すぎるのがいかん 雑に強いよね ifでの改善は良かった 本当にシステムとマップは良かったんだ…
75 19/08/17(土)09:30:51 No.615341409
エコーズはシナリオとか褒めてる人が多いけど 個人的にはゲーム部分が昔のままでバランスがおおざっぱで2軍別行動なのが合わなくて途中で積んじゃった ゲームに何を求めるかで評価は変わるな
76 19/08/17(土)09:30:57 No.615341432
これほど絶賛されるのって聖戦以降だと初なんじゃってぐらいよくできている 売り上げも過去最高レベルだし
77 19/08/17(土)09:31:19 No.615341504
聖魔は聖戦で言うとどっちもシグルドみたいな兄妹が敵陣突破してロプトウスに支配された親友を一気に倒す感じ
78 19/08/17(土)09:31:46 No.615341582
>ifはぶっちゃけ主人公が白夜行く理由がわからんかった それ以外の部分でもいろいろなんでそんな事を…?ってなるからあまり気にしたらダメだ
79 19/08/17(土)09:31:54 No.615341608
エコーズは良くも悪くも外伝なんだよね キャラは結構良い
80 19/08/17(土)09:31:55 No.615341610
>暁は呪いの話とか支援の雑さが取り上げられがちだけど、アイクを中心とした蒼炎からの完結シナリオとオールスター感はかなり好きなんだ 俺の中では未だに第二部終章を超えるステージはないよ…
81 19/08/17(土)09:31:58 No.615341625
ifに支援S一枚絵はないです…
82 19/08/17(土)09:32:02 No.615341636
エコーズのシナリオが褒められたのはぶっちゃけifの後だからってのがでかくて
83 19/08/17(土)09:32:49 No.615341791
聖戦面白いけどシナリオ重いしUIがきつすぎてダルい…ってなってしまう レベル上げしないときついしよー
84 19/08/17(土)09:33:18 No.615341875
ifはパルレが地味にすごい
85 19/08/17(土)09:33:20 No.615341887
最近カタログで暗そうなマークちゃんって感じの娘を良く見かけるが たぶん性格はあんま似てないんだろうなという気はする
86 19/08/17(土)09:33:48 No.615341966
>エコーズのシナリオが褒められたのはぶっちゃけifの後だからってのがでかくて なくはないですとは思うけどベルクトくん関係は熱演もあって素直に良かったと思うよ… セリカのほうの追加部分は知らない
87 19/08/17(土)09:33:51 No.615341974
>最近カタログで暗そうなマークちゃんって感じの娘を良く見かけるが >たぶん性格はあんま似てないんだろうなという気はする 珍獣
88 19/08/17(土)09:33:59 No.615341997
マークちゃんマークくんは絶望の未来で殺せるのが凄い
89 19/08/17(土)09:34:00 No.615342004
暗夜のシミュ部分は忍者と狐以外はマジで完成されてると思う
90 19/08/17(土)09:34:06 No.615342027
>ifはパルレが地味にすごい GAIJIN「なんでないんですか!!」
91 19/08/17(土)09:34:10 No.615342036
ifはマップ変えるギミックが嫌だったな
92 19/08/17(土)09:34:25 No.615342074
>>暁は呪いの話とか支援の雑さが取り上げられがちだけど、アイクを中心とした蒼炎からの完結シナリオとオールスター感はかなり好きなんだ >俺の中では未だに第二部終章を超えるステージはないよ… あのマップは攻略面でも工夫のしがいもあるしクリア後のムービーも最高だったね…
93 19/08/17(土)09:34:39 No.615342125
集団戦に力を入れてきたので聖戦みたいなマップやりたくなってくる
94 19/08/17(土)09:34:40 No.615342126
セリカ様側で突っ込みどころはちょこちょこあるけどそれを補って余りあるほどアルム側が書きたいこと書けてると思うよ シナリオだけ見るなら個人的には結構上位だ
95 19/08/17(土)09:34:44 No.615342141
>ifに支援S一枚絵はないです… ああそうかifはパルレだった すまない…
96 19/08/17(土)09:34:47 No.615342149
>マークちゃんマークくんは絶望の未来で殺せるのが凄い 犯人お前らかー!そりゃ記憶喪失にもなるわーってショックだった
97 19/08/17(土)09:35:10 No.615342222
マップがアレとかいいたくなるけど入り口としてはこれ以上なかったと思う めんどくなってたのをいったん一通り切ったらうまくいったというか
98 19/08/17(土)09:35:53 No.615342363
エコーズのシナリオはGBAレベルかなあ 据え置きに比べるとどうも単調というかじっくりやるシナリオではなくて
99 19/08/17(土)09:36:19 No.615342451
風化買ってないんだけどストーリーの出来とかどうなの?
100 19/08/17(土)09:36:32 No.615342496
ふぇーはそろそろ終わらせて新しいの初めて欲しい
101 19/08/17(土)09:36:54 No.615342550
>風化買ってないんだけどストーリーの出来とかどうなの? 聖戦と覚醒のいいところだけを合わせた感じ
102 19/08/17(土)09:37:01 No.615342566
>ふぇーはそろそろ終わらせて新しいの初めて欲しい 儲けまくってるのに終わるわけない