虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/08/17(土)07:13:21 アケマ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/08/17(土)07:13:21 No.615325152

アケマスとか…

1 19/08/17(土)07:15:27 No.615325318

チョコパフェとか...

2 19/08/17(土)07:16:27 No.615325401

ファミ通「ポケモン」

3 19/08/17(土)07:16:30 No.615325407

アケマスは今でも何でこれが流行ったの?ネタで使われるじゃん!

4 19/08/17(土)07:17:48 No.615325497

親父…

5 19/08/17(土)07:17:50 No.615325502

アイマスが爆発的に流行ったのって家庭用が出てからじゃないの?

6 19/08/17(土)07:18:49 No.615325584

ラブライブとか…

7 19/08/17(土)07:20:22 No.615325728

>アイマスが爆発的に流行ったのって家庭用が出てからじゃないの? 箱発売とニコ動開始がほぼ一緒で 動画で色々と投下されてブーム起きて広まったからな… ニコ動にアイマスカテゴリーがあるのもその為

8 19/08/17(土)07:21:01 No.615325768

投資家とかまさにこんな感じ

9 19/08/17(土)07:22:08 No.615325877

>ラブライブとか… su3251869.jpg 懐かしいの出てきた

10 19/08/17(土)07:22:50 No.615325926

預言者すげえな

11 19/08/17(土)07:23:44 No.615326001

流行っても認めないよりはまあ

12 19/08/17(土)07:25:14 No.615326145

未来人かよ

13 19/08/17(土)07:28:36 No.615326447

ラブライブはかなり初期からずっとスレ立ててる人いたよね なにこれとアニメ始まるくらいまで思ってた

14 19/08/17(土)07:30:45 No.615326617

ゼノグラとか宇宙かけとか作ってたサンライズがまともな美少女アニメ作れると思ってなかったから衝撃的だったよ

15 19/08/17(土)07:32:41 No.615326774

ラブライブは流行る前は壷で語りたかったらふたば行けって言われてたそうだが真偽は知らん

16 19/08/17(土)07:34:49 No.615326964

ポケモンとか

17 19/08/17(土)07:35:43 No.615327043

ポケモンは発売前からあれだけ印象手なCM打ちまくって売れないと思ったファミ通が悪い

18 19/08/17(土)07:36:06 No.615327088

アケマスは鉄拳のプロデューサーがゲーセン店長からキレられるくらいのお荷物筐体だからな…

19 19/08/17(土)07:40:33 No.615327485

ゲーセンでギャルゲとか罰ゲームかよって思った

20 19/08/17(土)07:47:00 No.615328086

最近で思いつくのは薬屋のひとりごとかな

21 19/08/17(土)07:48:11 No.615328219

単純に全部後出し野郎じゃないの

22 19/08/17(土)07:50:57 No.615328490

今見るとアケマスのグラののっぺり~ん感すごい

23 19/08/17(土)07:53:01 No.615328704

>単純に全部後出し野郎じゃないの 先に出した手を変えてくるのは後出しとは言わん

24 19/08/17(土)07:56:15 No.615329087

ラブライブの時は世間の盛り上がりと反比例して 以前程「」が盛り上がらなくなったな…

25 19/08/17(土)08:00:33 No.615329536

iPadとか…

26 19/08/17(土)08:03:34 No.615329832

PDAって全く見なくなったけど俺はあれはスマホヒットの布石になったと思ってる

27 19/08/17(土)08:04:10 No.615329896

ソシャゲとかここまで流行るとか思ってもなかった

28 19/08/17(土)08:05:43 No.615330077

モバマス以前はポチポチゲーとバカにされてたな

29 19/08/17(土)08:07:10 No.615330247

>モバマス以前はポチポチゲーとバカにされてたな モバマスに限らずあの頃のは大抵ポチポチゲーだったしそんな馬鹿にしたニュアンスで捉えてなかったな

30 19/08/17(土)08:07:25 No.615330275

>PDAって全く見なくなったけど俺はあれはスマホヒットの布石になったと思ってる ガチなビジネスマンしか使ってなかったからスマホとは客層とともにヒットのツボが違くないかなあ

31 19/08/17(土)08:09:29 No.615330500

ポケモンも別冊コロコロのほうで展開してたしね ただ4月号でいきなり151匹全部公開してたページにはむちゃくちゃワクワクした

32 19/08/17(土)08:12:07 No.615330811

>ポケモンは発売前からあれだけ印象手なCM打ちまくって売れないと思ったファミ通が悪い そう言う方がまさに画像みたいな後出し野郎じゃないかとかは思わないでもない

33 19/08/17(土)08:12:10 No.615330815

>モバマス以前はポチポチゲーとバカにされてたな 悪魔の課金ゲーと揶揄されながら 少しづつモバマス初出キャラの人気上げていって 現在は「」にも大人気でアニメもCDも出しちゃう

34 19/08/17(土)08:14:39 No.615331089

アケマスが本当に流行ってたらアケで続いてたよな…

35 19/08/17(土)08:15:45 No.615331221

モバマスは双葉杏の集客力が凄かった 蓋を開けたら蘭子ちゃんや城ヶ崎姉妹とかとときんとかいっぱいいいキャラがいた そしてPと課金の相性が良すぎた

36 19/08/17(土)08:16:36 No.615331324

箱のアイマスは箱のアイマスでDLC馬鹿にされてたなぁ

37 19/08/17(土)08:16:54 No.615331364

モバマスはこのキャラって明らかにあのキャラですよねみたいな色々危ない部分もあったから… まああの頃は他のゲームでもそういうのいっぱいいたけど

38 19/08/17(土)08:17:12 No.615331397

俺だって最初はブルマ1つで600ゲイツはさすがにバカにしたよ…

39 19/08/17(土)08:17:56 No.615331501

これは飲食店経営の話でよく言われるんだが 100人のうち5人ぐらいが本当に好きになってくれたら商売は成り立つ だから俺はタピオカミルクティーは売れると思ってたし中華街に行くたびに時々飲んでたね

40 19/08/17(土)08:18:57 No.615331615

>俺だって最初はブルマ1つで600ゲイツはさすがにバカにしたよ… あれそんなにしてたっけ…バカじゃん…

41 19/08/17(土)08:19:29 No.615331668

>だから俺はタピオカミルクティーは売れると思ってたし中華街に行くたびに時々飲んでたね タピオカは前にも流行ったというしリバイバルとかそういうのになるんだろうか

42 19/08/17(土)08:20:22 No.615331772

600ゲイツって850円位か…?

43 19/08/17(土)08:20:24 No.615331776

https://dengekionline.com/data/news/2007/3/16/478316d052f1f3a9d984b64593f57ff4.html ごめん600ゲイツじゃなかった…バカじゃん!!!

44 19/08/17(土)08:20:25 No.615331777

前に流行ってたのはタピオカミルクティーではないし

45 19/08/17(土)08:20:51 No.615331821

アケマス自体は最後まで流行らなかったな…

46 19/08/17(土)08:20:58 No.615331839

電撃オンラインって12年前の記事が残ってるのか

47 19/08/17(土)08:21:12 No.615331871

今は第3次ブームらしいからタピオカは虎視眈々とブーム狙ってる存在と見ていい

48 19/08/17(土)08:21:20 No.615331887

1500円近いじゃん!

49 19/08/17(土)08:22:19 No.615331994

まだDLCの文化も全然なくて無料DLCのほうが多かった気がする まあ無料で出してたところはだいたい…消えたしな

50 19/08/17(土)08:23:06 No.615332091

知らなかったのか アイマスのDLCは今も昔もめっちゃ高い

51 19/08/17(土)08:23:08 No.615332097

ポケモンはマシリトも流行らねーなこれて思ったって言ってたな

52 19/08/17(土)08:23:52 No.615332199

「」野郎でよくない?

53 19/08/17(土)08:23:57 No.615332210

タピオカ→ティラミス→ナタデココ でもう無限に回せるんじゃない?

54 19/08/17(土)08:25:19 No.615332356

言っても3000円払ってRカード9枚と既存SR1枚貰えるガチャよりは DLCの方がまだ恒久的に遊べたぞ

55 19/08/17(土)08:26:01 No.615332427

>知らなかったのか >アイマスのDLCは今も昔もめっちゃ高い 最近は相対的に安く思えてきたわ…

56 19/08/17(土)08:27:07 No.615332551

ガチャはまじでひどい

57 19/08/17(土)08:28:37 No.615332726

もうキャパオーバーだろ!って言われてたシャニマスも元気してるよね

58 19/08/17(土)08:28:56 No.615332761

射幸心の煽り方とかのノウハウは面白いけど知れば知るほどエグさがわかるガチャ

59 19/08/17(土)08:29:03 No.615332773

ジャンプでこれは来るって言う作品が来ない事が多い俺だけどワンピースとBLEACHは来ると思った でもNARUTOは来ないと思ってた

60 19/08/17(土)08:29:37 No.615332839

逆に今ならデレステのアーケード版とか作ったら結構いけそうな気がするんだけどな

61 19/08/17(土)08:29:53 No.615332867

>もうキャパオーバーだろ!って言われてたシャニマスも元気してるよね リリース時はアイマスとは思えない程盛り上がらなくてアプリ化で急に元気になった

62 19/08/17(土)08:30:44 No.615332936

>もうキャパオーバーだろ!って言われてたシャニマスも元気してるよね 売上的にはデレと比較すると箸にも棒にもかからないけど シャニだけでenzaが黒字になるくらいだから頑張ったなぁ

63 19/08/17(土)08:31:04 No.615332974

シャニマスはシャカマスと言われることもなくなったな

64 19/08/17(土)08:31:19 No.615332992

>リリース時はアイマスとは思えない程盛り上がらなくて いやMマスとどっこいじゃなかったか?

65 19/08/17(土)08:31:21 No.615332996

ゲームじゃないけど オタクくんがよく軽くてパワーあって早くてFRで安い車 出したら買うって言ってるのに シルビアのS15買わなかったよねって…

66 19/08/17(土)08:31:22 No.615333001

俺もNARUTOは打ち切り漫画だと思った

67 19/08/17(土)08:31:33 No.615333023

だってシャニマスって課金する必要がゼロだし

68 19/08/17(土)08:31:55 No.615333069

俺も進撃の巨人は下手くそだと思ってた

69 19/08/17(土)08:32:49 No.615333181

スマホとかここまで普及するとは思ってなかったよ

70 19/08/17(土)08:32:49 No.615333182

たしかにファミ通はそこまで高い評価をしてなかったというだけでレビューは今見てもそんなにおかしいことは書いてないな はーあれだけヒットする要素があるのに分からんもんなの?みたいなこと言うやつのほうが画像のやつっぽい

71 19/08/17(土)08:33:22 No.615333241

>スマホとかここまで普及するとは思ってなかったよ W-ZERO3ユーザーの俺もそう思ってたぜー!

72 19/08/17(土)08:33:28 No.615333251

オーシャンまなぶは絶対流行ると思ってた

73 19/08/17(土)08:33:34 No.615333266

ユーザー側もだいぶ変化してて課金要素なさすぎると大丈夫?お金出そうか?みたいなムーブしだしたりする

74 19/08/17(土)08:33:54 No.615333308

スマホというかAndroidはヒが流行ったからかな

75 19/08/17(土)08:34:14 No.615333346

スマホはむき出しの画面とかボタンないとか昔じゃ絶対にね…

76 19/08/17(土)08:35:05 No.615333441

折れがヒを始めた2009年末でもiPhoneが多数派だったような

77 19/08/17(土)08:35:53 No.615333541

シャニマスは商売が下手すぎる… 課金する気がなくなる限定復刻とか初めて見たぞ

78 19/08/17(土)08:36:33 No.615333620

ハイブリッド車とかも 俺はもうハイブリッドじゃないとあかんわ…

79 19/08/17(土)08:36:38 No.615333636

>ゲームじゃないけど >オタクくんがよく軽くてパワーあって早くてFRで安い車 出したら買うって言ってるのに >シルビアのS15買わなかったよねって… シルビアなんてナンパ車じゃん!

80 19/08/17(土)08:37:43 No.615333762

>シャニマスはシャカマスと言われることもなくなったな あれは「シャイニーカラーズ」由来だから別に蔑称ではなかったのだ…

81 19/08/17(土)08:38:24 No.615333845

デレはあんなもん上手くいくわけねえと思ってたけど CD含めても本家の10倍以上稼いでるらしいからまあ凄い というか本家は基本的に儲かってないと思う

82 19/08/17(土)08:38:34 No.615333862

>>オタクくんがよく軽くてパワーあって早くてFRで安い車 >出したら買うって言ってるのに >>S2000買わなかったよねって…

83 19/08/17(土)08:39:24 No.615333954

シャニは最初にちょっとやって今はやってないけど 言葉を全く選ばずに言うならあの規模のソシャゲには もったいないぐらいのセンスあふれてんな…ってヒで話題になってるのを見るたび思う

84 19/08/17(土)08:40:32 No.615334103

>S2000買わなかったよねって… 安くないよ!?

85 19/08/17(土)08:43:05 No.615334403

うちの会社にいる女の子もデレマスやっててびっくりした

86 19/08/17(土)08:43:16 No.615334424

>というか本家は基本的に儲かってないと思う 儲かってはいるんだよただこれは添え置きとソシャゲの差がね

87 19/08/17(土)08:43:43 No.615334474

クロ校にこんな話あったっけ…

88 19/08/17(土)08:44:31 No.615334573

今のガチャよりDLCのが優しい気がしてきた

89 19/08/17(土)08:44:38 No.615334584

ゼノじゃないアニマスをやる直前は もうアイマス自体がほとんど死にかけのコンテンツで ファンもほとんど期待してなかった そしたらあの出来のアニメをおだしされた上に直後のデレで新規が大量に入ってきて 息を吹き替えしたどころかいっぱしの巨大コンテンツに

90 19/08/17(土)08:46:22 No.615334802

PSPなら俺は掌返しましたわ… まあメモリーカードが32MBから1Gに変わってからだけど

91 19/08/17(土)08:46:52 No.615334870

シャニは差別化に性交した感じなのかな 言っちゃなんだけどアイマスって絵がちょっと古い感じだったけどちゃんとした意味で今風だし

92 19/08/17(土)08:47:49 No.615334985

軽自動車は今の時代にマッチしているしデザインも女性受けするものが多く受ける要素しかなかったね 売れると思ってたよ…売れてしまってるよ…

93 19/08/17(土)08:48:47 No.615335135

>クロ校にこんな話あったっけ… 作画変わってマガポケで続いてる

94 19/08/17(土)08:49:14 No.615335195

本家とミリが今となっては古い絵柄だからな それはそれで需要があるというかやはり俺は思い入れがあるけど

95 19/08/17(土)08:49:38 No.615335248

シャニマスのメインイラストレーターは死亡したアイコネの人がそのまま流れてるのだ…

96 19/08/17(土)08:50:57 No.615335418

>PSPなら俺は掌返しましたわ… >まあメモリーカードが32MBから1Gに変わってからだけど 状況が変わった時に再評価しない奴はそれはそれでおかしいからな 過去の予想を変えるのとは別で

97 19/08/17(土)08:52:49 No.615335708

ラブライブはベビプリとかやってた雑誌の企画だったしな… 絵柄もなんか古臭いし声優は無名ばっかだし出た当初は相当叩かれてた気がする まさか東京ドームでコンサートする事になるとはな…

98 19/08/17(土)08:54:59 No.615336026

無ければ建てるラブライブ! ここが最大のファンコミュだったのは本当だ 壺にも専用スレなかったし

↑Top