19/08/17(土)02:10:35 ゆかエリ のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/08/17(土)02:10:35 No.615300806
ゆかエリ
1 19/08/17(土)02:12:02 No.615301031
なんで…?
2 19/08/17(土)02:13:02 No.615301193
>なんで…? わからんのか
3 19/08/17(土)02:13:28 No.615301251
一部で妙に支持されてるカプ
4 19/08/17(土)02:13:32 No.615301262
行間を読め
5 19/08/17(土)02:13:51 No.615301300
優花里さんは作中で着てたし エリカさんは着たら似合うだろうから 普通だな!
6 19/08/17(土)02:14:03 No.615301341
うう…♥
7 19/08/17(土)02:17:12 No.615301847
夏コミの合同誌買った?
8 19/08/17(土)02:18:15 No.615302021
どっちもドイツ戦車だいすきだし
9 19/08/17(土)02:18:54 No.615302125
♥をむやみやたらに使わなくなったのが寂しい
10 19/08/17(土)02:19:57 No.615302295
フルネーム判明している人はもれなく名字呼びのゆかりんが唯一名前呼びするのがエリカさんだ あんこうチームですら未だに名字呼びだぞ なんで…?
11 19/08/17(土)02:21:10 No.615302542
つまり"そういうこと"だ
12 19/08/17(土)02:22:57 No.615302784
>♥をむやみやたらに使わなくなったのが寂しい 最近買ってなかったけど嘘だろ!? あれ好きだったんだが
13 19/08/17(土)02:25:09 No.615303150
ゆかエリは付き合ってないし大学で同棲もしない
14 19/08/17(土)02:26:41 No.615303438
何だか知らんけど妙に似合うよねこの二人のコンビ
15 19/08/17(土)02:26:52 No.615303462
リスくん最近は若干正気に戻ってる感じがする
16 19/08/17(土)02:27:46 No.615303607
催眠とかしない普通の百合ばっかり描いてるよな
17 19/08/17(土)02:28:27 No.615303699
尖った性癖が急に丸くなり始めてる
18 19/08/17(土)02:31:17 No.615304115
優花里さんがみぽりん以外とくっつくのは想像できんなあ
19 19/08/17(土)02:32:35 No.615304324
もっと想像をふくらませるんだ…
20 19/08/17(土)02:33:26 No.615304466
>優花里さんがみぽりん以外とくっつくのは想像できんなあ むしろみほとくっつく方が想像しにくいな
21 19/08/17(土)02:33:49 No.615304531
ゆかエリを除いても俺はみほゆかよりグデエルのほうがカプ妄想はしやすい
22 19/08/17(土)02:39:41 No.615305462
逸見エリカ。
23 19/08/17(土)02:40:06 No.615305517
負けヒロイン同士みたいな雰囲気がある
24 19/08/17(土)02:40:57 No.615305648
いまだに描き続けてるのは凄いなって
25 19/08/17(土)02:41:20 No.615305688
尊敬は理解とは一番遠い感情云々
26 19/08/17(土)02:41:49 No.615305742
>いまだに描き続けてるのは凄いなって どちらもキャラが濃いからネタが作りやすいんだろうな
27 19/08/17(土)02:43:47 No.615306028
>なんで…? 長くなるがそもそも秋山さんにとって逸見さん…というか名門たる黒森峰の選手は戦車や西住さんと同じで憧れなんだ 戦車喫茶での一件からあの二人が険悪みたいに思う人もいるだろうがあそこは「もう嫌って転校してなんでまた戦車道やってんのよ!」という逸見さんの怒りに対して「あの時の行動は間違っていませんでした!」と論点がずれた返しの秋山さんは直後の言葉通り部外者でしかないんだがお互いに西住さんの行いは否定していないのが分かるだろ? その後の決勝では私達の前にでちゃんと西住さんを認めて帰っていったから認識を改めて立派な選手と認めることができたんだろうがなぜ名前呼びかが残っているけどそこは簡単な話で秋山さんは好意を行動で示すタイプだが逸見さんは好きな相手にこそ素直になれずちょっかいをかけるタイプで差はあるが西住さんが好きという一点は同じで秋山さんにとって親近感が尊敬より勝って名前呼びなんだと私は推測する 何?知らないシーンがあるって?コミカライズ版を買って読んでくれ…人間関係を横から長々と解説した上に宣伝とはこれじゃまるで沙織だな
28 19/08/17(土)02:43:58 No.615306052
No.2同士でツンケンいやなやつと忠犬温厚と確かに想像は膨らみやすい 本編だと戦車カフェでの一言の会話しかないけど
29 19/08/17(土)02:45:24 No.615306245
あいつ…って言われたいだけの長文って寒いわ
30 19/08/17(土)02:46:31 No.615306407
なぜかエリカ殿呼びなのはたしかに気になる部分ではあったが
31 19/08/17(土)02:47:10 No.615306513
二人称が判明してからも逸見秋山を貫くところにこだわりを感じる
32 19/08/17(土)02:48:08 No.615306642
カップリングは自由だ アンソロで2回もノンサムを描く猛者もいる
33 19/08/17(土)02:50:29 No.615306974
また同じ画面にいたことすらなさそうなのを…
34 19/08/17(土)02:50:31 No.615306980
>サンダースアンソロでエリみほを描く猛者もいる
35 19/08/17(土)02:50:56 No.615307023
聖グロ&プラウダ編まだかな…
36 19/08/17(土)02:52:43 No.615307275
ノンサムはまほっサムよりは分かる
37 19/08/17(土)02:53:16 No.615307338
逸見秋山のほうが呼び合いの語呂がいいというか… エリカ殿より逸見殿のほうがらしいというか
38 19/08/17(土)02:54:13 No.615307461
エルゆかも人気だし
39 19/08/17(土)02:54:31 No.615307497
公式は本当に二次創作を軽々と飛び越えるから仕方ない 平然とみほがエリカ呼びするくらい引け目を消して接してるからな
40 19/08/17(土)02:54:49 No.615307535
押田君安藤君でせめてお互いの二人称くらい分かってから描いた方がいいなと思いました
41 19/08/17(土)02:55:41 No.615307646
考えるとみぽりんって コレ!といったカップリング相手が実質なくて 割りと孤独やな…
42 19/08/17(土)02:56:15 No.615307726
押田安藤はもう少し待ってから書けよというにはあまりにも期間が長すぎたからちょっと責めれない
43 19/08/17(土)02:56:42 No.615307793
>考えるとみぽりんって >コレ!といったカップリング相手が実質なくて >割りと孤独やな… そこにすっぽりハマったのがみほエリでだから人気になったのでは?
44 19/08/17(土)02:56:53 No.615307809
>平然とみほがエリカ呼びするくらい引け目を消して接してるからな みぽりんは意外と図々しいというか距離の詰め方おかしいところあるからエリ…逸見さんの一件であ、別に怒ってないんだってなって以降はエリカさん呼びに戻したとかそんな感じする
45 19/08/17(土)02:57:10 No.615307850
しいていえばお姉ちゃんと仲いいよね
46 19/08/17(土)02:57:55 No.615307948
>押田君安藤君でせめてお互いの二人称くらい分かってから描いた方がいいなと思いました あれも2話前に出てたDTMやら大作戦やら何やらを見てると別に二人称は大した問題でもないと思う てか君付けはいがみ合ってても歩み寄ろうとする姿勢の現れだろうし
47 19/08/17(土)02:58:17 No.615307992
こいつ以外考えられないっていう固定されたカップリング相手がいないと孤独ってのもかなりカプ厨に毒された考え方だな…
48 19/08/17(土)02:58:29 No.615308024
みぽりんは誰と組み合わせてもいい言わば白米だ
49 19/08/17(土)02:58:44 No.615308048
みほエリ否定するわけではないが実際そう思い合っているかというと…
50 19/08/17(土)02:59:24 No.615308152
みぽりんはゆかエリを遠くから眺めてるのが似合う
51 19/08/17(土)02:59:37 No.615308179
恵梨香側は未だにみほをどう呼んでるかはっきり示さない辺りはわかってやってそう みほがエリカを名前呼びするのもわかっててやってそう
52 19/08/17(土)02:59:48 No.615308203
西住殿は負い目を感じた会長が1番似合うと思う人です
53 19/08/17(土)02:59:57 No.615308220
戦車喫茶での「お言葉ですが!」 作中の接点あった!百合!
54 19/08/17(土)03:01:10 No.615308375
>みぽりんはゆかエリを遠くから眺めてるのが似合う 過激派すぎる…
55 19/08/17(土)03:01:25 No.615308412
公式が互いをくん呼びっていう最大の爆弾投下したよね押安
56 19/08/17(土)03:02:19 No.615308502
>みぽりんは誰と組み合わせてもいい言わば白米だ 良く言えばそう 悪く言えばって言うのも変だが 実際こと言えば誰からも特に明確な組み合わせも無い
57 19/08/17(土)03:02:26 No.615308518
みほエリは百合だカプだの前にストーリー的に盛り上げれる余地が多かった 実際百合百合してないスポーツ漫画的な二次創作も多いし
58 19/08/17(土)03:02:28 No.615308522
>公式が互いをくん呼びっていう最大の爆弾投下したよね押安 2話で1番驚いたのはここ
59 19/08/17(土)03:03:54 No.615308679
>実際こと言えば誰からも特に明確な組み合わせも無い 本編…というか公式で区切ればみほ華さおりんで親友トリオは組んでるよ 百合カプって意味では尖ってないのは確かだが
60 19/08/17(土)03:03:59 No.615308689
喫茶店の一件はマジでエリカさんからすると部外者は黙ってろだからな… フォローしたいのはわかるんだけど何も知らずに口挟みました!ってなっちゃったし
61 19/08/17(土)03:04:27 No.615308739
まほの固定されたカップリングはアンチョビだね
62 19/08/17(土)03:04:44 No.615308772
そもそもBCのあいつら普通に仲悪かったじゃねぇか…
63 19/08/17(土)03:05:04 No.615308806
押安の二人称に関しては1話で1回も呼び合わせなかった公式がわるい
64 19/08/17(土)03:05:11 No.615308813
>みほエリは百合だカプだの前にストーリー的に盛り上げれる余地が多かった >実際百合百合してないスポーツ漫画的な二次創作も多いし 色々言われがちな渕上さんもこのタイプだしね キャラ間の関係以上に役割の配置で惹かれてるところがあるし
65 19/08/17(土)03:05:46 No.615308879
>そもそもBCのあいつら普通に仲悪かったじゃねぇか… DTMやよこみちを見るにそうでもない
66 19/08/17(土)03:06:03 No.615308923
身も蓋もない事言うと本編は別に百合関係の子居ないよね あくまで友情の域は出てないと思う…ノンナは少し怪しいが
67 19/08/17(土)03:06:58 No.615309020
ノンナも母性みたいのはあるが別に百合百合しくはない
68 19/08/17(土)03:07:53 No.615309110
ノンナさんカチューシャ結構ぞんざいに扱うことあるしね 悪友に片足突っ込んでると思う
69 19/08/17(土)03:09:13 No.615309259
劇場版小説だと完全に親離れ(子離れ?)を推進してたしなノンナ
70 19/08/17(土)03:09:21 No.615309274
本編内の描写で言えばみぽりんに限らずほぼ全員仲良しグループの域を出てないのでは?
71 19/08/17(土)03:09:32 No.615309298
よこみちもなあ… 家元を虐待オババみたいに描いたのとかちょっと公式としてみなしたくないような…
72 19/08/17(土)03:10:02 No.615309356
>本編内の描写で言えばみぽりんに限らずほぼ全員仲良しグループの域を出てないのでは? そんなことはみんな分かった上で言ってるんだよ!
73 19/08/17(土)03:10:18 No.615309382
そもそもカプは作中で接点なくともたった一人でも唱える人がいればキテるんだ だからこそ~ってないわー…とか○○の相手は××しかないよね!って否定や決め付けじゃなくて自分は~が一番好きだけどそのカプもいいよね…って感じのスタンスであるべきだと思うの
74 19/08/17(土)03:10:47 No.615309442
スレ画もみほエリも創作は自由ってことの体現ではあるが 公式設定的には明確に互いにとくに特別な意識は無いことが ハッキリと分かってるのでイマイチ乗れない
75 19/08/17(土)03:11:19 No.615309484
>色々言われがちな渕上さんもこのタイプだしね >キャラ間の関係以上に役割の配置で惹かれてるところがあるし みほとエリカでくっついてほしい!とかじゃなくて みほとエリカが好きだからこの二人でストーリーを最高に盛り上げてほしいって感じだよね
76 19/08/17(土)03:11:25 No.615309501
ぶっちゃけ隊長がルームシェアしてたやつはつまんなかった
77 19/08/17(土)03:12:48 No.615309637
>家元を虐待オババみたいに描いたのとかちょっと公式としてみなしたくないような… 弾を避けるのが得意な西住殿を描いた本家アニメよりはパンチが弱いからセーフ
78 19/08/17(土)03:12:52 No.615309641
>よこみちもなあ… >家元を虐待オババみたいに描いたのとかちょっと公式としてみなしたくないような… 都合の悪いことは忘れろ 自分の好きな公式だけをつまみぐいするんだ
79 19/08/17(土)03:12:57 No.615309649
本編キャラでガチな感じの人ってあえて言うならアズミかな…
80 19/08/17(土)03:13:52 No.615309754
>公式設定的には明確に互いにとくに特別な意識は無いことが 公式だとみほ側は冷たい態度にショックを受けてたのとエリカ側は嫉妬と反感をハッキリと書いてるけどな
81 19/08/17(土)03:13:54 No.615309758
どこまでを「公式」とするかも人それぞれだけど 少なくともアクシズのインタビュー記事とドラマCDでみほとエリカが互いに複雑な感情を抱いているのは凄い伝わってくると思うんだが
82 19/08/17(土)03:14:58 No.615309860
みぽりん転校までの流れは本編があまりにも描写不足すぎるのが悪いから仕方ないと思う…
83 19/08/17(土)03:15:15 No.615309884
書き込みをした人によって削除されました
84 19/08/17(土)03:15:22 No.615309893
ゆかエリ王道
85 19/08/17(土)03:15:29 No.615309911
作品をカップリングの材料としか思ってないからすごい温度差を感じる
86 19/08/17(土)03:15:33 No.615309923
まぁ公式設定もどこまで生きてるか分からんよな… みぽりんマカロン好きなはずなのにマカロンのお代わり要求したのれまこだし そもそもマカロン食べてなかったし…
87 19/08/17(土)03:16:19 No.615309998
最終章入って突然れまこにお菓子好き設定が生えてきたよな…
88 19/08/17(土)03:16:30 No.615310021
>熱出たときに10キロ走って水風呂で下げるってアレも公式ホームページなんです? 戦車道のよこみちってシリーズで公式ピンナップにストーリーがついてる
89 19/08/17(土)03:16:56 No.615310082
>最終章入って突然れまこにお菓子好き設定が生えてきたよな… いやドラマCD3でもプラウダでケーキおかわりしてたからだいぶ息の長い設定持ってきたなって…
90 19/08/17(土)03:17:01 No.615310088
一途にみぽりん好いてくれそうな子はおらんのか
91 19/08/17(土)03:17:03 No.615310089
>みぽりんマカロン好きなはずなのにマカロンのお代わり要求したのれまこだし >そもそもマカロン食べてなかったし… キャラの好物設定なんてただのフレーバーで大抵は作中で活かされるようなもんじゃないよ!
92 19/08/17(土)03:17:22 No.615310120
>最終章入って突然れまこにお菓子好き設定が生えてきたよな… それはかなり初期からずっとある設定だよ 甘い物好きは本編もちょいちょいある
93 19/08/17(土)03:17:35 No.615310141
ガルパンは凝ってる部分はめちゃくちゃ凝ってるが雑な部分はだいぶ雑なのでいいところだけつまみ食いすればよい
94 19/08/17(土)03:18:09 No.615310195
好物云々でいえばそもそも作中で好物食ってたの会長くらいしかいないし…
95 19/08/17(土)03:18:09 No.615310196
ただ総集編でのコメントでエリカさんは悪くないのって話の後に負けさせたのが辛かった的な事言ってるあたりみぽりんはエリカさんが決勝で負けたことに怒ってるって思ってるっぽいんだよね エリカさんはそんなんもう終わったことってスタンスなのに
96 19/08/17(土)03:18:25 No.615310223
>一途にみぽりん好いてくれそうな子はおらんのか お姉ちゃん
97 19/08/17(土)03:18:26 No.615310227
>キャラの好物設定なんてただのフレーバーで大抵は作中で活かされるようなもんじゃないよ! DTMで大会参加のモチベにハンバーグが使われたエリカくらいかな例外は というか好物がネタに使われたのエリカだけじゃなかろうか
98 19/08/17(土)03:18:43 No.615310250
>一途にみぽりん好いてくれそうな子はおらんのか あんこうチームとお姉ちゃんとダージリンでもまだ満足できんのか
99 19/08/17(土)03:19:04 No.615310287
散々映像でガルパン登場人物が超人的身体能力を発揮してるのを見てきてるのに 西住流風邪の治し方で虐待だー!!って騒ぐのもなぁとは思う ただわざわざ角の立つような話にしなくてもよかったろうにとも思う
100 19/08/17(土)03:19:28 No.615310316
現状一番好物が話のネタになってるのエリカさんだよね 最近は時間作っては調理実習室でハンバーグ作ってるってなったし
101 19/08/17(土)03:19:30 No.615310321
まあみぽりん形態のストラップ餃子にしてるくらいだし マカロンもなんか聞かれた時とっさに思いついたレベルのもんじゃないかと
102 19/08/17(土)03:20:24 No.615310407
>ただ総集編でのコメントでエリカさんは悪くないのって話の後に負けさせたのが辛かった的な事言ってるあたりみぽりんはエリカさんが決勝で負けたことに怒ってるって思ってるっぽいんだよね >エリカさんはそんなんもう終わったことってスタンスなのに エリカは負けたこともみほが助けに行ったことにも怒ってなくて ただ黒森峰から逃げたことが許せないってのはインタビューからバリバリ伝わってくるんだよね こういうすれ違いも魅力の一つ
103 19/08/17(土)03:20:26 No.615310411
そど子ですら超人的な身体能力であるってわかったからな…
104 19/08/17(土)03:20:51 No.615310453
>ただわざわざ角の立つような話にしなくてもよかったろうにとも思う もともと実家関連は毎朝10kmランニングを今でも欠かさなかったりとかぶっ飛び気味なのであまり親身になって考えなくてもいいんだ
105 19/08/17(土)03:21:15 No.615310504
>散々映像でガルパン登場人物が超人的身体能力を発揮してるのを見てきてるのに >西住流風邪の治し方で虐待だー!!って騒ぐのもなぁとは思う だって幼い頃からそうだったと推測出来るからな…
106 19/08/17(土)03:21:20 No.615310514
みぽりんの好物だとDTMでしほさんにハンバーグ作ってもらって喜んでたって話があるからハンバーグが好きなのかもしれない お姉ちゃんがカレー作ってもらって嬉しかったって言ってるし
107 19/08/17(土)03:22:28 No.615310642
監督の意識的にほぼ後付けなんだろうけど小梅ちゃんの立ち位置とかうまく活かしたよねエリカってか黒森峰 TV版の時点で何も言わずに見守るエリカのカットがある辺り多少は思うところもあっただろうけど
108 19/08/17(土)03:23:06 No.615310714
今の黒森峰はマジで赤星小梅にかかってると思う
109 19/08/17(土)03:23:18 No.615310738
>ただ黒森峰から逃げたことが許せないってのはインタビューからバリバリ伝わってくるんだよね もっと言うなら逃げたことも怒ってないというか仕方ないわよね…ってスタンスに近いんだ 本編であそこまでキレてたのは単純にみぽりんが戦車道再開してたのが大きい
110 19/08/17(土)03:23:27 No.615310751
マカロン好きって一部で言われてた「普通の女子高生っぽいからなんとなく選んだ」って説があってる気がしてきた 別に嫌いじゃないんだろうけど一番好きな食べ物ではない気がする
111 19/08/17(土)03:23:40 No.615310773
>TV版の時点で何も言わずに見守るエリカのカットがある辺り多少は思うところもあっただろうけど せいじも黒森峰とエリカについては描き切れなかったって言ってたからな 最終章でその描き切れなかった部分を描いてくれると期待してる
112 19/08/17(土)03:23:41 No.615310775
>みぽりんの好物だとDTMでしほさんにハンバーグ作ってもらって喜んでたって話があるからハンバーグが好きなのかもしれない それみほの思い出じゃない!? いや本当はマカロンじゃなくてハンバーグ好きでも全然構わないけど
113 19/08/17(土)03:24:45 No.615310903
つまりみぽりんの本当の好物はしぽりんが作ってくれた料理全般だけど恥ずかしくて言えなかった可能性が
114 19/08/17(土)03:24:58 No.615310928
マカロン好きならマリー様のおやつに食いつきそうなもんだ
115 19/08/17(土)03:25:01 No.615310937
>もっと言うなら逃げたことも怒ってないというか仕方ないわよね…ってスタンスに近いんだ >本編であそこまでキレてたのは単純にみぽりんが戦車道再開してたのが大きい 本来ならコミカライズエリカくらい激怒するのが当然とも思えるからならエリカ視点でのみほの行動 そこで部外者が噛みついて来ればああいう反論にもなろう
116 19/08/17(土)03:25:11 No.615310959
つまりしほみほか…
117 19/08/17(土)03:25:20 No.615310972
>それみほの思い出じゃない!? >いや本当はマカロンじゃなくてハンバーグ好きでも全然構わないけど お姉ちゃんの思い出話で昔しほさんにカレー作ってもらって嬉しかった みほもハンバーグ作ってもらって喜んでた的なのがあったんだ
118 19/08/17(土)03:26:10 No.615311059
個人的にゆかりんは主人公気質なのでみほ(やエルヴィン)に限らず色んな子と絡んだほうが美味しい ケイさんと趣味トークするのとか生き生きしててかわいいし
119 19/08/17(土)03:26:31 No.615311102
>もっと言うなら逃げたことも怒ってないというか仕方ないわよね…ってスタンスに近いんだ >本編であそこまでキレてたのは単純にみぽりんが戦車道再開してたのが大きい その辺は才谷屋版の解釈が一番しっくりくるな俺は そりゃずっと一緒に頑張ってきたチームメイトが仕方ない事情でやめたと思ったら 弱小校で隊長やってたらなにそれ…ってなる
120 19/08/17(土)03:27:24 No.615311182
エクレール様出したりカルパッチョ出したり なんか才谷屋にせいじは思うところがあるんだろうか 苦労をかけた的な
121 19/08/17(土)03:27:52 No.615311223
エリカさん的には小梅さんがみぽりんのしたことを否定させないために頑張ってるのをめっちゃ近くで見てたのでみぽりんの行動にテメー!?ってなるのはマジで当然なんだ
122 19/08/17(土)03:28:00 No.615311238
劇場版アンソロやフェイズエリカを除けば才谷屋はすごく補完が上手くてオススメできるんだよな…
123 19/08/17(土)03:28:33 No.615311296
才谷屋一番の傑作はマジノだと思ってる
124 19/08/17(土)03:29:46 No.615311421
リボンの武者の最大の功績だと思うエリ梅
125 19/08/17(土)03:30:18 No.615311467
エクレール様のデザインは完成度高いと思ってたからチョイ役でも本編に出て嬉しい ソシャゲに実装されないかな…
126 19/08/17(土)03:31:27 No.615311573
高身長ツインテールのマドレーヌ様は流石に盛り過ぎだと思う
127 19/08/17(土)03:31:28 No.615311574
>劇場版アンソロやフェイズエリカを除けば才谷屋はすごく補完が上手くてオススメできるんだよな… フェイズエリカはコミカライズの前日譚としてならアリだろ!? ざまーみろの方は(約束破られたって知る前でもない限りは)擁護しにくいけど!
128 19/08/17(土)03:32:12 No.615311651
>才谷屋一番の傑作はエリカの誇りだと思ってる
129 19/08/17(土)03:32:30 No.615311674
マジノと言ったらエクレールってくらいには認知度はあったと思う ヤイカはそっすね…まだ漫画が決着してないから配慮?
130 19/08/17(土)03:33:00 No.615311713
そもそもでせいじはリボンの方には配慮してないぞ! BCを観ろ!
131 19/08/17(土)03:33:13 No.615311730
>>才谷屋一番の傑作はエリカの誇りだと思ってる なんでまほを敬愛してるのかがパーフェクトに示されてていいよね…
132 19/08/17(土)03:33:42 No.615311770
まほチョビキテル…
133 19/08/17(土)03:33:53 No.615311785
>そもそもでせいじはリボンの方には配慮してないぞ! >BCを観ろ! そこでベルばらモチーフになるのが最高にロックで好き
134 19/08/17(土)03:33:58 No.615311795
リトルアーミーⅡ好きなんだけどな… 具体的に言うとキリマンジァロ様とモカ
135 19/08/17(土)03:35:44 No.615311956
>リトルアーミーⅡ好きなんだけどな… リトアミ2はロン毛エリカさんもだけどさらっとカチューシャに勝ってるアリサとか後輩たちの成長出てて好き
136 19/08/17(土)03:35:45 No.615311959
>リトルアーミーⅡ好きなんだけどな… >具体的に言うとキリマンジァロ様とモカ 嫌いじゃないんだけど主人公チームがオール強車両なのはちょっとな…って思ってしまう
137 19/08/17(土)03:35:54 No.615311975
>リトルアーミーⅡ好きなんだけどな… 短いし真面目な作りで語りにくいのはあるけど良いスピンオフだよね…
138 19/08/17(土)03:36:30 No.615312030
あの聖グロのパチモノは設定含めてかなり好き
139 19/08/17(土)03:36:41 No.615312050
ツェスカの存在もいいよね…赤星頑張ってるなお前
140 19/08/17(土)03:36:46 No.615312057
リトアミなんで一足先に終わってしまったんだ…