虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/08/13(火)23:42:34 僕は富... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/08/13(火)23:42:34 No.614431789

僕は富竹 フリーの

1 19/08/13(火)23:42:52 No.614431901

時報

2 19/08/13(火)23:43:03 No.614431953

時報

3 19/08/13(火)23:50:10 No.614434328

ぷしゅー

4 19/08/13(火)23:51:44 No.614434876

時報はもう嫌だあああああああああああああ!

5 19/08/13(火)23:52:28 No.614435129

どうあがいても死ぬなんてそんな人間いる?

6 19/08/13(火)23:58:51 No.614437328

小説版で助かる話あると聞いたな

7 19/08/14(水)00:01:18 No.614438060

原作でも助かるよ!

8 19/08/14(水)00:01:55 No.614438261

むしろ最後には救う側だよトミー

9 19/08/14(水)00:02:53 No.614438553

うみねこのアニメは意味わからんまま終わったな

10 19/08/14(水)00:03:34 No.614438774

基本的に毎回死んでる人

11 19/08/14(水)00:03:54 No.614438864

クソ強いからトゥルーエンド以外では真っ先に始末される

12 19/08/14(水)00:05:30 No.614439328

国の特殊部隊でバリバリ大活躍してた人だけど目が悪くなったから後方に回っただけの人なので単純なスペックはオールSなんだ富竹さんは なので味方にならないなら絶対排除しないといけない存在なんだ

13 19/08/14(水)00:07:01 No.614439760

狙撃がすごい上手かった記憶が

14 19/08/14(水)00:08:33 No.614440186

>狙撃がすごい上手かった記憶が お互い移動してる自動車からRPGで狙ってる山犬の手だけを撃ち抜くとかできる人です

15 19/08/14(水)00:09:45 No.614440524

狙うからだめなんだよむしろ向こうが自分の射線上に来るようにしないととか言っててもうね

16 19/08/14(水)00:09:52 No.614440559

機関車

17 19/08/14(水)00:11:15 No.614440935

むしろ最後は超有能だからなトミー 毎度毎度狂って死ぬし変態だからアレだが

18 19/08/14(水)00:11:26 No.614440986

そんな強キャラだったんだこの人…

19 19/08/14(水)00:11:49 No.614441104

富竹フラッシュ!

20 19/08/14(水)00:13:27 No.614441552

彼女は雛見沢症候群発症の疑いがある!って言って飛び退く番犬部隊と逆に寄り添うトミーいいよね

21 19/08/14(水)00:14:13 No.614441749

>そんな強キャラだったんだこの人… そもそもあの女が予防薬渡さなかったから村に来てた時点でL3発祥してたけど平然としてるから相当メンタル強い人だよ

22 19/08/14(水)00:14:42 No.614441870

狙撃も写真も一緒みたいなもんなんだっけ…

23 19/08/14(水)00:14:50 No.614441904

その設定初めて聞いた

24 19/08/14(水)00:14:51 No.614441909

むしろ強キャラなので真っ先に殺される こいつが死んだら=BAD確定レベルの超キーマンだよ

25 19/08/14(水)00:15:37 No.614442145

被写体に許可をもらったことは今までない、は赤坂が言うとイケメンなんだろうけどトミーだと気持ち悪いのがバランスできてるなって

26 19/08/14(水)00:16:16 No.614442329

>機関車 富竹を確保しました

27 19/08/14(水)00:16:17 No.614442332

赤坂もいつの間にかすごく強くなってた

28 19/08/14(水)00:16:47 No.614442486

機関車して普通に捕まってた記憶しかない

29 19/08/14(水)00:17:00 No.614442555

>狙撃も写真も一緒みたいなもんなんだっけ… スピグラみたいだな

30 19/08/14(水)00:17:14 No.614442609

>赤坂もいつの間にかすごく強くなってた 冴えない小野Dって感じだったのに最後の最後にスレ画と並んで大活躍したな

31 19/08/14(水)00:18:34 No.614442992

なんでリサになるのかわからん

32 19/08/14(水)00:18:43 No.614443037

なんかすごい縛られ方してた記憶が

33 19/08/14(水)00:19:11 No.614443154

割りと愛に生きた男だよ富竹

34 19/08/14(水)00:19:27 No.614443219

強さ的には赤坂が人外になってたし印象に欠けるのはしょうがない それ以上に山狗が強いのか弱いのかわからん

35 19/08/14(水)00:19:32 No.614443235

こいつが死んだら積む

36 19/08/14(水)00:20:13 No.614443436

給料いくらだ!!

37 19/08/14(水)00:20:29 No.614443522

>それ以上に山狗が強いのか弱いのかわからん 一応特殊部隊みたいなもんだけどARMS並みにかませだからな

38 19/08/14(水)00:20:33 No.614443538

トミーは鷹野さんへの救済策って印象 トミーがいるから鷹野さんも惨劇を乗り越えた世界で生きていけるのかなって

39 19/08/14(水)00:20:48 No.614443605

一番厄介だから毎回最初に消されるからな

40 19/08/14(水)00:20:51 No.614443626

あくまで山犬は諜報部隊だかんな!

41 19/08/14(水)00:21:09 No.614443692

どっかのルートで3コマで死んで変な笑いが出た

42 19/08/14(水)00:21:29 No.614443774

時報はつまり手遅れってことだからね…

43 19/08/14(水)00:21:45 No.614443854

毎回死んでたけど最後の方まで特に気にされてなかったんだっけ?

44 19/08/14(水)00:21:48 No.614443862

>強さ的には赤坂が人外になってたし印象に欠けるのはしょうがない >それ以上に山狗が強いのか弱いのかわからん SASぅ?

45 19/08/14(水)00:22:00 No.614443913

嫌な事件だったねぇ...

46 19/08/14(水)00:22:14 No.614443991

強キャラっていうのもあるけどそもそも本部に告発できる唯一のキャラというのも死んだら詰む要因

47 19/08/14(水)00:22:16 No.614443998

山狗は防諜が専門で戦闘職は少ない たぶん小此木の小隊+αくらいしかいない

48 19/08/14(水)00:22:53 No.614444150

生存がトゥルー条件だけど序盤で瞬く間に死ぬ 嫌な事件だったね…

49 19/08/14(水)00:23:12 No.614444224

>山狗は防諜が専門で戦闘職は少ない >たぶん小此木の小隊+αくらいしかいない 終盤うろ覚えだったがそんなもんか まあ村人でなんとかなるレベルでもあるかそりゃ

50 19/08/14(水)00:23:35 No.614444324

毎ルート確定で死ぬモブキャラかと思ったら1番死なせちゃ駄目なキーキャラだった

51 19/08/14(水)00:23:47 No.614444370

普通に良い人だからな ネタにされるけど

52 19/08/14(水)00:24:14 No.614444511

本編の無敵富竹も好きだけどソウルブラザーズのトミーも好きだよ

53 19/08/14(水)00:24:28 No.614444579

こいつが生きてれば後はどうとにでもなるのでは?

54 19/08/14(水)00:25:24 No.614444797

>こいつが生きてれば後はどうとにでもなるのでは? だから時報にする

55 19/08/14(水)00:25:31 No.614444832

>本編の無敵富竹も好きだけどソウルブラザーズのトミーも好きだよ ソウルブラザーズとしても持ち前の超スペック発揮するの好き グレネード弾を胸筋で弾いたり

56 19/08/14(水)00:26:29 No.614445113

狙撃の天才 医学的にはL3を発症してもカンペキに平常心を保つ強靭な精神力 五人がかりで取り押さえる必要がある筋力 徹甲弾赤坂除けば作中最強

57 19/08/14(水)00:26:31 No.614445123

富竹さんの給料どのくらいなんだろう

58 19/08/14(水)00:26:51 No.614445203

>なんでリサになるのかわからん 入江先生が富竹二佐って階級で呼ばれたのをリサって聞き間違えたから 多分後付け

59 19/08/14(水)00:27:00 No.614445243

筋肉鍛え過ぎて注射器が通らない四コマ好き 結局ガスで殺されるけど

60 19/08/14(水)00:27:20 No.614445342

>狙撃の天才 >医学的にはL3を発症してもカンペキに平常心を保つ強靭な精神力 >五人がかりで取り押さえる必要がある筋力 >徹甲弾赤坂除けば作中最強 ねえむしろ赤坂おかしくない?

61 19/08/14(水)00:27:31 No.614445382

キーキャラが全部外部で子供達が守れる範囲って身内だけなんだよな

62 19/08/14(水)00:28:31 No.614445623

赤坂は完全なフィジカル特化だけどこっちはテクニックに知識と経験も上乗せされるしな

63 19/08/14(水)00:29:17 No.614445849

赤坂はなんだったっけ…刑事?

64 19/08/14(水)00:29:20 No.614445864

告発されたら困るから抱き込めないときは排除される=時報 =敗北確定ということで彼が真のキーマンなんだよって種明かしは膝を叩いたな

65 19/08/14(水)00:29:36 No.614445948

>キーキャラが全部外部で子供達が守れる範囲って身内だけなんだよな 寧ろ子供が守れるなら充分な範囲かなって…

66 19/08/14(水)00:29:45 No.614446002

赤坂はカラテやってるからな 勝利BGMも添えてバランスもいい

67 19/08/14(水)00:29:48 No.614446010

ひぐらし見返してると鷹野 羽入 大石が疑心暗鬼三銃士過ぎて駄目だった

68 19/08/14(水)00:31:04 No.614446361

そんな重要で強キャラなのにまったくそう思われてなかった所も厄介だと思う

69 19/08/14(水)00:31:23 No.614446457

祭囃し編は終始ギャグなうえ羽生が実体化してるあたり 皆殺し編ラストの梨花が見た幻覚だとずっと思ってる

70 19/08/14(水)00:31:48 No.614446562

犯人サイドが祟殺し編時点の予定から役割スライドしてるからリサさんはたぶん初期構想にいて後に消えたポジションのキャラとかだと思う、回収が不自然だし

71 19/08/14(水)00:32:04 No.614446640

>ひぐらし見返してると鷹野 羽入 大石が疑心暗鬼三銃士過ぎて駄目だった 確信犯な園崎のおばばが一番じゃねぇかな....

72 19/08/14(水)00:32:17 No.614446724

アニメだと狙撃の活躍全カットマン

73 19/08/14(水)00:32:19 No.614446740

みおん何しても発症しないってすごいな

74 19/08/14(水)00:32:32 No.614446806

>祭囃し編は終始ギャグなうえ羽生が実体化してるあたり >皆殺し編ラストの梨花が見た幻覚だとずっと思ってる 胡蝶の夢すぎる…

75 19/08/14(水)00:32:38 No.614446836

祟エンディングで後で活躍すると書かれていたのにほとんどノーマークだったからなあ富竹

76 19/08/14(水)00:32:50 No.614446891

赤坂は公安の秘匿部署

77 19/08/14(水)00:32:55 No.614446919

魅音は全部裏知ってるから発症のしようがねぇよ

78 19/08/14(水)00:33:04 No.614446953

>胡蝶の夢すぎる… 公式SSのあれめっちゃ好き

79 19/08/14(水)00:33:14 No.614446991

なんでループ毎に展開が変わるんだっけ…?

80 19/08/14(水)00:33:32 No.614447070

古手梨花が突破した経路と祭囃し編のカケラはイコールじゃないような事微妙に仄めかされますし

81 19/08/14(水)00:33:41 No.614447110

>>胡蝶の夢すぎる… >公式SSのあれめっちゃ好き ふざけんなくそっ!ってなっちゃった…

82 19/08/14(水)00:34:01 No.614447198

富竹と鷹取の幸せなルートいいよね…

83 19/08/14(水)00:34:42 No.614447382

漫画で鷹野が救われる話いいよね…

84 19/08/14(水)00:34:45 No.614447400

胡蝶の夢はあれはあれで好きだけど本編じゃないからこそだよね あれ読み終わったあとまじで気持ちがどん底になる…

85 19/08/14(水)00:34:48 No.614447409

アニメがバッサバッサメタ視点と伏線カットするせいで唐突な謎エピローグと化したお子様ランチの旗

86 19/08/14(水)00:34:53 No.614447425

>なんでループ毎に展開が変わるんだっけ…? 強い意思での選択以外はループするごとになんかそのキャラの気分次第で変わる

87 19/08/14(水)00:35:10 No.614447518

邪悪度でいうとクラウドもかなりのもんなんだよなぁ… わりと悪人入ってるし

88 19/08/14(水)00:35:15 No.614447542

>魅音は全部裏知ってるから発症のしようがねぇよ だから詩音に監禁されてる時はやばかったらしいね 個人の資質だけでどうにかなることじゃないってことだけど

89 19/08/14(水)00:35:27 No.614447604

トミーのうおおおおおおおお!すき

90 19/08/14(水)00:35:28 No.614447609

>なんでループ毎に展開が変わるんだっけ…? 竜ちゃんがネットの考察参考にシナリオ考え直してるから

91 19/08/14(水)00:35:48 No.614447703

いいですよね やっと6月乗り越えて銚子口乗ってたらいきなりトラックドーン

92 19/08/14(水)00:36:04 No.614447795

クラウドは一見信用できそうに見えて園崎陰謀説の支持者だから頼ると詰んじゃうのがひどい

93 19/08/14(水)00:36:06 No.614447801

>祭囃し編は終始ギャグなうえ羽生が実体化してるあたり >皆殺し編ラストの梨花が見た幻覚だとずっと思ってる ハッピーエンドは夢だったよ!でクソみたいに詰んでるルートで最終的に羽入に腸食われる話あったよね

94 19/08/14(水)00:36:26 No.614447894

ループと見せかけて平行世界への意識上書きなので細かい選択は割とあちこち変わる

95 19/08/14(水)00:36:33 No.614447932

機関車は笑わない!!! 富竹確保しました

96 19/08/14(水)00:37:03 No.614448084

でも富竹がちゃんと監査の仕事してればずっと前に計画停止してたよね

97 19/08/14(水)00:37:08 No.614448108

胡蝶の夢は竜ちゃんの胸糞展開フォロワーとして一番だと思う 彼岸花とか好きな人向け

98 19/08/14(水)00:37:16 No.614448143

>なんでループ毎に展開が変わるんだっけ…? ダイス振るたびに出目が変わるみたいなもんで計画性や意思を持って起こした行動以外はランダムに起きる

99 19/08/14(水)00:37:54 No.614448330

鉄平が改心してる世界いいよね

100 19/08/14(水)00:38:26 No.614448510

確保されてからが本番という二段構え 機関車でやっぱ富竹か…からのギャップよ

101 19/08/14(水)00:38:37 No.614448564

ワシを信じて…!

102 19/08/14(水)00:39:14 No.614448749

彼岸花はOPの曲がすごく好き木野さんやっぱり歌うまい あの曲だけでも知ってほしいぐらい

103 19/08/14(水)00:40:07 No.614448992

ランダム発生イベントが点在してるADVとかクソ厄介だな そんなのあった気もするけど

104 19/08/14(水)00:40:35 No.614449144

部活の内容は魅音がマジで適当に決めてるから毎回ランダム だけど興宮でクマのぬいぐるみ景品は狙ってやってるから毎回起きる

105 19/08/14(水)00:40:48 No.614449217

http://www.entergram.co.jp/gerokasu/ キコニアちゃんじゃない方の竜ちゃん新作微妙に期待してるよ

106 19/08/14(水)00:40:57 No.614449258

プリズマティカリゼーション

↑Top