19/08/13(火)23:34:05 >好きな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/08/13(火)23:34:05 No.614428788
>好きな平成ライダー映画 万丈に戦兎以外の女の影ができたり みんなの記憶戻ったりでちょっと蛇足感もあるけど セクシーな兄貴や万丈の葛藤いいよね
1 19/08/13(火)23:35:17 No.614429182
うん…
2 19/08/13(火)23:36:59 No.614429769
解釈違いだった
3 19/08/13(火)23:37:02 No.614429801
最高だよな万丈?
4 19/08/13(火)23:37:51 No.614430102
そうかな…そうかも…
5 19/08/13(火)23:38:22 No.614430277
ライダーVシネじゃ13番目くらいに好き
6 19/08/13(火)23:39:03 No.614430548
最終回ぶち壊し感はあったけどエボルトも好きだし複雑だったな でもクローズエボルカッコよかった
7 19/08/13(火)23:40:04 No.614430886
オチョの変態演技がすばらしかった
8 19/08/13(火)23:40:12 No.614430937
キルバスの地面に蜘蛛の巣状に広がるのすごいカッコいい
9 19/08/13(火)23:42:26 No.614431741
助けられなかった回想でああそういや初期の万丈はいっぱいだったしまあそうなるよねって懐かしい気分になった
10 19/08/13(火)23:43:45 No.614432195
正直エボルト逃亡以外は好きだしエボルトもさすがに小説でなんとかしてくれると信じてる
11 19/08/13(火)23:46:52 No.614433242
小説でなんとかって言うのもどうかな感はあるけどそこで仕留めないともっと酷いからな…
12 19/08/13(火)23:48:12 No.614433678
小説でちゃんと倒せばギリギリアウトぐらいには持ち込める
13 19/08/13(火)23:48:37 No.614433823
倒せれば映像でやれ!で済むからな
14 19/08/13(火)23:48:38 No.614433828
キルバスの気持ち悪さみたいなのはよかった
15 19/08/13(火)23:48:53 No.614433911
エボルト釈放と暴力女さえなければ名作だったよ真面目に
16 19/08/13(火)23:49:10 No.614434007
>戦兎以外の女の影ができたり ちょっと待てよ!?
17 19/08/13(火)23:49:23 No.614434079
クソアマがクソアマすぎていっそすがすがしい 初期みーたんも真っ青
18 19/08/13(火)23:50:42 No.614434492
キルバスがいいキャラしてるからなおさら駄目なとこに目が行くんだよ…
19 19/08/13(火)23:50:44 No.614434501
P除いたスタッフキャスト一同が「えぇ…」ってなったエボルト復活
20 19/08/13(火)23:51:17 No.614434708
せんとくんもなんかおかしい
21 19/08/13(火)23:51:28 No.614434787
暴力女は別に付き合うまでは行ってないから今後の描写なければ一方的に好かれただけって考えればいいし…
22 19/08/13(火)23:51:33 No.614434810
>倒せれば映像でやれ!で済むからな エグゼイドも普通に神バックアップ出てきてVシネじゃ決着ついてなかったことになったからな… ノベルXは出来がめちゃくちゃ良い分本当に映像化しないのがもったいない…
23 19/08/13(火)23:51:34 No.614434821
>P除いたスタッフキャスト一同が「えぇ…」ってなったエボルト復活 Pの言う事は絶対なんだろうけど止めろよ…
24 19/08/13(火)23:51:38 No.614434847
作る側が大々的にエボルト復活を目玉使いしてて文化が違う!ってなる
25 19/08/13(火)23:51:44 No.614434877
次のグリスで多分エボルト関連決着付かないよね
26 19/08/13(火)23:52:01 No.614434976
アクションはいいだろ!!
27 19/08/13(火)23:52:08 No.614435024
ぶっちゃけあのラストだとどう作っても蛇足感出るだろうし頭の中ではいい感じに切り離して考えておるよ… クローズエボルとキバルスは素直にかっこいいと思う
28 19/08/13(火)23:52:16 No.614435062
>せんとくんもなんかおかしい クローズドラゴンより優秀な兵器を一般ピープルに売るんじゃねえ
29 19/08/13(火)23:52:19 No.614435078
脚本家すらいやあいつ死んだじゃん…ってなったエボルト復活
30 19/08/13(火)23:52:25 No.614435111
大森P本気でブラッド族との問題はコレで解決したと思ってるっぽいのが救えない
31 19/08/13(火)23:52:58 No.614435315
>次のグリスで多分エボルト関連決着付かないよね あのあらすじでエボルトとの決着付いたらびっくりってレベルじゃないよ
32 19/08/13(火)23:53:16 No.614435413
>次のグリスで多分エボルト関連決着付かないよね 現状エボルトのエの字もねえからなあ… なんか葛城が悪堕ちしてるし…
33 19/08/13(火)23:53:22 No.614435455
今のライダーがVシネ小説前提になってしまってるから仕方ない部分もあるけどなぁ…って複雑な心境
34 19/08/13(火)23:53:29 No.614435490
クローズ編でも復活したライダー周りの戦闘技術が流出してテロに使われてせんとくん達の頑張りは何もかも無駄でした状態なのがひどい
35 19/08/13(火)23:53:54 No.614435631
普通にアイテム作ってたりわざと死地にさらしてたりは悪魔の科学者ともまた違ってる気がする
36 19/08/13(火)23:54:25 No.614435816
ハート様や神と同じような存在としてエボルトを認識してるんだとしたら本気で色々心配になる
37 19/08/13(火)23:54:58 No.614436011
せめて逃がすなよ…って思ったけどそれが正直どうでもよくなるくらいの最大の解釈違いは「二度と帰ってくんじゃねえ!」だった
38 19/08/13(火)23:55:44 No.614436280
最終話までのいろんなグダグダを最終話の綺麗さでなんか許せたのにおまえ…破壊者が
39 19/08/13(火)23:56:07 No.614436408
ゼロワンが不安な最大の理由がこのVシネの一件
40 19/08/13(火)23:56:28 No.614436563
>今のライダーがVシネ小説前提になってしまってるから仕方ない部分もあるけどなぁ…って複雑な心境 前提って言っても拾えなかった部分を拾うのがメインであって蛇足を付けたのは流石に無いんじゃないかなあ ウィザードがちょっとあれだったけどここまで酷いというか本編全部ぶち壊す方向性じゃなかったし
41 19/08/13(火)23:56:33 No.614436606
つまりA世界の人等は皆無駄死にで下ってことだよねこれ…
42 19/08/13(火)23:56:53 No.614436717
いいですよね、パンフのインタビューに投げやりに答える犬飼くん
43 19/08/13(火)23:56:57 No.614436739
小説で決着つけろって言うけど既にフォローもクソもないよね
44 19/08/13(火)23:57:13 No.614436826
エボルトが改心してる可能性も…
45 19/08/13(火)23:57:18 No.614436862
エグゼイドも神殺しそびれて結局殺せないのはなんだかな…って思ったけどあれは医療って永遠の課題や戦いってテーマがあるからギリ許せたもんではあるし…
46 19/08/13(火)23:57:27 No.614436910
都合のいい理想郷で終わらせてくれよ…
47 19/08/13(火)23:57:30 No.614436926
>今のライダーがVシネ小説前提になってしまってるから仕方ない部分もあるけどなぁ…って複雑な心境 そんな中後日談なんて知るか!という勢いの本編ラストは好きよ… なんかもうVシネ何もすることなくない…ってなるくらいがいい気がしてきた
48 19/08/13(火)23:57:45 No.614436998
>ボルトが改心してる可能性も… それやられたらエボルトファンも皆敵になると思うぞ
49 19/08/13(火)23:58:01 No.614437081
>エボルトが改心してる可能性も… いくら改心しようが禊がねぇ!
50 19/08/13(火)23:58:21 No.614437176
>つまりA世界の人等は皆無駄死にで下ってことだよねこれ… いやAの人はみんな生き返ったから得してるんだけどBがキルバスとエボルト持ち込まれたりAの記憶戻ったりでかなり一方的にかわいそうなことになってる
51 19/08/13(火)23:58:28 No.614437210
新世界でも仮面ライダーは必要で 一年かけて倒したラスボスはなんか完全復活して釈放されました 後日談なんてそれでいいわけねえだろぶちころすぞ
52 19/08/13(火)23:58:54 No.614437342
泣きながら土下座すりゃあ許されるんだろ(笑) 幾らでも下げてやるよ頭なんて(笑)
53 19/08/13(火)23:59:02 No.614437380
>>P除いたスタッフキャスト一同が「えぇ…」ってなったエボルト復活 >Pの言う事は絶対なんだろうけど止めろよ… そこまでもう決まった段階で他のスタッフに話下りてきたってインタビューが…
54 19/08/13(火)23:59:36 No.614437544
>ゼロワンが不安な最大の理由がこのVシネの一件 ラスボスライダー大好き病さえどうにかしてくれれば大森は… 武藤はともかく高橋との相性は最高だったから期待したいけど
55 19/08/13(火)23:59:57 No.614437640
そもそも仮面ライダーが正義のヒーローか破壊兵器か?って感じの作品で最終的に仮面ライダーのいらない世界!武器よさらば!ラブアンドピース!な終わりしたのにまた兵器方面で復活なのがクソ
56 19/08/13(火)23:59:58 No.614437643
そもそも未だに新世界って結局何なの?って公式も意見が統一されてないっぽいのが…
57 19/08/14(水)00:00:17 No.614437753
ゼロワンでもやらかしたらもう大森はクビにしてほしい
58 19/08/14(水)00:01:03 No.614437977
>そんな中後日談なんて知るか!という勢いの本編ラストは好きよ… 武藤さん的には本編でやりきったって感じだよねVシネ何も考えてなかったって話だし
59 19/08/14(水)00:01:09 No.614438013
大森Pは敵贔屓もそうなんだけど最終フォーム活躍させると死ぬ病なのもな… ムテキは大暴れしたけど他が
60 19/08/14(水)00:01:10 No.614438015
>そもそも未だに新世界って結局何なの?って公式も意見が統一されてないっぽいのが… あんま説明せず進んだ終盤と最高の雰囲気だけでごり押した最終回だから答えも出るはずがなく… グリスで記憶が戻るまわりでいい加減に説明してほしいもんだけど
61 19/08/14(水)00:01:16 No.614438043
Vシネとか余計に濃いオタクしか見ないようなのでケチつける作品にしたのが酷すぎる
62 19/08/14(水)00:01:37 No.614438166
なんでグッバイ兵器したのにクローズドラゴンまた作ってんだよ なんで一般人に売るペットロボがクローズドラゴンより優秀な変身アイテムなんだよ
63 19/08/14(水)00:01:59 No.614438285
>そもそも未だに新世界って結局何なの?って公式も意見が統一されてないっぽいのが… Aを媒体にB世界犠牲にしてC世界作ったのかなあやっぱ
64 19/08/14(水)00:02:18 No.614438394
復活はまぁいいとしてせめて逃がすんじゃなく 監視化に置いて閉じ込めておくとかでよかったんじゃないの 小説なり次の展開の序盤で雑に脱出されましたでもいいからさ
65 19/08/14(水)00:02:35 No.614438467
世界融合の件はジオウ合わせのためだし… まぁジオウでは一切拾われなかったんだがな…
66 19/08/14(水)00:02:39 No.614438474
後日談が無茶なら鎧武あたりの頃の幕間方式でよかったじゃん…
67 19/08/14(水)00:02:43 No.614438496
プライムローグ出るとかむっ!てなる要素はあるんだけどやっぱりグリス見に行く気になれないよ…
68 19/08/14(水)00:02:46 No.614438517
>いいですよね、パンフのインタビューに投げやりに答える犬飼くん コメンタリーとか聞いてるとベストマッチなふたりは役者もベストマッチいいよね…派なのがよくわかってそれはよかった 赤楚くんとか茶髪の方の万丈は戦兎専用だからってアピールしまくっててわむ
69 19/08/14(水)00:03:03 No.614438606
>後日談が無茶なら鎧武あたりの頃の幕間方式でよかったじゃん… 下手にローグとかで詰め詰めにしたからな…
70 19/08/14(水)00:03:09 No.614438639
>まぁジオウでは一切拾われなかったんだがな… 完全な世界観の統一なんて不可能なんだから都合のいいジオウ世界にするって当然の話だろうよ!
71 19/08/14(水)00:03:27 No.614438736
>後日談が無茶なら鎧武あたりの頃の幕間方式でよかったじゃん… 外伝ぶち込めるタイミングなんか山程あるよね…
72 19/08/14(水)00:03:35 No.614438777
ペットとして優秀で変身機能はキルバス製かもしれないし 癖で変身機能もつけたけどボトルもベルトもないから問題はないでしょうかもしれない
73 19/08/14(水)00:03:58 No.614438877
大森P「私が考えました!ビルド世界がエグゼイドまでの旧世界と融合してジオウ世界になります」 白倉「えっ、ならないけど…」
74 19/08/14(水)00:04:01 No.614438892
正直エボルまわり抜きでも単純におはなしの出来が… キルバスのアクションとクロエボの必殺技はよかった
75 19/08/14(水)00:04:08 No.614438930
ちびっ子はこれ見ずに本編ラストとフォーエバーの綺麗な記憶しかない子もいるんだろうな…羨ましい
76 19/08/14(水)00:04:22 No.614438991
>ペットとして優秀で変身機能はキルバス製かもしれないし クローズドラゴンより優秀な「変身アイテム」だと明言してるので…
77 19/08/14(水)00:04:22 No.614438992
>>後日談が無茶なら鎧武あたりの頃の幕間方式でよかったじゃん… >外伝ぶち込めるタイミングなんか山程あるよね… ローグ二本とも幕間に使ってるから出来ないわけないんだよね 何なんだよ本当…
78 19/08/14(水)00:04:45 No.614439091
そもそもラビドラが最高のベストマッチ!だったはずがクロエボの方が強いですーはそっちでも台無しでは
79 19/08/14(水)00:04:54 No.614439140
それこそプライムローグの話Vシネでやりゃいいじゃん…
80 19/08/14(水)00:05:00 No.614439184
もう仮面ライダー要らないとか言いつつ嬉々として蜘蛛ロボの変身機能の話をする様はサイコにしか見えなかった
81 19/08/14(水)00:05:12 No.614439243
エボルト復活させてという無茶ぶりにまあよく応えたもんだと思う あとクローズエボルはかっこよかった
82 19/08/14(水)00:05:20 No.614439274
全方向にクソな後日談
83 19/08/14(水)00:05:23 No.614439291
本編から既に凸凹してるからなー…
84 19/08/14(水)00:05:35 No.614439346
人間だからお前を倒せたんだのくだりは好きだよ
85 19/08/14(水)00:05:44 No.614439383
>ペットとして優秀で変身機能はキルバス製かもしれないし >癖で変身機能もつけたけどボトルもベルトもないから問題はないでしょうかもしれない 少なくとも変身機能付けてるのはキルバス来る前に言っちゃってる
86 19/08/14(水)00:05:56 No.614439434
>まぁジオウでは一切拾われなかったんだがな… 平ジェネFoeverはまあ良い感じに拾ったと言えなくもないし最高のアフターエピソードだったよ
87 19/08/14(水)00:05:57 No.614439441
>そもそもラビドラが最高のベストマッチ!だったはずがクロエボの方が強いですーはそっちでも台無しでは ビルドライダーの場合基礎スペックよりその場のノリや相性で上がるハザードレベルのほうが大事だし…
88 19/08/14(水)00:06:06 No.614439482
>大森P「私が考えました!ビルド世界がエグゼイドまでの旧世界と融合してジオウ世界になります」 あらかじめ 話を 通せ
89 19/08/14(水)00:06:20 No.614439560
>人間だからお前を倒せたんだのくだりは好きだよ まあバカ完全な人間じゃねえんだけどなブヘヘヘヘ
90 19/08/14(水)00:06:34 No.614439637
マッスルギャラクシーボトルに金尾ボイスで万丈だが入ってたのはよかったよ 話そのものはうn
91 19/08/14(水)00:06:48 No.614439691
キャラとしてエボル好きだからまぁうん 好きだよ
92 19/08/14(水)00:07:02 No.614439761
>大森P「私が考えました!ビルド世界がエグゼイドまでの旧世界と融合してジオウ世界になります」 これやるならそれこそ平成二期ライダー全員だしてエボルトボコるくらいまでちゃんとやれって思う
93 19/08/14(水)00:07:08 No.614439788
>まあバカ完全な人間じゃねえんだけどなブヘヘヘヘ あのおじいちゃん自分で手加えた内海のこと人間とか言うくらいボケ入ってるし…
94 19/08/14(水)00:07:24 No.614439874
倒される前提のキャラづけしてるのに復活野放しはだめだろ
95 19/08/14(水)00:07:47 No.614439988
>大森P「私が考えました!ビルド世界がエグゼイドまでの旧世界と融合してジオウ世界になります」 最悪だ…
96 19/08/14(水)00:07:53 No.614440022
色々あったけど凄く綺麗に終わったな…なんだかんだ良かった…と思った所を画像でまたグチャグチャになって 汚い言葉を使うと正直その…クソ
97 19/08/14(水)00:07:57 No.614440035
いや二度と帰ってくんなじゃねえよそこは待てよ俺が倒すくらい言えよ
98 19/08/14(水)00:08:08 No.614440073
せんとくんがなんかこうエボルトの細胞に細工してたので悪さできませんとか後付けしても 新世界創造が壁消した以外何も意味なかった件は…
99 19/08/14(水)00:08:08 No.614440079
結局の所皆エボルトの手伝いしてました ってオチなんだよねビルド…
100 19/08/14(水)00:08:17 No.614440117
クロエボでもキルバスにギリギリだったしそれより強そうなジーニアスエボルトを倒したクローズビルドはベストマッチで最高だと思ってるよ俺
101 19/08/14(水)00:08:23 No.614440145
>もう仮面ライダー要らないとか言いつつ嬉々として蜘蛛ロボの変身機能の話をする様はサイコにしか見えなかった ずっとライダーガジェットばっかり発明してきたから作るとそういうのばっかになっちゃうのかもしれん… あと本来ボトルとベルトなければ起動しないしガス入ってない人間なら使えないしで ただのペットロボおもちゃとして転がしとくぶんには危険なかったはずだったろうしで
102 19/08/14(水)00:08:58 No.614440309
キルバス倒したけどエボルトもエネルギー使い果たして消滅とかじゃダメだったんですか…どうして…
103 19/08/14(水)00:09:01 No.614440324
スレが伸びると口汚いのが増えるな
104 19/08/14(水)00:09:24 No.614440420
そもそも本編で世界が融合するってじゃあ融合した世界の人等どうなるの?って質問にせんとくん黙って目逸らしてるし やっぱ皆死んでんじゃねえのA世界の人等もB世界の人等も
105 19/08/14(水)00:09:44 No.614440521
逃げるところでせんとくんの細工で力抜けてボトルの中に永久封印とかでもいいと思う ファイナルのときの細胞飛ばしをジーニアスで無力化させたときみたいに
106 19/08/14(水)00:10:32 No.614440733
文句は出てくるけどキルバスとクローズエボルがかっこいいから好きだよ…
107 19/08/14(水)00:10:38 No.614440764
なんか途中から物言わぬ変身アイテムと化したけどクローズドラゴンは単体で戦闘力あるし キルバススパイダーも絶対なんかつけてるよなペットロボな以上自立して動けるだろうし
108 19/08/14(水)00:10:44 No.614440798
それなりに好きな人ほど切れるタイプの作品
109 19/08/14(水)00:11:27 No.614440987
全部の要素がクソだったらまだ良かったよ… いいとこもあったからこそ本編台無しにしてるのがふざけんなってなるんだよ…
110 19/08/14(水)00:12:11 No.614441216
文句言いたいし批判点もわかるしなんならこれを記憶から消して キルバスかっこよかった!クローズかっこよかった!で済ませたい
111 19/08/14(水)00:12:15 No.614441241
何もかも糞ならあきらめもつくが的確にそこはやっちゃだめだろ!って所ばっかスナイプしやがるからな…
112 19/08/14(水)00:12:21 No.614441261
説明ぶん投げて雰囲気パワーでまとめた感じにして後のことあんまり描かないから許されたエンディングを全部台無しにするとは
113 19/08/14(水)00:12:58 No.614441441
今からでも遅くないから新世界創造の余波で一時的に誕生したC世界で起きた話だったとかにしない?
114 19/08/14(水)00:14:19 No.614441781
>万丈に戦兎以外の女の影ができたり すごい今更だけどせんとくんがさらっと彼女扱いされててなんかダメだった
115 19/08/14(水)00:14:39 No.614441857
真面目にここからグリスと小説でどうフォローするつもりなの… そもそもフォローすべきだとすら思ってなさそうなフシあるけど…
116 19/08/14(水)00:15:11 No.614442007
>真面目にここからグリスと小説でどうフォローするつもりなの… >そもそもフォローすべきだとすら思ってなさそうなフシあるけど… 多分ガチでなんも考えてないと思うよ
117 19/08/14(水)00:15:34 No.614442130
小説で雑にエボルトが地球に戻ってきて雑に五大ライダーが返り討ちにすれば雑だけど一応ケリはつくよ 白々しいにもほどがあるけど
118 19/08/14(水)00:15:54 No.614442214
グリスでは一切触れられない可能性すらあるからな…
119 19/08/14(水)00:15:59 No.614442244
最終回ですらせんとくん泣かせようとして流石に男犬飼がキれたくらいだからな…
120 19/08/14(水)00:16:05 No.614442276
グリス自体はまあこういうので良いんだよって感じはする クローズでどでかい爆弾残した後にやる話じゃないし三羽鳥死んだらまた解釈違いだけど
121 19/08/14(水)00:16:12 No.614442312
>グリスでは一切触れられない可能性すらあるからな… というか確実に触れない
122 19/08/14(水)00:16:43 No.614442466
グリスみたいなのをクローズでやりゃそれでよかったんだよ…
123 19/08/14(水)00:17:39 No.614442727
>すごい今更だけどせんとくんがさらっと彼女扱いされててなんかダメだった まぁ女々しいし…
124 19/08/14(水)00:17:51 No.614442782
まあ最適は無理に続けずに間にあった話として若干話繋がらなくない?程度の違和感で押さえておいたらここまで酷いことにはならなかった
125 19/08/14(水)00:18:17 No.614442906
Vシネグリスは最後に戦うボスキャラすら未だに伏せられたまんまだからどう転ぶかわからんよ
126 19/08/14(水)00:18:56 No.614443094
>Vシネグリスは最後に戦うボスキャラすら未だに伏せられたまんまだからどう転ぶかわからんよ でもカシラにケリつけられてもなあ…
127 19/08/14(水)00:19:02 No.614443120
グリスは経緯が経緯だしあまりにも酷くなければいいかなって…
128 19/08/14(水)00:19:49 No.614443331
>Vシネグリスは最後に戦うボスキャラすら未だに伏せられたまんまだからどう転ぶかわからんよ でもグリスがエボルトと戦う?因縁?となるとなんでさとなるからどこぞで噂されてるVシネボス合体敵なんじゃねぇかな…
129 19/08/14(水)00:19:56 No.614443361
>Vシネグリスは最後に戦うボスキャラすら未だに伏せられたまんまだからどう転ぶかわからんよ ファントムビルドが現時点でも隠し球扱いっぽい時点でそれ以上は…
130 19/08/14(水)00:19:57 No.614443369
>グリスでは一切触れられない可能性すらあるからな… 白いパネルどうにかするみたいだし触れられないってことはないんじゃない?
131 19/08/14(水)00:20:06 No.614443402
Vシネ自体も今回予定あってとかじゃなくてLINEで連絡だのとか色々いつもの東映のダメな感じあるからエボルト復活は止めようにも止められなかったんだろうなとは思う 復活野放しになったの以外は本当に好きだからどうにかケリつけてほしい
132 19/08/14(水)00:20:21 No.614443465
これで雑にエボルトがカシラに負けてもそれはそれで大ひんしゅくだよ!
133 19/08/14(水)00:21:00 No.614443661
これでグリスもアレだったらちょっと一ヶ月ぐらい立ち直れないかもしれない
134 19/08/14(水)00:21:18 No.614443734
実際これの批判って公式に届いてんのかな ハナクソほじってスルー決め込まれてそう
135 19/08/14(水)00:21:28 No.614443768
監督が中澤監督の時点で変な風には絶対にならないだろう
136 19/08/14(水)00:21:29 No.614443778
せんとくんに師匠面してるおやっさん姿のエボルトは好きだから その要素だけ残してくんねえかなあ…
137 19/08/14(水)00:21:31 No.614443792
戦闘シーンはVシネでスペクターの次に好き
138 19/08/14(水)00:21:49 No.614443866
掘り起こさないと続けられないからとは言うが…
139 19/08/14(水)00:22:08 No.614443954
>せんとくんに師匠面してるおやっさん姿のエボルトは好きだから >その要素だけ残してくんねえかなあ… 残した結果がこれじゃねぇか
140 19/08/14(水)00:22:14 No.614443990
さらっと万丈の両親を死なせたのがエボルトだと暴露されてるのもひどい
141 19/08/14(水)00:22:23 No.614444028
ヒゲのほうがまだケリつけるのにふさわしいよね…ローグVSマッドローグは割りと見てみたいし本当に作ってそこでケリ付けてくんくれないかな…
142 19/08/14(水)00:22:55 No.614444158
グリスと言いつつ終盤は5人ライダーでエボルト倒すお話かもしれないし…
143 19/08/14(水)00:23:07 No.614444202
クソ野郎だけど怪人態以外はどれも超カッコいい
144 19/08/14(水)00:23:23 No.614444270
グリスがどんだけ面白くてもエボルトが雑に釈放されてせんとくんが新世界でウキウキで兵器作ってた過去は消えねえんだ…
145 19/08/14(水)00:23:30 No.614444300
そもそも地球外にトンズラしてもう帰って来ずに他の星荒らし回ってるオチだろ?
146 19/08/14(水)00:23:34 No.614444317
>掘り起こさないと続けられないからとは言うが… でもよぉ脚本の人すら「えっ復活させるんですか」ってなるなら掘り起こす必要ねぇんじゃないかな…
147 19/08/14(水)00:23:55 No.614444414
>さらっと万丈の両親を死なせたのがエボルトだと暴露されてるのもひどい 都合よく10年前に両親が死んでそれより前の記憶がないとか言ってたからまあそうだろうなとは思ってた
148 19/08/14(水)00:24:05 No.614444456
地球は無事だろうけど宇宙の他の星は滅ぼされ続けてると思うと…
149 19/08/14(水)00:24:27 No.614444575
何いざとなったらD世界と融合して新世界を作るまでよ
150 19/08/14(水)00:24:37 No.614444609
>地球は無事だろうけど宇宙の他の星は滅ぼされ続けてると思うと… ベルナージュより格上クラスがゴロゴロいたらいいのに
151 19/08/14(水)00:24:48 No.614444643
ふざけるな!クソが!じゃなくてなんで…どうしてこんなことするの…ってなったのはこれが初めてかもしれない
152 19/08/14(水)00:25:05 No.614444720
新しいブラッド族が!!すれば充分続編作れるんだから エボルト復活はいらないと思うんですよ
153 19/08/14(水)00:25:14 No.614444750
>何いざとなったらD世界と融合して新世界を作るまでよ 適当なことなんだろうけど本編のラストにケチがついた以上どうにもならねぇよ
154 19/08/14(水)00:25:20 No.614444778
これで気まぐれにやっぱ地球滅ぼそーってなったら今度こそおしまいだぞどうにかできるのか天才物理学者
155 19/08/14(水)00:25:55 No.614444950
完結編は惑星カズラバをエボルトに襲われた神が地球に落ちてくるところから始めよう
156 19/08/14(水)00:25:57 No.614444957
>何いざとなったらD世界と融合して新世界を作るまでよ Pの事だからそれ見越した細工をエボルトはしていたのだ! まですると思う
157 19/08/14(水)00:26:34 No.614445135
>何いざとなったらD世界と融合して新世界を作るまでよ 世界の破壊者桐生戦兎
158 19/08/14(水)00:27:13 No.614445310
神やハート様以上にPが偏愛してるけど何が気に入ったんだ
159 19/08/14(水)00:27:27 No.614445362
せっかく映画でブラッド族複数いるのが分かったんだから適当に残党生やせばよかっただけだよね…
160 19/08/14(水)00:28:07 No.614445540
>神やハート様以上にPが偏愛してるけど何が気に入ったんだ ブラッドスターク時代がこれ以上ないぐらい悪役として魅力的だったのは事実なので…
161 19/08/14(水)00:28:24 No.614445604
>>倒せれば映像でやれ!で済むからな >エグゼイドも普通に神バックアップ出てきてVシネじゃ決着ついてなかったことになったからな… >ノベルXは出来がめちゃくちゃ良い分本当に映像化しないのがもったいない… そもそもエグゼイドは神バックアップ複数いるからVシネでも決着着いてるしゴライダーでも着いてる…
162 19/08/14(水)00:28:34 No.614445636
もう20個の世界しないか?
163 19/08/14(水)00:28:46 No.614445690
>ブラッドスターク時代がこれ以上ないぐらい悪役として魅力的だったのは事実なので… エボルトは正直あれだけどブラッドスタークの石動は大好きだった
164 19/08/14(水)00:29:29 No.614445906
金尾哲夫ボイスであんなカッコいいライダーいたらメロメロになる気持ちはよくわかる
165 19/08/14(水)00:29:31 No.614445924
キッチリケジメ付けるから輝くんだろ悪役ってのは!
166 19/08/14(水)00:30:02 No.614446066
エボルトは最終的に悔しそうに倒されるからいいのであって…というのを本当に理解してねぇ
167 19/08/14(水)00:30:24 No.614446156
せんとくんも万丈もエボルトも全員解釈違いの塊
168 19/08/14(水)00:30:29 No.614446177
>キッチリケジメ付けるから輝くんだろ悪役ってのは! だから一回殺したじゃないですか ってPは思ってそう
169 19/08/14(水)00:30:53 No.614446314
フリーザ復活の影響でも受けたの?
170 19/08/14(水)00:31:36 No.614446516
克己ちゃんみたいなキャラならまだともかくエボルトは根っからの邪悪なわけでさあ…
171 19/08/14(水)00:31:52 No.614446581
でも万丈のボトル握りしめて待ってるせんとくんいいよね… 離れた場所にいてもせんとくんのこと想ってパワーアップする万丈もいいよね…
172 19/08/14(水)00:32:11 No.614446683
>ヒゲのほうがまだケリつけるのにふさわしいよね…ローグVSマッドローグは割りと見てみたいし本当に作ってそこでケリ付けてくんくれないかな… せっかくなら葛城ビルドとヒゲでエボルトにケリつけてほしい
173 19/08/14(水)00:32:25 No.614446769
悲劇性のかけらもないクズだから倒されとけよ…
174 19/08/14(水)00:32:41 No.614446845
>でも万丈のボトル握りしめて待ってるせんとくんいいよね… >離れた場所にいてもせんとくんのこと想ってパワーアップする万丈もいいよね… EDの本編振り返りがほぼ戦万しかねぇ!
175 19/08/14(水)00:33:19 No.614447012
人類は悪役は倒されてこそ完成するっていう基本にもう一度立ち返るべきだと思う
176 19/08/14(水)00:33:24 No.614447040
脚本家的には本編でトドメ刺した認識だったみたいだけどまた宇宙に旅立ってったのはPの意向なのかな…
177 19/08/14(水)00:33:55 No.614447172
悪役が逃げ延びる子供番組とかクソだよ