19/08/13(火)23:22:50 ネトフ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/08/13(火)23:22:50 No.614424659
ネトフリで見て興奮して漫画喫茶で全部読んじゃった… 格闘系トーナメント系はバキか餓狼伝が1番だと思ってたけどこれも面白いね 画像は好きなキャラ
1 19/08/13(火)23:23:41 No.614425002
プロレスが強い格闘マンガはいい格闘マンガ
2 19/08/13(火)23:24:00 No.614425129
画像しかり格闘漫画のプロレスラーキャラってカッコいいの多すぎる
3 19/08/13(火)23:24:12 No.614425209
せっきばやし!せっきばやし!
4 19/08/13(火)23:24:44 No.614425405
ムテバさんがフォールしてくれるのいいよね
5 19/08/13(火)23:25:04 No.614425520
作者絶対初期の刃牙好きだろ!ってなったけどまた違った面白さがある
6 19/08/13(火)23:25:34 No.614425708
関林vs鬼王山は本当に名勝負
7 19/08/13(火)23:25:59 No.614425869
あと割とエグい壊しあいしてんのに試合終わったら割とどの対戦相手も仲良いのもいいなと思いました あとこの後にダンベルもみて爆笑しました
8 19/08/13(火)23:27:41 No.614426486
>画像しかり格闘漫画のプロレスラーキャラってカッコいいの多すぎる 漫画家はプロレス好きな世代多いしそれで漫画で活躍したプロレスラーを読んで若い漫画家もカッコよく描きたがる ループできた!
9 19/08/13(火)23:27:49 No.614426533
>関林vs鬼王山は本当に名勝負 今なら名勝負なんだけどリアルで連載追ってた時はベストオブ糞試合だった
10 19/08/13(火)23:29:00 No.614426961
プロレス技は相手の協力前提とはよく言うけど 相手が協力して受けなかったら半身不随待ったなしな技も多いという
11 19/08/13(火)23:29:49 No.614427261
あと呉のお爺ちゃんの活躍も見たいな…絶対強いじゃんこのひと
12 19/08/13(火)23:30:33 No.614427496
>あと呉のお爺ちゃんの活躍も見たいな…絶対強いじゃんこのひと zero見ろ
13 19/08/13(火)23:31:49 No.614427959
やだやだ強いジジイが見たいんだい!
14 19/08/13(火)23:32:36 No.614428264
これ最後的に続編出てるの?
15 19/08/13(火)23:33:30 No.614428568
猿先生もプロレスはやけにかっこよく描くよね
16 19/08/13(火)23:33:35 No.614428602
>これ最後的に続編出てるの? ケンガンオメガってのが連載してるよ
17 19/08/13(火)23:33:45 No.614428673
俺も実家で暇過ぎてネトフリで観たよいいよね…
18 19/08/13(火)23:34:23 No.614428894
ネトフリのはいつ続き来るの?
19 19/08/13(火)23:34:27 No.614428915
連載中は休載挟みすぎた
20 19/08/13(火)23:34:58 No.614429102
私警察官とおかっぱちゃんの2人好き!
21 19/08/13(火)23:40:28 No.614431030
>ケンガンオメガってのが連載してるよ やっぱあるのか ちょっと戸惑う終わり方だったから
22 19/08/13(火)23:40:30 No.614431041
関林のファイトスタイルはトーナメントとは相性が絶望的すぎる… まあ初戦に牙と当たれてもまず勝てないだろうが
23 19/08/13(火)23:41:58 No.614431595
アニメってどこまでやったの?
24 19/08/13(火)23:43:27 No.614432091
ムテバさんの最終兵器って使ってないよね?
25 19/08/13(火)23:51:21 No.614434742
カタログで見る次元が違うおじさんがかっこよかった
26 19/08/13(火)23:53:12 No.614435396
プロレス対相撲の試合が好き
27 19/08/13(火)23:53:40 No.614435541
まんまバキって感じのところあるけど先人が築いた名作だからしかたないね
28 19/08/13(火)23:54:15 No.614435756
主人公死ぬ死ぬ詐欺だと思ってた
29 19/08/13(火)23:55:02 No.614436040
ヤバ子も売れてきたな… 求道の拳も読もうぜ
30 19/08/13(火)23:55:18 No.614436144
>ムテバさんがフォールしてくれるのいいよね 最初いけすかない奴かと思ったらここの3カウントフォールでめっちゃ好感度上がったわ.... トーナメントで一番好きなシーンかもしれない
31 19/08/13(火)23:55:30 No.614436201
黒木強すぎ!
32 19/08/13(火)23:56:06 No.614436402
マーベラス関!!!
33 19/08/13(火)23:56:08 No.614436416
>zero見ろ 初代滅堂の牙お前だったのか....
34 19/08/13(火)23:56:33 No.614436604
続編でもこの人出てきてるけどなんかプロレスラー自体が強い
35 19/08/13(火)23:57:08 No.614436800
選手交替この人以外に使われたことある?
36 19/08/13(火)23:57:26 No.614436900
プロレスは勝ち負けしかない競技より奥が深い
37 19/08/13(火)23:58:21 No.614437180
>最初いけすかない奴かと思ったらここの3カウントフォールでめっちゃ好感度上がったわ.... >トーナメントで一番好きなシーンかもしれない 試合後にあざとくなるキャラ多すぎ問題!
38 19/08/13(火)23:58:41 No.614437279
>試合後にあざとくなるキャラ多すぎ問題! ゼットンってなんだ?
39 19/08/13(火)23:58:51 No.614437331
アニメはネトフリの利点活かしたグロさで良かったね 目黒の目玉とか今時なかなかやれないと思う
40 19/08/13(火)23:59:18 No.614437447
プロレスのなかなか決着つけないロジックが 異種格闘漫画だと異常な打たれ強さとかスタミナとして表現される事が多いからな
41 19/08/13(火)23:59:21 No.614437463
牙も途中までキモいだけの奴だったのに黒木と戦ってるあたりから好きになった
42 19/08/13(火)23:59:39 No.614437558
>>試合後にあざとくなるキャラ多すぎ問題! >ゼットンってなんだ? ラスボスとはどんな武術を使う....
43 19/08/13(火)23:59:41 No.614437572
アプリやってる「」いるんだろうか
44 19/08/14(水)00:00:17 No.614437758
カバー裏にはえろもあるぞ
45 19/08/14(水)00:00:20 No.614437779
ダンベルから興味持って読んだけど世界観一緒なの!?って驚いたやつ
46 19/08/14(水)00:00:45 No.614437894
アギトはちょっとだけん感あるよな 六代目牙ぜったいゆるさない.....
47 19/08/14(水)00:01:42 No.614438198
>アニメってどこまでやったの? ムテバ対目黒
48 19/08/14(水)00:03:07 No.614438629
戦闘シーンの迫力は独特かつハイレベルだよね
49 19/08/14(水)00:03:15 No.614438664
アニメまだ見てないけどカルラがちゃんと動いてかわいいかが心配だ
50 19/08/14(水)00:03:34 No.614438775
ムテバ対目黒はめちゃおもしろいからな… いいとこまでやってくれたんだな
51 19/08/14(水)00:04:33 No.614439041
>アニメまだ見てないけどカルラがちゃんと動いてかわいいかが心配だ 漫画よりロリロリしててかわいいよ
52 19/08/14(水)00:04:47 No.614439101
黒木とかいう「キャラの立ち位置的に勝つの分かりきってるからつまらない」って評価のキャラを 因縁の相手にラスボス候補に主人公にと叩き潰し自分だけじゃなくそのキャラの魅力も引き出した男
53 19/08/14(水)00:05:27 No.614439313
ムテバ黒木関林の試合は全部好き
54 19/08/14(水)00:05:39 No.614439369
プロレスラーは技受けてくれるから名勝負になりやすい
55 19/08/14(水)00:06:13 No.614439517
マジお前何なのってくらい技潰してくるよね
56 19/08/14(水)00:06:17 No.614439546
ハルは今もいいけど痩せても欲しい
57 19/08/14(水)00:06:35 No.614439644
ありがとうプロレス…いいよね
58 19/08/14(水)00:07:29 No.614439894
プロレスの授業料払いに来てくれるムテバがいい人すぎる・・・
59 19/08/14(水)00:07:40 No.614439955
アニメはカルラちゃんもDV依存嫁も超可愛いよ
60 19/08/14(水)00:07:43 No.614439966
プロレスラーがプロレスを信じなくてどうする
61 19/08/14(水)00:08:01 No.614440045
ハルオがデブ固定になってしまったのはだいぶ残念だ
62 19/08/14(水)00:08:15 No.614440107
虎も勝負の時はやたらIQ高くていい試合する 関林は言わずもがな 同格かそれ以上かもしれない浮雲・・・
63 19/08/14(水)00:08:17 No.614440121
>マジお前何なのってくらい技潰してくるよね いい手法だけどトーナメント終盤は あっこの技不発になるだろうな...って引きが多すぎてそこは惜しい
64 19/08/14(水)00:08:26 No.614440158
我に死角なし 本当にない奴があるか
65 19/08/14(水)00:08:29 No.614440167
>ハルは今もいいけど痩せても欲しい オメガではインドラの化身が帰ってくるかと思えば太る方向に磨き掛けててちょっとガッカリ ハルの肉体に春男の重量を足したハイブリッドとか期待してたんだけども
66 19/08/14(水)00:09:03 No.614440326
それにして今回求道キャラどんどん出てくるな 相手側にも何人か居そう
67 19/08/14(水)00:09:07 No.614440350
>同格かそれ以上かもしれない浮雲・・・ 大久保やガオランに比べるとアギト対初見さんはちょっとアレだよね....
68 19/08/14(水)00:09:26 No.614440433
>ハルオがデブ固定になってしまったのはだいぶ残念だ ちゃんとつよいムエタイの人となんかかぶりそうだし
69 19/08/14(水)00:09:48 No.614440541
鬼王山への「現代力士の肉体作りが昔の相撲と合うわけないしそもそも総合じゃねえかそれ」が正論すぎる・・・
70 19/08/14(水)00:10:02 No.614440608
ムテバさんは私服がオシャレなのもポイント高い
71 19/08/14(水)00:10:25 No.614440705
虎はむしろ仕合以外だとなんか節穴になるのなんで
72 19/08/14(水)00:10:32 No.614440736
春男はあれ筋肉だろうし…
73 19/08/14(水)00:10:42 No.614440786
ムテバさんはオシャレというかマフィアかなにかのボスっぽい…
74 19/08/14(水)00:10:45 No.614440804
ムテバさんはすぐやられるかませかと思ったらめっちゃいいギャラリーだったな…
75 19/08/14(水)00:10:50 No.614440829
ハルは続編で活躍すると思ってたけど難しそうだね
76 19/08/14(水)00:10:52 No.614440838
>あっこの技不発になるだろうな...って引きが多すぎてそこは惜しい 真羅刹掌も龍弾も不発になるとは思ってなかったからびっくりしたわ
77 19/08/14(水)00:11:30 No.614441003
あんなに良い仕事人なのに殺人愛好者みたいな評価した暗殺者がいたような
78 19/08/14(水)00:11:37 No.614441039
>>あっこの技不発になるだろうな...って引きが多すぎてそこは惜しい >真羅刹掌も龍弾も不発になるとは思ってなかったからびっくりしたわ 付け焼き刃が通じるはずないし…
79 19/08/14(水)00:12:15 No.614441235
続編のホモさんがかっこよすぎる…
80 19/08/14(水)00:12:18 No.614441253
我に死角なし 即興で考えた技が通じるわけないだろ!
81 19/08/14(水)00:12:29 No.614441296
>付け焼き刃が通じるはずないし… 覚醒を付け焼刃で一蹴するのすげぇ
82 19/08/14(水)00:12:57 No.614441437
>ハルは続編で活躍すると思ってたけど難しそうだね 山下さんが関林コスモハルくんに声かけるぞって言ってるコマあると こいつら13人には選ばれないんだろうなってなるよねこの漫画....
83 19/08/14(水)00:12:57 No.614441439
黒木に誰も勝てないって判断したこくじんの有能さ
84 19/08/14(水)00:13:28 No.614441555
>我に死角なし >即興で考えた技が通じるわけないだろ! 積み上げた技もつうじねぇだろ!
85 19/08/14(水)00:13:37 No.614441605
>猿先生もプロレスはやけにかっこよく描くよね 猪木モデルだと木場が一番好き
86 19/08/14(水)00:13:39 No.614441611
>あんなに良い仕事人なのに殺人愛好者みたいな評価した暗殺者がいたような 因幡くんは仕事楽しくないんだろう
87 19/08/14(水)00:13:49 No.614441659
一度でいいから技解禁ライアンやって欲しい
88 19/08/14(水)00:13:54 No.614441674
才能あるやつが誰よりも鍛錬を重ねた 故に最強
89 19/08/14(水)00:14:14 No.614441759
>>我に死角なし >>即興で考えた技が通じるわけないだろ! >積み上げた技もつうじねぇだろ! でも強敵と認めてくれるし…
90 19/08/14(水)00:14:35 No.614441837
おうまさんは死んでるんだろうか
91 19/08/14(水)00:14:36 No.614441839
毘沙門の絶対王者だったモッキーは引き抜かれたし マーダーなんちゃらはクソホモに荒らされ回ったし 団体格差激しいな
92 19/08/14(水)00:14:36 No.614441840
>>あんなに良い仕事人なのに殺人愛好者みたいな評価した暗殺者がいたような >因幡くんは仕事楽しくないんだろう そもそも殺人経験はあるんだっけ?
93 19/08/14(水)00:14:37 No.614441846
オメガのコメント欄見ると牙と黒木人気すぎる 黒木の初出の時のコメ欄や牙の浮雲戦の時のコメ欄と温度差ありすぎる
94 19/08/14(水)00:14:53 No.614441921
相手が速過ぎて見えない? じゃあ来る方向に拳おいとけば良いよね
95 19/08/14(水)00:14:55 No.614441932
>一度でいいから技解禁ライアンやって欲しい つーか呉の技って結局外し以外ひとつも出てなくて 正当なファイトスタイルがいまだにわからん
96 19/08/14(水)00:15:12 No.614442010
>おうまさんは死んでるんだろうか はい
97 19/08/14(水)00:15:42 No.614442165
今の牙は普通に面白いし頼れるから好きだよ 元6の人は生き残れるだろうか
98 19/08/14(水)00:15:43 No.614442172
お馬さんは種は授けたんですか?
99 19/08/14(水)00:15:46 No.614442187
あれで死んでなきゃ茶番すぎる気がする
100 19/08/14(水)00:15:58 No.614442239
>そもそも殺人経験はあるんだっけ? うn
101 19/08/14(水)00:16:18 No.614442339
バキリスペクトでクローン復活!
102 19/08/14(水)00:16:24 No.614442360
なあに大丈夫だオメガは六真出たから作者直伝で黒木とやり会えるゴリラが出せる
103 19/08/14(水)00:16:38 No.614442439
個人的ベストバウトはやっぱ決勝の王馬vs黒木だわ 良いキャラに育った王馬さんとだろめの画力の集大成
104 19/08/14(水)00:16:46 No.614442485
基本的にどこの一族や家族も主従も仲良いのがわむ 試合後仲良くなるのが多いのもわむ
105 19/08/14(水)00:17:05 No.614442577
強敵(強いけど別に負けるわけではない)
106 19/08/14(水)00:17:31 No.614442694
続編作るの…!?ってなったけど読んでみると続編作りやすそうだな…ってなった
107 19/08/14(水)00:17:47 No.614442759
>試合後仲良くなるのが多いのもわむ 氷室さんはあんなボコり方した金田とよく仲良くできるなって思う
108 19/08/14(水)00:17:59 No.614442810
チョーナンに親父さんに感謝しなよとか 呉のモブは暗殺者なのにまともすぎる
109 19/08/14(水)00:18:01 No.614442819
>強敵(強いけど別に負けるわけではない) なんだかんだで骨折られたりしたし(別に動かせなくなるわけではない)
110 19/08/14(水)00:18:01 No.614442820
黒木は強いやつと戦いたそうだったしいつかゴリラとぶつかるのかな…
111 19/08/14(水)00:18:02 No.614442825
光我の叔父さんって強いの? 前作読んでもわからん…
112 19/08/14(水)00:18:17 No.614442904
あんまり強くないけどあのオカマバレリーナ好きなんだけど出番ねえなぁ どんなときでも自分の勝利を信じるのが闘技者って好きなんだけど
113 19/08/14(水)00:19:03 No.614443125
試合始まってから常にジリ貧で あっこれ王馬さん勝てないな…って そして奇策とか逆転しようとすると待ってましたと迎撃されて…
114 19/08/14(水)00:19:04 No.614443127
>光我の叔父さんって強いの? >前作読んでもわからん… トーナメント参加してもベスト8ぐらいは普通に入れそう
115 19/08/14(水)00:19:08 No.614443144
ヤバ子は闘技者変更とか反乱とか変に捻ったもの入れようとせず闘技者同士の交流とかそっちの方を素直に入れてほしい 求道の頃からその辺が受けてたんだし
116 19/08/14(水)00:19:09 No.614443146
叔父さんはこの世界最高峰の打撃技術と人間の限界を超えた視野と点穴正確につける技持つだけのおじさんだよ
117 19/08/14(水)00:19:36 No.614443254
>前作読んでもわからん… 少なくとも若槻さんよりは上と思われる
118 19/08/14(水)00:19:52 No.614443342
おうまさんは開始前から瀕死だからなー
119 19/08/14(水)00:19:53 No.614443348
おじさん傷は…熊と戦った時のだからな! …な!
120 19/08/14(水)00:20:13 No.614443435
黒木とやりあえるゴリラに多少劣るレベルだから相当強いよ
121 19/08/14(水)00:20:21 No.614443476
>氷室さんはあんなボコり方した金田とよく仲良くできるなって思う 金田も割りと氷室さんのプライドと腕えげつなくへし折ってたから
122 19/08/14(水)00:20:22 No.614443480
>あんまり強くないけどあのオカマバレリーナ好きなんだけど出番ねえなぁ いいキャラしてるのに惜しいよね オメガで理人の近況やるあたりで再登場してほしいけど
123 19/08/14(水)00:20:31 No.614443533
>求道の頃からその辺が受けてたんだし 今回はトナメパートと裏の戦いパートわけてやれそうだからまだいいんじゃないかな 強敵が集まってたので催涙ガスで出落ち瞬殺とか嫌いではないし
124 19/08/14(水)00:20:48 No.614443604
オカマバレリーナはダンベルの方で出しやすそうだなだと思った
125 19/08/14(水)00:21:12 No.614443707
ダンベルといいアニメ化に恵まれすぎる
126 19/08/14(水)00:21:17 No.614443725
>>前作読んでもわからん… >少なくとも若槻さんよりは上と思われる なそ にん
127 19/08/14(水)00:21:30 No.614443784
ダンベルにユリウスいつ出るの
128 19/08/14(水)00:21:55 No.614443888
若槻さんフィジカルだけなら最強だろうしどうだろう…