19/08/13(火)23:12:05 尾田栄... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/08/13(火)23:12:05 No.614420617
尾田栄一郎ってもしかしてサディストなのでは…
1 19/08/13(火)23:12:59 No.614420938
なぜ笑うんだぃ
2 19/08/13(火)23:13:26 No.614421101
SMILEの設定がド外道過ぎると思う
3 19/08/13(火)23:14:59 No.614421669
コイツ麦わらの一味に関係ねえしな… スマイル食わせよ…
4 19/08/13(火)23:16:28 No.614422215
精神的にも肉体的にも貶めるのが好きそう
5 19/08/13(火)23:16:28 No.614422217
>コイツの一味あんまり見せ場ねえしな… >スマイル食わせよ…
6 19/08/13(火)23:16:34 No.614422268
俺はオモチャ化の時点で知ってたよ… あれ使い手の外見が幼女じゃなかったら許されなかった度半端なかったよね…
7 19/08/13(火)23:16:43 No.614422335
とってもあんまりな末路だと思う
8 19/08/13(火)23:17:18 No.614422590
もしかしてこいつずっとこのままなんじゃないかって思わせる絶妙なキャラチョイスだと思う
9 19/08/13(火)23:17:19 No.614422601
映画で普通の姿みてちょっと曇っちゃったよ…
10 19/08/13(火)23:17:45 No.614422785
これじゃあんまりだしキラーの活躍が少ない? しゃあねえな…映画でゾロと戦わすか… ついでにキッド助けるシーンも増やすか…
11 19/08/13(火)23:17:54 No.614422851
くま奴隷とか被支配側の描写に容赦というものがないよね
12 19/08/13(火)23:18:23 No.614423038
GOLDのテゾーロの過去重すぎるし皮肉すぎるよ…
13 19/08/13(火)23:18:50 No.614423199
>映画で普通の姿みてちょっと曇っちゃったよ… SMILE食ってないから溺れたキッド助けることが出来たキラーいいよね…
14 19/08/13(火)23:18:51 No.614423205
>映画で普通の姿みてちょっと曇っちゃったよ… もう溺れるキッドを助けられないねえって「」が言ってて死にそうになった
15 19/08/13(火)23:19:00 No.614423279
アーロン編あたりから片鱗見え隠れしてると思う
16 19/08/13(火)23:19:07 No.614423333
特に思い入れないキャラだったのにあんまりな境遇すぎて一番今後が気になるキャラになった
17 19/08/13(火)23:19:34 No.614423489
カマ野郎だえ!
18 19/08/13(火)23:19:37 No.614423505
>くま奴隷とか被支配側の描写に容赦というものがないよね 無敵奴隷がパワーワードすぎる…
19 19/08/13(火)23:19:59 No.614423635
オダセン聖の趣味を愚弄するなえ
20 19/08/13(火)23:20:23 No.614423776
行くぞキラー!で普通に笑いながらついて行ってるし今のこいつの精神状態がよくわからん…
21 19/08/13(火)23:20:29 No.614423809
支配に対するなんか歪な感情はありそう
22 19/08/13(火)23:20:44 No.614423903
>俺はオモチャ化の時点で知ってたよ… >あれ使い手の外見が幼女じゃなかったら許されなかった度半端なかったよね… スカーレットの死に方は本当にひどい…
23 19/08/13(火)23:20:45 No.614423905
これ以上麦わらの一味と近いキャラだとあまりにもエグすぎる かといって遠すぎると深刻度が薄いから絶妙な距離感だと思う
24 19/08/13(火)23:21:13 No.614424080
スマイルって当たり引いても笑うだけになるんだっけ?
25 19/08/13(火)23:21:28 No.614424158
>>映画で普通の姿みてちょっと曇っちゃったよ… >もう溺れるキッドを助けられないねえって「」が言ってて死にそうになった あそこ本来は曇るシーンじゃないんだけど本編見た後だと酷すぎる…
26 19/08/13(火)23:21:34 No.614424197
喜怒哀楽全部がニコニコニコニコになる 家族や恋人が殺されても満面の笑みで笑う人になる 設定が少年誌で出していいレベルなのか不安になる
27 19/08/13(火)23:21:56 No.614424329
>オダセン聖 だめだった
28 19/08/13(火)23:22:19 No.614424484
でも作ったのはガスティーノだからな…
29 19/08/13(火)23:22:31 No.614424543
徳弘先生は尾田くんアシスタントだけど弟子ってわけじゃないよ~みたいに言ってるらしいが この被害者描写のえげつなさは.....
30 19/08/13(火)23:22:42 No.614424605
なんだよあの村笑ってばっかで気色悪い~って感想が…
31 19/08/13(火)23:23:00 No.614424714
義理と人情による人の絆と 権力と暴力による人の絆が多分同じくらい好きなんだろう
32 19/08/13(火)23:23:29 No.614424924
何がひでえって百獣海賊団にも被害者いるからな
33 19/08/13(火)23:23:30 No.614424934
性癖を出すのは売れてからにしろとか言ったらしいな
34 19/08/13(火)23:23:59 No.614425121
>徳弘先生は尾田くんアシスタントだけど弟子ってわけじゃないよ~みたいに言ってるらしいが >この被害者描写のえげつなさは..... シリアスにもギャグを挟んで緩和するところとか含めてめっちゃ直弟子だと思います…
35 19/08/13(火)23:24:05 No.614425157
このキラーまともに喋らないのにキッドの言うことは聞くのがもう手遅れ感あって…
36 19/08/13(火)23:24:10 No.614425186
サディストじゃないよ ちょっと人の尊厳とかそういうのを粉砕するのが大好きなだけだよ
37 19/08/13(火)23:24:45 No.614425410
ターちゃん読んだことないんだけどそんなエグめの話ある作品なの? ターザンパロのギャグマンガと思ってたんだけど
38 19/08/13(火)23:24:55 No.614425465
魚人島編の時魚人への差別的行為に社会的メッセージが込められてるのではとか思ってたけど たぶん性癖だあれ
39 19/08/13(火)23:25:39 No.614425733
元々絵柄のおかげでそこまで陰惨にならないだけで割とエグい設定は昔からあると思う
40 19/08/13(火)23:25:53 No.614425837
>ターちゃん読んだことないんだけどそんなエグめの話ある作品なの? エグすぎてアニメ化の際は柔らかなオチに改編されて原作読んでる人達さえ その改変怒らず認めるくらいです
41 19/08/13(火)23:26:07 No.614425911
>ターちゃん読んだことないんだけどそんなエグめの話ある作品なの? むしろ権力者に弾圧される弱者の描写は狂四郎2030やヴァンパイアのが近い
42 19/08/13(火)23:26:08 No.614425916
>ターちゃん読んだことないんだけどそんなエグめの話ある作品なの? 短編は基本下ネタギャグだけど 長編は基本的にひたすらシリアスでエグいのでギャグを挟む
43 19/08/13(火)23:26:28 No.614426037
ターちゃんは少年誌だからそんなにエグさはないよね それ以外だと双子が好きだった先生を真っ二つにして半分ずつプレゼントした程度だし
44 19/08/13(火)23:26:38 No.614426087
やつは肥後の出だったな…
45 19/08/13(火)23:26:59 No.614426229
毎章出る欠損キャラ
46 19/08/13(火)23:27:09 No.614426300
>徳弘先生は尾田くんアシスタントだけど弟子ってわけじゃないよ~みたいに言ってるらしいが >この被害者描写のえげつなさは..... サンジ関連とかヒルルクの死に方とかドレスローザとか 尾田先生は徳弘先生の作風をリスペクトしてると時々思う
47 19/08/13(火)23:27:22 No.614426370
キュロスの境遇はドS入ってないと思い付かないと思う
48 19/08/13(火)23:27:26 No.614426407
>なんだよあの村笑ってばっかで気色悪い~って感想が… su3245138.jpg このコマのゾロと同じ顔になったよ…
49 19/08/13(火)23:27:35 No.614426458
尾田っち甲斐谷と徳弘で基礎学んだからな…
50 19/08/13(火)23:27:36 No.614426465
首輪と鎖と包帯は確実に描きたい
51 19/08/13(火)23:28:07 No.614426658
この状態のTS版キラー見たい
52 19/08/13(火)23:28:20 No.614426739
ある意味ジュビロに近い
53 19/08/13(火)23:28:30 No.614426808
めずらしくゾロがぶちキレてたからな
54 19/08/13(火)23:28:31 No.614426814
>性癖を出すのは売れてからにしろとか言ったらしいな ある程度売れてから自分の性癖を出すならいいけど 売り上げに比例してどんどん性癖を出していってるような…
55 19/08/13(火)23:28:36 No.614426845
大切なものを奪う ってのをめっちゃ効果的に使ってくるよね
56 19/08/13(火)23:28:38 No.614426854
尾田徳弘の対談とかめっちゃ師弟してるじゃん!
57 19/08/13(火)23:28:42 No.614426878
この世界の女奴隷とかどうなるんだよ なあ天竜人
58 19/08/13(火)23:28:47 No.614426896
>首輪と鎖と包帯は確実に描きたい 言われてみれば枷と鎖は毎章出てるような気がするな....
59 19/08/13(火)23:29:11 No.614427031
流石にカイドウ編終わる頃には治療出来るはずだが…できるよね?
60 19/08/13(火)23:29:15 No.614427057
>性癖を出すのは売れてからにしろとか言ったらしいな ナミの前でベルメールさんが殺されるシーンも内心は うーんこれじゃパンチ足りなくない?って思ってたからワノクニでリベンジしたんだな
61 19/08/13(火)23:29:25 No.614427124
天竜人書いてる時ニッコニコしてそう
62 19/08/13(火)23:29:26 No.614427126
>キュロスの境遇はドS入ってないと思い付かないと思う 死にゆく君の体温すらも感じない
63 19/08/13(火)23:29:30 No.614427160
>この世界の女奴隷とかどうなるんだよ >なあ天竜人 直接的描写ないだけで明らかに肉奴隷的扱いされてるよね
64 19/08/13(火)23:29:31 No.614427164
>>性癖を出すのは売れてからにしろとか言ったらしいな >ある程度売れてから自分の性癖を出すならいいけど >売り上げに比例してどんどん性癖を出していってるような… 比例してるってことは更に性癖解放していいってことじゃん!
65 19/08/13(火)23:29:32 No.614427171
>ある程度売れてから自分の性癖を出すならいいけど >売り上げに比例してどんどん性癖を出していってるような… でも読者に漫画で性癖プレゼンできたら絶対売れるって言ってたし…
66 19/08/13(火)23:29:46 No.614427239
キッドの悲惨ぶりも愛されてるが故なんだろうか
67 19/08/13(火)23:29:54 No.614427297
書き込みをした人によって削除されました
68 19/08/13(火)23:29:54 No.614427298
>この世界の女奴隷とかどうなるんだよ >なあ天竜人 性奴隷にされるのはまだ優しい扱いなのはわかる
69 19/08/13(火)23:29:56 No.614427307
>大切なものを奪う >ってのをめっちゃ効果的に使ってくるよね 描かれてないけどマムのお茶会もな
70 19/08/13(火)23:30:19 No.614427428
おトコちゃんのこと障害者呼ばわりしてたらほんとに障害あった…
71 19/08/13(火)23:30:24 No.614427457
ボンキュッボンの体系もディフォルメはあれど共通している
72 19/08/13(火)23:30:41 No.614427542
>直接的描写ないだけで明らかに肉奴隷的扱いされてるよね ただ人間扱いしてないのを性的に扱うかなって所はある
73 19/08/13(火)23:31:00 No.614427664
スマイルは本気すぎる…
74 19/08/13(火)23:31:08 No.614427699
ハンコック3姉妹も余興で悪魔の実食わされてたけど 面白半分で2つ食わされた奴隷も居そう
75 19/08/13(火)23:31:09 No.614427709
>この世界の女奴隷とかどうなるんだよ >なあ天竜人 天竜人は手を出さない天竜人は
76 19/08/13(火)23:31:17 No.614427783
惨事イヤーの数々の曇らせと締めくくりのサンジの泣き顔は愛がなきゃ描けないやつだった
77 19/08/13(火)23:31:26 No.614427837
>ただ人間扱いしてないのを性的に扱うかなって所はある むしろ奴隷同士交尾させて楽しむとか 虫や動物をけしかけるとか そういう方向性で遊んでそう
78 19/08/13(火)23:31:29 No.614427857
インペリアルタウンの中にオカマの集団集まってるのは正気じゃないと思う
79 19/08/13(火)23:31:39 No.614427911
>面白半分で2つ食わされた奴隷も居そう 破裂したえ!
80 19/08/13(火)23:31:47 No.614427950
映画でゾロVSキッドあって 尾田先生はさあ
81 19/08/13(火)23:32:03 No.614428044
>惨事イヤーの数々の曇らせと締めくくりのサンジの泣き顔は愛がなきゃ描けないやつだった あの後になんて演技力だ…!やれるのはすごいと思う
82 19/08/13(火)23:32:14 No.614428119
いいですよね天竜人の奴隷になった数年後実家に帰ってきて3日後に自殺した娘
83 19/08/13(火)23:32:20 No.614428158
>>直接的描写ないだけで明らかに肉奴隷的扱いされてるよね >ただ人間扱いしてないのを性的に扱うかなって所はある 奴隷とは別に下々民を夫人にすることはあるようだが…
84 19/08/13(火)23:32:42 No.614428300
ターちゃんは少年誌ということで抑え気味なのが逆にえぐみを増してると思う
85 19/08/13(火)23:33:08 No.614428446
スマイルって失敗作でも一応悪魔の実だからもうスレ画の人泳げないんだよね...
86 19/08/13(火)23:33:10 No.614428455
尾田先生の性癖といえば長身爆乳美女ですよね!
87 19/08/13(火)23:33:11 No.614428464
ハンコックの奴隷時代とかすげえシコ…酷いと思うわ
88 19/08/13(火)23:33:26 No.614428553
普段はコミカルな世界観だからたまに見せてくる生々しい陰惨な設定がやけに印象に残る
89 19/08/13(火)23:33:50 No.614428704
ウルージさんに命を拾いなさったなって言われてたよねスレ画
90 19/08/13(火)23:33:54 No.614428723
いいですよねどれだけみじめで無様な目にあっても絶対心は折れないキッド君
91 19/08/13(火)23:33:55 No.614428728
ハンコックの奴隷告白シーンを書いている時のテンションが想像出来る
92 19/08/13(火)23:34:07 No.614428797
SBSでちらっとだけ語られる若とヴァイオレットの関係が…うn…
93 19/08/13(火)23:34:08 No.614428806
おトコちゃんが笑いたくて笑ってたわけじゃないって判明した週の「」達の狼狽が凄まじかった
94 19/08/13(火)23:34:09 No.614428812
人として見てないなら絶対飢えた男奴隷の中に女奴隷放り込むよ 虫を観察して楽しむ感覚
95 19/08/13(火)23:34:20 No.614428879
ここまで悲惨な仮面キャラの素顔バレは初めて見た
96 19/08/13(火)23:34:23 No.614428897
でも女奴隷が天竜人のところから変わり果てた姿で帰ってきて三日後自殺したりしてるし
97 19/08/13(火)23:34:48 No.614429047
かま蔵としてパシリしてたのはどこまで正気だったのか ゾロに全く気づいてないし
98 19/08/13(火)23:34:49 No.614429051
>SBSでちらっとだけ語られる若とヴァイオレットの関係が…うn… 「」にぜってぇ能力でエロいプレイしまくっただろと言われててだめだった
99 19/08/13(火)23:34:49 No.614429052
>SBSでちらっとだけ語られる若とヴァイオレットの関係が…うn… なんでヴィオラはドフィって呼んでたんでしょうねえ
100 19/08/13(火)23:35:00 No.614429111
>ウルージさんに命を拾いなさったなって言われてたよねスレ画 拾わなかった方が幸せだったな…
101 19/08/13(火)23:35:01 No.614429115
>おトコちゃんが笑いたくて笑ってたわけじゃないって判明した週の「」達の狼狽が凄まじかった クソガキ笑ってんじゃねえよ… ………
102 19/08/13(火)23:35:22 No.614429223
ロビンの逃亡時代に身体も使ってたんだろうと想像すると正直興奮する
103 19/08/13(火)23:35:40 No.614429330
ルフィが決してモノローグを使わないってのも徳弘先生の教えによるんだろうか
104 19/08/13(火)23:35:48 No.614429378
>おトコちゃんが笑いたくて笑ってたわけじゃないって判明した週の「」達の狼狽が凄まじかった 不快クソガキなんなの…? ちが…そんなつもりじゃ…なんなの…
105 19/08/13(火)23:35:50 No.614429392
>おトコちゃんが笑いたくて笑ってたわけじゃないって判明した週の「」達の狼狽が凄まじかった ほんと反省しないな「」は
106 19/08/13(火)23:35:51 No.614429397
説明だと感情表現が全部笑いになるらしいけど描写見てるともう顔面が完全に笑顔で固定されるんだよな…
107 19/08/13(火)23:35:55 No.614429419
>いいですよねどれだけみじめで無様な目にあっても絶対心は折れないキッド君 でもカイドウ一緒に倒そうぜ!って誘われて断ったのは流石に凹んでそうで心配 めっちゃ強くなって再起して欲しいなあ
108 19/08/13(火)23:36:10 No.614429491
>おトコちゃんが笑いたくて笑ってたわけじゃないって判明した週の「」達の狼狽が凄まじかった あの辺猗窩座殿の過去も明かされた頃ですごく困惑してた気がする
109 19/08/13(火)23:36:29 No.614429588
>説明だと感情表現が全部笑いになるらしいけど描写見てるともう顔面が完全に笑顔で固定されるんだよな… 要は顔面麻痺だよねあれ…
110 19/08/13(火)23:36:31 No.614429597
ターちゃんのアニメ改変は人体切断しなかったり なんとかハッピーエンドにしたり頑張ってたもんな 脳を改造したりとかは避けられなかったけど
111 19/08/13(火)23:36:36 No.614429630
>ルフィが決してモノローグを使わないってのも徳弘先生の教えによるんだろうか SBSでなんか言ってたような気がするけど覚えてない
112 19/08/13(火)23:36:37 No.614429639
辛い境遇でも笑ってれば楽になる的なやつかと思ったら無理やり笑わされてるだけだった…
113 19/08/13(火)23:36:47 No.614429707
映画の脚本家の人が「スタッフ間でテゾーロのイメージにブレがあるといけない」と言う理由でテゾーロの設定を尾田先生にお願いした 奴隷の女の子に恋して必死になって働いたけどギリギリのタイミングで天竜人に先を越されてついでに自分も奴隷にされて彼女は奴隷生活の過酷さに耐え切れず死んでしまったっていう設定を作った 脚本家がドン引きした
114 19/08/13(火)23:36:59 No.614429770
あの状況で笑うガキは頭おかしいよ… ………
115 19/08/13(火)23:37:09 No.614429832
>>おトコちゃんが笑いたくて笑ってたわけじゃないって判明した週の「」達の狼狽が凄まじかった >ほんと反省しないな「」は ちげーんだよ! 泣きたくても笑っちゃう病気とか想像も及ばねえんたよ!!
116 19/08/13(火)23:37:13 No.614429857
少年誌では描けないドフラミンゴとヴァイオレットの関係
117 19/08/13(火)23:37:31 No.614429968
>脳を改造したりとかは避けられなかったけど ライオンの子は一応元に戻ったはず ニドは多分助からないだろうけど
118 19/08/13(火)23:37:34 No.614429995
やっぱシーザーってクズだよなぁ…
119 19/08/13(火)23:37:35 No.614430000
>尾田栄一郎ってもしかしてサディストなのでは… アーロン村の時点で片鱗は見せてた 片鱗っていうか腹の底まで見えてた気がするけど…
120 19/08/13(火)23:37:39 No.614430024
キラーさんってかなり人気あったと思うんだよね…
121 19/08/13(火)23:37:55 No.614430124
>ロビンの逃亡時代に身体も使ってたんだろうと想像すると正直興奮する しかもあの能力ですよ
122 19/08/13(火)23:37:56 No.614430130
>脚本家がドン引きした 笑顔でこの設定見せられたら絶句するわこんなん
123 19/08/13(火)23:38:11 No.614430216
絵柄やテンポよく進む勧善懲悪のお蔭でマイルドに見えるけど 毎度毎度ほんとに悪役のやってる行為がえげつない
124 19/08/13(火)23:38:13 No.614430233
>>説明だと感情表現が全部笑いになるらしいけど描写見てるともう顔面が完全に笑顔で固定されるんだよな… >要は顔面麻痺だよねあれ… バットマンの映画かなんかか
125 19/08/13(火)23:38:23 No.614430286
>キラーさんってかなり人気あったと思うんだよね… ルフィに対するキッド ゾロに対するキラー みたいな関係だと思ってたのに…
126 19/08/13(火)23:38:24 No.614430288
>奴隷の女の子に恋して必死になって働いたけどギリギリのタイミングで天竜人に先を越されてついでに自分も奴隷にされて彼女は奴隷生活の過酷さに耐え切れず死んでしまったっていう設定を作った >脚本家がドン引きした セニョールといい一発キャラ程容赦ない悲劇やりやがる
127 19/08/13(火)23:38:36 No.614430367
新ビビは旧ビビからしたら名誉毀損以外の何者でもないとおもうの
128 19/08/13(火)23:38:36 No.614430376
>映画の脚本家の人が「スタッフ間でテゾーロのイメージにブレがあるといけない」と言う理由でテゾーロの設定を尾田先生にお願いした >奴隷の女の子に恋して必死になって働いたけどギリギリのタイミングで天竜人に先を越されてついでに自分も奴隷にされて彼女は奴隷生活の過酷さに耐え切れず死んでしまったっていう設定を作った >脚本家がドン引きした やはりオダセン聖はサディスト…
129 19/08/13(火)23:38:51 No.614430468
ロビンがあそこまで逃げおおせたのはあの変顔があったから説好き
130 19/08/13(火)23:38:55 No.614430490
天竜人が鼻水垂らしたおバカデザインじゃなかったらかなり絵面もキツくなるな
131 19/08/13(火)23:39:03 No.614430550
過去編は重い話が多すぎる 皆は少しはマムを見習ってほしいぜ
132 19/08/13(火)23:39:04 No.614430555
>>ロビンの逃亡時代に身体も使ってたんだろうと想像すると正直興奮する >しかもあの能力ですよ 金玉握ることにためらいがないしな 回想でもなんでもしますとか言ってるコマあったし
133 19/08/13(火)23:39:13 No.614430593
>いいですよねどれだけみじめで無様な目にあっても絶対心は折れないキッド君 今がどん底と思いつつもまだ何かありそうで… 結構好きなキャラだからここからちゃんと再起して活躍してくれるといいのだが
134 19/08/13(火)23:39:26 No.614430661
いいか?今日本で一番売れてる漫画と二番目に売れてる漫画を見れば性癖はどんどん発露すべきだと分かるだろう?
135 19/08/13(火)23:39:27 No.614430671
>過去編は重い話が多すぎる >皆は少しはマムを見習ってほしいぜ 開幕両親から捨てられてる…
136 19/08/13(火)23:39:28 No.614430680
セニョールも長いことなんだこの変態…って思ってたけど仕方ないだろ!
137 19/08/13(火)23:39:41 No.614430762
シーザーの身柄はキッド海賊団にくれてやればいいと思う
138 19/08/13(火)23:39:50 No.614430817
フランキーの過去くらいの明るさでいいんだよ
139 19/08/13(火)23:40:11 No.614430932
食わせた訳でなく置いとけば飢えて嫌でも食わなきゃいけないってのがエグすぎる
140 19/08/13(火)23:40:21 No.614430982
>過去編は重い話が多すぎる >皆は少しはマムを見習ってほしいぜ ❤️
141 19/08/13(火)23:40:25 No.614431005
キッドの色んな四皇にボッコボコのボコにされてる経験は生きてくると思う
142 19/08/13(火)23:40:32 No.614431056
キュロスの過去編が個人的に1番きついよ 目の前で死んでいく妻は自分の存在すら記憶から消されていて最後まで思い出さないままだった しかも自分の身体はブリキのおもちゃだから死んでいく妻の体温すら感じることができない
143 19/08/13(火)23:40:32 No.614431059
>フランキーの過去くらいの明るさでいいんだよ 重いよぉ!!
144 19/08/13(火)23:40:33 No.614431062
スマイルの件はマジギレしてるゾロを久しぶりに見た気がする… いつ以来だっけ?
145 19/08/13(火)23:40:36 No.614431077
>ルフィが決してモノローグを使わないってのも徳弘先生の教えによるんだろうか あれ?使ってないの? 戦闘中にはありそうな気もするんだけど微妙か
146 19/08/13(火)23:40:44 No.614431134
>フランキーの過去くらいの明るさでいいんだよ 何だかんだこいつは全部自業自得かつババアとニューアニキは生きてたからなまだ余裕よ
147 19/08/13(火)23:40:47 No.614431157
時代はスマイルさ
148 19/08/13(火)23:40:59 No.614431251
キラーSMILE漬けは名ありキャラを壊すことで感情を煽りながらかつ鬱になりすぎない絶妙なラインと思う
149 19/08/13(火)23:41:01 No.614431268
>絵柄やテンポよく進む勧善懲悪のお蔭でマイルドに見えるけど >毎度毎度ほんとに悪役のやってる行為がえげつない クロコダイルの二段構え三段構えの策略はひどいと思った あとユバの砂嵐の原因がクロコダイルって知ったときのビビの顔がもう…
150 19/08/13(火)23:41:14 No.614431330
キラーのデザインめっちゃかっこいいからな 出番ないなーと思ったらこんなピックアップのされ方するなんて...
151 19/08/13(火)23:41:18 No.614431352
>あれ?使ってないの? >戦闘中にはありそうな気もするんだけど微妙か 一回だけある
152 19/08/13(火)23:41:31 No.614431440
>あれ?使ってないの? 若い時描いてた初期はちょっとそれやってたけど 今は絶対描きません 的な事をSBSで語ってる
153 19/08/13(火)23:41:40 No.614431498
個人的にはフィッシャータイガーの過去がえぐくて好き 人間と魚人が仲良くなれるといいね!って頑張ってた人が人間の血は死んでも入れたくねぇ…!ってなるのいいよね
154 19/08/13(火)23:41:42 No.614431510
>キラーSMILE漬けは名ありキャラを壊すことで感情を煽りながらかつ鬱になりすぎない絶妙なラインと思う 言うてキラーの出番ほとんどなかったから思い入れあるやつあんまいなかったろうし そういう意味でも絶妙なとこ突いたね
155 19/08/13(火)23:41:44 No.614431524
これでシャンクス狙えなくなった
156 19/08/13(火)23:42:07 No.614431628
ローは結構人気だからハートの海賊団も藁人形シールド役程度で許してもらえてる
157 19/08/13(火)23:42:23 No.614431725
まあでもスマイルで能力にありつく可能性もあったからそこら辺は優しいと思ってた そんなチャンスすら無かった
158 19/08/13(火)23:42:29 No.614431764
実はバギーにも重い過去が…
159 19/08/13(火)23:42:31 No.614431776
>>ロビンの逃亡時代に身体も使ってたんだろうと想像すると正直興奮する >しかもあの能力ですよ 一人で全身手コキとは斬新な
160 19/08/13(火)23:42:44 No.614431847
師匠がね…
161 19/08/13(火)23:42:46 No.614431862
>人間と魚人が仲良くなれるといいね!って頑張ってた人が人間の血は死んでも入れたくねぇ…!ってなるのいいよね めちゃくちゃすごい英雄なんだけど 憎しみと恐怖心は捨てきれない人間臭さがたまらない
162 19/08/13(火)23:43:01 No.614431937
>実はバギーにも重い過去が… 鼻が丸くて赤いし泳げなくなった悲しき過去…
163 19/08/13(火)23:43:16 No.614432034
ローはまだ捕まったのがホーキンスでよかったな 拷問好きの変態やエキサイトクイーン様に目をつけられたりしたら
164 19/08/13(火)23:43:16 No.614432035
>キュロスの過去編が個人的に1番きついよ >目の前で死んでいく妻は自分の存在すら記憶から消されていて最後まで思い出さないままだった >しかも自分の身体はブリキのおもちゃだから死んでいく妻の体温すら感じることができない 娘が生まれてから「私の汚れた手で娘に触っちゃいけない」って抱くとき手袋してたエピソードがまた悲劇に拍車をかける
165 19/08/13(火)23:43:16 No.614432040
途中クソ重くても最後は明るく締める分まだマシかなって 徳弘は明るく展開してから叩き落して後味悪く締めるタイプだし…
166 19/08/13(火)23:43:32 No.614432118
マムの過去マジであんなヤクてキメたみたいなオチですますのか… なんかオチあるのかと思ってたけど最近の見てるとそう思えなくなってきた
167 19/08/13(火)23:43:47 No.614432210
>実はバギーにも重い過去が… 食いたくもない悪魔の実を食わされたのはキラーにも通ずる悲しい過去…
168 19/08/13(火)23:43:51 No.614432225
オロチがスマイルばら蒔いたのも単にえびす町の奴等の負の感情が気に入らなかっただけという外道
169 19/08/13(火)23:43:52 No.614432231
>>実はバギーにも重い過去が… >鼻が丸くて赤いし泳げなくなった悲しき過去… おー懐かしいな!ロジャー船長の船に乗ってた頃の話だ!
170 19/08/13(火)23:43:54 No.614432250
キラーも衝撃的だったけど他で地味にショックだったのはアブサロムがしれっと死んでたところ ああいうキャラって死と無縁な印象あったからマジかよ…ってなった
171 19/08/13(火)23:44:26 No.614432436
徳弘正也とかにわのまこととか渡辺道明とか ギャグ挟んだらどんな悲劇やってもいいみたいなタイプの作家居る
172 19/08/13(火)23:44:39 No.614432515
へー シャンクスが助けてくれたのかー
173 19/08/13(火)23:44:47 No.614432549
>マムの過去マジであんなヤクてキメたみたいなオチですますのか… >なんかオチあるのかと思ってたけど最近の見てるとそう思えなくなってきた マムはナチュラルボーンデストロイヤーです!っていうだけの過去編だったね…
174 19/08/13(火)23:44:48 No.614432556
アブサロム…いい奴…ではなかったけど愉快な奴だったのに
175 19/08/13(火)23:44:50 No.614432565
アブサロムは実の能力だけ奪われて生きてるとかじゃなくて…?
176 19/08/13(火)23:44:51 No.614432569
愛嬌ある言動やネタキャラみたいな外見から繰り出されるクソ重バックボーンの数々
177 19/08/13(火)23:44:51 No.614432570
>ああいうキャラって死と無縁な印象あったからマジかよ…ってなった 死体好きだろ?良かったね!
178 19/08/13(火)23:44:52 No.614432573
仲間の死体ならあるから持って帰りなよ!死体好きだろモリア?
179 19/08/13(火)23:45:09 No.614432663
回想以外で人が死なないなんて言われてたけど2年後は普通に死んでる気がする
180 19/08/13(火)23:45:33 No.614432779
ここ最近はわりところころするよね… ツメゲリ部隊ほどあっさりではないけど
181 19/08/13(火)23:45:37 No.614432804
>実はバギーにも重い過去が… 過去に海賊王の船にいて現四皇赤髪とも肩を並べ白ヒゲの命を狙うも共闘を持ち掛けられ今や千両道化と異名を持つ七武海のバギー様にさらにビッグな過去が…!?
182 19/08/13(火)23:45:43 No.614432832
>回想以外で人が死なないなんて言われてたけど2年後は普通に死んでる気がする ジンベエはともかくペドロは確実に死んだだろうなって…
183 19/08/13(火)23:45:44 No.614432836
>回想以外で人が死なないなんて言われてたけど2年後は普通に死んでる気がする ツメゲリ部隊...
184 19/08/13(火)23:45:47 No.614432852
オロチ許せねぇってなるし おでんを処刑したのもオロチのせいなんだけど ちょっと臆病者のバカ殿過ぎて戦力としていまいちなのはちょっと不満かな
185 19/08/13(火)23:45:47 No.614432853
>アブサロムは実の能力だけ奪われて生きてるとかじゃなくて…? 公式ファンブックで死亡明言されました
186 19/08/13(火)23:45:50 No.614432877
モリアのあのゾンビの女の子に床舐めさせるのは性癖抑えて!て本誌の時思った
187 19/08/13(火)23:45:54 No.614432898
>死体好きだろ?良かったね! >仲間の死体ならあるから持って帰りなよ!死体好きだろモリア? 尾田セン聖はさあ! 本当にさあ!
188 19/08/13(火)23:45:58 No.614432930
>アブサロムは実の能力だけ奪われて生きてるとかじゃなくて…? 生かす理由が…
189 19/08/13(火)23:46:06 No.614432977
>アブサロムは実の能力だけ奪われて生きてるとかじゃなくて…? 現状死なないと能力取れないからな…
190 19/08/13(火)23:46:07 No.614432984
>回想以外で人が死なないなんて言われてたけど2年後は普通に死んでる気がする エースを皮切りに普通に死ぬようになってると思う
191 19/08/13(火)23:46:08 No.614432992
>回想以外で人が死なないなんて言われてたけど2年後は普通に死んでる気がする エースでバリアが剥がれて以降は割とポンポン人死ぬよね パンクハザード編は逆になんで新ビビだけ生き残ってんの…
192 19/08/13(火)23:46:09 No.614433002
昔は舌かみ切った奴でも生きてたのにな…
193 19/08/13(火)23:46:11 No.614433017
アブサロムは透明人間記者として地味に影で活躍し続けると思ってた
194 19/08/13(火)23:46:15 No.614433042
久々の出番でモリア様の好感度が上がったと思ったら 次のページで即曇らせるのはひどい
195 19/08/13(火)23:46:23 No.614433079
「おれにとっては・・・どんな高価なスーツより値打ちがあるんだよルシアン この服を着ている間だけ・・・キミが微笑んでくれるから・・・!!」
196 19/08/13(火)23:46:24 No.614433080
>途中クソ重くても最後は明るく締める分まだマシかなって 支配者に対してルフィたちが反逆する話だしね 下々の人たちはルフィに感謝するけど社会的には秩序を乱す超厄介者なのもいいバランスだと思う
197 19/08/13(火)23:46:33 No.614433133
キッドが仲間取り戻すぜって言ってるけど 最悪の世代のキラーがぶっ壊されたのにそれ以下の連中が無事な訳ないよね
198 19/08/13(火)23:46:38 No.614433147
>途中クソ重くても最後は明るく締める分まだマシかなって >徳弘は明るく展開してから叩き落して後味悪く締めるタイプだし… アルカディア編の救いの無さいいよね…
199 19/08/13(火)23:46:40 No.614433158
マムの過去編はマムの異常性と強さに説得力ができるいい過去編だと思った でもこの絶叫してるコマはなんなの…
200 19/08/13(火)23:46:44 No.614433182
ペドロは生きてるんだろうな!?
201 19/08/13(火)23:47:18 No.614433378
無敵奴隷とかネタにできたけど あれ普通ならR17指定されてもおかしくないくらい えげつなだすぎる描写だと思う…
202 19/08/13(火)23:47:18 No.614433380
ジハハハハ!!
203 19/08/13(火)23:47:22 No.614433400
ボンちゃんが生きてたのは嬉しかった半面お前そこは死んどけよ…って気分だった
204 19/08/13(火)23:47:25 No.614433416
なんでもう助けられないんだ…?と思ったけどSMILEも実だからカナヅチになるのか…?
205 19/08/13(火)23:47:25 No.614433418
>ジンベエは生きてるんだろうな!?
206 19/08/13(火)23:47:34 No.614433471
いま一番心配なのはジンベエが五体満足のままなのかどうかかな…
207 19/08/13(火)23:47:35 No.614433474
そういえばこの間放送してたゴールドでアブサロムはカメオ出演してたんだっけ もうそういった出番も無さそうだな…
208 19/08/13(火)23:47:50 No.614433561
国民的漫画で堂々と尊厳破壊やるやつがあるかバカ!
209 19/08/13(火)23:48:03 No.614433628
若の拗らせぶりは笑いの域だけど 流石に父親の愚行のせいで人類大半から憎まれ拷問されてた過去には引いたよ
210 19/08/13(火)23:48:05 No.614433638
>ボンちゃんが生きてたのは嬉しかった半面お前そこは死んどけよ…って気分だった 絶対アニキ救って来いやぁ!って言った手前二人とも顔合わせ辛いよね…
211 19/08/13(火)23:48:06 No.614433642
キッドが何したって言うんだよ…!
212 19/08/13(火)23:48:14 No.614433692
モリアとかアーロンみたいな仲間に対する愛情強い敵はイマイチ嫌いになりきれない 特にアーロンの過去編見たらアーロンパークすら何とも言えない気持ちになるぞ
213 19/08/13(火)23:48:16 No.614433703
パンクハザードの子供薬漬けはその部分だけ見ると なまじファンタジー要素薄目だから逆にえぐさ際立ってたように感じる
214 19/08/13(火)23:48:28 No.614433770
キッドさんのもう誰も信じないモノローグがつらい…
215 19/08/13(火)23:48:35 No.614433803
>キッドが何したって言うんだよ…! 弱かった
216 19/08/13(火)23:48:37 No.614433819
ジンベエまさか強すぎるからって理由でいよいよ仲間になるって段階で欠損状態になってないよね…?
217 19/08/13(火)23:48:41 No.614433837
キッドは仲間を取り戻しにいくみたいだけど ホントに生きてる…?
218 19/08/13(火)23:48:46 No.614433869
>>アブサロムは実の能力だけ奪われて生きてるとかじゃなくて…? >公式ファンブックで死亡明言されました うわぁ…
219 19/08/13(火)23:48:49 No.614433886
巡り巡ってキャラ使いまわす作品だからアブロサムもそのうちまた出番あるのかなと思ったら死んでた…
220 19/08/13(火)23:48:50 No.614433887
>なんでもう助けられないんだ…?と思ったけどSMILEも実だからカナヅチになるのか…? カナヅチになる 能力は発現せず表情は笑顔で固定される
221 19/08/13(火)23:48:50 No.614433892
キッドは民間人に被害出して懸賞金上げてたから酷い目にあってもらう
222 19/08/13(火)23:48:55 No.614433920
>途中クソ重くても最後は明るく締める分まだマシかなって >徳弘は明るく展開してから叩き落して後味悪く締めるタイプだし… アイアンマスクに芽生えた良心が念入りに叩き折られるのいいよね…
223 19/08/13(火)23:49:03 No.614433967
人は死ぬぞ…
224 19/08/13(火)23:49:22 No.614434076
>キッドが何したって言うんだよ…! キッドは無用な略奪を繰り返して懸賞金を上げた最悪の時代の敗北者じゃけぇ
225 19/08/13(火)23:49:25 No.614434091
>パンクハザードの子供薬漬けはその部分だけ見ると >なまじファンタジー要素薄目だから逆にえぐさ際立ってたように感じる チョッパーマジギレ案件であり故郷の人間殲滅作戦やられたローにとっても胸糞案件だった
226 19/08/13(火)23:49:27 No.614434096
ターちゃんの世界は生かしておけない邪悪が蔓延ってるからな だがそいつを殺してスッキリと言う訳にも行かず…
227 19/08/13(火)23:49:29 No.614434101
ジンベエが無敵奴隷2号になってたら泣きますよ俺は
228 19/08/13(火)23:49:36 No.614434141
モネエロいから生きててほしかったけど死んじゃったよ…
229 19/08/13(火)23:49:37 No.614434146
>キッドが何したって言うんだよ…! 何したかって言えばまあ民間人に多大な被害与えてるので まあそれはそれとして滅茶苦茶おつらい状態ではあるな…
230 19/08/13(火)23:49:51 No.614434227
>チョッパーマジギレ案件であり故郷の人間殲滅作戦やられたローにとっても胸糞案件だった 子供が理不尽な目にあうのはナミさんもブチギレだ
231 19/08/13(火)23:49:52 No.614434230
>キッドさんのもう誰も信じないモノローグがつらい… でもよお対赤髪同盟だから普通に考えて対カイドウはノーカンじゃね? 裏切り者扱いっておかしくね?
232 19/08/13(火)23:49:55 No.614434251
天竜人のクソっぷりをたくさん見せて読者の皆に天竜人ボコボコにしてえ~って思わせてからのドフラミンゴ ひどい
233 19/08/13(火)23:49:58 No.614434270
オダセン聖の日頃の積み重ねで キラーのあご髭無くなってるとかそういうのだけで身の毛がよだつようになった
234 19/08/13(火)23:50:02 No.614434290
アブサロム謎の新聞記者かなんかやってるって台詞もあったのにね…
235 19/08/13(火)23:50:06 No.614434314
>特にアーロンの過去編見たらアーロンパークすら何とも言えない気持ちになるぞ シャボンディの遊園地を海から顔出して見てる後ろ姿の小さなコマ見るだけでもうなんとも言えなくなってしまう
236 19/08/13(火)23:50:14 No.614434354
>キッドが仲間取り戻すぜって言ってるけど >最悪の世代のキラーがぶっ壊されたのにそれ以下の連中が無事な訳ないよね 一応キッドが折れて傅くならまとめて子分にする気でいるし 死んで「は」ないと思われる
237 19/08/13(火)23:50:24 No.614434404
あれ?無敵奴隷って量産くまの使い道の一つかと思ってたけどあれ本体?
238 19/08/13(火)23:50:31 No.614434423
改めて思い返すと必要だったとはいえシーザーがマム編で仲間面してたのほんとひっどいな!!
239 19/08/13(火)23:50:37 No.614434463
>オダセン聖の日頃の積み重ねで >キラーのあご髭無くなってるとかそういうのだけで身の毛がよだつようになった どういうこと…
240 19/08/13(火)23:50:43 No.614434497
民間人に被害出してるの言うとバリバリの子もそうだし…
241 19/08/13(火)23:50:50 No.614434538
>あれ?無敵奴隷って量産くまの使い道の一つかと思ってたけどあれ本体? 麦わらの一味逃がす代わりに自我失う契約してた
242 19/08/13(火)23:50:56 No.614434571
尾田セン聖の上手い所はスレ画もキッドも一般市民にも死傷者を出すレベルで暴れる屑にしてる所だと思う これがあるおかげでどんだけ悲惨になってもドン引きこそすれど胸糞悪くはならないバランスだし
243 19/08/13(火)23:51:08 No.614434647
>無敵奴隷とかネタにできたけど >あれ普通ならR17指定されてもおかしくないくらい >えげつなだすぎる描写だと思う… 本誌で見た時は冗談抜きで嫌悪感半端なかった
244 19/08/13(火)23:51:10 No.614434661
子供の頃のアーロンは遊園地に憧れていた この事実だけでちょっと切ないものがある
245 19/08/13(火)23:51:15 No.614434694
>あれ?無敵奴隷って量産くまの使い道の一つかと思ってたけどあれ本体? サボ達がキレてたので間違いなく本人
246 19/08/13(火)23:51:40 No.614434860
>あれ?無敵奴隷って量産くまの使い道の一つかと思ってたけどあれ本体? パシフィスタは各地に配備されたんでプロトタイプは無敵奴隷
247 19/08/13(火)23:51:46 No.614434890
>改めて思い返すと必要だったとはいえシーザーがマム編で仲間面してたのほんとひっどいな!! だから当時はシーザーのスレいっぱい立ってたよ!
248 19/08/13(火)23:51:50 No.614434915
>一応キッドが折れて傅くならまとめて子分にする気でいるし >死んで「は」ないと思われる キラーは廃人程度で済んでよかったねとかされそうだな…
249 19/08/13(火)23:51:54 No.614434938
>あれ?無敵奴隷って量産くまの使い道の一つかと思ってたけどあれ本体? 量産型ならパシフィスタって書かれるだろうし天竜人もあんなに喜ばないと思う 何より血が出てるし 全てを隠して麦わら達を助けて船を守り続けた優しいくまさんはカス共の奴隷として日々を謳歌してるよ!
250 19/08/13(火)23:51:56 No.614434947
>一応キッドが折れて傅くならまとめて子分にする気でいるし >死んで「は」ないと思われる そう考えるとホーキンスやアプーは良い判断してんだな…
251 19/08/13(火)23:51:57 No.614434953
>子供の頃のアーロンは遊園地に憧れていた >この事実だけでちょっと切ないものがある アーロンパークってネーミングがね…
252 19/08/13(火)23:51:59 No.614434966
本物のクマしかニキュニキュないからな
253 19/08/13(火)23:52:03 No.614434990
あの優しいクマが!!
254 19/08/13(火)23:52:07 No.614435015
無敵奴隷は乗って便利刺して遊べる
255 19/08/13(火)23:52:07 No.614435016
アーロン編はアーロン憎いと思って読んでたけど 今読み返すとでもアーロンの歪んだ野望も元を辿れば原因人間じゃん!!ってなるよ
256 19/08/13(火)23:52:30 No.614435143
くま本体はもう弄り倒した旧式だろうしな 新造のパシフスタだけあれば十分だろう
257 19/08/13(火)23:52:39 No.614435195
俺の事を笑うやつはみんな殺してきたとかいう奴にはもうお前のことを笑うことしか出来ない友達を授けよう 因果応報インガオーホー
258 19/08/13(火)23:52:53 No.614435282
脳まで改造とかやめてよ…
259 19/08/13(火)23:52:54 No.614435286
>尾田セン聖の上手い所はスレ画もキッドも一般市民にも死傷者を出すレベルで暴れる屑にしてる所だと思う >これがあるおかげでどんだけ悲惨になってもドン引きこそすれど胸糞悪くはならないバランスだし ごめんそれでも胸糞悪いよこれは…
260 19/08/13(火)23:52:56 No.614435298
コアラちゃんとアーロンが再開するシーンとか凄く見たい 多分曇る
261 19/08/13(火)23:53:07 No.614435368
>改めて思い返すと必要だったとはいえシーザーがマム編で仲間面してたのほんとひっどいな!! ちょっとコミカルな描写挟みつつも人間のクズというツッコミは入れて更にスマイルの事実でクズっぷりを再認識させるという完璧な寸法よ
262 19/08/13(火)23:53:10 No.614435383
無敵奴隷は「」竜人の間で瞬間的に大流行したのち即廃れたのが妙に天竜人っぽくてダメだった
263 19/08/13(火)23:53:23 No.614435466
無敵奴隷はちんちんとか余裕で切り取られてそう
264 19/08/13(火)23:53:25 No.614435475
>本誌で見た時は冗談抜きで嫌悪感半端なかった 無敵奴隷スレとか力道山コラとか色々な方向でネタにされてだけど根本的にネタにでもしないとキツすぎるってのが間違いなくあった
265 19/08/13(火)23:53:44 No.614435575
それもう飽きたえ
266 19/08/13(火)23:53:47 No.614435587
シーザーは結果的に野放しになってるのが何よりひどい
267 19/08/13(火)23:53:51 No.614435610
>ちょっとコミカルな描写挟みつつも人間のクズというツッコミは入れて更にスマイルの事実でクズっぷりを再認識させるという完璧な寸法よ かつ単行本SBSで最低な奴なのを尾田っち自ら追い打ちで語る
268 19/08/13(火)23:53:56 No.614435643
キッドもキラーも屑だからいいけど 無敵奴隷は「」がネタにするまでちょっとキツかった サボが激昂するのもわかるレベルでちょっと尊厳無視もいいとこすぎる… こんなんジーコでも滅多にねーぞ
269 19/08/13(火)23:54:04 No.614435688
クマは頼むからなんとか元に戻って欲しい ルフィとまともに会話するタイミング必要だろ
270 19/08/13(火)23:54:17 No.614435766
無敵奴隷は正直嫌悪感と興奮が入り混じって妙なテンションで読んでた
271 19/08/13(火)23:54:39 No.614435905
何で興奮するんだよ!?
272 19/08/13(火)23:54:49 No.614435962
下手したらくまはルフィの目の前で惨殺されるまである
273 19/08/13(火)23:54:56 No.614436004
くまとボニーの関係もはっきりしないしなあ 娘なのか嫁さんなのか母親なのか
274 19/08/13(火)23:55:03 No.614436055
キャラとしてはお辛いってなるけど サイボーグネタとしての尊厳剥奪は好きですまない…
275 19/08/13(火)23:55:07 No.614436080
オダセン聖の師匠の影響を濃く受け継いでるよね…
276 19/08/13(火)23:55:20 No.614436158
いいよねあそこで王族だったのが判明するの… いやちょっとこれは下手なエロゲでもないレベルのえげつなさだぞ…
277 19/08/13(火)23:55:29 No.614436196
あのアーロンでさえコアラ個人に対しては他の人間よりかは棘抑えてたぐらいなのがね そしてタイに兄貴が死んで人間絶対許さないマンに完全に堕ちてしまった
278 19/08/13(火)23:55:29 No.614436200
パシフィスタとくまとペガパンクあたりはフランキー強化フラグとかボニーのフラグとかあるだろうし 元には戻らないだろうけど悲しい過去…くらいはあると思う
279 19/08/13(火)23:55:45 No.614436281
ではアーロン編とリュウグウ王国編を交互に繰り返し読み返そう アーロン許せねえ!…でも仕方ない所もあるよな…でもやっぱり許せねえ!!…でもやっぱり…
280 19/08/13(火)23:56:00 No.614436364
別にキラーは好きなキャラでも何でもなかったけど普段寡黙で冷静なキャラだと思ってた分ダメージがでかい
281 19/08/13(火)23:56:02 No.614436374
くまにあんなことしたベガパンクは善玉として描かれてるけど嫌いだわ
282 19/08/13(火)23:56:05 No.614436390
キッド達は本編上だとクズ部分見せてないからな… これが黒髭とかワポルとか胸クソの奴等だったのならそこまでなんとも思わなかったと思う
283 19/08/13(火)23:56:06 No.614436403
ボニー映画で動いてるとこ魅力的だったから原作もはよ中心にこい
284 19/08/13(火)23:56:14 No.614436452
えびす町で読者になんかこいつら不気味だな…って思わせておいてからの 種明かしでえっ?エグすぎない!?って認識反転させんの さすが漫画界のブッチギリトップの手腕としか言えない
285 19/08/13(火)23:56:23 No.614436519
アブサロムは帰ってこないけど無敵奴隷はまだ再起のチャンスはある と信じてる
286 19/08/13(火)23:56:33 No.614436599
>何で興奮するんだよ!? 寡黙で強くて王族の実力者が 自分より遥かに弱いゲスに尊厳を壊されるレベルで乗り物にされる こんなん興奮するしかないじゃん!
287 19/08/13(火)23:56:50 No.614436705
>くまにあんなことしたベガパンクは善玉として描かれてるけど嫌いだわ でかパンツ自体は別に善も悪もないキャラなんだと思う
288 19/08/13(火)23:56:56 No.614436735
アーロンは仲間にも外道なタイプであって欲しかった 何でお前タイの兄貴が死んだ時号泣してるんだよ…やめろよ…
289 19/08/13(火)23:57:03 No.614436773
無敵奴隷はアニメで見れてよかったえ
290 19/08/13(火)23:57:09 No.614436808
>そう考えるとホーキンスやアプーは良い判断してんだな… そんな絶対的な力の差を見せつけられても折れなくてキラーさんで折れかけたけれどそれでも折れなかったキッドはやっぱり好きだわ…
291 19/08/13(火)23:57:15 No.614436843
和月のことにはほとんど触れない辺り残酷な尾田っち
292 19/08/13(火)23:57:17 No.614436853
実際無敵奴隷もスレ画も初めて見た時衝撃と受け入れ難い気持ちで一杯になったよ よくもまあこんなにエグい展開をいくつも発想できるもんだ
293 19/08/13(火)23:57:24 No.614436889
キッドと違って黒ひげは周りに笑われても人を殺すことはなかったからな
294 19/08/13(火)23:57:33 No.614436942
>アーロンは仲間にも外道なタイプであって欲しかった >何でお前タイの兄貴が死んだ時号泣してるんだよ…やめろよ… いやお前それはアーロン編読んだら違うと分かるだろう
295 19/08/13(火)23:57:42 No.614436981
アニメで出た後も盛り上がったけど「」竜人はまたすぐに飽きたえ 本当にどうしようもないえ
296 19/08/13(火)23:57:45 No.614436994
ベガパンクは倫理観は無いわけでは無いけど知的好奇心がそれに勝るって感じだよね…
297 19/08/13(火)23:57:45 No.614437002
元王属が奴隷にされて犬みたいに散歩させられるのはエロゲでよく見る サイボーグ化で尊厳剥奪はうn
298 19/08/13(火)23:58:07 No.614437102
アーロンはあのキャラで身内には優しいのがキャラ立ってる 味方も平然と盾にするホーディはなんかな…
299 19/08/13(火)23:58:14 No.614437132
康イエ普通に死んでびっくりした かっこよかったけどさ…
300 19/08/13(火)23:58:15 No.614437141
>無敵奴隷はアニメで見れてよかったえ 刺して良しの部分は映像化しないわ殴ってる時はコミカルな音出すわで大変がっかりしたえ
301 19/08/13(火)23:58:17 No.614437149
ペローナが帰ると綺麗に整えられたアブサロムがベッドに寝かされてる
302 19/08/13(火)23:58:18 No.614437156
>何で興奮するんだよ!? サイボーグって人体を機械に改造するじゃん? それで肉体だけでなく精神まで改造されて 機械やら道具やらに貶められるのっていいよねって くまじゃなくて可愛い女の子だったりしたら興奮の方が上回ってた…
303 19/08/13(火)23:58:20 No.614437168
カマ蔵なんてぽっと出の刺客にちょっとだろうと今更苦戦するなよ →仮にも最悪の世代の一人があの程度まで落ちぶれるって何があったんだよ…
304 19/08/13(火)23:58:26 No.614437198
>和月のことにはほとんど触れない辺り残酷な尾田っち あんまり仲良くもないし学んだところもなさそう
305 19/08/13(火)23:58:39 No.614437261
革命軍のキャラデザがちょっと雑に扱えそうなのが多くてかなり展開が怖い
306 19/08/13(火)23:58:45 No.614437293
スレ画はまだ笑えるけど無敵奴隷は正直ネタにしないとやってられないレベルでキツかった
307 19/08/13(火)23:58:58 No.614437365
>キッド達は本編上だとクズ部分見せてないからな… >これが黒髭とかワポルとか胸クソの奴等だったのならそこまでなんとも思わなかったと思う ルフィ慕ってる古参ファンだって世間じゃあエグい事やっててめっちゃ嫌われてるからなあ 具体的な描写ない状態でエグいことされ続けるとやめたげてってなってきちゃう
308 19/08/13(火)23:59:06 No.614437405
アーロンさんは同胞には雑魚でもめっちゃ優しいよ…
309 19/08/13(火)23:59:08 No.614437412
>>無敵奴隷はアニメで見れてよかったえ >刺して良しの部分は映像化しないわ殴ってる時はコミカルな音出すわで大変がっかりしたえ あの時間帯に流すにはキツすぎるからじゃねぇかな…
310 19/08/13(火)23:59:10 No.614437419
ゾロがカマ蔵とかいう弱そうなキャラに苦戦してて文句言ってた「」も居たよね
311 19/08/13(火)23:59:19 No.614437449
>カマ蔵なんてぽっと出の刺客にちょっとだろうと今更苦戦するなよ >→仮にも最悪の世代の一人があの程度まで落ちぶれるって何があったんだよ… なんか妙に苦戦してんな…って当時のスレでもちょっと不思議がられてたな
312 19/08/13(火)23:59:30 No.614437507
ベガパンクって生きてるっけ?
313 19/08/13(火)23:59:30 No.614437510
康イエさんは登場から死ぬまでが駆け足すぎた感じがする
314 19/08/13(火)23:59:40 No.614437564
と言うより和月のとこは半年くらいしかいなかったんよ
315 19/08/13(火)23:59:53 No.614437626
>ベガパンクって生きてるっけ? 死んでたら確実にクズが狂喜乱舞するな
316 19/08/13(火)23:59:59 No.614437658
>革命軍のキャラデザがちょっと雑に扱えそうなのが多くてかなり展開が怖い コアラちゃんまた曇らせたいね…
317 19/08/14(水)00:00:08 No.614437707
カマ蔵の何が酷いってなんか雑魚キャラっぽい感じがするんだよ…
318 19/08/14(水)00:00:20 No.614437776
世界的大ヒットの漫画だから見逃されてるけどアニメ化の際にはとても苦難してると思う 放送コード的に
319 19/08/14(水)00:00:45 No.614437893
和月自身も自分は師匠って言われるほど交流なかったよ!って言うくらいだしまぁ でもあっちもあっちでえぐい展開ぶっこむよな…
320 19/08/14(水)00:00:48 No.614437901
とっくの昔に倒した外道な悪役に見る目が変わってしまう回想つけるのズルいよ…
321 19/08/14(水)00:00:48 No.614437905
康イエさん登場して即死んだ印象だ
322 19/08/14(水)00:00:55 No.614437938
笑うのが死ぬほど嫌いだった奴が笑うことしかできなくされるって精神的にものすごいデバフ掛かると思う
323 19/08/14(水)00:01:04 No.614437985
無敵奴隷サボだえ!
324 19/08/14(水)00:01:14 No.614438038
>康イエさんは登場から死ぬまでが駆け足すぎた感じがする でもおでんの回想がまだだから康イエももう少し掘り下げありそうな気がする 過去の侍達の話も楽しみだけどバッドエンドだろうからちょっと怖くもある
325 19/08/14(水)00:01:16 No.614438046
仮面キャラの素顔バレでこれ程ひどい目に合わせた作品を他に知らない
326 19/08/14(水)00:01:18 No.614438056
キラーって武器爪じゃなかったっけ?本来の得物ならもっと強いかな
327 19/08/14(水)00:01:29 No.614438119
進撃の巨人がいけるならこれくらい行けるだろうってチキンレースを始めてる気がしないでもない
328 19/08/14(水)00:01:36 No.614438158
康イエ様はお前らがダメだと主君も恥をかくんだぞって諭すシーンだけでもかなり好きだ
329 19/08/14(水)00:01:36 No.614438164
カマ蔵はあっさり負けたからなおさらね
330 19/08/14(水)00:01:51 No.614438237
イメージ的にはルッチ的なクールなキャラだったからルッチがスレ画みたいになったくらいの衝撃だよ
331 19/08/14(水)00:02:04 No.614438315
鎌ぞうとかいうぽっと出に苦戦するとかゾロ弱すぎかよ ルーキーの副船長で同格のキラーちょっと手こずっただけで余裕勝ちとかゾロ強すぎかよ
332 19/08/14(水)00:02:17 No.614438386
ふう~やはり奴隷は弱すぎていかんえ トレーニングに無敵奴隷くまは最適だえ
333 19/08/14(水)00:02:19 No.614438398
サボが無敵奴隷になったら直視に耐えないから絶対やだな…
334 19/08/14(水)00:02:34 No.614438461
笑いっぱなしだとロクに力も入れられないんじゃないかな…
335 19/08/14(水)00:02:47 No.614438523
エースの死体掘り起こして無敵奴隷に!
336 19/08/14(水)00:02:50 No.614438543
無敵奴隷サ(イ)ボ(ーグ)だえ!
337 19/08/14(水)00:02:54 No.614438558
一応子供から女性まで見る国民的な漫画でこういうことするのは ロック過ぎやしませんか先生…
338 19/08/14(水)00:03:00 No.614438593
>キラーって武器爪じゃなかったっけ? トンファーみたいな鎌がついたガントレットって感じの武器だったような
339 19/08/14(水)00:03:02 No.614438602
>無敵奴隷サボだえ! 尾田セン聖が同じネタを二度ぶっ混んでくるような軟弱者だと思わない方がいいぞ 多分その展開ならもっとエグい
340 19/08/14(水)00:03:04 No.614438617
康イエ様のモノローグ見ると 表面の笑顔の下ではちゃんとした思考回ってる状態なんだよな…
341 19/08/14(水)00:03:13 No.614438655
>でもあっちもあっちでえぐい展開ぶっこむよな… 今回のボスの一人闘姿とかまたフワッフワな概念ぶちこんできたな… →と思ったらガチの精神異常者特有の視覚異常と判明したせいで むしろめちゃくちゃ強く感じてしまう現象になるのが駄目だった
342 19/08/14(水)00:03:14 No.614438662
>イメージ的にはルッチ的なクールなキャラだったからルッチがスレ画みたいになったくらいの衝撃だよ 元の性格が面倒見良さそうな兄貴分キャラだったのもなあ
343 19/08/14(水)00:03:18 No.614438686
アーロンはクソ野郎だと思ったし実際そうなんだけどもホーディのクソコテっぷりを見ると仲間思いな分まだアーロンは部を弁えてたなと感じた
344 19/08/14(水)00:03:28 No.614438738
鎌ぞう初登場時は弁慶みたいな奴とか入り乱れてゾロも読者も混乱してたから鎌ぞうなんだったのってなる
345 19/08/14(水)00:03:39 No.614438805
正直なあなあで仲間になってるトラファルガー屋がちょっと怖い 一味じゃないからってここぞという時にとんでもない目に逢いそうで
346 19/08/14(水)00:03:42 No.614438816
>クマは頼むからなんとか元に戻って欲しい >ルフィとまともに会話するタイミング必要だろ ベガバンクが脳を保管してるとか チユチユの実で治るとか… ちょっと苦しいか
347 19/08/14(水)00:03:45 No.614438831
白ひげとエースの死体が現存するなら絶対ロクな使われ方しないと思う
348 19/08/14(水)00:04:36 No.614439051
モリアの能力が黒ひげ一味に奪われてたら面白いことになるだろうしな…
349 19/08/14(水)00:04:40 No.614439072
ホーディがクソ野郎だからこそアーロンさん同胞にはめっちゃ優しいなってなる
350 19/08/14(水)00:04:49 No.614439110
>正直なあなあで仲間になってるトラファルガー屋がちょっと怖い もう既に結構大変な目に遭ってません?
351 19/08/14(水)00:04:51 No.614439126
最近だと進撃も鬼滅もだけど 面白い漫画って作者には人の心があるのかって思うことがある
352 19/08/14(水)00:04:59 No.614439174
>康イエ様のモノローグ見ると >表面の笑顔の下ではちゃんとした思考回ってる状態なんだよな… まあそもそも笑うしか出来なくなった人たちを元気付ける為に道化演じてた感じだしね 根っこは厳格でかつ優しい部分は変わってない
353 19/08/14(水)00:05:14 No.614439253
>白ひげとエースの死体が現存するなら絶対ロクな使われ方しないと思う 今思うと埋葬を赤髪に任せたセンゴク元帥ファインプレーすぎる
354 19/08/14(水)00:05:15 No.614439255
>>正直なあなあで仲間になってるトラファルガー屋がちょっと怖い >もう既に結構大変な目に遭ってません? (麦わら屋が何考えるか知らない…)
355 19/08/14(水)00:05:16 No.614439258
まさかとは思うけどサボ食ってルフィパワーアップな展開きたら さすがの俺もそれはちょっとって思うわ
356 19/08/14(水)00:05:16 No.614439260
尾田っち側からの言及ほぼない辺り和月のことは嫌いとかより忘れてるのだと考えられる
357 19/08/14(水)00:05:32 No.614439335
>最近だと進撃も鬼滅もだけど >面白い漫画って作者には人の心があるのかって思うことがある あるから壊せるだぞ なんかサイコパスみたいに言うが
358 19/08/14(水)00:05:53 No.614439423
>一味じゃないからってここぞという時にとんでもない目に逢いそうで もう既に一味みてーなもんだから大丈夫だろ 問題はキッドみたいなタイプだ
359 19/08/14(水)00:06:10 No.614439505
>今思うと埋葬を赤髪に任せたセンゴク元帥ファインプレーすぎる その辺わかってたんだろうな…
360 19/08/14(水)00:06:22 No.614439575
>>クマは頼むからなんとか元に戻って欲しい >>ルフィとまともに会話するタイミング必要だろ >ベガバンクが脳を保管してるとか >チユチユの実で治るとか… >ちょっと苦しいか なんならお化けとか思念体的なもんでも会話ができりゃなんでもいい 麦わら一味ばらばらに飛ばした件とかイワさんとの件とかこのまま何もないまま終わってしまうのが惜しい
361 19/08/14(水)00:06:29 No.614439614
真敗北者の息子がなんかツギハギでサディストらしい設定がありそう
362 19/08/14(水)00:06:35 No.614439640
キッドはサンドバッグとして使いやすいからな…
363 19/08/14(水)00:06:47 No.614439687
キッドは今のところ全くいいところなしなのがね…
364 19/08/14(水)00:07:00 No.614439754
正直サボもなんだか怖いんだよな 革命とか絶対失敗するパターンだろうしサボや革命軍の幹部達の活躍シーンは既に描いちゃったから割とあっさり処分されててもおかしくないし
365 19/08/14(水)00:07:06 No.614439783
今後黒ひげのところのモブがさらっとノロノロビーム撃ってるとか良いと思う
366 19/08/14(水)00:07:13 No.614439812
>尾田っち側からの言及ほぼない辺り和月のことは嫌いとかより忘れてるのだと考えられる 半年でそんな好き嫌いなるような強烈な感情生まれないよなぁ
367 19/08/14(水)00:07:28 No.614439888
革命軍って時点で華々しく成功するイメージがあまり持てない
368 19/08/14(水)00:07:40 No.614439951
キッドはそもそも四皇に喧嘩売って負けてた所に四皇が降ってきた時点で運の悪さが極まっててかわいそう
369 19/08/14(水)00:07:50 No.614440002
たまに勘違いされてるっぽいけど スマイルって表情が笑顔しか出せなくなるだけで 胸のうちの感情自体が奪われたわけじゃないよね …だからこそエグいんだけど
370 19/08/14(水)00:07:52 No.614440019
白しげあれ絶対敗北者とは血の繋がり無いと思う
371 19/08/14(水)00:07:55 No.614440029
尾田先生は簡単にレヴェリーやめまーす これからは世界政府主導で独裁すすめまーすとかやりそうで
372 19/08/14(水)00:07:57 No.614440037
ローはもう既に一味入りしたようなもんだけど サボ怖いわ 何か唐突に無敵奴隷以上のネタぶっこみそうで…
373 19/08/14(水)00:08:08 No.614440077
モチーフ的に革命成功したら今度は内部分裂と恐怖政治が待ってそうだからなぁ…
374 19/08/14(水)00:08:10 No.614440093
>今後黒ひげのところのモブがさらっとノロノロビーム撃ってるとか良いと思う おやびん死亡はちょっとマジダメージ来そうだからやめて…
375 19/08/14(水)00:08:22 No.614440138
ウィーブルは尾田先生がかっこいいキャラとしてお出ししているから今後に期待できる
376 19/08/14(水)00:08:27 No.614440164
革命軍のマリージョアでのごたごたの最中にミョスガルド聖が謀殺されてやしないかとかも怖い
377 19/08/14(水)00:08:29 No.614440169
>真敗北者の息子がなんかツギハギでサディストらしい設定がありそう 本物の息子っていうのも白ひげの細胞から生み出したホムンクルスだったりして 既にジェルマとかで血統因子みたいな人工の人間とかも出てきてるし
378 19/08/14(水)00:08:47 No.614440255
>今後黒ひげのところのモブがさらっとノロノロビーム撃ってるとか良いと思う エロ同人ネタが増えてしまうな
379 19/08/14(水)00:08:55 No.614440292
というかよくも悪くも皆強かに振る舞ってるならな最悪の世代 捕まったボニーもにげれてるし 徹底的に負けるやつか必要っちゃ必要
380 19/08/14(水)00:09:18 No.614440393
天竜人倒すところまでは成功すると思うよ革命 そのあとイム様にころころされる
381 19/08/14(水)00:09:40 No.614440496
ベガパンクは隠れ革命軍みたいな人だといいなあと淡い期待を持っている
382 19/08/14(水)00:09:46 No.614440533
白しげを醜いって言ったらセン聖がその反応が欲しかったって言ったらしいしたぶんひどいこと考えてると思う
383 19/08/14(水)00:09:48 No.614440542
最悪の世代ってまだ誰も死んでないの?
384 19/08/14(水)00:09:48 No.614440544
>革命軍のマリージョアでのごたごたの最中にミョスガルド聖が謀殺されてやしないかとかも怖い むしろ世界が南北朝時代化する
385 19/08/14(水)00:09:51 No.614440554
天竜人関連が鬱展開の宝庫すぎる…
386 19/08/14(水)00:09:52 No.614440557
今現在のストーリーラインに影響しないから過去回想はいくら重くしてもいいと思ってる節があるよね ゲロ吐きそうな重い展開を連載で少しずつ見せられる側の気持ちも少しは考えてくだち!
387 19/08/14(水)00:09:58 No.614440592
>革命軍のマリージョアでのごたごたの最中にミョスガルド聖が謀殺されてやしないかとかも怖い ミョスガルド聖は前の話でめっちゃ好きになったから死んでたらおつらい過ぎる… まだ乙姫とのやり取りとかも描写仕切ってないしようやくしらほし達と再開したばっかりだし