19/08/13(火)22:59:03 東京23... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/08/13(火)22:59:03 No.614415549
東京23区って住めるとしたらどこが一番住みやすいのかしら
1 19/08/13(火)23:00:11 No.614415933
渋谷スメル
2 19/08/13(火)23:00:34 No.614416074
あんまり都会すぎると逆に住みにくそう
3 19/08/13(火)23:00:42 No.614416122
そりゃ一番人口が多い所だろう
4 19/08/13(火)23:00:48 No.614416165
皇居!
5 19/08/13(火)23:01:12 No.614416316
マジレスすると中野
6 19/08/13(火)23:01:15 No.614416335
何をもって住みやすいとするかだな
7 19/08/13(火)23:01:29 No.614416421
文京区
8 19/08/13(火)23:01:31 No.614416431
治安がいいのは文京区 ただし家賃はちょっとお高め
9 19/08/13(火)23:01:47 No.614416516
練馬 東京の田舎最高だよ
10 19/08/13(火)23:02:16 No.614416696
新宿渋谷千代田港品川中央以外は田舎だよ
11 19/08/13(火)23:02:22 No.614416730
東京の田舎に住みたいなら葛飾の水元がおススメだよ
12 19/08/13(火)23:02:49 No.614416893
>新宿渋谷千代田港品川中央以外は田舎だよ まぁ観光ブックもここ以外載ってないしな
13 19/08/13(火)23:03:23 No.614417125
>新宿渋谷千代田港品川中央以外は田舎だよ カッペが考えそうな分け方
14 19/08/13(火)23:03:35 No.614417222
台東区文京区は何故省いた
15 19/08/13(火)23:04:00 No.614417410
いつかは谷根千エリアに住んでみたい
16 19/08/13(火)23:04:21 No.614417535
>台東区文京区は何故省いた 田舎じゃん…
17 19/08/13(火)23:05:02 No.614417797
台東区はスラム街がある程度にヤバイ 文京区はセーフ
18 19/08/13(火)23:05:31 No.614417966
池袋のある豊島区は…
19 19/08/13(火)23:05:47 No.614418066
>池袋のある豊島区は… さいたま!
20 19/08/13(火)23:06:00 No.614418151
>池袋のある豊島区は… 池袋そのものの治安が悪いのでアウト
21 19/08/13(火)23:06:15 No.614418257
>池袋のある豊島区は… 遠い
22 19/08/13(火)23:06:37 No.614418420
>田舎じゃん… あっ君いわゆるお上りさんだろ いわゆる下町も田舎ではないけど下町って言葉自体が 山の手の人からすると若干差別が入ってる言葉と覚えておいて
23 19/08/13(火)23:06:56 No.614418560
住みやすさで言えば圧倒的に外周部だよ
24 19/08/13(火)23:06:58 No.614418577
区単位で分けてる時点でよくわかってないなこれ
25 19/08/13(火)23:07:17 No.614418724
赤羽でいいから住んでみたかった
26 19/08/13(火)23:07:22 No.614418757
おいでよ大田区!
27 19/08/13(火)23:07:30 No.614418812
>赤羽でいいから住んでみたかった 贅沢言うんじゃない
28 19/08/13(火)23:07:49 No.614418960
>赤羽でいいから住んでみたかった 朝から酔っ払いが徘徊してる街はオススメしない
29 19/08/13(火)23:08:08 No.614419084
台東区省いたら浅草も上野も消えるじゃん というか墨田区も無いじゃん どうしようもないじゃん…
30 19/08/13(火)23:08:09 No.614419090
赤羽は飲み屋だらけだし街小汚いけど住みやすさは圧倒的だ 交通の便もいい
31 19/08/13(火)23:08:36 No.614419262
文京だって本郷白山辺りは山の手じゃないか?
32 19/08/13(火)23:08:39 No.614419289
どういう暮らしするかにもよるんじゃないかな? 通勤、通学、買い物、趣味etcどれを重視するかによって違ってくるし
33 19/08/13(火)23:08:54 No.614419398
阿佐ヶ谷いいよおいで
34 19/08/13(火)23:08:54 No.614419401
>交通の便もいい 都中心部に向かう手段が全て尋常じゃ無い混み方してるから住みやすいなんて事無いよ
35 19/08/13(火)23:08:55 No.614419405
飯田橋のあたりに住んでみたい
36 19/08/13(火)23:09:01 No.614419438
渋谷区は出やすいし住みやすい地域多いよ
37 19/08/13(火)23:09:07 No.614419465
墨田江東足立葛飾江戸川 僕のオススメです
38 19/08/13(火)23:09:38 No.614419650
>僕のオススメです 実際問題田舎から出てきた人はこっちの方が馴染むと思う
39 19/08/13(火)23:09:39 No.614419656
地域disするのは地方出身の似非都民に多いよ
40 19/08/13(火)23:09:39 No.614419658
足立区の五反野は行ってみたら住みやすそうでよかったなあ
41 19/08/13(火)23:09:42 No.614419677
足立区は東京の西成
42 19/08/13(火)23:09:53 No.614419748
24区
43 19/08/13(火)23:10:01 No.614419804
>足立区は東京の西成 それ台東区と大田区にあるんだわ
44 19/08/13(火)23:10:03 No.614419811
外周から中心部に行く電車はみんな混雑してるので 中心部に住む以外に選択肢などない
45 19/08/13(火)23:10:25 No.614419935
皇居の近くとかビジネス街過ぎて日曜に駅ビルとかコンビニ閉まるのビビった
46 19/08/13(火)23:10:30 No.614419975
>墨田江東足立葛飾江戸川 >僕のオススメです 下町3兄弟好きな奴初めて見た 江戸川と葛飾は住みやすいと思うよ
47 19/08/13(火)23:10:43 No.614420065
目黒・品川 大田区も似たような感じだと思うけどちょっとよくわからん
48 19/08/13(火)23:10:57 No.614420166
足立区って物価安そうで住みやすそう
49 19/08/13(火)23:11:04 No.614420209
大田区に住んでるけど引きこもりだから多分どこ住んでも変わらない
50 19/08/13(火)23:11:09 No.614420238
最近話題の北千住
51 19/08/13(火)23:11:09 No.614420240
赤羽に住むなら川を越えて川口いったほうが家賃5000円から1万くらい違うぞ
52 19/08/13(火)23:11:11 No.614420254
北区大田区と東部全部はだいたいガラ悪い
53 19/08/13(火)23:11:12 No.614420267
電車に乗る時間が長くなるほど生き辛さが増すぞ
54 19/08/13(火)23:11:20 No.614420323
大田区は羽田の騒音がクソ
55 19/08/13(火)23:11:23 No.614420348
多摩に住もうと思ってるけど駅前めっちゃ住みやすそうだった
56 19/08/13(火)23:11:33 No.614420417
>都中心部に向かう手段が全て尋常じゃ無い混み方してるから住みやすいなんて事無いよ 正確には赤羽岩淵だけど南北線はそこまで混んでないと思う 京浜東北と埼京線はクソ
57 19/08/13(火)23:11:40 No.614420453
江戸川区ってさいたま寄りの区と比べると3~4度気温が低いらしいな
58 19/08/13(火)23:11:51 No.614420527
大田区は昼間に上半身裸のおじいちゃんが道歩いてるハートフルな区ですよ
59 19/08/13(火)23:12:02 No.614420590
新宿に住んでるけど午前2時に松屋とか閉まるから不便だよ まあ4時に開くけど
60 19/08/13(火)23:12:09 No.614420638
>江戸川区ってさいたま寄りの区と比べると3~4度気温が低いらしいな 江戸川住んでるけど暑いもんは暑いぜ
61 19/08/13(火)23:12:18 No.614420687
年2、3回地方に帰るなら大田区がいいよ 羽田から近いのは正義だ
62 19/08/13(火)23:12:21 No.614420700
北千住と日暮里はヤクザとマフィアの本拠地なんでしょ
63 19/08/13(火)23:12:26 No.614420728
>足立区の五反野は行ってみたら住みやすそうでよかったなあ あの辺だったら西新井のほうが快速とまるし便利よ
64 19/08/13(火)23:12:53 No.614420902
メトロ南北線とかいう穴場路線
65 19/08/13(火)23:12:54 No.614420910
>赤羽に住むなら川を越えて川口いったほうが家賃5000円から1万くらい違うぞ 川口って外国人ばっかりだし…
66 19/08/13(火)23:12:55 No.614420920
大田区も大森~梅屋敷あたりは平和だよ
67 19/08/13(火)23:13:03 No.614420966
>多摩に住もうと思ってるけど駅前めっちゃ住みやすそうだった 都心への通勤が地獄すぎるからマゾでもない限りオススメできない 電車に乗る時間が短い中心部に住め
68 19/08/13(火)23:13:13 No.614421025
>メトロ南北線とかいう穴場路線 くっせ
69 19/08/13(火)23:13:17 No.614421054
>大田区は昼間に上半身裸のおじいちゃんが道歩いてるハートフルな区ですよ 何度か話したことあるけどあれ川崎から流れて来てる…
70 19/08/13(火)23:13:20 No.614421067
>大田区も大森~梅屋敷あたりは平和だよ 俺が住んでる場所じゃないか
71 19/08/13(火)23:13:26 No.614421105
設備が古くて良いなら新宿でも渋谷でも港区でも他区と大差ない家賃で住めるよ
72 19/08/13(火)23:13:29 No.614421116
おいでよ東武亀戸線
73 19/08/13(火)23:13:33 No.614421145
谷中に住みたい
74 19/08/13(火)23:13:43 No.614421203
OKストアの近くだったらどこでもいい
75 19/08/13(火)23:14:03 No.614421298
上半身裸のおじいちゃんなんか足立区にも北区にも葛飾区にも江戸川区にもいるわい
76 19/08/13(火)23:14:06 No.614421317
大田区の住宅街においでよ!俺は危険な目に遭ったことないから多分大丈夫
77 19/08/13(火)23:14:10 No.614421342
南北線は使い道が無い 元々都内でもバスしか通ってなかった所埋めるための路線だからな
78 19/08/13(火)23:14:11 No.614421355
>>大田区も大森~梅屋敷あたりは平和だよ >俺が住んでる場所じゃないか >俺が住んでる場所じゃないか
79 19/08/13(火)23:14:18 No.614421398
東西線上に職場あるから沿線住もうとしたけどなかなか悩ましい… 中野がよかったんだけどやっぱり相応に高いな
80 19/08/13(火)23:14:23 No.614421431
初台とか笹塚とか便利だよ
81 19/08/13(火)23:14:28 No.614421460
葛飾住んでるけど昔あった銭湯がしまったから住みにくいよ 夏場に汗かいてサウナに入るくらいしか人生の楽しみが無かったのに
82 19/08/13(火)23:14:33 No.614421492
中央線で東京方面に通う通勤は心が削れるのでお勧めしない
83 19/08/13(火)23:14:35 No.614421508
江戸川区はこの前の洪水津波ハザードマップで区内に安全な地域はありませんって言われたから安くなるよ
84 19/08/13(火)23:14:46 No.614421581
北綾瀬いいよ静かで安くて
85 19/08/13(火)23:14:52 No.614421619
大森町~梅屋敷間はあまり賑わってない
86 19/08/13(火)23:15:03 No.614421691
>ヤクザとマフィアの本拠地なんでしょ そりゃ西浅草の辺りだ
87 19/08/13(火)23:15:08 No.614421734
大森は確かに駅周りはちょっと小汚いけど十分住める場所
88 19/08/13(火)23:15:22 No.614421821
>北綾瀬いいよ静かで安くて スラム街じゃんあそこ…
89 19/08/13(火)23:15:33 No.614421885
>北綾瀬いいよ静かで安くて お隣さんがお勤め上りじゃん…
90 19/08/13(火)23:15:37 No.614421919
鮫洲かな免許更新近いし
91 19/08/13(火)23:15:46 No.614421964
梅屋敷は何か懐かしい感じの商店街がわむ
92 19/08/13(火)23:15:48 No.614421982
漠然としたイメージだけで語るのやめなよ
93 19/08/13(火)23:16:13 No.614422122
北綾瀬はラーメンがうまい
94 19/08/13(火)23:16:14 No.614422135
品川区と言っても大井町線の商店街が賑わってる界隈は丁度いい感じ
95 19/08/13(火)23:16:26 No.614422202
>スラム街じゃんあそこ… スラム街の意味わかってなさそう
96 19/08/13(火)23:16:27 No.614422210
>東陽町かな免許更新近いし
97 19/08/13(火)23:16:29 No.614422222
スーパー・コンビニ・綺麗な銭湯・深夜までやってる居酒屋があれば大丈夫 ホームセンターもあればグー
98 19/08/13(火)23:16:31 No.614422243
北綾瀬は今度都心に直通するようになるんだっけ?
99 19/08/13(火)23:16:51 No.614422384
>品川区と言っても大井町線の商店街が賑わってる界隈は丁度いい感じ そこらへんまで行くと結構お高いイメージがある
100 19/08/13(火)23:17:00 No.614422442
北綾瀬は住宅街だな
101 19/08/13(火)23:17:03 No.614422469
完全なる偏見だけど足立区だけは住みたくない
102 19/08/13(火)23:17:18 No.614422595
山手線の駅近くは家賃高いのですめぬ
103 19/08/13(火)23:17:26 No.614422644
山手線内に住んでみたい
104 19/08/13(火)23:17:27 No.614422650
大井町線、自由が丘だけやたら金かかる
105 19/08/13(火)23:17:34 No.614422697
>おいでよ大田区! 田園調布でいい?
106 19/08/13(火)23:17:41 No.614422746
>北綾瀬は今度都心に直通するようになるんだっけ? 始発駅なので一応値段が上がって来てるのです 駅周り開発は鬼のように遅れてるけど
107 19/08/13(火)23:17:41 No.614422753
足立区は北千住~西新井あたりの南側はふつうに治安良いし住みやすいよ 竹ノ塚とか北側は知らん
108 19/08/13(火)23:17:54 No.614422852
>>完全なる偏見だけど足立区だけは住みたくない >スラム街じゃんあそこ…
109 19/08/13(火)23:18:01 No.614422895
山手線なんてスーパーとかろくになさそう
110 19/08/13(火)23:18:07 No.614422940
>ホームセンターもあればグー 当然なんだろうけど都心にあんまりないんだよな… 豊洲のビバホームか深川のコーナンか田町のケーヨーデイツーか
111 19/08/13(火)23:18:13 No.614422974
>完全なる偏見だけど足立区だけは住みたくない 子育てするんでなければそんなにアレでもなく住みやすいと思う
112 19/08/13(火)23:18:19 No.614423012
山手線の内側のほうは静かすぎて ファミリーにはいいけど一人暮らしには不向きそう
113 19/08/13(火)23:18:29 No.614423079
遊ぶ場所と住む場所は完全に分けるべき
114 19/08/13(火)23:18:30 No.614423086
>>おいでよ大田区! >田園調布でいい? 朝の通勤をタクシーとかにするならどうぞ
115 19/08/13(火)23:18:37 No.614423126
土地の事情を知らないお上りさんほど スラム街をいい所だって言いたがる
116 19/08/13(火)23:18:38 No.614423133
>>ホームセンターもあればグー >当然なんだろうけど都心にあんまりないんだよな… >豊洲のビバホームか深川のコーナンか田町のケーヨーデイツーか 赤羽のビバホームへ都心じゃないかもしれんけど
117 19/08/13(火)23:18:48 No.614423186
足立区をどう見たらスラムになるんだ…?
118 19/08/13(火)23:18:49 No.614423197
蒲田は犯罪に巻き込まれなければ住んでみたい
119 19/08/13(火)23:19:05 No.614423323
足立区も川の近くや竹ノ塚とか避ければ住みやすいよ
120 19/08/13(火)23:19:05 No.614423324
>山手線なんてスーパーとかろくになさそう 最近は市街地でもミニスーパー系があるので割と暮らせる お徳用とかは無いけどね…
121 19/08/13(火)23:19:06 No.614423332
>北綾瀬はラーメンがうまい そんなラーメン屋あったっけ…
122 19/08/13(火)23:19:07 No.614423337
おいでよ亀有!
123 19/08/13(火)23:19:12 No.614423359
>山手線内に住んでみたい 田端銀座のあたりならなんとかなるかも
124 19/08/13(火)23:19:18 No.614423404
両国が二路線使え秋葉原にも行きやすく意外といい場所
125 19/08/13(火)23:19:19 No.614423411
蒲田は昼間に行く分には平気よ 夜は行ったことないから知らん
126 19/08/13(火)23:19:22 No.614423426
どこの区内にも腐るほど駅あるからあの辺って絞り方難しい過ぎる…
127 19/08/13(火)23:19:23 No.614423431
>北綾瀬はラーメンがうまい そんなラーメン屋あったっけ…
128 19/08/13(火)23:19:25 No.614423443
>初台とか笹塚とか便利だよ 初台に住んでるけど新宿への近さは便利だが 笹塚や幡ヶ谷の方がスーパーとか充実していていいよ
129 19/08/13(火)23:19:41 No.614423534
子育て環境的にどうだと言うくらいで ゲソでも川の傍でも野郎の一人暮らしなら田舎から出てきた人には天国だろう
130 19/08/13(火)23:19:42 No.614423540
>足立区をどう見たらスラムになるんだ…? 事情を知らないからそんな事言えるんだよ
131 19/08/13(火)23:19:52 No.614423595
ラーメン屋なんてほとんどの街にある
132 19/08/13(火)23:19:54 No.614423600
>両国が二路線使え秋葉原にも行きやすく意外といい場所 スーパーとかが少なくて日々の買い物に困ると聞いたがどうなの?
133 19/08/13(火)23:19:57 No.614423619
足立区って電車何通ってる? 千代田線と常磐線?
134 19/08/13(火)23:19:58 No.614423627
北区は赤羽じゃなくて王子方面なら結構住みやすいと思う
135 19/08/13(火)23:20:00 No.614423640
いいですよね99%以上が山手線の内側なのにJRの駅が一つもない文京区
136 19/08/13(火)23:20:02 No.614423650
上野は意外と大きな部屋が借りられるけどボロ屋で空き巣も多い
137 19/08/13(火)23:20:08 No.614423684
竹ノ塚「」は三人くらいいたはず
138 19/08/13(火)23:20:21 No.614423760
>事情を知らないからそんな事言えるんだよ ↓ > 子育て環境的にどうだと言うくらいで > ゲソでも川の傍でも野郎の一人暮らしなら田舎から出てきた人には天国だろう
139 19/08/13(火)23:20:23 No.614423770
足立区は隣区だし正直かわいそうなんだが 俺も住みたくない 葛飾江戸川より標高高いから浸水しにくいけどね
140 19/08/13(火)23:20:27 No.614423802
蒲田の治安は慣れるけど本当に慣れてるだけで 歌舞伎町なんて歩いててもまず絡まれる事ないじゃんみたいなもんだ
141 19/08/13(火)23:20:36 No.614423856
>北区は赤羽じゃなくて王子方面なら結構住みやすいと思う 坂多いけどね…
142 19/08/13(火)23:20:47 No.614423920
舎人ライナー沿線は平和だよ 交通の便もいいし施設も揃ってる
143 19/08/13(火)23:20:56 No.614423963
地元の学校が荒れてようと単身者には関係の無いことだからな…
144 19/08/13(火)23:21:01 No.614423991
>蒲田は犯罪に巻き込まれなければ住んでみたい 京急蒲田は平和だぞ
145 19/08/13(火)23:21:18 No.614424104
足立とか散々治安悪いって聞いてどんなもんかと思ってたけど実際竹ノ塚に住んで見たら全然治安悪くなかった
146 19/08/13(火)23:21:22 No.614424127
川口はあんまり治安良くないと思う
147 19/08/13(火)23:21:28 No.614424163
>いつかは谷根千エリアに住んでみたい 地域猫いるし夕焼けだんだんの総菜屋安いしいいよね
148 19/08/13(火)23:21:36 No.614424207
>地元の学校が荒れてようと単身者には関係の無いことだからな… 平和島の高校がバカ高校だっての近くの寿司屋に行った時大将が話してて初めて知ったよ
149 19/08/13(火)23:21:36 No.614424211
都民だったら蒲田赤羽足立区城東エリアには近づこうなんて思わない
150 19/08/13(火)23:21:39 No.614424230
どうせ足立区はスラム街で北斗の拳みたいなネタを真に受けてるんだろ
151 19/08/13(火)23:21:41 No.614424249
>スーパーとかが少なくて日々の買い物に困ると聞いたがどうなの? スーパーと言うのも憚られるヤオケンマートしかない ちょっと足伸ばせばエンゼルとかマルエツはあるけどやっぱりそんなしょうもないスーパーしかない
152 19/08/13(火)23:21:46 No.614424278
足立区で真にやばいのは綾瀬あたりだけに感じた
153 19/08/13(火)23:22:01 No.614424359
>地元の学校が荒れてようと単身者には関係の無いことだからな… どうせ子育てしようと思ったら部屋のサイズとか含めて引っ越すからな
154 19/08/13(火)23:22:14 No.614424455
>都民だったら蒲田赤羽足立区城東エリアには近づこうなんて思わない お上りさんググってきたのか
155 19/08/13(火)23:22:25 No.614424513
>川口はあんまり治安良くないと思う 3年以上前に西川口に住んでたけど銃声っぽい音がしたんだよ 翌日ニュースになってたし
156 19/08/13(火)23:22:29 No.614424533
>お上りさんググってきたのか お上りさんはそっちだろ
157 19/08/13(火)23:22:33 No.614424551
>スーパーと言うのも憚られるヤオケンマートしかない >ちょっと足伸ばせばエンゼルとかマルエツはあるけどやっぱりそんなしょうもないスーパーしかない やっぱそうなのか…ありがとう それさえなければ即決するくらいには今の通勤に良い場所だったんだが残念だ…
158 19/08/13(火)23:22:36 No.614424567
綾瀬駅周辺はむしろ悪くないじゃん
159 19/08/13(火)23:22:42 No.614424607
両国は微妙にオフィス街で微妙に観光地な感じで グルメがけっこう豊富なのが好き 住み心地はわからん
160 19/08/13(火)23:22:43 No.614424612
>都民だったら蒲田赤羽足立区城東エリアには近づこうなんて思わない 別に用事があったら近づきはするよ 住みたいと思わないだけで
161 19/08/13(火)23:22:46 No.614424628
>地元の学校が荒れてようと単身者には関係の無いことだからな… 完全なる偏見だけど学生がうっせぇ町はノイローゼになるから住むべきじゃないよ 猿叫みたいな声するからね だから渋谷茶水高田馬場とかが一番住みにくいと思う
162 19/08/13(火)23:22:47 No.614424634
北綾瀬だけど別に普通だな 事情って何だろう
163 19/08/13(火)23:22:52 No.614424665
>足立区で真にやばいのは綾瀬あたりだけに感じた 北千住南千住…
164 19/08/13(火)23:22:58 No.614424707
>地元の学校が荒れてようと単身者には関係の無いことだからな… 地元に荒れてる学校があると単純にチンピラが増えるのでは…
165 19/08/13(火)23:23:15 No.614424813
渋谷区思ったより広くて新宿だと思ってた場所が渋谷区だったりした
166 19/08/13(火)23:23:15 No.614424817
>スーパーと言うのも憚られるヤオケンマートしかない >ちょっと足伸ばせばエンゼルとかマルエツはあるけどやっぱりそんなしょうもないスーパーしかない 石原のサミットとか行かない? 総武線より南側住みなのかな
167 19/08/13(火)23:23:19 No.614424837
学生の頃に品川の西大井に住んでたけど これといって特徴はなかったな すぐ近くの山王は高そうなお屋敷がいっぱいあった
168 19/08/13(火)23:23:22 No.614424861
>京急蒲田は平和だぞ 毎週同人誌買えそう
169 19/08/13(火)23:23:23 No.614424867
>大田区は羽田の騒音がクソ 産業道路越えれば騒音なんて届かないだろ…
170 19/08/13(火)23:23:29 No.614424923
足立区は行ったことないからわからん
171 19/08/13(火)23:24:03 No.614425144
>>川口はあんまり治安良くないと思う >3年以上前に西川口に住んでたけど銃声っぽい音がしたんだよ >翌日ニュースになってたし 西川口は駅前が風俗街でラブホテル街だからな そういう関係者も多かろう
172 19/08/13(火)23:24:05 No.614425163
今の南千住はなんか陰鬱な雰囲気するだけで治安は悪くないよ
173 19/08/13(火)23:24:16 No.614425237
評判が悪い街に行けば分かるけどだいたい住民の服装とか貧相だよ
174 19/08/13(火)23:24:22 No.614425274
>>大田区は羽田の騒音がクソ >産業道路越えれば騒音なんて届かないだろ… 梅屋敷駅あたりでは届かない京急と第一京浜の音が聞こえるけど
175 19/08/13(火)23:24:23 No.614425281
>石原のサミットとか行かない? >総武線より南側住みなのかな 南側なので北の方は分からない…スマン…
176 19/08/13(火)23:24:27 No.614425304
>足立区は行ったことないからわからん 北千住超えると場末感がすごい
177 19/08/13(火)23:24:29 No.614425323
>お上りさんはそっちだろ 3代港区住まいだよ 中央区にでも引っ越せば上れるかね
178 19/08/13(火)23:24:39 No.614425387
お台場って広々してるけどすぐ飽きそう
179 19/08/13(火)23:24:42 No.614425394
>川口はあんまり治安良くないと思う 部落と風俗ばっかだYO チャリは盗難おれんち東南
180 19/08/13(火)23:24:53 No.614425447
北千住は整備された学生街感がいいね 酔っぱらったおっさんもけっこういるけど
181 19/08/13(火)23:25:10 No.614425549
そもそも足立区まで行くと都心に仕事行くにしても選ぶ理由が無い… まだ都下方面まで目を向けて選んだ方が手軽になる
182 19/08/13(火)23:25:31 No.614425690
千住でやばいやばい言ってたらどこも住めなそう
183 19/08/13(火)23:25:45 No.614425773
江戸川住んでるけど確かに千葉だこれ! でも安売りスーパー多いし住みやすい…
184 19/08/13(火)23:25:53 No.614425831
川口でも戸塚安行とか東川口のほうなら…
185 19/08/13(火)23:26:09 No.614425924
両国は駅近ではないがサミットやライフあったような
186 19/08/13(火)23:26:14 No.614425966
京浜東北と千葉方面沿線は変質者と時間帯問わず喚きながら路上飲酒するキチガイの出現率が高い
187 19/08/13(火)23:26:24 No.614426016
和光最高
188 19/08/13(火)23:26:33 No.614426059
>お台場って広々してるけどすぐ飽きそう でもオーケーはある
189 19/08/13(火)23:26:36 No.614426081
東京は金が無限にあれば住みやすいんだよなぁ
190 19/08/13(火)23:26:49 No.614426158
>川口でも戸塚安行とか東川口のほうなら… 辺境じゃねーか
191 19/08/13(火)23:26:52 No.614426178
いわゆる品川ナンバーエリア以外は田舎程度に思っといた方がいい
192 19/08/13(火)23:26:53 No.614426181
杉並区は良さそう
193 19/08/13(火)23:27:08 No.614426292
江戸川区は治安悪い訳じゃないよ 小岩と葛西が治安悪いだけだよ
194 19/08/13(火)23:27:19 No.614426352
>>北区は赤羽じゃなくて王子方面なら結構住みやすいと思う >坂多いけどね… 区役所側行こうとするとそうだね 反対側はそうでもないと思う
195 19/08/13(火)23:27:19 No.614426353
>いわゆる品川ナンバーエリア以外は田舎程度に思っといた方がいい 島嶼部…
196 19/08/13(火)23:27:28 No.614426417
お台場はダメだ あそこはスケール広すぎて東京なのに徒歩で暮らせるとこじゃない
197 19/08/13(火)23:27:34 No.614426457
>3代港区住まいだよ >中央区にでも引っ越せば上れるかね いいとこ住んでるのにこんな場末の掲示板でマウントとか悲しいな
198 19/08/13(火)23:27:44 No.614426512
>3代港区住まいだよ >中央区にでも引っ越せば上れるかね 親のおかげでいいとこ住んでるのにこんな場末の掲示板でマウントとか悲しいな
199 19/08/13(火)23:27:49 No.614426532
お上りさんばっかりだなこのスレ
200 19/08/13(火)23:27:53 No.614426564
>島嶼部… 品川ナンバーだから田舎じゃないわけではない
201 19/08/13(火)23:27:54 No.614426569
まだ一度も話題に出てない気がする板橋区
202 19/08/13(火)23:27:59 No.614426601
>両国は駅近ではないがサミットやライフあったような ライフは菊川の方だからちょっと遠いと思う
203 19/08/13(火)23:28:05 No.614426639
お台場って住むとこあるの?
204 19/08/13(火)23:28:14 No.614426704
都心の近くの広いマンションに住みたい 通勤がキツい
205 19/08/13(火)23:28:20 No.614426741
>いいとこ住んでるのにこんな場末の掲示板でマウントとか悲しいな いつもの虚言癖おじさんだろう
206 19/08/13(火)23:28:44 No.614426883
川の近くはやめとけ
207 19/08/13(火)23:28:58 No.614426951
品川ナンバーの青ヶ島村いいよね
208 19/08/13(火)23:29:01 No.614426971
お上りさんというか多摩の人が多そう 都内に住んでない方が各地行くし
209 19/08/13(火)23:29:15 No.614427055
練馬がちょうど良い 都心出やすい
210 19/08/13(火)23:29:16 No.614427063
>あそこはスケール広すぎて東京なのに徒歩で暮らせるとこじゃない チャリあれば暮らせるだろ どこで買い物するか知らんが
211 19/08/13(火)23:29:18 No.614427085
>まだ一度も話題に出てない気がする板橋区 何処行っても空気だし 中庸ってことじゃない?
212 19/08/13(火)23:29:28 No.614427147
こういうスレは足立葛飾江戸川や大田の話題は結構出るけど 西側の話題はさっぱり出ない気がする 板橋とか練馬はどうなんよ
213 19/08/13(火)23:29:29 No.614427156
>川の近くはやめとけ 呑川が近い
214 19/08/13(火)23:29:32 No.614427172
なんで内幸町に本社を置くんだよえーっ!
215 19/08/13(火)23:29:54 No.614427296
オーケーはマジで困民救済のお助け人かよってなる
216 19/08/13(火)23:29:55 No.614427302
>板橋とか練馬はどうなんよ 頭からスレ見ろ
217 19/08/13(火)23:29:56 No.614427311
板橋練馬辺りになると平和だけど田舎すぎる…
218 19/08/13(火)23:30:03 No.614427342
台場~有明あたりも自転車でよく回るけど暮らしたいとはぜんぜん思えないな…… マンションあるけどスーパーとかあんまりない
219 19/08/13(火)23:30:10 No.614427381
>いいとこ住んでるのにこんな場末の掲示板でマウントとか悲しいな お上りさんはオマエダーとか煽っといて言い返されたらマウント? 自爆で勝手に劣等感感じたのもマウントって呼ぶならそうだな
220 19/08/13(火)23:30:16 No.614427416
>こういうスレは足立葛飾江戸川や大田の話題は結構出るけど >西側の話題はさっぱり出ない気がする >板橋とか練馬はどうなんよ 大田区に住んでるから話題に出せるけど板橋宿や練馬には住んだことないから何も言えぬ
221 19/08/13(火)23:30:19 No.614427430
>まだ一度も話題に出てない気がする板橋区 電車が同じ方向にばかり走ってて縦移動が不便だし…
222 19/08/13(火)23:30:30 No.614427478
>マンションあるけどスーパーとかあんまりない 豊洲まで出てんのかなあの辺の人たち
223 19/08/13(火)23:30:35 No.614427509
板橋と練馬は地味だが治安がちょい悪
224 19/08/13(火)23:30:47 No.614427580
金があれば四谷超便利
225 19/08/13(火)23:30:51 No.614427617
たぶん一人が書いてる
226 19/08/13(火)23:30:53 No.614427623
のどかな田舎と比べたらどこだって治安悪いんだ どんと構えていけ
227 19/08/13(火)23:30:58 No.614427652
>オーケーはマジで困民救済のお助け人かよってなる 49円のおにぎりと299円の弁当いいよね オーケーカードで3%くらい値引きもしてくれるし
228 19/08/13(火)23:30:59 No.614427657
高円寺~荻窪あたりは店も多いし住みやすい 通勤ラッシュもせいぜい15分くらいの我慢で済むし
229 19/08/13(火)23:31:22 No.614427807
まいばすけっとが最近増えてる気がする
230 19/08/13(火)23:31:24 No.614427823
>こういうスレは足立葛飾江戸川や大田の話題は結構出るけど 地域定着率も財政力指標も下町3兄弟は悪いのにね 好きなら地下鉄くらい通して欲しいよ
231 19/08/13(火)23:31:34 No.614427885
>お上りさんはオマエダーとか煽っといて言い返されたらマウント? >自爆で勝手に劣等感感じたのもマウントって呼ぶならそうだな 余裕ねぇなこの上級国民様()
232 19/08/13(火)23:31:35 No.614427887
都内に住めるならそれなりにお金あるだろうにオーケー必要?
233 19/08/13(火)23:31:39 No.614427908
テニスの森北のタワマン1階はスーパーマーケットだ
234 19/08/13(火)23:31:43 No.614427930
>なんで内幸町に本社を置くんだよえーっ! 一等地に本社がある立派な会社じゃないか 通勤は知らない Nコムのビルに何度も行ったけど辛かった
235 19/08/13(火)23:31:50 No.614427966
練馬は石神井公園とか雰囲気良さそう
236 19/08/13(火)23:31:57 No.614428006
練馬板橋はメトロ沿線だとすごく便利 西武東武だと不便じゃないけど…って感じ バスしかないあたりのエリアだとちょっと移動が大変
237 19/08/13(火)23:32:02 No.614428039
北千住はなかなかいい飲み屋が沢山ある
238 19/08/13(火)23:32:03 No.614428047
>都内に住めるならそれなりにお金あるだろうにオーケー必要? 必要です!
239 19/08/13(火)23:32:06 No.614428065
お台場のちょっと離れた辺りにスーパー文化堂とかオーケーとかあった気がするな… でも古くからの街みたいに細々した店がないから不便だろうな
240 19/08/13(火)23:32:10 No.614428091
>江戸川区は治安悪い訳じゃないよ >小岩と葛西が治安悪いだけだよ そこに続けて住んだけどむしろ家族連れか老人ばかりで平和な印象だった 平均年収低い感じは確かにあるし吸い殻ゴミが多いのは嫌だったけど
241 19/08/13(火)23:32:18 No.614428146
>こういうスレは足立葛飾江戸川や大田の話題は結構出るけど >西側の話題はさっぱり出ない気がする >板橋とか練馬はどうなんよ 西部と中心部は平和 北部東部南部はガラ悪い それだけの話だ
242 19/08/13(火)23:32:19 No.614428150
>板橋とか練馬はどうなんよ 板橋は親戚住んでるがジジババと金持ち中国人しか居らず比較的静かだよ ただ商店街も静かでイマイチだが
243 19/08/13(火)23:32:37 No.614428275
>練馬は石神井公園とか雰囲気良さそう 実際上石神井あたりはかなりの穴場だと思う
244 19/08/13(火)23:32:47 No.614428329
>都内に住めるならそれなりにお金あるだろうにオーケー必要? 通勤時間短縮するために会社の近所に住んでるから他は削りたい おかげで通勤が歩いて10分なので嬉しい
245 19/08/13(火)23:32:48 No.614428338
>都内に住めるならそれなりにお金あるだろうにオーケー必要? それなりのお金の大半が家賃に消えるからな
246 19/08/13(火)23:33:04 No.614428424
最近引っ越して世田谷に住んでるけどいいのか悪いのかイマイチわからん
247 19/08/13(火)23:33:05 No.614428428
>都内に住めるならそれなりにお金あるだろうにオーケー必要? 葛飾住んでるけど全然都内に住んでるって感じしないわ。仕事終わりに映画見よとか美術館行こうなんてムーブしたことない 飲み屋or風呂屋!
248 19/08/13(火)23:33:10 No.614428457
馬喰町に住み始めるぜ!
249 19/08/13(火)23:33:36 No.614428607
>都内に住めるならそれなりにお金あるだろうにオーケー必要? 家賃に全部金を吸い取られるんだよ
250 19/08/13(火)23:33:50 No.614428702
蒲田辺りは独り身が住むには丁度いいよ
251 19/08/13(火)23:33:54 No.614428725
同一ラベルです
252 19/08/13(火)23:33:57 No.614428738
いわゆる下町はスーパーや安い店も多くてなんだかんだ便利 あんま中心部行くとどこで買い物してんだこの辺の人ってなる
253 19/08/13(火)23:34:01 No.614428760
成増が丁度良い 坂多目だが
254 19/08/13(火)23:34:25 No.614428903
>葛飾住んでるけど全然都内に住んでるって感じしないわ。仕事終わりに映画見よとか美術館行こうなんてムーブしたことない >飲み屋or風呂屋! 両さんかよ
255 19/08/13(火)23:34:27 No.614428914
>>川の近くはやめとけ >呑川が近い 呑川は蒲田より上流か下流かで天と地ほども違うね… ゴジラよくあんな川上ろうと思ったな
256 19/08/13(火)23:34:35 No.614428964
>あんま中心部行くとどこで買い物してんだこの辺の人ってなる coopとかの配送あるし
257 19/08/13(火)23:34:55 No.614429078
>成増が丁度良い 埼玉県か
258 19/08/13(火)23:34:56 No.614429085
板橋は区の中心がどこかわからない… 区役所があるとこも地味だし大山中板成増もそれほど大きくないし
259 19/08/13(火)23:35:05 No.614429130
>最近引っ越して世田谷に住んでるけどいいのか悪いのかイマイチわからん 街そのもののイメージはかなり良い 実際の治安はひょっとしたら一番悪いかもしれない そんな所
260 19/08/13(火)23:35:16 zCZMAN1k No.614429174
杉並程度でいいわ
261 19/08/13(火)23:35:16 No.614429176
成増の駅前は最近頑張ってるよね
262 19/08/13(火)23:35:18 No.614429188
職場が木場で近いところ住みたいけど妙に高いんだなあの辺り 千葉方面は別だが…というか一気に金額変わりすぎじゃないですかね…
263 19/08/13(火)23:35:18 No.614429193
日本橋エリアは一人暮らしか2人くらいまでなら公共施設も充実してて商業施設も商店街もあって 空港アクセスも新幹線アクセスもいいから遠征おたくやってる身としては便利
264 19/08/13(火)23:35:19 No.614429202
大井町は珍しく阪急の建物あるから関西人は親和性ありそうな
265 19/08/13(火)23:35:26 No.614429250
新宿は基本的に汚い
266 19/08/13(火)23:35:37 No.614429312
>OKストアの近くだったらどこでもいい この前初めて寄ったけど安すぎて不安になるレベルだった
267 19/08/13(火)23:35:45 No.614429359
>都内に住めるならそれなりにお金あるだろうにオーケー必要? 実家なので…
268 19/08/13(火)23:36:01 No.614429443
世田谷は都心に通うなら苦労するとこが多い
269 19/08/13(火)23:36:02 No.614429454
>千葉方面は別だが…というか一気に金額変わりすぎじゃないですかね… 東西線で通いたくねえ
270 19/08/13(火)23:36:14 zCZMAN1k No.614429510
急行成増止まる必要ある!?っていつもおもってるけど調整に必要なんだろうな
271 19/08/13(火)23:36:16 No.614429520
東武練馬にイオンあるから一番人が集まる板橋区
272 19/08/13(火)23:36:23 No.614429554
世田谷って区財政だと港渋谷千代田目黒の次でしょ さいつよじゃない?
273 19/08/13(火)23:36:24 No.614429562
梅屋敷のOKストア周辺は交番近いし消防署も近くていいぞ
274 19/08/13(火)23:36:28 No.614429582
>実家なので… それこそオーケー必要?
275 19/08/13(火)23:36:45 No.614429697
本好きなので図書館へのアクセスや充実度は条件で上位に考えちゃう
276 19/08/13(火)23:36:46 No.614429701
西側は全部中心に向かうだけじゃないバイパス増やして…
277 19/08/13(火)23:37:11 No.614429842
東京に住んでる人間全員が金持ちだと思うなよ
278 19/08/13(火)23:37:16 No.614429867
このOK必要っていつまでも食いついてくる人何…?
279 19/08/13(火)23:37:22 No.614429904
東武練馬ってイトーヨーカドーのイメージだった
280 19/08/13(火)23:37:30 No.614429955
中央・総武線と東急と京王と小田急は通勤地獄すぎる
281 19/08/13(火)23:37:38 No.614430021
>>千葉方面は別だが…というか一気に金額変わりすぎじゃないですかね… >東西線で通いたくねえ 納得できる理由すぎてつらい 東西線は千葉方面行きも十分しんどいけど中野方面は本当にひどいな!
282 19/08/13(火)23:37:46 No.614430075
OKさん
283 19/08/13(火)23:38:02 No.614430170
普段はオーケー ライフやサミットはちょっと気の利いた物を買うときに寄る もっと気の利いたものはデパ地下もある こういう選択肢があるのが都会のいいところだと思う
284 19/08/13(火)23:38:11 No.614430220
青山の辺りは歩いてると全然スーパー無くて怖い どこに買い物行ってるんだろ
285 19/08/13(火)23:38:23 No.614430284
>このOK必要っていつまでも食いついてくる人何…? ハナマサの社員じゃないか?
286 19/08/13(火)23:38:30 No.614430320
イトーヨーカドーは上板橋かな
287 19/08/13(火)23:38:31 No.614430324
普段はオーケーだけど残業で遅くなる時はライフ
288 19/08/13(火)23:38:42 No.614430419
>もっと気の利いたものはデパ地下もある >こういう選択肢があるのが都会のいいところだと思う デパ…地下…? イトーヨーカドーじゃなく?
289 19/08/13(火)23:38:52 No.614430470
青山はスーパー潰れてニュースになったからな まあ広尾の方までちょっと行けばある
290 19/08/13(火)23:38:52 No.614430473
杉並は杉並で3駅問題とかあったりする
291 19/08/13(火)23:38:54 No.614430486
西友を頼りがち
292 19/08/13(火)23:39:09 No.614430572
家賃の安さを選んで満員電車地獄に巻き込まれるか 家賃高くても都心に住んで満員電車を回避するか 好きな方を選べ
293 19/08/13(火)23:39:11 No.614430582
>青山の辺りは歩いてると全然スーパー無くて怖い >どこに買い物行ってるんだろ みんな紀伊國屋に行ってるに違いない
294 19/08/13(火)23:39:24 No.614430643
>和光最高 おい埼玉
295 19/08/13(火)23:39:25 No.614430651
>西友を頼りがち 深夜までやってるの本当にありがたい…
296 19/08/13(火)23:39:29 No.614430682
近所オーケー無いんだよなあ
297 19/08/13(火)23:39:55 No.614430840
>家賃の安さを選んで満員電車地獄に巻き込まれるか >家賃高くても都心に住んで満員電車を回避するか >好きな方を選べ 職場から徒歩圏内って選択肢は?
298 19/08/13(火)23:40:02 No.614430878
おいでよ新大久保 新宿区とは思えない安さだぞ
299 19/08/13(火)23:40:18 No.614430968
>>青山の辺りは歩いてると全然スーパー無くて怖い >>どこに買い物行ってるんだろ >みんな紀伊國屋に行ってるに違いない 飯より本とはさすがインテリだな!
300 19/08/13(火)23:40:26 No.614431009
>おい埼玉 メトロ二種の始発駅だから…
301 19/08/13(火)23:40:35 No.614431071
>おいでよ新大久保 >新宿区とは思えない安さだぞ アジア街はちょっと…
302 19/08/13(火)23:40:43 No.614431123
>西友を頼りがち 深夜までやってる上に最寄り店舗からの通販まであって助かる…
303 19/08/13(火)23:40:52 No.614431205
三和とまいばすけっとでオールオッケー!
304 19/08/13(火)23:40:58 No.614431244
都心部でもイオン系のまいばすけっとっていうコンビニとスーパーの中間みたいなお店増えてるから割と便利よ
305 19/08/13(火)23:41:15 No.614431335
北千住に住みたいけど家賃相場どれくらいだろう
306 19/08/13(火)23:41:20 No.614431360
ボクオーンに住むくらいなら足立のどっかに住むわ 治安以前に国籍違うじゃん
307 19/08/13(火)23:41:28 No.614431423
家賃や物価が安いというのはそれなりの理由がある あとは分かるよな?
308 19/08/13(火)23:41:32 No.614431453
まいばすけっとよりマルエツプチの方が好きだなあ
309 19/08/13(火)23:41:39 No.614431493
ぶっちゃけ通勤と住環境のバランス埼玉はかなりつよい
310 19/08/13(火)23:41:48 No.614431548
世田谷住んで渋谷まで徒歩通勤してるけど快適だよ
311 19/08/13(火)23:41:48 No.614431551
アコレ、まいばすけっと、ピアゴ
312 19/08/13(火)23:41:52 No.614431572
まいばすけっとは職場近くにあるからたまに覗くけど 普段使いとなると生鮮食品買うのに困りそうだなって印象がある
313 19/08/13(火)23:41:54 No.614431582
>職場から徒歩圏内って選択肢は? 家賃が1.5倍以上必要になるよ…
314 19/08/13(火)23:42:20 No.614431703
>都心部でもイオン系のまいばすけっとっていうコンビニとスーパーの中間みたいなお店増えてるから割と便利よ 最低限の生鮮品がそろってるのは有り難いよね
315 19/08/13(火)23:42:23 No.614431727
青山とか表参道あたりはちょっと裏道入ると閑静な住宅あるからびびるよね…… 昔からのひとかマジで金持ちが住んでるんだろうなって思う
316 19/08/13(火)23:42:26 No.614431740
うるさい臭い汚いのところは大分厳しい
317 19/08/13(火)23:42:27 No.614431749
>三和とまいばすけっとでオールオッケー! 三和は安いほうだよね?
318 19/08/13(火)23:42:32 No.614431783
交通費を減らした場合家賃補助を増やしてくれるシステム欲しい…
319 19/08/13(火)23:42:37 No.614431802
埼玉からだと京浜東北線の1番最後尾の車両に乗るとほとんどの人が王子駅で降りるので楽
320 19/08/13(火)23:42:37 No.614431803
大田区かな
321 19/08/13(火)23:42:59 No.614431928
意外と100円ローソンがちょっとした野菜とか調味料とか買うのに便利だ
322 19/08/13(火)23:43:01 No.614431938
まいばすけっとはかなりコンビニ寄り あとラインナップに遊びは無い
323 19/08/13(火)23:43:19 No.614432051
>交通費を減らした場合家賃補助を増やしてくれるシステム欲しい… 都心部の賃貸争奪戦になって家賃上がりそう
324 19/08/13(火)23:43:21 No.614432060
>交通費を減らした場合家賃補助を増やしてくれるシステム欲しい… うちの会社家賃補助なんて素晴らしいシステムないよ
325 19/08/13(火)23:43:39 No.614432165
まいばすけっと店舗ちっちゃいしね コンビニとスーパーの中間くらい
326 19/08/13(火)23:43:40 No.614432174
>交通費を減らした場合家賃補助を増やしてくれるシステム欲しい… その分残業してもすぐ帰れるからってのが今までの考え方だった 割とできなくなってきた
327 19/08/13(火)23:43:51 No.614432228
>まいばすけっとはかなりコンビニ寄り ほとんどトップバリュしか置いてねえ…
328 19/08/13(火)23:43:53 No.614432247
東武ストアすき
329 19/08/13(火)23:44:16 No.614432370
昔ながらの高級住宅地の辺りとか住みやすいんかなあれ…
330 19/08/13(火)23:44:23 No.614432409
東武ストア今住んでるところの近くにないな
331 19/08/13(火)23:44:28 No.614432449
うち最寄りが成城石井なんだよなあしかもなんかちっせえ
332 19/08/13(火)23:44:33 No.614432482
>交通費を減らした場合家賃補助を増やしてくれるシステム欲しい… ないの?うちの会社近くしか家賃補助でないよ
333 19/08/13(火)23:45:08 No.614432651
番長とか松濤とか位置にびびる
334 19/08/13(火)23:45:10 No.614432667
ラーメン屋が出来たり潰れたりする
335 19/08/13(火)23:45:12 No.614432678
大きいスーパーだとサミットやライフになるか
336 19/08/13(火)23:45:14 No.614432683
スーパーはクイーンズ伊勢丹しか行った事ねえ コレしかねえ
337 19/08/13(火)23:45:20 No.614432716
近くの三徳ってスーパーがときどきあまり見ないような地方のものとか売ってて好き
338 19/08/13(火)23:45:40 No.614432817
城東深川の辺りは本当に夜静かだ オフィスビルばかりだから誰もいなくなる
339 19/08/13(火)23:45:43 No.614432830
>昔ながらの高級住宅地の辺りとか住みやすいんかなあれ… ときわ台いいよね…
340 19/08/13(火)23:45:46 No.614432848
>交通費を減らした場合家賃補助を増やしてくれるシステム欲しい… 都内だと家賃補助でるとこいたけど 結構大手よ
341 19/08/13(火)23:45:47 No.614432850
>スーパーはクイーンズ伊勢丹しか行った事ねえ >コレしかねえ 富豪来たな…
342 19/08/13(火)23:45:49 No.614432865
ライフ微妙に高いんだよな…
343 19/08/13(火)23:45:50 No.614432878
サミットは質は悪くないけどちょっと高い
344 19/08/13(火)23:46:07 No.614432982
高島平が始発だからいいかなって下見に行ったら 時が止まってるというか大変申し訳無いけど終わってる感が凄くて 未来に少しでも希望なり展望なりもってる人間が住む街じゃないなと思った 団地側じゃないとまた違うんだろうか
345 19/08/13(火)23:46:15 No.614433043
スーパーみらべるかな…
346 19/08/13(火)23:46:23 No.614433077
>近くの三徳ってスーパーがときどきあまり見ないような地方のものとか売ってて好き 町田か?
347 19/08/13(火)23:46:27 No.614433097
西側の池袋新宿渋谷六本木 東側の上野秋葉銀座に自由自在にいける無敵の駅はないのか
348 19/08/13(火)23:46:39 No.614433154
うちの会社は家賃補助何処住んでも出るせいで若い奴みんな都心か社宅に住むかに二分されるわ そのせいで30までしかもらえない 都心の奴削ってくれればいいのに
349 19/08/13(火)23:46:51 No.614433233
>ないの?うちの会社近くしか家賃補助でないよ 両方出るけど別に近くなったり交通費の代わりにとかそういうお得な事はしてくれないから…
350 19/08/13(火)23:47:06 No.614433316
>時が止まってるというか大変申し訳無いけど終わってる感が凄くて >未来に少しでも希望なり展望なりもってる人間が住む街じゃないなと思った 見るだけならあの終末感が愛おしくなる
351 19/08/13(火)23:47:09 No.614433325
素直に新宿に住めば良いだろ 駅までチャリ10分とかなら新宿そこまで高くないよ
352 19/08/13(火)23:47:43 No.614433514
>西側の池袋新宿渋谷六本木 >東側の上野秋葉銀座に自由自在にいける無敵の駅はないのか それだと渋谷だな…
353 19/08/13(火)23:48:02 No.614433615
>西側の池袋新宿渋谷六本木 >東側の上野秋葉銀座に自由自在にいける無敵の駅はないのか 渋谷辺りに住むのが完璧だな
354 19/08/13(火)23:48:02 No.614433619
>ときわ台いいよね… あそこ実際観静だし結構古くからいい感じだったらしいんだけど財産分与で土地がどんどんバラバラになって家がちっちゃくなってたっと聞く
355 19/08/13(火)23:48:18 No.614433722
練馬駅は直通も入れる一本で色んな場所行ける
356 19/08/13(火)23:48:22 No.614433736
>西側の池袋新宿渋谷六本木 >東側の上野秋葉銀座に自由自在にいける無敵の駅はないのか 永田町 ていうか山手線のどこでもよくね?
357 19/08/13(火)23:48:27 No.614433762
>>近くの三徳ってスーパーがときどきあまり見ないような地方のものとか売ってて好き >町田か? 墨田の本所だよ 調べてみたらけっこうバラけていろんなところにあるんだな
358 19/08/13(火)23:48:33 No.614433792
渋谷通いで月10万二人暮らしならどの辺がよろしいのかしら
359 19/08/13(火)23:48:38 No.614433824
あの…すいません… 駐車場代がどこもメチャクチャ高いのですが…
360 19/08/13(火)23:48:51 No.614433896
>ライフ微妙に高いんだよな… ものは安いとこより良いのはわかるんだけどね 近所でお世話になってるが使い分けちゃう
361 19/08/13(火)23:48:54 No.614433913
>西側の池袋新宿渋谷六本木 >東側の上野秋葉銀座に自由自在にいける無敵の駅はないのか 六本木が入ると一気に選択肢が狭くなるな
362 19/08/13(火)23:48:56 No.614433924
>西側の池袋新宿渋谷六本木 >東側の上野秋葉銀座に自由自在にいける無敵の駅はないのか 飯田橋とか…ドアツードアじゃないとこもあるけど
363 19/08/13(火)23:49:03 [練馬区] No.614433966
豊島園のある豊島区!
364 19/08/13(火)23:49:04 No.614433969
>渋谷通いで月10万二人暮らしならどの辺がよろしいのかしら マジレスすると三宿
365 19/08/13(火)23:49:13 No.614434020
>あの…すいません… >駐車場代がどこもメチャクチャ高いのですが… レンタカー
366 19/08/13(火)23:49:19 No.614434053
ときわ台は北側かなり閑静 南側はごちゃごちゃしとる
367 19/08/13(火)23:49:20 No.614434061
>渋谷通いで月10万二人暮らしならどの辺がよろしいのかしら 調布
368 19/08/13(火)23:49:24 No.614434083
田園調布この前行ってみたけど 駅近くで気軽に飯食えそうなの日高屋くらいしかなかったな…
369 19/08/13(火)23:49:24 No.614434084
>あの…すいません… >駐車場代がどこもメチャクチャ高いのですが… やかましい自家用車を持つな
370 19/08/13(火)23:49:57 No.614434258
>調布 地獄の通勤電車頑張ってね
371 19/08/13(火)23:49:58 No.614434268
>あの…すいません… >駐車場代がどこもメチャクチャ高いのですが… 東京向いてない
372 19/08/13(火)23:50:01 No.614434289
そこにタイムズやらオリックスやらのカーシェアの駐車場があるじゃろ?
373 19/08/13(火)23:50:14 No.614434352
>あの…すいません… >駐車場代がどこもメチャクチャ高いのですが… 車なんて必要ない捨てろよ
374 19/08/13(火)23:50:23 No.614434403
>墨田の本所だよ >調べてみたらけっこうバラけていろんなところにあるんだな 石原町に三徳あったのか…
375 19/08/13(火)23:50:30 No.614434422
>あの…すいません… >駐車場代がどこもメチャクチャ高いのですが… 東京暮らしになって処分したよ 大田区でも月2万は厳しい
376 19/08/13(火)23:50:49 No.614434532
東急東横線沿線のハイソ感はある種の憧れある 電車は混んでそうだけど…
377 19/08/13(火)23:50:52 No.614434548
渋谷から六本木って乗り換えなしで行けたっけ…
378 19/08/13(火)23:51:06 No.614434624
>アジア街はちょっと… 最近はイスラム街になってると聞く
379 19/08/13(火)23:51:12 No.614434685
>渋谷から六本木って乗り換えなしで行けたっけ… バスだな...
380 19/08/13(火)23:51:14 No.614434692
>渋谷通いで月10万二人暮らしならどの辺がよろしいのかしら マジ和光 副都心線座れて30分で渋谷
381 19/08/13(火)23:51:15 No.614434698
車持ってなくて10年以上運転してないからどこか遊びに行く時は駅の近くに限定されちゃう
382 19/08/13(火)23:51:25 No.614434765
>渋谷から六本木って乗り換えなしで行けたっけ… バスで…
383 19/08/13(火)23:51:29 No.614434797
>大田区でも月2万は厳しい (ウチの半額だ…安いな…)
384 19/08/13(火)23:51:46 No.614434886
調布か三鷹あたりにしたら?
385 19/08/13(火)23:52:00 No.614434975
バス考慮したら意外な駅が繋がって面白い
386 19/08/13(火)23:52:06 No.614435009
>渋谷から六本木って乗り換えなしで行けたっけ… バス出てるから
387 19/08/13(火)23:52:12 No.614435046
>練馬駅は直通も入れる一本で色んな場所行ける 言われてみればでかい駅で行きづらいの品川くらいだな
388 19/08/13(火)23:52:26 No.614435114
旧街道沿いはなんだかんだで結構アクセスいい 地盤もいいし 新興住宅地はその辺認識してから住むといいよ
389 19/08/13(火)23:52:33 No.614435155
>渋谷通いで月10万二人暮らしならどの辺がよろしいのかしら いのヘッドラインの三鷹台とかあの辺
390 19/08/13(火)23:52:41 No.614435205
なんとか6万5千円くらいでそこそこのとこに住みたいがどこならいけるんだろう
391 19/08/13(火)23:52:59 No.614435321
>なんとか6万5千円くらいでそこそこのとこに住みたいがどこならいけるんだろう 足立区
392 19/08/13(火)23:53:03 No.614435340
>>渋谷から六本木って乗り換えなしで行けたっけ… >バスで… 寝過ごして新橋まで…
393 19/08/13(火)23:53:08 No.614435375
車持とうとすると駐車場代が安い郊外に住むハメになるが そうすると通勤電車が地獄というジレンマ 車いらねぇな!!
394 19/08/13(火)23:53:14 No.614435407
>なんとか6万5千円くらいでそこそこのとこに住みたいがどこならいけるんだろう 千葉埼玉神奈川と隣接してる地域
395 19/08/13(火)23:53:19 No.614435435
>なんとか6万5千円くらいでそこそこのとこに住みたいがどこならいけるんだろう 都内はあかん感じのとこしか挙がらない
396 19/08/13(火)23:53:26 No.614435478
田舎から出てくる糞猿にお似合いなのは吉祥寺でしてよ
397 19/08/13(火)23:53:29 No.614435492
>バス考慮したら意外な駅が繋がって面白い 江東区の南砂町から秋葉原とか国際展示場がバス一本だったな
398 19/08/13(火)23:53:36 No.614435526
>>大田区でも月2万は厳しい >(ウチの半額だ…安いな…) その前の千葉住みのときは3000円だったからなあ…通勤につかってたが
399 19/08/13(火)23:53:41 No.614435547
>マジ和光 埼玉じゃあ!
400 19/08/13(火)23:53:45 No.614435579
>バス考慮したら意外な駅が繋がって面白い 世田谷区内は東急バスが死ぬほど来るからいいよね
401 19/08/13(火)23:53:46 No.614435581
>>渋谷通いで月10万二人暮らしならどの辺がよろしいのかしら >マジ和光 >副都心線座れて30分で渋谷 ありかも 相手方の了解取れたら探してみるトン
402 19/08/13(火)23:53:54 No.614435628
>なんとか6万5千円くらいでそこそこのとこに住みたいがどこならいけるんだろう 学生街なら8万くらいであるよ
403 19/08/13(火)23:53:54 No.614435632
>おいでよ新大久保 >新宿区とは思えない安さだぞ 手軽に観光気分に離れるけど住むとか怖いわ
404 19/08/13(火)23:54:10 No.614435721
>東急東横線沿線のハイソ感はある種の憧れある >電車は混んでそうだけど… 実家祐天寺だけど昼はじじばばしかおらんぞ!
405 19/08/13(火)23:54:40 No.614435913
>バス考慮したら意外な駅が繋がって面白い 都心部は知らんがバスは時間がすごいかかるイメージしかない
406 19/08/13(火)23:54:45 No.614435947
会社の先輩が祐天寺だな
407 19/08/13(火)23:54:56 No.614436000
家賃高いから学生時代は自分含め実家生多かったな
408 19/08/13(火)23:54:56 No.614436003
子供や介護以外で都内で車要らないからな… 電車の倍は時間がかかるし
409 19/08/13(火)23:55:39 No.614436249
下北半島に異動したけど 通勤はマジで天国 あとは察して下さい
410 19/08/13(火)23:55:50 No.614436314
>家賃高いから学生時代は自分含め実家生多かったな まぁ都内住みなら大学に通わせられる人多いだろうしな
411 19/08/13(火)23:55:52 No.614436328
>田舎から出てくる糞猿にお似合いなのは吉祥寺でしてよ 言葉はあれだけど実際超高級のところは名前あんま出ないからね テレビで知られてるのは大体新興よ
412 19/08/13(火)23:56:02 No.614436380
東京住むより埼玉住んだほうが良いよ 7万も出せば2LDKに住める
413 19/08/13(火)23:56:14 No.614436451
>下北半島に異動したけど >通勤はマジで天国 >あとは察して下さい えっ人住んでるのあそこ
414 19/08/13(火)23:56:18 No.614436481
バスも使いこなせたらマジで車いらないよね
415 19/08/13(火)23:56:20 No.614436493
>都心部は知らんがバスは時間がすごいかかるイメージしかない 信号変えるシステムのおかげか 時間はそこまでかからないけど、ダイヤ通りに来ない
416 19/08/13(火)23:56:26 No.614436548
車はあったらあったで選択肢が広がるけど駐車代払うほどの価値があるかはわからん ただ必須ではないのは確か
417 19/08/13(火)23:56:40 No.614436646
>下北半島に異動したけど >通勤はマジで天国 >あとは察して下さい 吉幾三でも聞きながら頑張ってくれ
418 19/08/13(火)23:56:43 No.614436667
>東京住むより埼玉住んだほうが良いよ >7万も出せば2LDKに住める 通勤は…?
419 19/08/13(火)23:56:45 No.614436675
>えっ人住んでるのあそこ そこに恐山があるじゃろ?