19/08/13(火)22:17:42 好きな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/08/13(火)22:17:42 No.614399492
好きな平成ライダー映画
1 19/08/13(火)22:22:32 No.614401242
超限界ギリギリデッドヒートいいよね…
2 19/08/13(火)22:26:38 No.614402673
当時は言えなかったけど ぶっちゃけポスターとトレイラーの出来が良すぎて本編若干拍子抜けした
3 19/08/13(火)22:27:08 No.614402868
気持ちはちょっとわかる
4 19/08/13(火)22:48:03 No.614411262
タイプスペシャルの返信で感極まって泣いてしまった
5 19/08/13(火)22:48:54 No.614411533
>当時は言えなかったけど >ぶっちゃけポスターとトレイラーの出来が良すぎて本編若干拍子抜けした 割と分かる
6 19/08/13(火)22:49:54 No.614411900
映画にしては割と狭い範囲の話だからね それはそれとして超デッドヒートかっこいい
7 19/08/13(火)22:50:04 No.614411958
所々のシーンの威力が高くて最終的には加点が余裕持って上回るみたいな感じ
8 19/08/13(火)22:50:56 No.614412233
このビジュアルは本当に良い 更にもう一形態あるし
9 19/08/13(火)22:51:13 No.614412332
re-rayいいよね…
10 19/08/13(火)22:51:31 No.614412463
真剣佑の貴重なローキックシーン 多分本人
11 19/08/13(火)22:52:24 No.614412854
永遠のグローバルフリーズが今考えると本当にヤバい代物だったなアレって 世界中が永遠に止まった中あいつが永遠に破壊活動続けるんだろ…?
12 19/08/13(火)22:54:08 No.614413682
完全に止まった時のやべーぞ感いいよね
13 19/08/13(火)22:54:38 No.614413863
単体で重加速領域で世界を包み込む+永続時間停止付加 だからな
14 19/08/13(火)22:55:52 No.614414409
超デッドヒート本編だとなんかすごく太ってるように見えるのは何でなんだろう
15 19/08/13(火)22:58:27 No.614415336
実のところ永続時間停止は改造と時間超越によって得た追加能力みたいなニュアンスの設定で その前段階は重加速領域で全世界を覆う止まりで超重加速を起こした描写は無い …つまり永久時間停止を使わない場合はシグマより力が下な疑惑がある
16 19/08/13(火)22:58:30 No.614415356
元々スピードに比べるとふと目だけど基本ポーズも前かがみに手広げる体勢で太く見える
17 19/08/13(火)22:58:51 No.614415469
酷かったね 本編で垣間見せた悪魔の科学者の真意 ニンジャ…秘密主義…タイプトライドロンの運転交代…繋がった!
18 19/08/13(火)22:59:36 No.614415721
シグマって超進化体のエネルギー使って動いてるから素だとシグマの方が強いのもわかる
19 19/08/13(火)22:59:59 No.614415867
>酷かったね >本編で垣間見せた悪魔の科学者の真意 >ニンジャ…秘密主義…タイプトライドロンの運転交代…繋がった! 映画終わったあとごめんなさいする「」をいっぱい見た気がする
20 19/08/13(火)23:01:21 No.614416378
超進化態より上なのは間違いないけど シグマも超進化4体分をブチ込んでるからなあ
21 19/08/13(火)23:02:11 No.614416663
でも詐欺ミニドラマ流し続けた公式も悪いし…
22 19/08/13(火)23:02:27 No.614416764
公開当時はなんで暴走したんだろうって思ってたけど仮面ライダーチェイサーのおかげですっきりした
23 19/08/13(火)23:02:54 No.614416921
>でも詐欺ミニドラマ流し続けた公式も悪いし… 本気で騙しにかかってる…
24 19/08/13(火)23:02:59 No.614416968
どのみちクソ厄介で被害は出るので親子三人+母方の叔父さん総出で止める
25 19/08/13(火)23:03:12 No.614417051
※暴走を止められなかった場合004を巻き込んで大暴走始めて蛮野ごとぶち殺すっぽいです
26 19/08/13(火)23:03:45 No.614417296
やっぱり クリムが 黒幕だったんだ ね
27 19/08/13(火)23:04:05 No.614417443
俺の息子のドライブ返して貰った!
28 19/08/13(火)23:04:34 No.614417615
re-rayの歌詞が重厚過ぎるのも原因
29 19/08/13(火)23:04:50 No.614417709
殲滅だ...!全てを焼き尽くせ!!!
30 19/08/13(火)23:04:57 No.614417768
ジオウでさりげなく出てるパラドックスロイミュード ダークドライブが改造されてなければ出られたのにチクショウ!
31 19/08/13(火)23:05:14 No.614417866
>俺の息子のドライブ返して貰った! 父性がビンビン過ぎる
32 19/08/13(火)23:05:15 No.614417875
ロイミュードより蛮野より ベルトさんが暴れ出すと誰ももう止められないと言う証拠でもある なんだよあの空埋め尽くす未来型ロイミュードと謎の魔王の城みたいな都市
33 19/08/13(火)23:05:27 No.614417942
合体したらダークドライブいらねって捨てるし
34 19/08/13(火)23:05:55 No.614418118
いいよね片側につけたパーツが重くて傾いてるメガネ…
35 19/08/13(火)23:06:10 No.614418214
未来の分の怒りもくらいやがれ!とかかっこよかったよ
36 19/08/13(火)23:06:24 No.614418319
>re-rayの歌詞が重厚過ぎるのも原因 ここから行くさ愛された日々の証明
37 19/08/13(火)23:06:37 No.614418422
タイプスペシャルチグハグすぎない???
38 19/08/13(火)23:06:37 No.614418425
>超デッドヒート本編だとなんかすごく太ってるように見えるのは何でなんだろう 魔進チェイサーと同じスーツだけど 超デドヒの方が中の人のお腹が出てるから…
39 19/08/13(火)23:07:04 No.614418626
>ジオウでさりげなく出てるパラドックスロイミュード >ダークドライブが改造されてなければ出られたのにチクショウ! 折角だしどっかでついで撮りしてオリキャス見たかったなー!
40 19/08/13(火)23:07:12 No.614418687
re-rayもいいけどOPかかるのいいよね…
41 19/08/13(火)23:07:14 No.614418708
誰も触れないけど放映前に死んでる息子がかなりえぐい設定
42 19/08/13(火)23:07:15 No.614418713
平成2期の夏映画でトップ3に入る出来だと思う個人的に
43 19/08/13(火)23:07:24 No.614418772
(お互い使うよくわからない武装分解能力)
44 19/08/13(火)23:07:56 No.614419004
こうやって忘れられていく
45 19/08/13(火)23:07:58 No.614419019
シフトカーのホルダー見るに一応タイヤ交換もできるっぽいけど 特にそういう能力は見せてないね
46 19/08/13(火)23:08:16 No.614419130
雑魚3体とダークドライブ引き連れて来てくれるおかげで他のライダーの活躍シーンもいっぱいあるからね
47 19/08/13(火)23:08:22 No.614419161
ここで再インストールしてなかったらベルトさん将来本当に暴走してたんだろうか…ってなるやつ
48 19/08/13(火)23:08:22 No.614419163
息子と変身ポーズ取るのがマジでいいんすよ
49 19/08/13(火)23:08:29 No.614419211
>誰も触れないけど放映前に死んでる息子がかなりえぐい設定 未来は変わったし…
50 19/08/13(火)23:08:36 No.614419263
タケル殿といい未来が悲惨な事になって主人公は死亡済みとか悲しい…
51 19/08/13(火)23:08:41 No.614419313
最後の2人がイチャイチャしながら遠ざかっていくところ大好き
52 19/08/13(火)23:09:19 No.614419538
>ここで再インストールしてなかったらベルトさん将来本当に暴走してたんだろうか…ってなるやつ 未来像自体はウソのリアリティを出すために混ぜてある本当だよアレ
53 19/08/13(火)23:09:34 No.614419619
ベルトさん…車の好みまで一緒だよ…
54 19/08/13(火)23:09:47 No.614419706
あのゲーセンロケ地としても便利なんだな…
55 19/08/13(火)23:10:22 No.614419914
ロイミュードチームはいろんなロケーションで撮影してたけど似合ってたなあのゲーセン
56 19/08/13(火)23:10:27 No.614419956
クリムに子供居なかったんかな…居ないんだろうなあの車のコレクションを譲ってくれるぐらいだもんな
57 19/08/13(火)23:10:48 No.614420097
コラッ、進ノ介!からの録音メッセージをあの局面で出されたらそりゃ効くに決まってんだろ!
58 19/08/13(火)23:11:19 No.614420314
たぶんあれは仮想空間的な拠点だよね TV本編でも謎の景色が変わる場所に居たし…というか アレがどういう空間なのか特に説明もなく終わっちゃったから凄く謎なんだけど
59 19/08/13(火)23:11:43 No.614420482
メダル砕き ベルト砕き ライダーの斧は物騒
60 19/08/13(火)23:11:47 No.614420504
>クリムに子供居なかったんかな…居ないんだろうなあの車のコレクションを譲ってくれるぐらいだもんな 研究一筋で色恋沙汰なんて知らない!って言う位だからね
61 19/08/13(火)23:11:50 No.614420522
タイプスペシャルの変身がカッコよすぎる…
62 19/08/13(火)23:12:11 No.614420651
エイジが最後まで偽物しか出てこないとは
63 19/08/13(火)23:12:25 No.614420726
旧ドライブピットはテンション上がる
64 19/08/13(火)23:12:28 No.614420742
私ベルトだよ!?
65 19/08/13(火)23:12:55 No.614420912
警察が進兄さんを信じて協力してくれるのも良いシーンだと思う
66 19/08/13(火)23:13:11 No.614421013
タイプスペシャルがメチャクチャ好き 自動時止めがデフォでついてるの含めて他の形態の何段階も上の存在って感じよね
67 19/08/13(火)23:13:14 No.614421028
108の嘘は自分がエイジ本人ってのとクリムが悪人ってことだけ?
68 19/08/13(火)23:13:42 No.614421194
最後の最後まで我慢してくださって感謝します 最後はちゃんとあばよ言ってくれて好感度倍増です
69 19/08/13(火)23:13:51 No.614421244
>エイジが最後まで偽物しか出てこないとは そのせいかタイプスペシャルの変身で息子出されてもイマイチピンとこなかった どうせなら最後までベルトさんとの絆パワーで押し切ってほしかった
70 19/08/13(火)23:13:53 No.614421255
割と人付き合い苦手な感じなのが 蛮野に裏切られたことで完全に病的なまでの疑り深い性格になったみたいだからなベルトさん
71 19/08/13(火)23:13:55 No.614421263
>エイジが最後まで偽物しか出てこないとは スペシャルの変身シーンで出たじゃん
72 19/08/13(火)23:14:44 No.614421569
108のコピーと騙しの言葉の中にそれでもあった本物の… と言うことでもあるだろうから
73 19/08/13(火)23:15:02 No.614421688
残滓と共に変身した後に愛された日々の証明していくのがいいんだ
74 19/08/13(火)23:15:08 No.614421742
ロイミュードとして活動してる以外のシーンは全部本来のエイジの性格として動いてはいるんだろうけど本人出てないよね…はちょっと思う
75 19/08/13(火)23:15:11 No.614421757
全部蛮野が悪い
76 19/08/13(火)23:15:15 No.614421782
ベルトさんが暴走した未来で如何に新しいドライブを生み出すことになった経緯とか知りたいわ すごいゴタゴタがあったに違いない
77 19/08/13(火)23:16:01 No.614422054
プロトトライドロンがチェイス色なのがいい